【公式サイト】
http://www.tsuchiyahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
土屋ホームを検討しているのですが、住み心地はどうなんでしょうか?土屋ホームは冬の寒さにはかなりの自信があるらしく、北海道では1番売れてると言ってました。実際のところどうなのか、ぜひ教えてください。
[スレ作成日時]2007-09-24 00:22:00
土屋ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
398:
e戸建てファンさん
[2017-04-20 19:37:28]
|
399:
匿名さん
[2017-04-27 09:13:00]
スキップフロアに興味があり構造を調べているうちにたどり着きました。
ワンモアという商品ページに建物の構造が図解されていますが、 結局のところある程度の敷地面積をキープできないと多層構造には できないのかな? |
400:
e戸建てファンさん
[2017-04-27 11:27:32]
>>399 匿名さん
狭小地、傾斜のある変形土地でこそメリットがある。ただ、施工例としての見栄えのためには広い方が写真映えする(奥行きや高さ感がでる)。子供の小さい家では子供がどこにいても家全体がうるさい、子供が大きくなるとプライバシーがなくなり子供が嫌がるなど、メリットは少ない。 |
401:
匿名さん
[2017-05-02 10:22:30]
自分はスキップフロアの構造が未だによくわかっておりません。
半地下や中二階、中三階を設ける事で居住スペースを増設するのかと 思いますが、三階建にして居室を増やすのと、どう違うのでしょう。 また、スキップフロアは構造的に開放的すぎるようなイメージがあります。 |
402:
匿名さん
[2017-05-09 10:52:43]
ビフォアアフターなどのリフォーム番組だとあまり広くない家は多層構造にしている場合が多かったですよね。全体的に家族の息遣いを感じ…みたいな紹介だったりするので、オープンな感じ。プライバシーはそこまでは重視できないのか。
フラットフロアにするより、スキップフロアだと天井を高く取ることができるので開放的…という説明は見たことがあります。 3階建てにして圧迫感があるよりはという事になってくるのかしら。 |
403:
e戸建てファンさん
[2017-05-13 16:54:16]
付き合いで土屋ホームで建てたけどお得意様訪問は来ないし、メンテナンスは一切してくれません。
最悪です。価格と性能とデザインを考えたら、小さな会社でも外断熱をやっていて、おしゃれな住宅を作っています。 (ほかの住宅会社が気になって見学会によく行きます)上場していても赤字なので、いつ倒産するか不安です。 |
404:
通りすがり
[2017-05-14 05:02:12]
まさにその通り。金額が高いくせに売りっぱなしの会社。良いイメージと良い企業だったのは、一昔前で今は地場の小さな会社でも良い建物を建てるし、アフターもちゃんとしてくれる。一昔前のあぐらをかいてしまった企業体質は、もう抜けない。だから、こんなにもクレーム系の話しが出てくる。仲介と一体と思いきや、仲介部門は輪をかけて酷いの一言。やる気ないもん。内部関係者が気にして見ているようで、都合悪いところは削除されてるようだな。
|
405:
匿名さん
[2017-05-19 10:08:05]
アフターサービスのメンテナンスが一切ないのですか?
公式ホームページのサポート・メンテナンスのコンテンツを見てみると、 セルフでの家のお手入れ方法が詳細に解説されていました。 何かあればお客様相談室もあるようですが、定期点検は基本的になしと 見てよろしいのでしょうか。 |
406:
匿名さん
[2017-05-25 11:44:30]
検索するとブロガーさんで土屋で作った人が定期点検を受けている所が書かれていたりするのが見つかりますよ。
ですので、していないというわけでもないし、それに修繕箇所はしっかり修繕してくれるということなのではないでしょうか。 施主が気に留めていなかったところも気がついて修繕してもらったという人もおられるようですし、 きちんとしているのではないかしらとは思いますが。 |
407:
eマンションさん
[2017-05-29 01:03:32]
>>405 匿名さん
私は土屋ホームで建てて30年です。 確かに当時はコンセプトと性能に魅力を感じたてましたが、今まさにリフォーム、メンテが必要な時期になりました。 が、しかしそんな昔の客には関わってられない、という感じです。 建築後数年にメンテはやってくれましたが、私のような時期の物件には関わってられないんでしょうね。目先も売り上げ至上主義と支店長も胃ってましたから。 ある意味30年経って変質したんでしょうね・・・・最悪、! 息子は地元の工務店で建てることにしました。 |
|
408:
eマンションさん
[2017-05-29 01:04:08]
私は土屋ホームで建てて30年です。
確かに当時はコンセプトと性能に魅力を感じたてましたが、今まさにリフォーム、メンテが必要な時期になりました。 が、しかしそんな昔の客には関わってられない、という感じです。 建築後数年にメンテはやってくれましたが、私のような時期の物件には関わってられないんでしょうね。目先も売り上げ至上主義と支店長も言ってましたから。 ある意味30年経って変質したんでしょうね・・・・最悪、! 息子は地元の工務店で建てることにしました。 |
409:
匿名さん
[2017-06-04 14:46:27]
ケース・バイ・ケースなのかわからないのですが、対応に関しては
やっぱりずっとお付き合い合いが出来るかどうかっていうのは大切になってくるものですよね。 勿論会社なので慈善事業じゃないですから、 ある程度年数が経ったらお金がかかってくるようになってくるのは当然ですので 保証期間の間に きちんとそもそも対応してくれるかどうかっていうのが 大切になってくるということになってくるかと思われます。 |
410:
匿名さん
[2017-06-09 17:32:36]
規格住宅を見ているといろいろな物があるのだなぁと思いました。
ダブル断熱と外断熱と2種類あるのですが、どちらがどう良いのかなんてことあるのでしょうか。最近は外断熱っていうのをよく聞きますけれど、 ダブルだとその分厚く家を守ってくれるの?という感じにもなってまいります。 それぞれの特性をレクチャーしてもらって納得してやっていかねばなりませんね。 |
411:
名無しさん
[2017-06-09 18:34:45]
>>410
外断熱+内断熱がダブル断熱なのだから、コスト以外はダブル断熱の方がいいに決まってます。 |
412:
e戸建てファンさん
[2017-06-11 12:49:59]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
413:
匿名さん
[2017-06-16 16:34:06]
キャンパスネオは東北限定の規格住宅ということになってくるようです。何が他のものと違ってくるのでしょうか。
外断熱など標準装備は他と同一であとはお値段がお安くなってきているということになっているようです。 セミオーダーということで、2パターンの床面積を選んで、その中の間取りは好みで作り上げることが出来るとか。 ということはツーバイフォーの工法なのでしょうか。 |
414:
e戸建てファンさん
[2017-06-16 17:43:34]
>>413
多分ツーバイフォーだよ。断熱の性能にもよるけど、30坪で1800万近くかかる。坪60万か、、ちょっと高いような |
415:
通りがかりさん
[2017-06-17 04:58:32]
>>413 匿名さん
私もキャンバスネオ検討してます。ツーバイと軸組から選べるみたいで、ツーバイの方が少し安いみたいですよ。 家の外枠と床面積を数種類から選んで、その範囲内での間取りは自由に決められる感じ。 営業マン曰く、完全注文より同じ床面積で200万〜300万安く出来るみたいですよ。 |
416:
e戸建てファンさん
[2017-06-21 12:54:25]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
417:
匿名さん
[2017-06-27 23:09:03]
キャンパスネオって工法選ぶことができたのですか。ツーバイの方が工法としては丈夫だけれど工程に単純な部分があるから少し安くなるのでしょうか。
キャンパスネオの説明のところに、間取りは自由に決められるということが書かれていたのですが、これは工法に左右されたりしないのでしょうか。柱が云々ということは起こり得ないのかしらと感じました。 |
お金ない人は用意された土地に
お金持ちは自分で持っている土地。