京都建物ってどうですか?
50:
匿名さん
[2017-09-06 09:18:30]
|
51:
京都建物株式会社
[2017-09-18 14:12:31]
今回ご指摘いただいた投稿文について、弊社より一度投稿させていただきます。
弊社の基本的な住宅建築現場は、分譲が主になりますので、隣接には弊社にてご購入いただき建築中の方や既にお住まいのお客様がおられ、何か問題点があれば直接お話しをいただいております。また、現場には連絡先もすぐにわかるようになっておりますので、苦情をいただいた場合は即時対処してまいりました。 実際弊社といたしましてもこのサイトに関しての投稿については認識しておりましたが、お顔も見えない相手様からの投稿については信憑性も乏しく、過去には弊社を誹謗中傷するような内容や理解しがたい投稿もありましたので、基本的には静観する姿勢をとってまいりました。 しかしながら、今回何度も投稿、ご指摘のあったタバコの問題に関しまして、昨今では、受動喫煙問題など非常にデリケートな問題であり、確かに建築中の室内での喫煙はしないよう当然指導しておりますが、現場によっては職方等が休憩中に屋外で喫煙していることはあったようです。 現場で働く職方、作業員も弊社にとっては大切な人材であります。仕事中の会話も含め、現場作業員は何でもダメではなく、趣味嗜好の部分について少し考慮しているところはあったようです。 しかしながら、少しの煙でも嫌な思いをされる人がいることは理解するべきであり、現場周辺であっても吸わないように今後は指導し、徹底していきたいと思います。 他に騒音等の問題なども十分精査し、ご周辺にお住いの方へ十分配慮できるように努力し指導していきたいと思います。 こういった内容の書きこみはお客様からの苦情であると判断し、このことを真摯に受け止め、ご近隣の皆さまへご迷惑をお掛けしている事があったことを、深くお詫び申し上げます。 京都建物株式会社 |
54:
匿名さん
[2017-12-29 16:51:14]
見ていると、区画の販売をしていて、そこに家を作る場合にはココで作るみたいな感じのところが割りとあるのかな。
自由設計ということだけれど、完全に自由設計なのか、それともある程度のテンプレートがあって、その枠内で好きなように間取りを計画することができるのか。どちらなんでしょうねぇ?? |
55:
匿名さん
[2018-02-09 23:39:14]
|
56:
匿名さん
[2018-03-08 16:14:48]
リフォームとか増改築をする部門もあります。仮に修繕を何年もたった後にしたい、というときにも、対応してもらえるということなのでしょうか。
建物の形自体は似ているようなお宅が多いのですが 外壁とか、間取りとか そういうところに自由性があるのかも? |
57:
匿名さん
[2018-09-08 21:36:25]
理解しがたいことが、現場で起こっているのでしょう。
洗車など非常識なことがあれば、今後証拠を残してそれを元に苦情申し上げます。 苦情があれば、対応してくれるとのことですが、起きてからではイライラするので、先にされたら困ることを 電話しとこうかな。 めんどくせーなー。 |
58:
匿名さん
[2018-10-03 00:21:19]
新築を建てましたが、傷だらけで中古物件を買わされた気分です。壁や天井のボードの継ぎ目もはっきりわかるぐらい膨らんでます。照明器具の不具合もありました。アフターサービスとかうたってるけど、仕方無いです、で終わらせる会社です。正直、後悔しています。
|
59:
匿名さん
[2018-10-16 12:03:26]
現場での喫煙の問題を指導して改善されるならメーカーさんにとっても
プラスになるんじゃないかと感じます。 現場の整理整頓、職人さんのマナー、喫煙問題は施主さんだけではなく 周辺住人の皆さんが見ているものなので、業務態度の改善が業績に繋がると思います。 |
60:
評判気になるさん
[2018-10-28 09:38:45]
日曜日まで、『かんかん、こんこん』作業うるさいなと、周りの人は皆思っているかもしれません。
|
61:
匿名さん
[2018-12-15 15:30:59]
展示場に行ってきましたが、一般人からしたら参考にならない建物でした。何処のハウスメーカーさんも一緒でしたが、金持ちの家で夢を見るだけになってしまいます。標準範囲内で工夫をしたモデルハウスを見て見たいです。
|
|
62:
購入者
[2018-12-23 19:10:38]
展示場はコンセプトハウス
私は吹抜け、渡り廊下の抜け感が気に入り参考にして建ててもらいました 価格も高くなかったです(人それぞれは価値観は違うでしょうが) 友達にも自慢のできる家を建てる事ができたので満足です(^^♪ |
63:
匿名さん
[2019-01-09 09:35:35]
展示場のコンセプトハウスは、マンションのモデルルームのようなものですか?
モデルルームの場合豪華な内装に複数のオプションがついていて、あまり参考にならないと聞きますが戸建もそうなんですね。 標準範囲内で工夫をしたモデルハウスが見たいというご意見は、本当にその通りだと思います。 |
64:
名無しさん
[2019-01-09 20:05:07]
三丁目の建設中の家の灯りがついたままです。
|
65:
匿名さん
[2019-01-14 15:05:14]
モデルハウスって、住宅展示場のものは、フルオプションで展示されています。オプションをつけると実際にどういう風になるだろう?というのはわかりやすいですよ。
決して見栄えを良くするためだけにしているわけではありません。 実際にどういう感じの家になるのかな?というのは 完成現場見学会みたいなものに参加すると、とても良くわかりやすいかと思われます。 |
67:
買い替え検討中さん
[2019-02-03 00:52:54]
モデルハウスを見学しました。担当の方の対応が今まで4社見学したなかで一番自社愛のない説明をされてるのが分かりました。
|
68:
ご近所さん
[2019-02-08 19:40:41]
現在京都建物で建替えをしているのですが、営業さん、工事担当者さん、凄く親切で丁寧ですよ
|
69:
匿名さん
[2019-02-09 14:43:44]
最近の京都建物で建築したOBとして。
理想に近い家を建てて頂けて感謝しています。また、営業、工事の担当者のみなさんには私達のわがままな要望を長い時間をかけて一緒に考えていただき、自分たちも一緒に家造りをしている感動を味わうことができました。ありがとうございました。展示場のモデルハウスについて、「一般人からしたら参考にならない」というコメントを見受けましたが、一般人の私達はモデルを参考にした家を建てました。Instagramを見ても参考にされている方は沢山いらっしゃるようですよ。また、毎月OBにニュースレターが届きます。社員スタッフの顔がみえるアットホームな感じ。OBの為のKyotate Family Clubというサービスもあって、登録だけすればネット上で引き渡しから何年目なのかを顧客ごと知ることもできるし、メンテナンス依頼もできます。ニュースレターとは別に案内も不定期に送られてきます。夏休みの時期には子供達が喜ぶようなOBイベントもあります。こんなのってこの規模の業者さんでは当たり前なんでしょうか?私は京都建物さんからの、お客である私達への多くの気持ちを感じて止みません。本当のOB様達ならネットには出ていないこれらのサービスをみなさんご存知かと思います! |
70:
匿名さん
[2019-02-09 17:11:25]
住宅展示場のコンセプトハウスが参考にならないのであれば分譲地に行けば実際に建てられ出る家見せてくれますよ~(^^)
見せてもらったからと、しつこい営業もされなかったですし(^.^) 他のハウスメーカーの人はやたら自社の作りが凄いかとか延々説明されましたが私には金額が高い事の言い訳にしか聞こえませんでした(笑) |
72:
ご近所さん
[2019-02-24 18:53:17]
大手ハウスメーカーの家は坪単価100万とかします
そこから当然オプション代は別ですよ 新築の時は滅茶苦茶高いですが中古になった時に売りにだしても ハウスメーカーのブランドで高くは売れず、そこらの中古住宅と同じ扱いです 要は世間ではそこまでの価値はないのですよね~ 結局自己満足だけです。はい |
73:
匿名さん
[2019-03-04 12:16:14]
全国規模のハウスメーカーの営業の人に聞きましたが社員の自宅は自社では建てないらしい・・・?
理由は必要以上に意味なく高いからでそうです。 |
74:
名無しさん
[2019-03-05 18:58:19]
OBですが、建物に大変満足してますし建築中も親身に答えてくれました。残念なのが担当の方はおられなくなり新しい担当の方が親身に対応していただいてますが、会社の方針が変わったのか親しみにくくなった感じがします。会社愛が無いのか会社が面白く無い感じがします。
|
75:
検討者さん
[2019-04-10 09:23:04]
数ヶ月、家を買う為に情報収集をしている中でこちらを見つけて実際にオープンハウス等々見に行きました。
設備や作りも拘れば素敵な家になりそうだし、送られてきた資料も隅々まで見て、ここがいいなぁって思っていました。 ただ、担当営業さんが頼りなさすぎたこちらで頼むことを辞めました。 担当を変えること出来ますが、オープンハウスに行った時に部屋が寒く断熱性が微妙なのかな?と思ったことも一因です。 設備的には本当に良くて、気に入っていただけに残念でした…。 |
76:
京都建物株式会社
[2019-04-18 13:19:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
77:
京都建物株式会社
[2019-04-18 13:33:32]
>>57
●匿名様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 現場担当者には、現場管理を徹底するよう指導しておりますので、 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 またご意見頂ける際は、このサイトではどの現場なのかどのお客様なのか見当がつきません。 出来ましたらお電話や弊社HP等にてご連絡いただけますと非常にありがたく思います。 京都建物株式会社 |
78:
京都建物株式会社
[2019-04-18 13:49:36]
>>58
●匿名様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 数ある不動産会社様の中からお選び頂いたにも関わらず、不快な思いをさせておりましたら大変申し訳御座いません。新築の完成引き渡しまでには何十項目に及ぶ工事不良や傷のチェック等を弊社のスタッフが数名で行っております。しかしながら、このようなご指摘があるのでしたら、即時対応はさせていただきたいと思います。 但し、サイトに書き込まれましても、こちらといたしましては手の施しようがございません。 現状の傷や不具合に関しまして、大変お手数ではございますが、サイトでの書き込みではなく、弊社HP又はOB様専用サイト「KYOTATE FAMILY CLUB」より、一度ご連絡いただければ早急に対応させて頂きます。 お気持に背かないよう、今後精一杯努力してまいりたいと思います。 京都建物株式会社 |
79:
京都建物株式会社
[2019-04-18 13:51:13]
>>59
●匿名様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 ご指摘いただきました「現場の整理整頓、職人さんのマナー、喫煙の問題」について、常日頃より弊社の現場監督が、職人さんへ声かけをし、さらにマニュアルも配布し、注意深く指導するよう致しております。しかしながら、今回ご意見をいただき、全社員で再度認識しておく必要があると感じております。この件につきまして、今一度徹底して指導致します。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 京都建物株式会社 |
80:
京都建物株式会社
[2019-04-18 13:52:53]
>>60
●評判気になる様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 頂いたご意見を真摯に受け止め今後作業をしてまいります。 しかしやむを得ず作業を行う際には、弊社の現場監督が、職人さんへ声かけをし、注意深く指導するよう致しております。 また近隣住民の方に最大限の配慮を行い、作業を進めておりますが、 より一層の認識を深めて参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。 またご意見頂ける際は、些細なことでもご連絡くださいませ。 京都建物株式会社 |
81:
京都建物株式会社
[2019-04-18 13:56:02]
>>61
●匿名様 この度は貴重なご意見を頂き、また弊社の展示場にご来場頂いたとのこと誠に有難うございます。 また、ご来場頂いたにも関わらず、「参考にならなかった」と感じさせてしまい大変申し訳御座いません。その際、対応致しましたスタッフより展示場の見方をきっちりと説明できていなかったことが原因でございます。この事実を全社員で認識し、再発防止につとめて参ります。 展示場は新居に向けて、アイディアや夢、そしてご家族様の思いを膨らませる場所でもあります。家の雰囲気や部屋の大きさ、間取り、キッチンの形等・・気に入った部分を組み合わせていきながら、お客様だけのお住まいづくりを愉しんでいただければ幸いです。 京都建物では展示場以外にも、新築分譲地内など実際の新築現場にて完成現場見学会やモデルハウスの見学も致しておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。今後ともよろしくお願い致します。 京都建物株式会社 |
82:
京都建物株式会社
[2019-04-18 13:58:56]
>>62
●購入者様 この度は貴重なご意見を頂き、また弊社にてお住まいをご購入頂き、誠に有難うございます。 特に「ご友人様にも自慢のできる家を建てることができた」というお客様のご意見を拝見し、大変嬉しく思っております。 今後、お住まいに関して些細な質問やご不安等がございます際は、ご遠慮なくいつでもお気軽にご連絡くださいませ。今後とも末永く宜しくお願い致します。 京都建物株式会社 |
83:
京都建物株式会社
[2019-04-18 14:04:03]
>>63
●匿名様 この度は、貴重なご質問を頂き有難うございます。 展示場とマンションのモデルルームとの比較につきましては、「住むイメージを体験する」という意味では同じかもしれません。しかし、展示場はコンセプトハウスですので、家の間取りや住宅設備にこだわりをもって設計しているため、京都建物の住宅に対する考え方や取り組みを実際に目で見ていただけます。 京都建物では、標準仕様のモデルハウスや実際に建築された住まいの見学会も開催致しておりますので、ご興味がございましたら是非お気軽にお問合せくださいませ。今後ともよろしくお願い致します。 京都建物株式会社 |
84:
京都建物株式会社
[2019-04-18 14:05:06]
>>64
●名無し様 ご指摘いただき誠にありがとうございます。調査しすぐに対応いたします。 今後このような不手際が無いよう、現場管理を再度徹底いたします。 今後ともお気づきの点等がございましたら、ご連絡いただければと思います。 何卒宜しくお願い致します。 京都建物株式会社 |
85:
京都建物株式会社
[2019-04-18 14:06:33]
>>65
●匿名様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 不定期にはなりますが、お客様が建てられたお家の完成見学会も行っております。 モデルハウスとお客様が実際に建てられたお家を両方見て、より京都建物のお家をご体感いただければ幸いです。 完成見学会開催の際にはご案内をお届けもできますので、 是非お気軽に京都建物HPよりお問合せいただければと思います。 スタッフ一同お待ちしております。 京都建物株式会社 |
86:
京都建物株式会社
[2019-04-18 14:08:37]
>>67
●買い替え検討中様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 また多数ありハウスメーカー・モデルハウスの中から、 京都建物のモデルハウスへ足を運んで頂き誠にありがとうございました。 弊社はお客様への対応だけではなく、スタッフの交流、職場の環境も非常に大事にしている部分でございます。買い替え検討中様が感じられたことが事実であれば非常に残念であります。 しかしながら、こういった意見があるということを、真摯に受け止め、今後お客様にそのようなことを感じさせないよう努めて参りたいと思います。 弊社が目指している『世界で一番素敵な場所』と言える、想いのたくさん詰まったお家づくりのサポートが出来れば幸いです。 京都建物株式会社 |
87:
京都建物株式会社
[2019-04-18 14:12:40]
>>68
●ご近所様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 またこの度は京都建物で大切なお家の建替えを、ご依頼いただき誠にありがとうございます。 営業担当・工事担当共にお客様にご満足して頂けるよう、 今後も工事を進めてまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。 また工事途中でお気づきの点などございましたら、いつでも担当にお申し付けくださいませ。 今後とも長いお付き合いどうぞ宜しくお願いいたします。 京都建物株式会社 |
88:
京都建物株式会社
[2019-04-18 14:14:38]
>>69
●匿名様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 またこの度は、弊社にてお住まいをご購入いただき、誠に有難うございます。 Instagramも毎日更新しておりますので、是非チェックしていただければと思います。 またニュースレターも毎月ご購読いただきありがとうございます。 ご要望などがあればオーナーズクラブのメッセージ欄から、いつでもご連絡ください。 今後も定期点検・毎月発行のニュースレター・OB様限定のイベントなど、 OB様が満足して頂けるアフターサービスを充実させていく次第です。 また新しくOB様特典として、リフォームポイントサービスも3月からスタートいたしました。 OB様が「京都建物で建てて良かった。」と思って頂けるサービスを提供していきたいと思いますので、 今後ともどうぞ京都建物をよろしくお願いいたします。 京都建物株式会社 |
89:
京都建物株式会社
[2019-04-18 14:47:29]
>>70
●匿名様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 ご意見頂きましたように、住宅展示場では少し大きすぎてイメージが湧きづらい等感じられた方には、弊社の分譲地のモデルハウスをご案内させていただいております。 また不定期にはなりますが、お客様が建てられたお家の完成見学会も行っております。 モデルハウスとお客様が実際に建てられたお家を両方見て、より京都建物のお家をご体感いただければ幸いです。 完成見学会開催の際にはご案内をお届けもできますので、是非お気軽に弊社HPよりお問合せいただければと思います。 スタッフ一同お待ちしております。 京都建物株式会社 |
90:
京都建物株式会社
[2019-04-18 14:49:58]
>>71
●名無し様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 弊社は地元に根差したフットワークの良い企業でありたいと考え、 エリア拡大路線ではなく1組1組のお客様に目の行き届くサービスが、ご提供できるよう年間建築棟数を制限して運営し皆様の暮らしをサポートしております。 ですので、ご安心してお住まいのことなら何でもお気軽にご相談くださいませ。 京都建物株式会社 |
91:
京都建物株式会社
[2019-04-18 14:51:13]
>>72
●ご近所様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 弊社は、少数精鋭の企業文化により無駄な人件費や宣伝広告費、中間マージンなどを大幅に削減しお客様のご購入時のコストが必要以上にかからないように努力しております。 そのことにより注文建築では実現が厳しい価格で、素材や性能にこだわったパッケージパターンを選んでいただき追加費用をかけずに「設備メーカー」「建材」「内装」「外観」などの種類やカラーバリエーションに至るまでお客様のお好みに合わせて選べるセレクトシステムを採用しております。 コーディネーターのサポートもございますので、安心してお選び頂けます。 お家探しの際は是非「京都建物」にお任せくださいませ。 京都建物株式会社 |
92:
京都建物株式会社
[2019-04-18 14:52:38]
>>73
●匿名様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 他者全国規模のハウスメーカーの内情は存じあげないのですが。 弊社では社員も実際に、京都建物で契約し建てたお家に住んでいるスタッフもおります。 その点は、ご安心して京都建物をお選び頂いても問題ないかと思います。 気になる物件・分譲地などございましたらいつでもお気軽にお問合せくださいませ。 また弊社では建替え・リフォーム等も行っております。 お住まいのことでお気になることあれば、些細なことでも大丈夫ですのでお気軽にご相談いただければと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。 京都建物株式会社 |
93:
京都建物株式会社
[2019-04-18 14:54:25]
>>74
●名無し様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 頂いたご意見は、全社員で再度認識しておく必要があると感じております。 この件につきまして、今一度徹底して指導致します。 今後とも定期点検・毎月発行のニュースレター・OB様限定のイベントなど、 OB様が満足して頂けるアフターサービスを充実させていく次第です。 また新しくOB様特典として、リフォームポイントサービスも3月からスタートいたしました。 OB様が「京都建物で建てて良かった。」と思って頂けるサービスを提供していきたいと思いますので、 今後ともどうぞ京都建物を宜しくお願いいたします。 京都建物株式会社 |
94:
京都建物株式会社
[2019-04-18 15:22:16]
>>75
●検討者様 この度は、貴重なご意見を頂き有難うございます。 また多数あるハウスメーカーの中から、京都建物のオープンハウスへ足をお運び頂き誠にありがとうございます。 京都建物にご興味を持って頂き、資料も隅々まで見て頂いたにも関わらず、弊社担当営業の対応に不安を感じさせてしまい大変申し訳御座いませんでした。 対応致しましたスタッフより京都建物の家づくり、断熱材等のご説明がきっちりと出来ていなかったことが原因でございます。この事実を全社員で認識し、真摯に受け止め、今後お客様にそのようなことを感じさせないよう努めて参りたいと思います。 実際の施工風景などは弊社HPの現場レポートなどでもご紹介しております。(断熱材施工風景も掲載しております。)もし機会がございましたら、一度ご覧頂ければありがたく存じます。 まだご検討段階でありましたら、弊社が目指している『世界で一番素敵な場所』と言える、想いのたくさん詰まったお家づくりのサポートが出来れば幸いです。 京都建物株式会社 |
96:
マンション検討中さん
[2019-08-11 13:29:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
相変わらずラジオはうるさいしタバコは吸うし大声で喋りながら仕事するし。HPの施工例とかで上辺だけオシャレなイメージ出してても現場毎日見てたら大した事ないなー。
京都建物の社員もここ見てるんでしょ?本気で現場の業者のマナー等指導するべきでは?