群馬・宇都宮・水戸・甲府・新潟で建売住宅・住宅・不動産をしている大和ホームです。
(超大手の大和ハウスではありません。)
この大和ホームで契約しようか迷っています。
断熱材を聞いたところ、グラスウールの75ミリとのこと。
ここの掲示板をみると100ミリは欲しいような気が……
営業の方は、省エネ基準の4ですといってました。
その他、住み心地やアフターサービス等、
実際に住んでいる方の評判等あればお聞きしたいのですが……
あと、完全自由設計の注文住宅なんですが、
建売というか、売建(建築条件付)なのです。
手付金は5万でよく、残りは住宅が完成後に払うみたいです。
契約の際に注意すべき点はあるでしょうか?
[スレ作成日時]2007-07-01 16:09:00
大和ホーム株式会社
89:
匿名
[2011-12-17 17:59:09]
初めまして ガス風呂給湯器が新築で 某ガス器具事故で騒がれた会社の物が付いてました。今じゃあ三流に格下げされた会社の器具をつけるなんて エコモードのないガス風呂給湯器を付けるなんて 入居者が可愛そうに思えました。月の光熱費も考えて建設会社も付けてあげてください。
|
90:
匿名さん
[2011-12-18 20:29:46]
ダイワハウスはマンションや商業施設がメインだから注文住宅はイマイチですよ。
これといった魅力もないですし、技術も他メーカーに負けている点もたくさんあります。 今後どのような会社になるのか注目ですね。 |
92:
匿名
[2012-06-08 16:22:40]
90
ダイワハウスのスレじゃないですよ |
93:
m
[2012-08-01 20:13:17]
ダイワホームをやめた方は、どちらのメーカーで建てたのですか?
|
94:
匿名さん
[2012-08-07 22:12:43]
そんなこと聞いてどうする、ダメだから他社にしたのだろう、それとも今後の反省材料にでもするのか、
小屋裏偽装を進めるのがいい事か悪い事か分らんのか、そんな商売が長く続くと思うか、 |
95:
検討中
[2012-08-21 05:38:25]
大和ホーム
、タマホーム、クレバリーホームで検討中なのですが、どなたかご意見いた だけませんか? |
96:
匿名さん
[2012-08-21 22:43:36]
クレバリー、タマ、大和の順で質がいい。
クレバはFCとはいえ全国展開、実績もある、タマも全国だけど急成長が不安。 大和、、、。 |
97:
検討中
[2012-08-22 06:42:37]
レスありがとうございます。
大和の小屋裏が気に入ったのですが、やはり……ですかね~ 金額的にもリーズナブルですが、それなりなんでしょうね。 |
98:
検討中
[2012-09-09 06:40:48]
実際に購入されたかたのご意見伺いたいです。 宜しくお願いします。 |
99:
入居済み住民さん
[2012-09-10 10:45:06]
支店がによって多少違いは有ると思いますが、N支店で購入しましたが断熱性と防音性能はお勧めします。
家に住む為の必要な総額をその場で計算してくれてその通りでした。 人それぞれでしょうが私達家族は大変満足しています。 |
|
100:
検討中
[2012-09-10 16:10:47]
>>99さん
ありがとうございます 現在0支店で検討中でして、担当の方が親切丁寧な方なので決めてもいいかな と思っています。 ただ情報が少ないのでちょっと不安でした。 貴重なご感想ありがとうございました。 |