群馬・宇都宮・水戸・甲府・新潟で建売住宅・住宅・不動産をしている大和ホームです。
(超大手の大和ハウスではありません。)
この大和ホームで契約しようか迷っています。
断熱材を聞いたところ、グラスウールの75ミリとのこと。
ここの掲示板をみると100ミリは欲しいような気が……
営業の方は、省エネ基準の4ですといってました。
その他、住み心地やアフターサービス等、
実際に住んでいる方の評判等あればお聞きしたいのですが……
あと、完全自由設計の注文住宅なんですが、
建売というか、売建(建築条件付)なのです。
手付金は5万でよく、残りは住宅が完成後に払うみたいです。
契約の際に注意すべき点はあるでしょうか?
[スレ作成日時]2007-07-01 16:09:00
大和ホーム株式会社
147:
名無しさん
[2018-02-17 22:47:15]
|
148:
被害者
[2018-02-18 07:23:34]
|
149:
名無しさん
[2018-02-18 07:40:09]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
150:
被害者
[2018-02-18 08:17:00]
|
151:
匿名さん
[2018-02-25 19:11:53]
息子名義のイノケン(猪俣建設?)で社員もほとんど変わらずに仕事を続けるようですよ‼
|
152:
通りがかりさん
[2018-02-26 21:37:20]
|
153:
匿名さん
[2018-02-26 21:54:23]
弁護士の先生には知らされていません。5月になれば分かりますよ。
|
154:
通りがかりさん
[2018-02-26 22:43:05]
|
155:
匿名さん
[2018-02-26 23:56:17]
計画的な倒産ですから弁護士さんには本当のことは話していませんよ。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
156:
通りがかりさん
[2018-02-27 09:14:08]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
|
157:
検討板ユーザーさん
[2018-04-16 08:49:11]
この会社よさそう?
|
158:
通りがかりさん
[2018-04-28 11:13:09]
大和ホームの民事再生はどうなりました?
|
159:
匿名さん
[2018-10-08 23:39:43]
今、ここ何人残ってるんだろ?
そもそもまだやってるの? 建築途中だった人は無事に終わったのでしょうか? もうすぐ終わりかな。 |
160:
匿名さん
[2018-10-19 14:20:39]
建築途中の現場は、すべて引き渡したようですよ
|
161:
匿名さん
[2018-11-12 14:31:20]
赤道沿いの新潟支店。
完全閉鎖ですか?駐車場出入り口にバリケートが設置されている。 |
162:
名無しさん
[2018-11-19 09:47:48]
完全閉鎖!
スタッフさんがいなくなっては無理でしょ。 結構やり手の店長さんに見切られた時点で終わり!あの人でもってたみたいな会社。 言ったことが二転三転、それも連絡無しか遅い。 誠意が見られない。 それで協力してくれ?無理でしょ! 全部引渡し出来たことが唯一の救い。 |
163:
通りがかりさん
[2018-12-23 09:58:30]
今どんな状況になっているか、ご存知の方いらっしゃいます?
|
164:
匿名さん
[2018-12-23 19:26:28]
赤道店は、店自体無くなり、現在更地になってます。
|
165:
通りがかりさん
[2018-12-23 20:46:15]
新潟はそんな感じなんですねぇ。
他はどうなったんでしょうね。 |
166:
マンション掲示板さん
[2018-12-28 08:44:24]
この会社、年明けすぐに倒産するそうです。
だからやめた方が良いですよ。民事再生とか書いてますが、無理なようです。 うちは、瑕疵があるにもかかわらず、修理すらできない状況だといわれ、あとは弁護士と相談してくれとぶん投げられました。 建てたものの瑕疵を放置して、販売してる場合じゃないんじゃないかと思います。 何せ、被害者が増えないよう、皆さん騙されないように願ってます。 |
定期的に連絡は取り合ってはいますが、話は進んでいるようには感じません。
情報交換をしたいので、掲示板ではなく 直接連絡を取り合う事は出来ますか?