積水さんかダイワさんで迷ってます。
今月中に契約を考えています。
値段はダイワの方がおそらく安いです。
積水かダイワならどちらで建てられますか?
実際に建てられた方のご意見も頂きたいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-03-16 17:12:00
積水ハウスビーエコルドかダイワハウスで迷ってます
36:
30です
[2009-03-18 19:57:00]
|
37:
匿名さん
[2009-03-18 20:01:00]
自分の家見せてくれる営業は良いね。
|
38:
匿名さん
[2009-03-18 20:04:00]
無難にダイワハウチュ
|
40:
匿名さん
[2009-03-18 20:23:00]
おーと!ダイワハウチュ優勢です!
|
42:
匿名さん
[2009-03-18 20:31:00]
このまま逆転は、有りませんかね。
|
44:
匿名さん
[2009-03-18 20:38:00]
ダイワで決まりか~!この馬券もただの紙切れか~
|
45:
匿名さん
[2009-03-18 20:59:00]
ダイワも金がなきゃ結構しょぼいですよね。住林といい勝負だと思います。
|
46:
匿名さん
[2009-03-18 21:01:00]
↑貴方だったら何処にします?
|
47:
匿名
[2009-03-18 22:11:00]
そりゃあタマホーム!
|
50:
匿名さん
[2009-03-19 06:32:00]
じゃあ、ダイワハウスで決まりですね。
|
|
51:
契約済みさん
[2009-03-19 07:42:00]
ダイワで今月引渡しなので1票。
契約前に担当営業が問題点は責任持って私が対処しますとの言葉を信じ契約。 これまでの問題点としては、基礎の端が少しかけるとベランダ外壁が少しかけるの2点・・・共にごく僅かな感じで気づかない程度ですが、基礎の補修とベランダ外壁交換はしっかりしていただきました。(当たり前かな・・・) |
52:
匿名さん
[2009-03-19 07:44:00]
なんだかんだで、ダイワが無難なのかな?
|
54:
匿名さん
[2009-03-19 12:51:00]
スレ主さん、ダイワハウスに決まりましたよ。ダイワハウスで良い家を建てて下さい。
|
56:
匿名
[2009-03-19 18:23:00]
おめでとうございます。
|
58:
物件比較中さん
[2009-03-19 19:48:00]
プ。
2流。 D・A・I・W・A。 |
60:
匿名さん
[2009-03-19 19:55:00]
積水の施主さんは応戦しないですね、、
営業さんがんばって建築確認申請して下さい!いい家建てても偽装ならば三流扱い されますよ!! |
62:
だいわふぁん
[2009-03-22 20:39:00]
上に賛同!
|
64:
引き渡し直前
[2009-03-27 00:44:00]
他スレにも書いたんですが、良い情報だったのでこちらにも書かせてもらいます!!
この間、お客様立会い検査を終えました。 アフターについての情報です! 「入居後1年間のアフターは工事担当者が担当します。建ってから1年位のトラブルは建築中に問題があったりする場合があるので、建築中の事を、理解している工事担当者に、アフターお願いしてるんです。」 って営業さんに言われました。良くお世話になったし、何よりも知っている人が担当だと、住み慣れるまで心強い感じがしました! |
65:
匿名さん
[2009-03-27 08:44:00]
ダイワで決まったんですね。おめでとうございます。
でも着工してからもいろいろあるかもしれませんが頑張ってください。 |
67:
64です
[2009-03-28 03:08:00]
>>65さん
ありがとうございます! 完成はしてます。あとは引き渡しのみなのですが、着工後にやはりいろいろと変更点がでたりして、大変でした。でも、工事担当者も下請さんも柔軟に対応してくれて、満足のいく家が造れたと思います。 やっぱり、人が造る家ですから、売り手側とのコミュニケーションが大事だと思いました! 毎日のように見に行きましたが、職人さん達も嫌な顔もせず、笑って受け入れてくれていました。 |
うちも営業さんは、自社で建てて、こだわった所など、営業さんの自宅を見学させていただきました。