ヘーベルハウスで考えています。 色々見ているとメンテ代が
他社より高いと聞きました。 どれくらい高いのでしょうか?
そんなに高いと噂されているのに、業界の上位にランクインして
います。
住んでいる人の意見伺いたいです。
[スレ作成日時]2008-09-05 13:06:00
ヘーベルハウスのメンテナンス代
137:
匿名
[2012-02-04 13:07:11]
|
138:
匿名さん
[2012-02-04 14:27:12]
へーベルなんかあんなもん塗装でもってるだけじゃん。
塗装が切れたらおわり。 タイル外壁との比較は言うまでもなく、気泡が繋がってる時点でダインコンクリートにも劣る。 |
139:
匿名さん
[2012-02-04 23:41:54]
ヘーベルハウスは5年以内にメンテナンスの費用の請求があります。
メンテしなければ60年まで続かないので必ず払いましょう。ギリギリの予算の人はやめましょう。 |
140:
匿名さん
[2012-02-04 23:49:07]
トヨタホームが比較的メンテナンスがいらないセラミック外壁使ってるじゃん、あれヘーベルみたいなコンクリート風の素材でメンテナンス費用がかさまないやつだよ。
調べりゃわかるのに、なんでよく調べずヘーベルの外装にしてしまうのか |
141:
匿名さん
[2012-02-05 01:30:25]
13mmの外壁じゃ ただのサイディングでしょ
|
142:
匿名さん
[2012-02-13 20:00:38]
築7年だけど、メンテナンス費用なんて一切かかってないですよ。
|
143:
入居済み住民さん
[2012-02-14 16:55:11]
メンテナンス費用は、毎日の掃除の仕方や、日々の使い方によって違うと思います。
動物など飼っていれば、床や壁が傷つくとかあるでしょうし、 タバコを吸われる方はクロスが汚れるでしょうし、 ベランダガーデニングなどしていれば、洗濯干しくらいしかベランダを使わない人に比べれば汚れるでしょう。 我が家の場合は、できるだけメンテナンス費用を抑えるため、毎日の掃除を徹底し、交換できる部材(フィルターなど)は適時交換したり、傷つきそうな部分は予め保護するなどしています。 そうしても、20年もすれば水回り設備や配管は汚れてくると思われます。外壁や屋根に関しても、なかなか自分で掃除できませんから、これもいずれはメンテナンスが必ず必要だと考えています。 その費用は貯金しています。 いくら必要になるかは暮らし方によると思います。 |
144:
匿名さん
[2012-02-17 10:25:02]
>メンテしなければいいんじゃない。
塗装が剥げて外壁の気泡に水が入り凍結すると、割れるよ。 寒い地方で販売できない理由らしいよ。家の断熱、気密性が悪くて寒いからは次の理由らしいよ。 |
145:
匿名
[2012-02-17 12:41:55]
築7年でメンテナンスなんて普通しない
10〜15年に一度はあるけど ALCは塗装やメンテナンスの事知らない業者には頼まない方がいい ひどいめに会います。 |
146:
契約済みさん
[2012-02-18 01:14:56]
10年以内にメンテするの?
虚偽だよ。 確認します。 |
|
147:
物件比較中さん
[2012-05-02 10:32:30]
ヘーベルは、固定資産税も高く、資金の余裕のある家庭なら問題ないが、背伸びした購入者は
固定費、メンテ費で多額のお金がかかり後悔するみたい。 築10~20年後に家が古くなった時に、なんでこんな家に莫大なローン組んで買ってしまったんだろうと思うようだ。 普通の住宅なら20年で固定資産税ゼロだが、ヘーベルは20年後も固定資産税がかかるんだよ。 固定費、メンテ費用一生つき合う高いコストハウスの様です。 |
148:
販売関係者さん
[2012-05-02 10:40:09]
前職がヘーベルの下請けをしていました。
実際に外壁のメンテは、必要です。 しかし、きちんとしとおくと新築を保って古く感じません。 費用は、そんなにかからないし。 ただ、契約前にそんなに費用の事を説明しずにもめる事がよくあるみたいですね。 |
149:
入居済み住民さん
[2012-05-05 17:13:57]
岐阜でヘーベルを購入して約3年目です。
ヘーベルは地震と火災に対して強いというのが購入理由の1つでした。 メンテナンス代ですが、60年点検システムというのがあり、外装の塗装塗り替えは30年後です。 普通に使用すれば30年は持つということです。 3年経ちますが塗装の汚れはあまり目立ちません。 3か月、1年、2年点検は無償であとは5年毎の点検になります。 火災にも耐えるし塗装には自信を持っておられるようです。 他社より高価ですが、安心して任せることができると思います。 |
150:
サラリーマンさん
[2012-05-05 18:41:35]
どんな根拠ですか?
30年もつ? 外壁は、汚れたり漏水あるならやり直しですよね? 信じたなら、信じ切るしか無いですけど。 保証してるわけで無くて… |
151:
販売関係者さん
[2012-05-05 20:55:41]
だから後で、メンテナンスでもめてしまうってことなんですよ。
へーベル板は、寒い地方は、テキメンですよ。 だまし営業は、気おつけましょう。 |
152:
住まいに詳しい人
[2012-05-06 01:15:59]
へーベルは他社より坪単価高めだね
それなのにトヨタより柱が細い 一条みたいに高高ではない ハイムみたいに蓄電を売り込まない なぜでしょう |
153:
匿名さん
[2012-05-06 06:03:47]
他社のそれはセールスのためのものだよな。
あまり意味が無いじゃないの? |
154:
匿名さん
[2012-05-12 13:59:09]
トヨタでも軸組のタイプなら柱の太さは同じ。
|
155:
入居済み住民さん
[2012-08-13 15:50:53]
No.147の意見はもっとも。
木造住宅などと比較すると税金がけっこうかかるので、メンテの値段くらいで買うかどうか悩んでるならやめたほうがいいです。 しかも何十年もローンで支払おうとしているなら絶対やめたほうがいい。 考えが浅すぎです。 メンテが高い、とかいう話ばかりでてますが。 メンテにお金がかからない家なんてあるのでしょうか。 メンテが安く済む家というと、 元が安い材料だから交換が安く済むのではないか? 日曜大工的な作業で済むから安いのではないか? などと、思ってしまいますが。 |
156:
主婦さん
[2012-08-15 13:14:31]
ヘーベル板は塗装なしではだめです。
その塗装は、10年~15年位経つと劣化していき塗り直しをさざるを得なくなります。 その費用は200万位です。 窓枠を取り外し、塗装して、又、窓枠をはめ、とても丁寧ですが、費用が大変です。 |
157:
匿名さん
[2012-08-19 21:57:18]
メンテ代はどこも掛かります。
が、ヘーベルは若干高め。 |
158:
匿名さん
[2012-08-20 01:34:53]
>>156
15年メンテ時代の家は15年を目安にメンテは当たり前でしょ うちは12年目 目地の箇所にだけ若干塗装にヒビが入っていますいかし機能性能的には問題無し 塗り替えでは全く違う色にしようかなと 楽しみです |
159:
匿名さん
[2012-08-26 00:16:35]
確かに費用は大変かも。
|
160:
匿名さん
[2013-07-19 10:07:59]
30年ごとの補修に250万くらいかかる、
それ以外でなにかあったら無料で直すと言われました。 塗装の話なんて一言も出てません。 明日行ったら聞いてみます。 |
161:
匿名
[2013-08-11 17:17:26]
ヘーベルハウスは他社よりも保証期間は短く、決して外壁も汚れに強い訳ではありません。
近所の家はまだ築3年だがかなり汚れている事実もあります。 |
162:
匿名
[2013-08-11 18:04:37]
金がない輩がヘーベルで建てる事自体が間違えって事ですね。
300万くらいポンと出せない人は大手じたい無理だよな。 |
163:
匿名さん
[2013-08-12 11:20:38]
|
164:
匿名さん
[2013-08-12 11:34:29]
大手は引き渡しの時の書類にメンテ費が何年後、何十年後幾らとか書いてない!?
|
165:
入居済み住民さん
[2014-03-20 10:08:59]
ヘーベルハウス築20年です。
築15年目に外壁の塗り替え 220万 今、屋上、ベランダの防水シート張り替え 190万 その他、ジャッターの修理やら・・・ 小さな40坪に満たない家でもこれ位かかります。 もちろん工事はどれも下請け。 若いお兄ちゃんが一人で防水シート張ってるけど・・・(汗) |
166:
匿名さん
[2014-03-20 13:18:42]
ヘーベルの外壁は数十万円の差額だそうですが、30年耐久の外壁に変えた方が良いみたいですね。ここ数年で出て来たみたいで古い家は違うみたいですが。
近所の築数年の白い外壁は黒いカビみたいなものと、緑色の苔で見るも無惨な汚い家になっています。都会のゴミゴミした住宅街ですから風通しも悪く、ヘーベルにも劣悪な環境なのかもしれないですが。 |
167:
匿名さん
[2014-03-20 13:51:28]
数年前で光触媒塗装していないんだ、、遅れてる会社ですね。
|
168:
匿名さん
[2014-03-20 14:20:23]
>167さん、
営業マンに聞いたのですが、当時も選択肢としてあって、数十万円のアップだったらしいです。要するに施主さんの選択だった訳ですが、あまりに小汚いので悪い方の宣伝になりかねないですよね(笑) 営業マンも数十万円の差だからと薦めているのですよ、と言ってましたが、もともと高額な商品なのですから標準仕様にすれば良いのにと思います。 |
169:
匿名さん
[2014-10-25 23:52:30]
まぞ、品確法に沿って、保証は10年です。勘違いしないでねw
|
170:
匿名さん
[2014-10-26 09:26:19]
修繕しないと住めないならしないといけないが、見てくれだけの問題ならしなくても可。
|
171:
匿名さん
[2014-10-27 23:38:51]
保証期間があるので、その間ならメーカー持ちなんでは?
それ以降のメンテ代が結局は重要になってくるのかなと思います。 修繕は傷が浅いうちにしてしまった方が結局は楽みたいですし 定期的に点検をしてどこか問題がないか見て行った方が良いんじゃないかと思いました。 |
172:
匿名さん
[2014-10-28 11:04:32]
ヘーベルパワーボード 平成25年3月1日旭化成建材株式会社住建技術部
元請様・塗装専門業者様向け技術資料 ■ パワーボードを正しくお使いいただくために パワーボードは外壁材として適応した仕上げが必要です。 パワーボード(ALC薄形パネル)は軽量・断熱・不燃・耐火など、優れた特長をもった建築材料で すが反面、表面強度が小さい・欠けやすい・吸水性が大きいなどのマイナス面も併せもっています。 パワーボードを正しくお使いいただくためには、外壁材としての要求に応じた材料・工法による仕上 げが必要で、不適切な場合は漏水およびパワーボードの耐久性低下の原因となったり、寒冷地では凍 害の原因となります。 ■ 10 年保証と下地処理(調整) 当社では元請様の要望に応じて10 年の製品保証書および取扱店と連名で工事保証書を発行しておりま すが、冒頭でも記載のように、塗装材の誤った選定や施工不良等で防水性が極端に悪い場合、雨水によ る吸水、乾燥による放湿の繰り返し(ALC基材の膨張収縮)でパネルにひび割れ等が生じる恐れもあ ります。そのため、この10 年保証の前提として、純正塗料でない市販塗料による外装仕上げで、塗料 メーカー指定の下地処理(調整)や防水処理が施されてない場合を新たに免責事項に追加させていただ きました(平成24 年10 月保証書発行分より)。ご理解をお願いいたします。 つまり、指定外の塗料で勝手に塗ってもあと知らんぞ。ってこと。 表面強度が小さい・欠けやすい・吸水性が大きいなどのマイナス面も併せもっています。 ↑ちゃんと、施工者には出しているのね、施主は説明されないよね。湿気を素早く吸います!って逆転の発想w |
173:
匿名さん
[2014-10-28 11:13:44]
↑これ全部手打ちしたの?お疲れ様です。
|
175:
匿名さん
[2014-12-25 22:54:21]
旭化成 水漏れ 知らぬが仏で検索してみてください
わかりやすい回答が出ているサイトがあります |
176:
入居済み住民さん [男性]
[2015-01-19 05:04:37]
引渡当日の夜半から未完工事発覚。以降、ドアを閉めれば他のドアがガタガタ鳴りだし。床下から臭うトイレ臭に飼い犬さえ体調不良。水回しは完全に死滅。無償点検など一切、実施されておらず。クレーム言えば逆キレされ裁判に訴え出られ。裁判など全く動じず真正面から膨大な物的証拠写真に膨大な調書で応戦すれば、代表取締役まで逃げまくり。突然、「修繕します」と言ってきたかと思えば「有償です」 。この行為を詐欺以外の日本語で表現可能な方がいらしたら 教えてほしい。
|
178:
匿名さん
[2015-01-19 12:35:24]
外壁の保証60年の為に、
10年ごとにシーリング材の交換と外壁塗装ですか? クダラネェ保証だな。 やっぱへーベル辞めます。 某社のダインは30年の塗装も含めた保証、 シーリングも30年で交換の必要があれば交換だし、 へーベルのコスパ悪すぎですよ。 |
179:
匿名さん
[2015-01-19 12:56:47]
それだけ覚悟して、将来にわたって投資できる方でなければへーベルに住む資格がないってことなのですね。
ところで、ダインも30年といってもやっぱり補修の必要はでてきて、その費用はかかるのではないですか?違いがよくわからないのですが? |
180:
匿名さん
[2015-01-19 13:21:32]
実家のMホームのツーバイは、20年で外壁と屋根のメンテで、ん百万かかったぞ。
|
181:
匿名さん
[2015-01-19 13:31:57]
|
182:
匿名さん
[2015-01-19 15:18:59]
10年で塗装が劣化と判定されたら
塗装しなおさないと保証外なん? |
183:
匿名さん
[2015-01-19 15:44:56]
⬆心配性やな
そんなこと無いから心配するな ヘーベルのアフターで満足出来なきゃ たぶんどこも無理 |
184:
匿名さん
[2015-01-19 20:11:00]
吹き付けの塗装が永く保つかよ10年で有償の吹き替えがお決まり。
|
185:
匿名さん
[2015-01-19 20:13:53]
塗装が現場施工だと当たりハズレがデカそうで、
心配です。 |
186:
匿名さん
[2015-01-19 21:10:25]
ウチの隣は、引き渡し後数日で再度足場を組んで塗装をやり直していました。お隣さんの説明を聞いてから、外壁を斜めから見ましたら、やはり結構ムラになっていて素人の私にでもはっきりわかりました。
現場の塗装は結構匂いがすごくて、足場を組んであるとはいえ何の通知もなくある日突然工事を始めて驚きました。窓は開けてありましたし、洗濯物も外に干してあったので、せめて前日ぐらいにでも予定を言って欲しかったと思った記憶があります。 その白く綺麗な外壁も数年でおきまりの黒カビだらけになりました。築数十年の我が家よりもボロ家に見えるぐらいみすぼらしくなり、北側は黒カビと緑色の苔だらけの小汚い家になりました。その後また、外壁も屋上も何度も手を入れています。 また、リフォームしたのですが大きさを変えることは出来なくて、中の仕切りを変えて部屋数を増やしただけしかできなかったみたいです。へーベルはお金がかかるという印象しかないです。 |
187:
匿名さん
[2015-01-19 21:29:53]
工事中はお互い様
ごめんねごめんね~ プロの仕事をなめたらあかんぜよ 素人目にもわかるムラをプロが見落とすわけなかろーが… 黒カビ苔が生えるなんて よほどの地域なのね~ ご愁傷様 |
188:
匿名さん
[2015-01-19 21:30:14]
>>186
外壁の黒カビや緑色の苔はヘーベルと関係ねえだろ。 サイディングやモルタルでも普通にあるじゃん。 それに違法建築じゃあるまいし、鉄骨プレファブに御神楽乗せられるわけねえだろ。 構造計算して柱や基礎造ってんだからよ。 今ある器の中でリフォームするしかねえよ。 |
189:
ビギナーさん
[2015-01-20 12:48:38]
聴いた話だがピンからきりまで素人集まってるという話だぞ。素人は言う事をよく聞くと言う話だぞ。
|
190:
匿名さん
[2015-01-20 13:08:59]
|
191:
匿名さん
[2015-01-20 17:55:59]
>>190
都心の密集地は、木造だろうと鉄骨だろうと軒の短い家なんてゴマンと有るつーの。 |
192:
匿名さん
[2015-01-20 18:40:20]
だからヘーベルは都市型住宅だって
小学生の時習った 太平洋ベルト地帯に沿って販売しとる |
193:
匿名さん
[2015-01-20 20:36:52]
|
194:
匿名さん
[2015-01-20 20:52:46]
>191
石灰モルタルはカビや苔を防ぐ、サイデリングも種類が有るがヘーベルの安い壁よりカビ苔が付き難いのでしょ。 |
195:
匿名さん
[2015-01-20 21:11:50]
>191
水を吸収し易い壁で造って、カビと苔を増やしてメンテで儲けるとはお主出来るな。 http://alc.asahikasei-kenzai.com/btoc/faq/construction.html#question5 Q5.壁にカビやコケがはえています。除去できますか? 答えに吃驚。 |
196:
匿名さん
[2015-01-20 21:45:23]
>>195
(; ̄ェ ̄) 積水ハウスのツレに聞いたら、 ダインは光触媒?30年の汚れ防止で苔も汚れもないそうだ。 高圧洗浄機は使わないように言われてるそうだ。 汚れが気になったら雨を待つかホースで軽く水をかけると落ちると説明さるたようだ。 なんか同じALCでは無いけど差があり過ぎ_| ̄|○ |
197:
匿名さん
[2015-01-20 22:11:34]
|
198:
入居済み住民さん
[2015-01-20 22:44:17]
ヘーベルクラスになると都会では特に、別に、とっても、高くない値段なりよ。
田舎ではお高いクラスになりそんなに売れないクラスになり申すよ。 全国展開で儲けが上がるとはいかになり。 それは原価がとっても、すごく、ビックリクリックリ。 木造は建材を抑え、人工おさえればどうにでもなるらしい。 京都では景観条例で陸屋根をアカンらしいよ。 ワイはトップハットじゃが屋上シート張替え30年じゃが、 スレート屋根は15年で塗り替え必要じゃけのう。 屋根さんのほうが高いツーのお疲れさんどした。 |
199:
匿名さん
[2015-01-20 23:25:38]
|
200:
匿名さん
[2015-01-20 23:29:38]
>>199
爆裂するALCじゃないのがダインでしたかね。 |
201:
入居済み住民さん
[2015-01-20 23:39:50]
在阪の企業だから応援してくれや。積水な。
オラのうちの回りは積水ばっかや。 |
202:
入居済み住民さん
[2015-01-20 23:46:13]
積水の柱くろーてカッコええけど細すぎまっせ。
そんでなんで同じ色で同じパターンの外壁なんや。 |
203:
匿名さん
[2015-01-20 23:58:08]
>そんでなんで同じ色で同じパターンの外壁なんや
積水と言えばダイン、ダインと言えば小端積のピュアホワイトなのだ 無骨さを誤魔化しスマートさ演出するために必須なのだ 実はセラミックホワイトも人気で、よく見ると混在しているのが分かるのだ |
204:
入居済み住民さん
[2015-01-21 00:03:02]
オーありがとう
ホワイトとネズミさんいろやな、人ソレソレ好みが違うからな。 ヘーベルもダイン模様最近出たんとちゃう? |
205:
匿名さん
[2015-01-21 10:29:23]
>187
黒カビだらけの小汚いヘーベルがあるのは都会の密集地でございますよ。しかも、10軒中3軒のヘーベル全部が黒カビだらけです。軒なしで建てやすいのかもしれないけど、都会向きではないのかも。正直そんなみっともない建物見てたら建てる気なくなってします。 |
206:
匿名さん
[2015-01-21 14:50:39]
都内はヘーベルくんの得意な地域
外壁反ったり腐ったり無いから心配無用 火事 地震に強いから安心だよ 営業さんに相談してごらん けどヘーベルは客を選ぶようだから 相手にされないかもね? |
207:
匿名さん
[2015-01-21 15:25:08]
>>206
都内だと外壁の爆裂の心配はないよな? |
208:
匿名さん
[2015-01-21 16:37:39]
木造用の建築部材と混同せんといて~
一時 他社、住友林業なんかもALCやってたがな そんなことより先ずは ヘーベルハウスを見に行こう♪ |
209:
匿名さん
[2015-01-21 17:47:33]
|
210:
匿名さん
[2015-01-21 18:09:57]
うちは田舎で田んぼや畑も多いのだが、近所の元農家さんの家がヘーベルで建替えた
200坪くらいの敷地に陸屋根ヘーベルの家の違和感が半端ない やっぱヘーベルは都会の中にあるべきだと思う |
211:
匿名さん
[2015-01-21 20:16:21]
田舎だったら、立派な軒の出た日本建築の豪邸を建てて欲しいです。日本の原風景でしょう。
|
212:
匿名さん
[2015-01-21 20:22:27]
>206
いいえ、客として選ばれたのか、営業マンがいきなり契約を迫ってきましたので振ってあげました。人によって説明がコロコロ違っていて、その場限りの嘘ばかりのご都合主義のハウスメーカーだと分かりました。 |
213:
物件比較中さん
[2015-01-21 20:34:23]
>>197
耐用年数永く謳ってるが品物の耐用年数を公的第三者機関が認可してるの?まさか自社だけ。 それに、耐用年数ハッキリかいてるからその年数は無料保証に当たるの?特に塗料。 60年保証ならタマでもそてるしな。 |
214:
マンコミュファンさん
[2015-01-21 23:00:17]
|
215:
匿名さん
[2015-01-21 23:04:54]
>>213
ちゃんと指定業者で金かけてココとここをメンテナンスしたら60年もつよってことだろ。 要はメンテナンスの箇所と金額を明朗にしたということが要だ。 30年でモデルサイズの家で400万とかね。 結構、この数字をカタログに載せるのは思い切ったなと思うね。 まあ、これでビビってる客はタマ行けって言う踏み絵かもね(笑) 鉄とALCなら、素材の耐用年数を推定しやすい。 木は(まして集成材や合板は尚更)パラメーターが多すぎてここまではっきり明示出来ないんじゃない? |
216:
マンコミュファンさん
[2015-01-22 00:52:05]
30年後に400万
それだけで済むと思ってないけど お安いと思うね 最近、叔父が30年前のツーバイ住宅で (あまり正直に書くと反感食らうから自粛するが) 水回りの床はベコベコ 震災後外壁基礎はヒビだらけ 外壁内壁床基礎もかなり痛み、全てリフォーム 地元の格安リフォーム屋に注文し800万 最近の住宅ならそこまで酷くないと思うが 躯体と外壁だけでもヘーベルハウスなら安心かな |
217:
匿名さん
[2015-01-22 07:11:58]
アフター高いから放置されたカビや苔だらけが多いな。
|
218:
匿名さん
[2015-01-22 07:57:25]
>216
>最近、叔父が30年前のツーバイ住宅で http://www.2x4assoc.or.jp/column/interview/200901/200901_1.html >日本でツーバイフォー住宅が広く活用されるようになったのは今から30余年前のことだ。 >もっとも古い物件で築32年、その後、続々と建築されたツーバイフォー住宅。 日本では国宝級でないかい?ツーバイ協会が国宝として保存したいと言ってこないの? |
219:
匿名さん
[2015-01-22 10:16:33]
耐用年数の間は無料で修理するのか書いてないぞ。
大事な所。 |
220:
匿名さん
[2015-01-22 11:16:46]
保証はしても無料で修理する会社なんてどこにもないでしょう?
過去スレを見ても、へーベルは保証の間無償で修理するようなことを言って、客に錯覚させて契約させて、後から話が違うってケースばかりなのではないですか。 30年で400万円で済むはずないと思うけど?10年、15年で外壁や屋上などメンテをしなくてはならないでしょう?中古のへーベルを検討したことがありますが、15年ぐらいで売りに出している家が多いです。実際その頃からメンテにお金がかかりますよね。 実際にお住まいの方がどのぐらいかかっているか書いて欲しいものです。 |
221:
匿名さん
[2015-01-22 11:25:23]
>218
ウチもツーバイの30年越えの物件です。どこからも国宝級とは言われていませんが(笑)、欲しい方がいらしたら是非おゆずりしたいです。 実家は地元の工務店施工の50年越えの家ですが、比べると50年越えの家の方が確かにしっかりしています。瓦屋根ですし外壁も吹き付けですが、屋根は新築当時のまま、外壁は2回塗装をし直しました。まだ、建て付けはどこも狂いがなく、柱は総ひのきでその分少し高額だったそうですが、ハウスメーカーに比べるとはるかに安く建てたらしいですし、メンテナンスは外壁以外には水回りを総取り替えしただけです。メンテ代は推して知るべしですね。 今のハウスメーカーの家は50年持つでしょうか?へーベルでも50年経ったら構造体は残っているとは思いますが、中はペコペコになるのではないかと思います。リフォームは中の間取りの変更ぐらいしか出来ないですし、住み心地はそれなり。結局は高い買い物になるのではないかと思います。 防火地域とかの制限がなければ、普通の在来工法の家の方がはるかに住み心地は良いと思います。メンテ代は比較になりません。 |
222:
匿名さん
[2015-01-22 12:40:14]
保証と言う文字はあるが耐用年数間でも補償はしないと言う事?それではパンフの信憑性が問われる。
|
223:
匿名さん
[2015-01-22 13:20:42]
|
224:
匿名さん
[2015-01-22 13:38:22]
顧客満足度調査
ダイヤモンド社の調査にでは、ここ数年ずっと上位の1、2位を争ってるのが、へーベルと住林です。 このデータは実際に建てた人が対象なので重要と思います、とくにアフターサービスの体制がこの両社は良いらしい。 大手の中で、意外と悪いのがセキスイハイム。工場見学とか行って、よさそうに見えたんですが何か会社の体質に問題があるのかも。 |
225:
入居済み住民さん
[2015-01-22 13:47:44]
ツーバイは30年でペコペコぺーこっ子てことですかね。 ふわふわ キュッキュッ モエー 是非 宅見で30年超えのヘーベルハウスをご見学くださいまし。 |
226:
匿名さん
[2015-01-22 14:43:54]
ダイヤモンドね笑
広告よう載ってますね! |
227:
匿名さん
[2015-01-22 15:28:51]
>222さん、パンフの信憑性ですか?ご検討されるときには、営業マンによくよく確認したほうが良いです。といっても、何度聞いても素人にはうまく丸め込まれてしまって、過去スレの方々と全く同じでウチも家族全員メンテ代がかからないと思い込んでいました。
多分、何度も聞き返していたと思うのですが、保証期間のメンテにはお金がかからないのですかといった質問に営業マンはウンと言って頷いていた気がするのです。それなら老後も安心だなんて思い込んでいました。 どうしてそう思い込んでいたのか、未だにどういう説明だったかはっきりとは思い出せないのですが、そう理解していたのですから恐ろしいですよね。一筆取っておかないと、後から話が違うとか、言った言わないということになりそうです。 |
228:
匿名さん
[2015-01-22 16:00:02]
|
229:
匿名さん
[2015-01-22 18:27:08]
構造体はちゃんと金かけてメンテナンスしたら60年保障するよってことだろ。
旭化成の言うとうり、金かけてメンテナンスすることがミソ。 鉄骨は物性が安定しているからね。 優に百年を超える構造物なんて世界中にある。 まして木曽ヒノキの梁や柱なんて下手すりゃ千年単位かもな。 それに引き換え集成材や合板なんて金かけてメンテナンスしても30年はどうかね? 怖くてメーカーも保障期間を明言出来ないだろう。 |
230:
匿名さん
[2015-01-22 18:36:28]
|
231:
匿名さん
[2015-01-22 22:13:05]
>ご存知の方が多いように、ヘーベルで契約した方の殆どが
>契約後に金額が数百万以上あがります。いくら上がっても変わらない人だけでしょうか。 改善を求めます、旭化成の関係者だけ建ててください メンテナンス費用莫大 |
232:
匿名さん
[2015-01-22 22:23:57]
40才で建てたら70才ごろにメンテ。
その時、見てくれ気にしないで住めれば最低限の事だけして、そのまんまと言うことも有るかも? |
233:
匿名さん
[2015-01-22 22:28:21]
|
234:
匿名さん
[2015-01-22 22:32:06]
ターゲットが30年後にこの世にいないもしくは呆けてる層と居酒屋で話題していたのにはドン引き。
|
235:
匿名さん
[2015-01-22 22:40:34]
|
236:
匿名さん
[2015-01-22 22:48:02]
|
ヘーベルが30年後に300万なら十分安いです。
パナの我が家は10年ちょっとでそれぐらいの金額を補修・メンテで払ってます。
一括で言われると高く感じるけど、実際はそうでもない金額。
高くないよ。