FPの家を売りにしている松本建工の子会社ですが
使用している材木が殆ど米松であまり関東では一般的とは
思わないのですが、 これってコスト削減の為?
この件に関して教えて下さい。
ちなみに通し柱は、 レッドウッドで、 それ以外はすべて
米松です。
[スレ作成日時]2006-01-23 19:16:00
松本建工の子会社テックハウジングジャパンについて教えて下さい
41:
匿名さん
[2010-03-16 23:07:57]
|
42:
入居済み住民さん
[2010-03-17 22:29:01]
我が家も同じ営業さんでした。おそらく監督さんも同じK氏ではないかと。
換気系のトラブルについては、下請けの電気屋さんに直接相談されると良いかも知れません。 我が家では、前述のとおりに換気系にもトラブルがあって、下請けの電気屋さんに無償で補修していただきました。天井点検口(あるいは、その階上の床下点検口)がないと厳しいかも知れませんが、相談して損はないように思います。ただ、施工不良の原因となった電気屋に頼み自分で監督したので疲れました。 ところで、換気系統の逆流は建築基準法違反に該当するのではないでしょうか? 以下のサイトでいうところの「換気設備」が法律上要請されているとおりには機能していないので、実質的に「設置」したことにならないように思います。改善を申し入れても放置されているならば、もしかすると、請負契約書に添付された図面に記名されている建築士個人の監理責任を問えるかも知れませんし、建築士としての懲戒の対象になるかも知れません。 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/sickhouse.files/sickhouse_1.... http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/sickhouse.files/setumeishiry... テックに補修して貰わずとも、他社に補修して貰い、その費用の弁償を求めるというやり方もあります。その場合、後々争いにならないように、正に不具合があったという揺るぎない証拠を残しておく必要があるかも知れません。 |
43:
購入経験者さん
[2010-03-18 08:47:08]
オフ会でもしますか?
|
44:
pppp
[2010-03-19 03:57:31]
施工管理士 もいませんでした
|
45:
元社員
[2010-03-19 11:51:52]
テックハウジングはまだ倒産していません。いずれ解散する前提で残務整理をしていると聞いています。これは負債を増やしてでも、建て主様や業者さんの損失を最小限にしようということですから、突然破産した富士ハウスやアーバンエステートとは全く違った責任の取り方だと思います。不具合があるのでしたら、正式に文書で申入れをしてみたらいかがでしょうか。
今問題なのは、アフターサービスを親会社が引き継ぐかどうかという部分で、この点に絞って今後の動向を冷静に見守るべきでしょう。 因みに投稿名:1234567さん。あなたの投稿は悪意に満ちていますが、私はあなたの家に大した不具合が残っていないことを知っています。それなのに、「電球を増やして工事費を稼いだ」とか、「白熱球しか使えないソケット」(当然そんなものはありません)とか、「型落ち」とか、「白熱球で暖房する言い訳」にしましても、あまりにも幼稚な嘘です。「倒産した」と言い出したのもあなたですし、皆さん真剣なのですから、扇動目的の投稿は控えてください。 |
46:
購入経験者さん
[2010-03-19 13:52:47]
でも近々倒産するのは本当なんですね。すごく悲しいです。皆さん良い人ばかりだったのに。家にはとても満足していますが、どなたとも連絡が取れなくなることが不安です。
1234567さんが「煽り」だっていうことは読み取れてましたよ。訴訟なんて望んでいません。 |
47:
入居済み住民さん
[2010-03-19 15:27:37]
アフターサービスの取り扱いだけでなく、債務不履行(図面どおりでないダメ工事など)への対処が気になっています。どなたかご存じであれば教えて頂けないでしょうか?
ちなみに、承認図面どおりではない箇所が見つかっていた我が家には、テックが埼玉本社を引き払う時に移転先が知らされることはありませんでした。そのダメ工事については、移転前から書面で改善を申し入れてはいたのですが、何の反応もありませんでした。ちなみに、埼玉本社の電話にかけても「移転先の案内」は流れません。お金がかかる訳でもないし、どんな用件で対応しなければならないか分からないのに。 また、昨年11月初めに、解雇後の営業さんと監督さんが一度だけいらっしゃいましたが、テック側からの積極的な説明はそれっきりです。ただ、営業さん等の訪問は彼らの善意であって、テック自身が会社としてすべき説明責任を果たしたことになっていません。仮に誠実な気持ちを持っていたとしても行動が伴わなければ、受け手側からすると「不誠実」と同じに映ってしまいます。 |
48:
pppp
[2010-03-19 23:01:10]
そそ いつも言葉だけ、金もらって受注してるんだから責任とれよ
|
49:
1234567
[2010-03-19 23:02:26]
すべて 会話はテープに録音されています
|
50:
1234567
[2010-03-19 23:07:54]
以前 不具合の件で内容証明を送ったのを忘れたんですか??? そしたら すぐ来ましたが なにも解決してません。それどころか いいわけばかり、話してて結構ぼろが出てきてますし・
|
|
51:
入居済み住民さん
[2010-03-20 08:39:51]
争いがある不具合が残っているのであれば、建築士やインスペクターを雇って第三者の意見を仰ぐのが良いと思います。ネットで「ホームインスペクション」や「ホームインスペクター」と検索すれば幾つかのサイトがヒットします。
クロスの張り方や扉の建て付け方など常識的にこうすべきという施工品質についての争いは平行線になりがちです。議事録の記録や図面といった明らかな基準がないため、互いの立場が主張し易いからです。第三者に検査を依頼すると数万~10数万円位の出費は発生しますが、専門家の意見が得られます。ハウスメーカーと施主に現場で調査結果を報告して貰うように依頼できます。ハウスメーカーに言い分があれば、その場で判断の当否を議論することもできます。また、メーカー商品の施工品質については、メーカーに協力を求めることもできます。写真で明らかにできる不具合であれば、どこか建築関係の団体の無料相談も助けになるでしょう。 昨年11月以降テックとは異なる多くの業者のお世話になった経験を基に、私の個人的な感想を言えば、テックはクレームや不具合への対応に長けておらず謝罪の時期を逸したり、また、きちんと状況を見極めずきちんと論理を積み上げずに自分の知識や記憶だけで主観的に施主を説得しているように感じられることが無い訳ではありません。さらに、問題が起きた時に改善を申し入れ応じて貰った後でも問題が再発したりします。ですから、苛立ちが募る施主の気持ちについては理解し得ます。ただ、守るべき一線もあるように思います。 私は第三者の意見を得ることを勧めます、自分の見解に白黒が付き少なからず納得感や自信が得られるからです。 |
52:
通りすがり
[2010-03-27 00:46:30]
電話案内は無くても、役所等の通知がある為、郵便は転送になっていると思います。
問題点・疑問点は手紙を出してみては? また簡易書留なら配達確認で現在の所在地が限定できると思います。 |
56:
入居済み住民さん
[2010-04-02 08:59:11]
どうやって連絡先を交換するのでしょうか?
ところで、どんな不備を抱えていらっしゃるのでしょうか? |
57:
サラリーマンさん
[2010-04-02 09:48:26]
気密性能や風量測定というのを行うそうですが、その報告書って貰えてますか?地盤調査の報告書は手元にあるのですが、それ以外にありません。実は貰いそびれているのではと心配になってきています。
|
59:
サラリーマンさん
[2010-04-05 09:08:02]
気密性能や風量測定というのを行うそうですが、その報告書を貰ったという方がいらっしゃいましたら、どんなものなのか教えてください。
|
60:
入居済み住民さん
[2010-04-05 10:00:08]
社長や社員たちがどこにいるか分かりました。
|
被害者の人たちは、がんばってください。
富士ハウスやアーバンといいおかしなハウスメーカーがありすぎますよね。
責任者役員が懲役行くよう逃げられない法律にすればいいのにと思います。
【一部テキストを削除しました。管理人】