千葉で家を建てる予定です。住まいの発見館で建てられた方、話を聞いた方、いらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2006-01-06 19:26:00
\専門家に相談できる/
住まいの発見館てどうですか?
21:
購入経験者さん
[2011-12-02 21:58:25]
|
27:
匿名
[2011-12-20 00:07:38]
新築したけど特に致命的な欠陥は感じられないなぁ?
まあ細かい部分で気になる所はあるけど、むしろ結構満足してるよ? 他メーカーで散々検討したけど同じ金額でこれだけのグレード(無垢フローリング、漆喰壁、24時間換気システム)と広さは買えないし… |
30:
匿名
[2011-12-27 12:43:12]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
32:
匿名
[2011-12-28 11:16:01]
はじめホームページで良さそうだなと感じ商談に入り初めは良かったのですが打ち合わせが進むにつれ嘘と言うか、納得出来ない事も多くなり、契約を迷いましたが、値段と内容を考えると今の自分たちには、これが限界と思い契約し建てたのが6年前です。
身内色が強い会社ですので会社に行っても愛想と対応は悪いです。 【一部テキストを削除しました。 2014.03.14 管理担当】 |
36:
匿名はん
[2012-01-09 22:07:01]
雨漏りではないです。
打ち合わせの時間がルーズでした。 連絡します!と言われてたのに来なかったり、ドタキャンされたりしました。 建具の色が間違えていたり〈直してもらいましたが〉、 契約後に追加費用がかかる工事が発生したり、 もう2、3事件?がありましたが、特定されそうなので、ここには書けません。 |
38:
匿名はん
[2012-01-10 09:21:16]
37番さん、ご心情お察しします。
人生で一番高い買い物ですものね。 毎日は見に行ってませんでしたが、週末は見に行って、 そこで工事の不備を見つけたこともありました。 苦情を言いましたが、誤魔化されそうになりました。 最終的には不備を認めてもらえましたが。 |
40:
匿名はん
[2012-01-12 16:03:10]
39番さん
私たちも、「ここの箇所はこのようにお願いします」と強調して伝えていたところが 間違っていました(笑) 同じ状況に思わず苦笑いですね。 うちはまだ欠陥が出ていませんが、まだ3年経ってないので気は抜けません。 ちなみに、レンガの家ですか? うちはレンガです。 レンガの家を建てた方々、その後不備が出たりしてませんか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
昔は別の会社名で営業していましたが、現在はこの名前のようです。
たぶん、経営者は同じだと思います。
私の家もこの会社に建ててもらいました。
最近の評判と昔の評判を書いておきますね。
[最近の評判]
良い評判から・・・
こちらは注文住宅が主にやっているみたいですね。
建て売りとは違いますので、価格的には少し高めかもしれません。
ただ、レンガ造りとかいろいろこだわって作っているみたいです。
レンガ造りとかエコ住宅に興味があれば良いのかもしれません。
ただ住めれば良いということではなく、こだわりのお家に住みたいのであれば相談しても良いかもしれません。
悪い評判から・・・
知り合いが家を建てようとしたら、打ち合わせするたびにどんどん費用が高くなって、最終的には断念したらしいです。
また、こだわりのレンガ作りといっていますが、レンガも漆喰も中国人研修生が作っているらしいです。ここにはこだわりは無いみたいですね。
あとは、会社としての体力的なことですが、それはこのご時世ですから体力がある会社自体が少ないのではないでしょうか?住宅を購入する場合、受け渡しから?最低10年は潰れないで欲しい物です。何かトラブルが起きても、その会社が無いのであればどうしようもありません。
【投稿の一部を削除しました。2014.03.14 管理担当】