【公式サイト】
http://www.tsuchiyahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
土屋ホームを検討しているのですが、住み心地はどうなんでしょうか?土屋ホームは冬の寒さにはかなりの自信があるらしく、北海道では1番売れてると言ってました。実際のところどうなのか、ぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-09-24 00:22:00
土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
601:
通りがかりさん
[2018-08-11 19:04:43]
|
602:
e戸建てファンさん
[2018-08-12 07:13:48]
全室冷暖房システムというのがあります。
まぁいわゆる全館空調です。 MITSUBISHI製の機器とパナソニック製の機器のものがあるようです。 https://www.tsuchiyahome.jp/blogs/central/?p=1567 https://www.tsuchiyahome.jp/blogs/central/?p=1547 一種換気と業務用のパッケージエアコンを組み合わせたシステムですね。 パナソニック製の場合は一階と二階の間に換気システムとエアコンが入る事になります。(一階の天井の上、二階の床下) なのでお客さんが来てもエアコンがどこにあるのかは分からないと思います。 一階と二階の間はダクトらだけになります。 メンテナンスやフィルターの清掃や交換は一階の天井にある点検口から行います。 暖房も冷房もこのシステムだけで行います。補助暖房などは特に必要ありません。 家中、夏は涼しく冬は暖かくて、とても快適です。 参考までに。 |
603:
匿名さん
[2018-08-16 23:44:15]
かなり効率よく冷暖房できるのだなぁという印象です。
全室冷暖房ならば、家の中の室温さも生じないでしょう。 こういうシステムを取り入れること自体が高そうな気も若干しますが、 そうすることで 普段の生活の中のちょっとしたストレス的なものは なくなっていくのだろうと思いました。 |
604:
口コミ知りたいさん
[2018-08-27 12:43:58]
HPの商品ラインナップに今は4商品しか
載っていません。 少し前までは福家等結構たくさんの商品が 記載してあったとおもうのですが、 商品自体無くなってしまったのでしょうか? |
605:
匿名さん
[2018-09-03 09:35:07]
そうなんですか?どうしてなんでしょうね。
商品ラインナップにあったというものは、土屋オリジナルの商品だったんですか? それとも他の会社のものを卸で使っていたみたいな感じなのか。 前者だとよくわからないですが、 後者だった場合は契約が切れたという事情があったりするのかな。 今後増える可能性はあるのか? |
606:
匿名さん
[2018-09-14 09:11:28]
商品ラインナップはNewネオレジェンドが北海道限定、キャンバスネオが東北限定と
なっているようですが、寒冷地仕様になっているからですか? 内容を見ると、東北限定の方はイージーオーダーハウスで特に断熱性能に特化している わけでもないようですが、取扱を東北エリアに限定しているだけでしょうか? |
607:
e戸建てファンさん
[2018-09-17 03:57:09]
例えば、北海道ではYKKAPのAPW430は本州で買うよりかなり安くなるみたいだから
同じ仕様の住宅を同じ価格で提供できないからじゃないかなぁ。 |
608:
匿名さん
[2018-09-23 13:18:33]
樹脂窓って北海道のほうが需要が圧倒的にありそうだし、安くなるのは嬉しいかも。
需要があるからこそ、高く設定されちゃったりしてと思っていたけれど エリアによって限定商品となっているのは、気候の違いによるものもあるでしょうし、 輸送の問題もあったりするのでしょうか。 以前、別の会社の話で、 オプションを取り入れる時に輸送費が微妙にかかると聞きました。 |
609:
匿名さん
[2018-10-02 10:51:21]
太陽光発電に特化したIcoiという商品は、屋根だけでなく壁面にも太陽光パネルがついていて驚きました。
壁面のパネルは恐らく二階部分に設置されるのでしょうが、パネルの管理・清掃はどのような形で行われていくのでしょう? |
610:
通りがかりさん
[2018-10-09 21:54:38]
土屋ホームで家を建てました。
今までの人生「冬は寒いもの」だと思い込んでいた自分の考え方がまるで変わりました。 真冬でも帰宅した瞬間、身体があったまります! 寒さとは本当に無縁になりました。 家の中が常に暖かいのに光熱費が安いです。 夏場は涼しくエアコンいらず。 マイホームを素敵なものにしてくれた土屋ホームのみなさんには本当に感謝しています。 |
|
611:
匿名さん
[2018-10-10 04:13:33]
夏暑くて換気システムとめてます。なんで涼しいんですか?暑くて窓あけないと無理です
|
612:
e戸建てファンさん
[2018-10-10 06:40:41]
|
613:
名無しさん
[2018-10-10 12:02:00]
土屋の換気システムって夏かなり暑いんだよね。冬はあったかいかど
|
614:
e戸建てファンさん
[2018-10-10 20:34:19]
冬暖かくて、夏エアコン無しで涼しいですよ。窓開けた方が暑くなります。湿度が高い日はエアコンです。
|
615:
e戸建てファンさん
[2018-10-10 23:42:31]
土屋の全室冷暖房は超快適だよ。
電気代も安いし。 |
616:
検討者さん
[2018-10-11 10:14:15]
土屋ホームとリズナスの家では構造的な違いがあるようですがどこが違うか分かりますか?
土屋ホームの天井高は2450mmで最高の高さ(屋根の一番高い所)は7440mmみたいですが、リズナスはちょっと低いと聞きましたが具体的に何ミリくらいでしょうか。分かる方いますでしょうか。 |
617:
口コミ知りたいさん
[2018-10-12 20:34:43]
ウチは土屋ホームのツーバイフォーですが、2400でした。
軸組の標準は2450なんですね。 2500は欲しかったです。 |
618:
匿名さん
[2018-10-16 12:31:16]
リズナスは構造用の柱が通常より短く、三種換気を採用しています。
その分、他の企画商品より安くなってます。 仕上がりの天井高は他ツーバイと同じで2400です。 |
619:
検討者さん
[2018-10-16 12:50:16]
>>618
ありがとうございます。 リズナスも天井高が2400mmなんですね。 三種換気ということは、1種換気の土屋ホームの様に1階と2階の間にダクトを通さなくてもよいということでしょうか。 すると、1階と2階の間のスペースも少なくなると言うことでしょうか。 すると、将来的にリフォームの時に1種換気に変更することは構造上不可能ということでしょうか。 さらに建物の最高の高さは土屋ホームの7440mmより200mm位低くなって7240mm位でしょうか。 色々と教えてくんですみません。 |
620:
e戸建てファンさん
[2018-10-17 07:09:16]
制震ダンパー、KYB製が問題あったみたいだけど、
土屋ホームはHKSだっけ? でもHKSてダンパー自社生産してたっけ。 マフラーは作ってそうなイメージだけども |
621:
e戸建てファンさん
[2018-10-17 10:04:40]
|
622:
検討者さん
[2018-10-17 17:44:49]
土屋ホームの営業マンは梁に干渉しなければ、2700までは天井を高くできるっていってましたけど。
リズナスはオプションでも無理なんですかね。 |
623:
kyb
[2018-10-20 16:38:06]
KYBの意味は危険でヤバイビルのことです。
|
624:
e戸建てファンさん
[2018-10-20 17:50:44]
|
625:
匿名さん
[2018-10-20 22:51:25]
営業さんに有名人いますよね!すごい驚きました!
|
626:
e戸建てファンさん
[2018-10-22 09:02:05]
リズナスは
第1種→第3種換気 seベストボード→ネオマフォーム ベストEボード→集成材 なんでしょうか? 他にも注文住宅と構造違うんでしょうか? |
627:
通りがかりさん
[2018-10-28 17:34:54]
|
628:
匿名さん
[2018-10-28 20:25:08]
|
629:
e戸建てファンさん
[2018-10-29 08:22:12]
|
630:
名無しさん
[2018-10-29 09:33:15]
○岡さんでしょ。イケメンで仕事丁寧ですしおすすめの営業さんですよ。
|
631:
通りがかりさん
[2018-10-29 12:58:33]
|
632:
e戸建てファンさん
[2018-10-31 07:42:08]
寒くなってきましまが、皆さん光熱費はいくらでしたか?
うちはエコジョーズで、パネル表示の消費量が増えて増えて このままだと先月の4倍になりそうです(+_+) いよいよ冬ですね |
633:
ねこ
[2018-11-03 22:56:23]
さて以前に投稿したものですが、まだミサワと迷ってます。交渉開始に手付金が必要なのは少し優しくないですが、まあそれは良いとして。一条工務店なんかはまず払えと言うらしいね。
自社大工養成していて細かい点に配慮できるのは良いのです。玄関も素敵なデザインになりますし。 ただペットと暮らすと言う点でんでは吸気口が下部になるので’(二階)、特に猫がいる場合、嘔吐が多いので、そこが詰まらないかが問題かなと。 同党の金額でミサワと交渉中。ミサワの営業とデザイナーはどうやら当たりらしいですが、土屋の営業も土地選びまで頑張ってくれてます。 北海道に特化してきた土屋は確かに暖かいですが、いま僕が住んでる家は築50年を超えているのできっとミサワに住んでも暖かいと感じると思います。 土屋のダブル断熱工法で、北海道で妥協しないで建てた人に聞きたいです。現状いかがでしょうか?ミサワは家具値引きがとてもすごいですが土屋はどうですか? (ややきになるのは、モデルハウス建てたデザイナーが自分の建てた家の構造を忘れていることだな) |
634:
通りがかりさん
[2018-11-04 01:03:36]
|
635:
e戸建てファンさん
[2018-11-04 01:05:16]
土屋ホームのダブル断熱トリプルサッシ仕様なら住宅性能においてミサワホームとは比較にならないと思うよ。
土屋ホームと同等程度の性能を出せる大手ハウスメーカーなら一条工務店とスウェーデンハウスぐらいしか選択肢が思い浮かばない。 後は新住協加盟の工務店だな。 まぁいずれにせよ、高気密高断熱、特に高気密にどれだけ価値を見出すかだな。 あ、後暖房はパネルヒーターとかも出来るはずだぞ。 |
636:
猫
[2018-11-04 17:46:09]
>>634 旭川近隣です
デザインの好みが最後の判定材料になるかもしれませんが。ほんと迷います。 |
637:
猫
[2018-11-04 18:00:21]
>>635 ありがとう
比較にならない断熱性は身に染みてます。 ミサワにクレーマーが多いのは同社の担当にその理由をきいいて納得しました。 パネルヒーターの取り付けについては土屋さんの方が融通きくかもしれない。 一条→自社製品ばかりになり選択幅がせまい。SWハウスはメンテが面倒です。 トリプル仕様になると思う。立て付け面積がやや大きいのでメーカーが悩んでsます。 でもやはり土屋の断熱は良いのですね。 |
638:
通りがかりさん
[2018-11-06 07:11:09]
北海道でないならミサワでも十分そう
関東なんかだと土屋のダブル断熱だと冬暖房ほとんどいらないかも まあ、大工さんの腕で性能もかわるけどねえ 暖かさなら先の方がいったように、土屋・一条・スウェーデンあたりが抜きでるかと… あとは北海道は中小でもダブル断熱施工事例結構もってるとこある |
639:
通りがかり
[2018-11-08 09:09:22]
北海道ならダブル断熱が標準のハウスメーカーは山のようにある、土屋はただ高いだけ、だから北海道でもどんどん選ばれなくなっている。
かつての北海道1位は今やもう5位、選ばれなくなってるというまぎれもない事実が住宅・会社の質を証明している。 |
640:
名無しさん
[2018-11-08 17:47:15]
土屋かミサワホームならミサワホームにするな、自分なら。正直土屋は高すぎる。
|
641:
e戸建てファンさん
[2018-11-08 17:56:55]
ミサワホームはクレームの多さで正直なところ怖いね。ネットでもミサワホームの企業体質について散々叩かれてるし。
土屋で高いなら、高気密高断熱が売りの工務店がいいんじゃないか?北海道なら沢山あるし。 |
642:
名無しさん
[2018-11-09 12:11:25]
土屋で高いんじゃなくて、土屋は物の割に割高だなって。断熱に金かかりすぎてて標準がしょぼいなと思います。屋根なんてトタンだし
|
643:
通りがかり
[2018-11-09 23:05:18]
|
644:
検討者さん
[2018-11-09 23:08:49]
|
645:
e戸建てファンさん
[2018-11-09 23:11:42]
北海道の無落雪住宅で屋根ガルバは普通。
|
646:
名無しさん
[2018-11-10 09:40:20]
トタンとガルバは違うよ。標準はガルバではなくトタン
|
647:
猫
[2018-11-10 19:48:43]
>>642 北海道ではないですよね?
|
648:
e戸建てファンさん
[2018-11-10 20:18:52]
土屋より性能の良いハウスメーカーって具体的にどこよ?
工務店ならいっぱいあるけど。 |
649:
猫
[2018-11-10 20:40:41]
無落雪ってのがガルバニウムですよね?どこのメーカーもその屋根を「無落雪」と言いますが、まあ、それなりに雪崩はあるよね。自分は屋根のある家がいいかなと思うのでガルバニウム選びますが、いわゆる屋根が平らな昔ながらの無落雪屋根は家に負荷がかかると思います。
本日土屋で6年前建てた方の家に行って来ました。土屋サイドからの提案ですが、偶然にも面識のある方でした。まだアーキテクと合併する前で窓は2重構造の土屋2x4。北海道ですので2重冊子となり割高になりますが、人が7人いるだけで外気温10度以下でも暖かいです。奥さんがバイタリティー溢れる人で、この付近で考えられる全てのHM(工務店含め)相談しまくったようです。当時は手付金が必要な会社も多かったでしょう。 せっかくだからその奥さんの見解(HMに対しての)と、旦那さんの情報を。これは本当にお世話になった先輩の意見なので偽りはないでしょう。 総合してなんで土屋選んだか? 暖かい どうしてスウェーデン選ばなかったか? 宣伝以上に寒い+メインテナンス不十分、しかも考えた以上に狭い。 どうしてミサワ選ばなかったか? 奥さんは「不要な蔵スペースがカビる」「階段複雑で掃除しにくい」「友達の家が寒い」 かつ ミサワは契約後必要経費が変化して、ここを変えて欲しいというと設計料が発生して大変などなどなどなどなどなど(やはりクレームの多い会社らしい意見)。一条工務店含めて全て検討した結果土屋になったらしい。土屋は2x4時代の営業は少ないので、そこの当たり外れですね。旦那さんの後輩がミサワで立てた結果、デザイン変更料含めて妥協しなければどんどん値段がつり上がって行ったそうです。 銀行に借り入れしないなら別として、普通は「現金でぽん」?そうではないので契約後の価格変化は困りますね。 結局建てた後で、構造や換気システムに不満があった方(北海道)いますか? |
650:
戸建て検討中さん
[2018-11-10 21:00:58]
|
換気と冷暖房は別設備です。
ただ、同じダクトを使って各部屋に冷暖房を送るのが土屋ホームの特徴みたいです。
熱交換換気システムとは、室内の温度変化を最小限に換気出来るシステムのことですね。