住宅供給公社のマンション(セフレック六甲高羽)
41:
購入者
[2005-04-22 00:54:00]
|
||
42:
k
[2005-04-26 17:31:00]
Air-エッヂは使えるはずですが、NTTの光は使えず(電話回線を使うため)入ってきているのは光ケーブルが直接入っているためそれを単独に利用するときには高額の費用が必要と言うことらしいのですが。
|
||
43:
ppp
[2005-05-09 12:39:00]
私も2期で購入しました。光ケーブルを利用すると月に4,5万かかるという話です。今時信じられません。
|
||
44:
k
[2005-05-10 01:01:00]
今日初めて入居説明会と内覧会の日程を聞きましたが、皆さんへはもう連絡が行っています?買い換え特約を今日まで引きずっていたから遅かったのかしら。
|
||
45:
購入者
[2005-05-14 11:02:00]
1期で買いましたが、うちは確か4月30日に案内が来たようなきがします。
駐車場の希望もそのときでした。GWに色々話し合えて丁度いいねって話したのを覚えています。 |
||
46:
k
[2005-05-16 00:08:00]
返信の締め切り5/10にやっと書類が来ました。部屋は東よりなのであまり駐車場位置にこだわらないのでいいのですが・・・。今は家具探しをしています。
|
||
47:
購入者2
[2005-05-25 09:49:00]
今日はじめて、掲示板を知りました(遅 もっと早く知りたかった。
私も2期で購入したのですが、現在もマンションと同じCATVのネット(+TVサービス)を利用しています。 NTTの光も利用できるのですが、CATVの契約で一括のほうが手間がかからないし、月の費用はあまり変わらないので、CATVだけにしています。 速度的には光ほど出ませんが、PCが1台であればTV共通のルーター1台で済むし、結構安定しています。 高羽地域がどのくらいネット利用者があるかによって、多少速度は変わると思いますが・・・ もし転居後、速度的に問題があれば、NTTにマンション特約の工事を申し込めばいいのではないかと思っています。光を単独で各戸が引くのはもったいないと思いますので。 マンションでの加入は後からでも可能なはずだし、各戸までの配線は済んでるので、配線ボックスを据え付けるだけのはずなので。 入居者の一定割合の同意が必要だと思いますが・・・それが大変かな^^; |
||
48:
k
[2005-05-30 09:24:00]
昨日内覧会でした。結局フレッツが使えるようになったとのこと。でもどちらがよいかよくわかりません。皆さんはどうされますか?
|
||
49:
ppp
[2005-06-07 12:06:00]
光でんわと合わせてフレッツのほうが良いかなーと思いますが。どうでしょうか?
あと内覧会如何でした?壁紙の仕上げが下手くそでしたよ(--;) |
||
50:
k
[2005-06-08 22:46:00]
そうですよね。光に決めましたが、今日NTTに問い合わせをしたところ光が使えるのは7月中旬になるそうです。なにか段取りが悪い。
内覧会では特に大きな問題はなくクロスも気にならなかったです。フローリング、玄関床の汚れは指摘しましたが。フローリングの傷もあったけどまあいいかって程度でした。 |
||
51:
購入者
[2005-06-10 16:22:00]
うちは身内に工務店を経営している人がいたので内覧を頼みまlした。いつもとは逆の立場に立てたことが嬉しかったらしく、細かいところまであら捜しをしていました。業者の人が可哀相なくらい・・・。チェック項目欄、シールも足りず、ミスが出るわ出るわ・・・。びっくりするくらいでて唖然としてしまいました。最初は浮かれていたのに、途中からは幸せ気分は吹っ飛んでしまいました。クロスの貼りなどは職人さんの腕によって随分差がでるらしく、またマンションは一戸建てよりも荒く仕上げる傾向があるそうです。今まで戸建てに住んでいた自分としては結構ショックな内覧会でした。
|
||
52:
ppp
[2005-06-17 08:43:00]
それにしても、ちょっとひどいですね。
内覧会の指摘事項を確認に行きましたが、修正されてない箇所があったり発狂寸前になりました(笑)。 |
||
53:
KOTARO
[2005-07-05 23:07:00]
入居されて皆さんどうですか?道路の騒音は窓を閉めると思ったより静かだし、ホッとしました。
新生活、ワクワクです★ しかし!カビが発生!(/|||‾▽)/!! 先月荷物搬入のときに気づきました。内覧会の時には明らかになかったカビです。 リビング入口のクロスなど数箇所で、原因は、入居まで窓を締め切っており、「24時間換気」を していなかったことらしいです。皆さんはいかがでしょうか? ちなみにインターネットはどこと契約されましたか?光? |
||
54:
う〜ん
[2005-07-09 12:24:00]
ネットはただ今考え中です。
24時間換気の注意書きが管理会社から7日にきました。 しばらく入居されない場合はカビ防止のため、お勧めしますと。 おいおい、もっと早く教えてくれよ・・・。うちはカビの発生を確認していませんが、 不安になったんで探してみます。 道路の騒音は窓を開けると想像以上ですが、閉めると問題ないので一安心です。 ただ、生活し始めてせっかく台所からベランダに出られる勝手口があって網戸も付いてるのに、 ストッパーがないから開けた状態を保てない。これじゃ 何のための網戸つき勝手口かと妻が嘆いておりました。 欠陥なんでしょうかね〜。あとは問題ないのですが・・・。 |
||
55:
ppp
[2005-07-12 18:30:00]
うちのばあいカビはありませんでした。ただ騒音を防ぐために締め切った状態が多いので湿気もたまりやすいのでしょうか和室の隅っこの畳に水滴がついてました。フローリングも湿気の為で継ぎ目が反り返ってる箇所があって・・・普通こんなことなるの?
|
||
56:
KOTARO
[2005-07-15 23:15:00]
それにしても、セールス多いですね。土日だけも相当な数来ますもんね。
もっともらしい制服着たり、IDカード下げてたり、人間不信になりそう。。 ロビーでなく、いきなり玄関のピンポンが鳴ってびっくりしたりします。 それにしても何で新聞勧誘は、あんなにガラが悪いんでしょうかね。そろそろ時期的にもおさまったかな。。 |
||
57:
匿名
[2005-07-27 14:09:00]
みなさんに聞きたいのですが、上下階と両隣の音ってどれくらい響きますか?
うちは子供がいるのでとても気にしてます。出来るだけ走ったりしないよう 注意してるんですが、やっぱり子供なんで注意するにも限度があるし・・・。 うちは窓を閉めてしまえば殆ど音はしませんが周りにあまり子供がいないようで・・。 上や隣に子供さんがいる方教えてください。 |
||
58:
名無しのゴンベ
[2005-08-02 21:46:00]
>57さま
うちにも子供がいて毎日本当に何度も注意はしていますが、ヤッパリ難しいです。 私は、下の方にお会いする度に謝ってはいます。 子供が思ったより少ないので、ちょっと驚きました。リタイア組も結構いますよね。 |
||
59:
KOTARO
[2005-08-08 22:42:00]
お子さんの騒音について→大丈夫ですよ(^ー^)ノ。とは言っても日中は家に居ませんが、週末や夜はあまり
気になったことはありません。うちは、主人の足音がドスドスと大きいのでそれが下に響いていないか心配です(笑) 二重床を信じているんですが・・・ |
||
60:
青谷住人
[2005-08-21 11:18:00]
はじめましてセフレック青谷の住人です。
おなじモデルルーム(こちらはサンプルのみですが)のよしみ、仲間に入れていただけませんか こちらは6/21に引渡しを終え、げんざい快適な生活をおくっています。 実は六甲高羽はずいぶんと検討したのですがこちらの間取りが90㎡超えやルーフバルコニー があったのでこちらを購入したしだいですが、やはり山手なので電車が無く不便です でも三宮までドアtoドアで15分なので田舎ながら都心の恩恵をうけております。 ちょうどこの間六甲高羽の前を通りました。マンションの前がバス停なんですね(羨ましい) 緑豊かで眺めのいい閑静なとこですね、もし良かったら意見交換しませんか? |
||
61:
k
[2005-08-24 23:52:00]
駅へ行くバス停は確かに近くて良いのですが、帰りが少し遠いかな。と言っても私自身、車かバイクなのであまり関係ないのですが。
|
||
62:
名無しのゴンベ
[2005-09-12 09:54:00]
>54さま
もう読まれてないかな?気になったのでメールさせて頂きます。 我が家にも勝手口ありますが、ちゃんと開いたままに出来ますよ! ストッパーなくても少し重いですが扉を最後まで押し込むように開くと 止まるようになっています。一度お試しください。 |
||
63:
love back
[2005-10-08 19:21:00]
こんにちは。最近よくイノシシを見かけるのですが皆さんは遭遇されたことありますか?
私は会社帰りの遅くなった時によく見かけます。実際見るとかなり大きくて怖いのですが、 人間に慣れているのでしょうか? すごいスピードで走っていたのでめちゃめちゃ怖かったです>< |
||
64:
匿名はん
[2005-10-08 19:36:00]
海が見えるのは何階からですか?
|
||
65:
KOTARO
[2005-10-10 09:55:00]
この前もバス停近くで引かれていましたよね(×_×)この辺りではキツネや狸なんかも目にしますよ。
夏ごろからマンション建設のために少し北側の山を切り崩しているのが原因かもしれません。。。 住処を失っているんでしょうか、かわいそう。 猪は、親子連れのときは容赦がないと聞きますが、何にせよ餌を求めて山を下りてきています。 イライラしていたり、食べ物を持っていると思われる可能性も高いので、近寄らないのが無難ですね。 |
||
66:
k
[2005-10-11 18:45:00]
>64さま
3階からかろうじて見えています。 西の方は前の建物が邪魔になるかも。 うちは内覧会の時に眺望の写真があったのでそれを確認しました。 先日駐車場で狸が2匹いました。 イノシシはスーパーの袋を持っていると狙われることがあるみたいですが、 大抵は知らん顔をしていると向こうも気にしないようです。 |
||
67:
k
[2005-10-12 21:20:00]
内覧会⇒モデルルーム です。
|
||
68:
青谷住人=64
[2005-10-12 22:16:00]
66さん情報ありがとう
このマンションは縁がありませんでしたが 眺望、価格、学区申し分なかったと記憶しています ちなみにココのゼネコンは新井組さんでしたか? |
||
69:
匿名はん
[2005-10-16 00:43:00]
全くの素人の質問で申し訳ないのですが、地上デジタルテレビ放送は
このマンションはもう見れるのでしょうか? 以前、ケーブルTVの方に「年内には開通する」と聞いた気がします。 開通しても個々に連絡は来ませんよね?ちなみに、先日フレッツ光プレミアムに加入しました。 TVはデジタルテレビ放送対応のTVです。 |
||
70:
管理人
[2007-02-09 15:06:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32503/ 大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 以上、ご協力よろしくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
超高速のやつ?なんで入ってるのに使えないの???