注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県高浜市のハウスジャパンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県高浜市のハウスジャパンについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-03-05 20:02:41
 削除依頼 投稿する

愛知県高浜市のハウスジャパンについて教えて下さい。
実際に建てられた方、評判、価格等なんでも結構です。

[スレ作成日時]2008-06-22 23:04:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

愛知県高浜市のハウスジャパンについて

61: 匿名さん 
[2016-10-16 23:14:04]
35年保証ってそこまでくるとどれが保証範囲になるんだろう?
というのも、普通経年劣化したものって保証の対象外になるらしいのですが、さすがにそこまでくるとどれも経年劣化しちゃうんじゃないかしらと思いまして。
ただ、そこまでお付き合いする覚悟がありますよ、きちんとずっと面倒見ていきますよ、というのは伝わってくるのは安心
62: 匿名さん 
[2016-10-18 20:53:56]
新人の営業さんが数字を間違えた可能性もあるのに、口コミした人に対してフルボッコですね・・・。
10年前とは売り方が変わっているのに、掲示板に書かれている情報だけでシミュレーションの内容を理解されたのですか?それはすごいですね。
普通は55さんのように何の数字なんだろうって疑問を持つものだと思います。

54さんの状況が分からないので自分の経験を踏まえた憶測でしかないですが、
「現在の住居費×(数字)~」とかいう計算で、希望額+1000万が無理なく支払える範囲という計算だったのではないでしょうか。

+1000万のまま話が進んでしまったのは、その営業さんが希望額とお客さんの心境を置いてきぼりにして、一人で暴走してしまったんだと思います。
63: 匿名さん 
[2016-10-29 16:11:20]
54です。

62さんのおっしゃってたように、私達夫婦の間でも、希望額+1000万が無理なく支払える範囲ということが言いたかったのかな?という意見で一致しました。
希望額も周辺の相場の額を伝えたつもりでしたが、もしかしたらそれは勘違いで低予算だったのかもしれません。
遠回しにふんわりとこの希望額じゃハウスジャパンでは建てられませんよと言われたのかな?と思ってしまったので、こちらでお願いするのを見送りました。

お話をしていてもお互いの温度差というか違和感を感じてしまい、たまたま私達とは合わない営業さんだったんだと思います。
64: 匿名さん 
[2016-11-19 10:15:48]
>>52
多少はあるかとは思いますが、三河で戸建てとなると元々地縁があったり
職場が近くだったりのパターンが多いと思います…。

皆さんのレスを読むと価格帯的にはお高めの方の工務店さんなのかしら。
坪単価いくらくらいのラインがスタンダードなんでしょう?
デザインは凝ったものが多いですね。高浜市K様邸はお店かと思ってしまいました。
拘りの家が建てたくて、予算もきちんと確保できるという方向きっぽく感じました。
65: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-16 09:55:50]
今、春日町の分譲地を検討中なのですが、
なぜここは中々売れていないのでしょうか?
66: 匿名さん 
[2017-03-17 16:27:54]
土地探しからお手伝い、ということですが、
希望の土地とか都合よく見つかったりするものなのかなぁ。
大型分譲地のものもあるということなので
住宅街が良いというのも希望にあればかなえられるとは思います。

なかなか売れない分譲地の場合は
値段が相場に比べて高すぎるというのがあるのではないでしょうか。
結局は値段じゃないかなぁと思うのです。
67: 匿名さん 
[2017-04-05 09:53:57]
こちらの商品のそらどまの家は太陽の輻射熱で採暖採涼するシステムみたいですが、
暖房機器を使わなくても暖かい家なんですか?
説明によれば冬でも裸足で暮らせるとの事、輻射冷暖房では室内の気温は
何度になるのでしょう。
68: 匿名さん 
[2017-06-23 13:41:25]
ここで珍しいのはそらどまの家というやつでしょうか。
屋根のところから湿気の調整などが出来るのですか?写真に描かれている様子だとそのように感じられました。
湿度や余分な熱が見逃げていくみたいな感じではあるのでしょうが
外から雨が吹き込んだり、水がしみてきたりということはないのですか?
構造がどうなっているのかっていうのは詳しく聞いてみないとなんともです。
69: 匿名さん 
[2017-07-04 10:23:52]
そらどまの専用サイトでスマートハウス・ZEH・そらどまの家の違いを解説していますが、
これまで違いがよくわかっていなかったもので勉強になりました。
自分は機能的にもZEHが最も優れていると思い込んでいましたが、調湿の対策がないそうでどれほど省エネに優れたシステムでも一長一短があるのだと感じます。
70: 匿名さん 
[2017-08-10 12:30:49]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
71: 匿名さん 
[2017-08-23 12:11:00]
ZEHは調湿対策がされていないんですか!?
断熱性能の高い家は乾燥しやすいという事なんでしょうか。
某メーカーサイトにZEHに調湿作用のある天然無垢材を採用する事で
冷暖房の使用を抑えられると書いてありますが、
そういう工夫で対策しているのかな?
72: 匿名さん 
[2017-10-04 17:46:55]
全館空調だと乾燥しやすいと言うのは聞いたことがある。
ゼッチだから云々、というよりも空調や換気のシステムでどうなっているのかというのを見ていく必要があるのではないかなと感じました。

湿度の調整ができる仕組みの家ならば
それは体感きちんとして判断できるといいですね。例えば真冬にモデルハウスで、とか。
暖房つけているとどうしても乾燥してしまいますから。
73: 匿名さん 
[2017-10-19 09:13:03]
ZEHは万能ハウスかと思いましたが一長一短の部分もあるのですね。

ただメーカーにより熱交換換気システムの導入で湿度の調節も

可能な家もあるようなので、目星をつけたモデルハウスに

湿度計を持ち込んでチェックしてみるとか?

説明だけでなく実際に自分が体感して確認する事が重要ではないかと思います。
74: 評判気になるさん 
[2017-11-25 10:20:59]
去年ハウスジャパンで新築した者です。
私も建てる前にネットで口コミ検索しましたが悪い評価が一切ないので安心して新築しました。
しかし、結論から言うとお勧めできません。

半年間コーディネーターさんと一緒になって考えたモノとは別の物が出来上がってきます。
それも素人には分からない見えない隠れた部分。
バレなければいいって考えなんでしょうか。
アフターフォローも最悪
何度電話しても対応してもらえず挙げ句の果てには
「忙しくて忘れてました。」
呆れて何も言えませんでした。
私は過去に戻れるならここでは新築しません。
参考になれば幸いです。
75: 名無し 
[2017-12-26 12:45:01]
設計もヘボイし、施工もアフターもダメぽ。
役員が天狗になってるし。
77: 匿名さん 
[2018-03-02 10:28:54]
公式サイトに案内されている完成建物見学会の家が、ねこと暮らすひだまりの家だなんて素敵なネーミングです。
写真を拝見すると猫専用のドアや階段、キャットウォーク、トイレの壁紙まで猫と猫愛にあふれた家になっていました。
施主さんが家を建てる上で猫を主役に考えているところがとても良いですね。
78: 匿名さん 
[2018-03-15 11:51:16]
コンセプトハウス完成販売会の案内を見ました。
カリフォルニアスタイルとはどのような家か、正直理解していませんでしたが、
スタイリッシュかつ自分流を表現した家だそうで、モデルハウスの画像を見て
モダンでセンスが良いとは感じますが、特に決められた定義はないの
かもしれませんね。
80: 購入経験者さん 
[2018-03-26 15:43:16]
この会社にしては、珍しく悪いこと書かれてるね(笑)
かばうわけじゃなけど俺はこの会社好きだよ。
社員がみんな良い。特に社長が俺は好きだな。
一生懸命さが伝わってくる。
この前も仕事にもならんことを親身になって相談に乗ってくれた。
最近忙しそうだから、アフターが本当に忘れてて怒らせちゃったんだろうな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる