【公式サイト】
http://www.tsuchiyahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
土屋ホームを検討しているのですが、住み心地はどうなんでしょうか?土屋ホームは冬の寒さにはかなりの自信があるらしく、北海道では1番売れてると言ってました。実際のところどうなのか、ぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-09-24 00:22:00
土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1294:
匿名さん
[2021-07-30 10:45:27]
|
1295:
土屋ホーム検討中
[2021-08-01 22:12:42]
土屋の第一種換気と言えば気になった事があるのですが…
床下換気システムの吸気はどこから来てるのでしょう? 第一種の吸気=第一種の排気+床下換気 ということなんですかね? |
1296:
匿名
[2021-08-02 09:35:54]
|
1297:
匿名さん
[2021-08-02 15:06:57]
外気:37.7℃
2F:26.0℃ 50% 1F:26.5℃ 46% 昨日の外気温がピークの14時ごろです。 |
1298:
匿名さん
[2021-08-02 15:16:27]
|
1299:
匿名
[2021-08-02 20:12:55]
|
1300:
匿名
[2021-08-02 20:37:43]
|
1301:
マンション検討中さん
[2021-08-04 10:05:00]
関東で土屋ホームで検討しています
全館空調・1種熱交換換気の予定です 床下からの常時換気が標準になっていますが、床下からの換気は熱交換されずに外部に排気されますが、これによる熱損失がもったいないのでは? と指摘しています 床下への空気の流れも、フローリングの隙間からという説明とガラリという説明があり今のところハッキリしていません。 換気風量も不明で質問しているところです。 ご教示いただけると幸いです。 |
1302:
匿名さん
[2021-08-04 22:45:07]
>>1298 匿名さん
パナソニックの第一種換気システムが吸排気量をコントロール出来るみたいなので、まぁ1気圧になるように調整はしてるんでしょうね(推測)。床下換気分の熱交換効率は落ちるんでしょうが、カタログスペックの85%は、それ含みの数値か否か気になるところです。 (欲を言えばマーベックス澄家みたいに、床下に換気システム入れて床下正圧にしっぱなしのシステムの方が、床下が汚れる心配が無くて好きなんですけどね。) |
1303:
通りがかりさん
[2021-08-05 15:04:54]
北海道で5月に家を建てました。
ダブル断熱+トリプルガラスです。 C値 0.42 UA値 0.28 |
|
1304:
匿名
[2021-08-06 05:09:08]
|
1305:
土屋ホーム検討中
[2021-08-06 20:49:41]
|
1307:
匿名
[2021-08-07 17:18:41]
|
1308:
戸建て検討中さん
[2021-08-07 22:21:38]
>>1307 匿名さん
勿論付けられますよ。 純国産の長州産業と提携していて他社パネルより割安です。 例として7.1kw(パワコン4kw+3kw)で144万円です。 更に補助金も狙えます。うちはグリーンポイント100万を太陽光に充てたので載せて良かったと思っています。 |
1309:
匿名さん
[2021-08-10 21:19:28]
初めまして。
先日、完成見学会へ伺ったお家が、リズナスの第一種換気+エアコン2台(1階と2階)でした。 2階の、エアコンの無い、扉が閉まっていたお部屋が暑かったのが気になりました。 やはり、全館空調でないと、各部屋の扉を開けておく必要が有るのでしょうか。扉を閉めると暑くなるようだと、やはり全館空調が必要なのかなと思いますが、実際に、第一種換気システム+エアコンの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 |
1310:
あお
[2021-08-11 12:52:11]
|
1311:
匿名さん
[2021-08-11 13:32:42]
全館空調 + サーキュレーター(扇風機)
これおすすめです |
1312:
職人さん
[2021-08-12 21:53:15]
F式全館空調とかって今話題になってますけど、我が家は取り敢えずエアコン設置できる場所が1Fしか無かったので・・・今環境が悪い賃貸マンションに住んでるので、一戸建てに引っ越しただけで大分快適に感じちゃうと思います笑
けど、設置出来たら2Fにもエアコン設置したかったなぁ・・・ |
1313:
匿名さん
[2021-08-13 14:14:09]
|
1314:
匿名さん
[2021-08-19 08:58:37]
土屋ホームは標準でUA値0.25前後ですか
|
あくまで換気で、換気の強弱は設定できます。
おっしゃるとおり、フロア毎に温度設定したい場合はフロア毎にエアコンを設置する必要があります。