続きをどーぞ!
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
[スレ作成日時]2009-03-22 20:40:00
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
496:
販売関係者さん
[2009-03-26 13:34:00]
|
497:
匿名さん
[2009-03-26 13:51:00]
引き渡しが終わっていてよかった
うちも現場監督と連絡はとれないものの、動いてくれているようです。 直しなどしてくれています。 ジャパンホームシールドにも連絡しましたら、もしアーバンが倒産しても代わりに保証しますと言われました。そういう為の保証ですと。 |
498:
サラリーマンさん
[2009-03-26 13:56:00]
民事再生法
6億円の税金未払い・・・・まず、再生は出来ません 破綻に切り替えると思います。 |
499:
匿名さん
[2009-03-26 13:57:00]
|
500:
匿名さん
[2009-03-26 14:22:00]
熊谷モデルハウスの場所はどこですか?
|
501:
匿名さん
[2009-03-26 14:26:00]
497さん 完成保障に入れたのですか?
もう引渡しが終わったようですが、いつごろ契約したのですか? アーバンが完成保証に入ったのは12月と聞いています。 それ以降に契約した人しか適用されないのですよね?融資課の篠○が言っておりました 12月前のわたしは駄目ですよね? |
502:
基礎工事まで
[2009-03-26 14:29:00]
No.494 by 解体工事まで さんご返事有難うございます。
解体工事までというとどれくらいの出来高になるのでしょうか。 これから基礎ということですか? 泣き寝入りしなくてはならないなんて詐欺です |
503:
匿名さん
[2009-03-26 14:38:00]
資産が無い会社は、お客様も下請けも、泣き寝入り
どうにもなりません 詐欺罪で訴えても・・・・家は、そのまま・・・・ |
504:
<<急募>>
[2009-03-26 14:44:00]
悪徳経営者と戦ってくれる弁護団求む
|
505:
匿名さん
[2009-03-26 14:53:00]
パート1から、あれだけ注意勧告してたのに。。
ある意味、勉強不足が招いた結果じゃない? もともとココの投稿を信用してなかったんだから、 こんなとこで情報収集しないほうがいいんじゃない? |
|
506:
匿名さん
[2009-03-26 15:07:00]
アーバンは手付金の保全措置についてはどうなってるんですか?
だれかご存知のかたはいませんか? |
507:
匿名さん
[2009-03-26 15:08:00]
何がなんでも土曜日青木会館行こうぜ
社員・業者・職人・施主みんな集合だ! 家にいてもなんにもならないぞ 自分で動かなきゃ何もかえってこない |
508:
匿名はん
[2009-03-26 15:14:00]
|
509:
匿名さん
[2009-03-26 15:19:00]
先ほど銀行に行ってきました。
銀行さんの話によるとどこかの大手ハウスメーカーがアーバンに入るという形でしか残る可能性はないのではないかということ。 例えば小さな工務店がアーバンの仕事を引き継ぐという場合では私が受けられるはずだった融資額は受けられなくなると言われました。 このままでは再生は難しいしもうあそことはかかわりたくない様子でした。 私がハウスメーカーを変えた場合、そのハウスメーカーと取引がない場合があるからまず新しいところと契約をする前に事前連絡をした方が良いそうです。 銀行さんの方で信用のできるハウスメーカーだったら従来通りの融資を受けられるそうです。 |
510:
匿名さん
[2009-03-26 15:22:00]
505その通りだ!
|
512:
匿名はん
[2009-03-26 15:46:00]
アーバンに電話が繋がりました。
24日の夜中に施主にお詫びと説明会のお知らせを投函したそうです。 28日の説明会で、今後の対応などが聞けるのかっとたずねましたがわからないです 今、会社が生きてるかどうかもあいまいなのでなんとも言えませんとのこと。 契約書どうりに事が運んでいませんが、契約不履行では?っていったら、そうなりますねだって。 |
513:
匿名さん
[2009-03-26 15:47:00]
お客さんに顔向けできない お金ど-すんだよ 会社にだまされた 税金の使い込み・持ち逃げしてるなんて・・・・ なんとかできないのかなー
|
514:
青木会館で大暴れ
[2009-03-26 15:47:00]
タダじゃ済まね~ぞ!
|
515:
匿名さん
[2009-03-26 15:50:00]
本社の野郎 社員からの連絡くらい 電話に出ろよ 情報出せ
|
517:
匿名さん
[2009-03-26 15:51:00]
PART1からの急激なレスの増加だけでも、異常事態はわかったはず。
1月の段階で、必ず3月末までにに飛ぶと断言して辞めていった社員もいたんだ。 富士ハウスの件を見て、入金して即倒産なんて悲惨な例をみたから、そんな人を作りたくないから、俺も知っている事実を書いてきた。それを信用せずに手を打たなかったなら自己責任だろ。今さらガタガタ騒ぐんじゃねぇよ。アーバンを擁護した建築済みと施主も同罪。この掲示板にアーバンが健全だとでっち上げ被害者を増やした社員は重罪。永井、飯田同様に吊し上げだ。 |
もっと早く気づいてよおかしいって
せっかく苦労して貯めたお金なのに