エスバイエル>>>ミサワホーム
【理由①】
安価な断熱材のグラスウールは、壁内結露によるカビが発生しやすい。
エスバイエルは、ロックウールに切り替えているのに、
ミサワホームは、グラスウールのまま。
シックハウスで裁判沙汰になっても、ミサワはグラスウールのまま。
ミサワという企業の姿勢を疑わざるをえない。
【理由②】
ミサワのデザイン&間取りは一昔前のもの。旭化成やエスバイエルよりも10年後れている。
近所の人に笑われそうな、あざとい外観。
[スレ作成日時]2004-02-09 19:35:00
エスバイエル vs ミサワホーム
90:
入居済み住民さん
[2008-08-23 02:24:00]
詳しいことはわからないのですが、素人の私にはどちらも似たような構造だと思いました。あくまでも個人的な感想ですが、私がS×Lに決めたのは、似たような構造なのに(本当は大きい違いがあるのかもしれないけど)ミサワはとても高いので、ミサワという会社自体がすごい儲けているのかな?という印象を持ってしまい、S×Lに決めました。結露が全くなく、とても快適です。参考までに。
|
91:
銀行関係者さん
[2008-08-23 09:16:00]
いや・・・あの・・・どちらも木質パネル工法ですから、似たような構造なのは当然かと・・・
|
93:
S×L派
[2008-08-23 14:07:00]
木質パネル工法は、ツーバーフォーと違って、パネルの幅ごとにスキマができるので、そのまま建てれば当然C値は下がります。
しかし、両社とも、次世代省エネ基準のⅠ・Ⅱ地区に対応できる対策工は持ってます。 ただ、コストが上がるので、Ⅲ地区〜では標準としていないだけですね。 ちなみに、木質パネルもツーバイフォー材にパネルを貼ったものなので、ツーバイフォーをより工業製品化したもの、ということになりましょうか。 あと、ミサワは木質パネルの製造・販売に注力している会社で、エスバイエルは技術力・設計力を売りにしている違いがあると思います。 事実、エスバイエルでは、施主の希望実現に適切な工法としてであれば、鉄骨、鉄筋コンクリート、(当然木質パネル)いろいろ提案してきます。 エスバイエルの営業さんと話をしてみた方はわかると思います。 |
94:
89
[2008-08-23 16:30:00]
パネルの幅ごとにスキマがC値を落とす原因だったのですね。
ありがとうございました。 スキマを埋めた場合のオプション価格を調べて見ます。 |
95:
S×L派
[2008-08-23 19:34:00]
C値、Q値、気になるところですね。空調費にかなり影響しそうで。
私は現在RCのマンションに住んでいるので、RCマンションの気密性・断熱性から考えると戸建、特に鉄骨は怖いものがあります。 なにせマンションは6面のうち、外気と接しているのはほとんどの場合2面だけですので。 しかし、よく考えれば、健康のことを考えて空調に頼らず、夏は極力窓を開ける、冬は着込む&スリッパなので、全館空調とかしない限り次世代省エネ基準ギリギリクリアくらいで十分かなって考えはじめています。 |
96:
匿名さん
[2008-11-30 09:15:00]
パネルの間は丁寧に施工してもちょっとしたスキ間はできます。
断熱材の耳の部分と石膏ボードでふさぐようです。 テープなどでさらに覆ってくれるオプションがあるのでしょうか。 |
97:
bin
[2008-12-16 08:13:00]
パネルとパネルの接合部分は、発泡接着剤というもので接合します。
S×Lとは同じ木質パネルのプレハブ工法ですが、大きな違いは ⅰ)両面パネルで、表側は耐水性合板というものを使いますので、 2×4の構造用合板とは大きく違います。 ⅱ)パネルとパネルの接合部分は上記の接着剤と釘の2点で接合 します。 壁体内結露は、表面には出てきませんのでなかなか発見しずらい のですが、そういう家は室内に結露は起こりません。(スカスカ) 室内に起こる結露は、機密性が高いゆえ起こる現象ですので、RCで もWでも積極的に換気を行うしかありません。不快に思う方は、換気 システムで対応する必要がありますが、これは自然現象です。 |
98:
どびん虫
[2009-01-17 03:17:00]
S×Lはツーバイフォーだと思ってました。木質パネルだったんですか。木質パネルって工場で箱状に作って、現地で組み立てるんでしたよね?(素人で、すいません。)
|
100:
購入検討中さん
[2010-06-13 07:57:10]
値段のエスバイエル
蔵のミサワホーム 価格帯が違うから比べられなくない? |
101:
匿名さん
[2010-06-13 08:17:47]
>>95
隙間だらけのRC構造からの転居ならタマでも大丈夫ですよ |
|
102:
匿名さん
[2011-01-01 07:51:14]
まとめ
耐震性:エスバイエルなら倒壊の恐れ有り。ミサワ無し。 高高:ミサワの圧勝。 値段:ミサワの完敗、高過ぎ。 防蟻:ミサワ10年だがどこのHMにしろ外来種は保証外。 デザイン:好みの問題だがミサワのほうが好まれてる。 蔵:結局不要になる。 その他:エスバイエルは全体的にチープ。ミサワはシンプルモダンすぎて物足りない。 |
103:
匿名
[2011-01-01 10:06:05]
↑
まとめ それはテメェの好みやろ よって一条工務店が1番 |
104:
匿名さん
[2011-01-02 08:29:10]
一条(笑)は論外としてこの2社で択一なら予算次第だろ。
|
105:
匿名さん
[2011-01-03 08:41:22]
お金があればミサワだな
|
106:
検討中
[2012-03-15 10:20:24]
比較検討するのであれば、初期保証の内容じゃない?
SL :構造体10年 防水:10年 防蟻:10年(条件付) 設備: 保証書に明記無し(ヤマダ電機か?) ミサワ:構造体30年 防水:15年 防蟻:10年 設備: 5年 構造だけで3倍の保証があるミサワの圧勝かと。。。 あとは、サポート体制かな。 引渡後に付く初期保証だけで全然違う。 保証内容を確認してから、デザインや予算を考えれば良いと思う。 保証が薄い建物をローンまでして買う人ってどうなの? 詳しいHPがあるけど、見てみては? http://builder.kantaro-design.com/hosyou.html 大体、SLvsミサワって比較する意味あるの? |
107:
匿名さん
[2012-03-15 10:43:20]
>構造だけで3倍の保証があるミサワの圧勝かと。。。
いろいろ難癖付けていざという時、けつまくって逃げるかもよ。 保証できるのと問題が起きないのは別問題だと思うよ。 |
108:
匿名
[2012-05-03 16:40:42]
保証は商品の品質と比例する。
それだけでも価値は違ってくる。 |
109:
販売関係者さん
[2012-05-03 17:05:22]
性能は、新築時だけの評価ですよね。
古くなってきたら変わります。 長く性能が保てる建物が良いと思います。 木造は、檜の家6寸以上の柱以外は、性能が下がると思います。いかがでしょう? よって、引き分け… |
110:
匿名さん
[2013-07-20 15:23:25]
これを見ちゃったら勝負にならないね
http://www.youtube.com/user/goinkyosuzuki |
111:
匿名さん
[2013-07-20 22:43:09]
性能はミサワだね。
二社以外の他の会社を含めてもかなり高い性能。 デザインは和で強いエスバイと、モダンに振ってるミサワで方向性が全く違うから個人の好みによるが、趣のある家ならエスバイでしょう。 |