注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-24 05:07:00
 

その17です。はりきって行きましょう。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2008-04-07 20:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その17

771: いつか買いたいさん 
[2008-05-31 11:17:00]
私は740、748さんとかの話も重要だと思うけど。

これから建てる人にとってはメリットはもちろんデメリットをもっと知りたいと思うけど。

もしタマで建てる場合、ここを見る限り他のHMで建てるより不具合が出る確率が高そうだしどこをチェックしたらいいかどんなところを営業に聞けばいいかとかを知りたいよ。
タマで建てて満足している人は良いけど失敗したと思ってる人もいるわけで、私の場合、金が無いから大手では無理なのでローコスト系で探したいと思ってるけど、タマで建てて20年後にリフォーム費用が新築するぐらい掛かるなんてことになったら安物買いの銭失いになっちゃうでしょ。

そうならないようにタマのデメリット部分を挙げて「オプションでここを変えた方がいいよ」とかそういう意見を聞きたい。

アメリカ産牛肉や中国産野菜の話を例にあげてるけど、確率は低いかもしれないけど私は被害者にはなりたくないよ。

中国野菜の農薬の問題(冷凍食品)の話なんか5,6年前から一部のテレビでやってたと思うけど今さらって感じがするよね。日本人は身近に被害が及ばないと危機感感じないから。

話が脱線したけど、自分にとっては失敗は出来ない(2度建替えるお金が無い)のでデメリットとその回避方法なども教えてくださいね。
772: 匿名さん 
[2008-05-31 12:20:00]
>もはや全国展開していて、地域ビルダーNo.1はおかしいでしょう。大手と同じ土俵で勝負すべきです。
「地域ビルダー」に認定したのはタマホーム自身じゃありませんよ。
ランキング発表したJSKです。
現在でもまだ10都道府県に進出してないタマホームですが、2005年当時は地域ビルダー扱いでもおかしくなかったんじゃないでしょうか。

>そうならないようにタマのデメリット部分を挙げて「オプションでここを変えた方がいいよ」とかそういう意見を聞きたい。
自分がデメリットと見てたところは構造に関わることだったので、オプションでも変えられなかったです。
それでも見積もりまでは取ったのですが、結局断りました。
タマホームはそういうものだ、という見切りも必要ですね。
773: 入居済み住民さん 
[2008-05-31 12:27:00]
どの業者でも施工監理の問題が多い。
原因は2つ
①施主が施す金も無い割りに勉強が足りない
②現場監督が不在の現場ほったらかし

知人のメーカー営業によれば監督は掛け持ち7件が限度でそれを超えると完璧な監理ができない。
今時そんな悠長なメーカーありますか?
聞いてみて下さい。
いやな顔しますよきっと

犠牲者になりたく無かったら何をすべきかは自明のはず。

そんなことは小学生でも自分で普通に考える事で、人に教えてもらうような事じゃないとは思いますが...
774: 匿名はん 
[2008-05-31 12:50:00]
>>773

>知人のメーカー営業によれば監督は掛け持ち7件が限度でそれを超えると完璧な監理ができない。

大手に勤めている親戚の話では5〜6件ぐらいで、元タマで大工していた知人の話だとタマでは10件ぐらいだと前に聞いたことあるけどタマの監督は大変なんですね。
775: 匿名さん 
[2008-05-31 14:20:00]
同じ地域の現場だけなら良いが、あまりにも離れていると5件でも苦しいのと違うかな?
 10件なんて、ありえないでしょ。
 いろんな条件が重なって大きなミスや施工不良の温床になりますよ。
 第三者の管理と監理が必要じゃないでしょうか?
 しかも、施工が早いから毎日張り付いてもらって・・・。
 ひと月に100万は、下らないかも知れないけど・・・。
776: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-05-31 14:56:00]
ウチの監督は22件持ってました。
現場で詰め切れてない箇所の注文をするとだんだん目が泳いで行くんです。
脳味噌が放電して脳天から煙が立ち始めたので、後は大工と直接打ち合わせしてからこちらから報告してあげてました。
ま施主が勉強してチェックすりゃいいんですけど、こっちも会社で働いてるのでカミさんに現場に写真を取らせに行ったりそれなりに苦労はしましたけど、今となっちゃいい思い出です。
777: 入居済み住民さん 
[2008-05-31 17:18:00]
>現在でもまだ10都道府県に進出してないタマホームですが、

すでに36都道府県に進出していますけど・・・
778: 匿名さん 
[2008-05-31 17:24:00]
>>777さん
問題の発生したランキングは2004・2005年のものでしたよ。
そのときはどうでした?
779: 774です 
[2008-05-31 18:00:00]
>>776

>ウチの監督は22件持ってました。

本当ですか。22件なんて回るだけでもとても無理じゃないですか。現場のチェックなんて出来るんですか?ミス連発してもおかしくないですよ。776さんのように施主がマメに現場に行ければ良いけど私の場合、週一が限度です。タマは諦めるしかないです・・・
780: ごめんなさい! 
[2008-05-31 18:07:00]
779 by 774さんへ

776です。

私の話はタマホームさんではありません。地元の工務店での話です。
言葉が足りず誠に申し訳ありません。

私の書き方が悪く誤解を招く発言となりました事をこの場をお借りして深くお詫びいたします。

今後発言には注意いたします。
まことに申し訳ございませんでした。
781: 匿名さん 
[2008-05-31 19:23:00]
う〜ん、でも10件でも酷いかなと思うけどね・・・。
 大工も1月で工事終わらさないけないから、考えて良い施工なんてやってられないし・・・。
 ぶっちゃけ、やっつけ仕事やってるだけ。
 それなら2×で、効率的に建築する方式考えて欲しいね。
 きっと、軸組みよりましになるかも。
782: 匿名さん 
[2008-05-31 19:27:00]
どっちにしても、施主が現場監督になるしかないんとちゃう?
 不勉強者や現場に通う暇ない人は、諦めるべき。
 とりあえず、構造と施工の専門の勉強すべしってとこか。
783: 匿名さん 
[2008-05-31 20:07:00]
大工が若い現場監督の言うことなんか、聞かないよ。大手も積水が昨年問題を
起こしていたけど、工務店あたりになると営業マンが現場監督を兼ねていたり、
まあ、どうなっているのだろうかね。
784: 匿名さん 
[2008-05-31 20:50:00]
売上優先で、現場はコスト削減で、人件費削られるって事。
そして、元請けが儲かる。
客は、原価3割の家を喜んで買う。
無知すぎるのも罪
785: 原産国不明 
[2008-05-31 22:05:00]
>客は、原価3割の家を喜んで買う。

3,000万の契約の家の原価が900万ー?
どこの国の話ですーか?
わたち信じられナーい。
786: 740,748 
[2008-05-31 22:58:00]
>>771さん
ご理解頂けてうれしいです。私も家族を持つ身として、一生に一度の人が大半であろう家作りでは知らなかったではすまされないので、良いも悪いも納得して建てれたら、結果それがそこに住む家族の幸せになるのですから。
だから、個人的な好みは別として、大手でも、ローコストでも、工務店でも、住んでいく自分たちが建ててよかったと思えたらそれでいいのです。

そこの会社で建てたからわかること、検討して決めた理由、やめた理由、いろいろな情報が出るのはいいことだと思います。あとは受け取る側が、情報に振り回されるのではなく、うまく利用すればいいと思います。
本意に反して、変な憶測をされたりで荒れる要因になってしまったようですが、そういった方も感情的な意見や、具体的な事例のない否定するだけの意見ではなく、ここはデメリットだったけどこう対処したとか、それを打ち消すだけのこういったメリットを感じたのでここで建てたとか、成功談、失敗談を話してもらいるそう言ったスレにして頂けると、これから建てる人たちの参考になるのではないかと思います。
787: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 03:09:00]
>>786
>>『受け取る側が、情報に振り回されるのではなく、うまく利用すればいいと思います。』
まさにその通りだと思います。
786さんに拍手!
788: 匿名さん 
[2008-06-01 05:16:00]
現場監督が現場に来ないと不安ですよね。何件抱えてもしっかり管理してもらえればいいです。施主があとで見つけるなんて現場監督は見てない(もしくは見て見ぬふり?)し、それに現場で施行した大工さんなら分かってやってるんでしょうね。タマで施主が良く見ていないとダメと聞くけど、言い方を変えると施主が発見するまでの経緯は誰もチェックしないし誰も直さないということに近いです。家のすべてをチェックするのは不可能です。ゴキブリと同じで1匹いたら10匹いると思った方がいいでしょう。よく考えると施主が現場のミスを見つけるというのは怖いことですね。
789: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 06:03:00]
途中で施工手抜を指摘すると、作業を加速して隠してしまう。
謝りもしない。絶対におかしいよ!
790: 匿名さん 
[2008-06-01 08:33:00]
6月からはキャンペーンとかどうなるの?11周年キャンペーンとか値段下がるかな?
791: ご近所さん 
[2008-06-01 09:58:00]
ちょっとずれますが。
こっちのみーずもあーまいぞっ♪
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9822/
792: 匿名さん 
[2008-06-01 13:53:00]
>>791
レオはタマとケンカ分かれたところだから
タマと内容的には同じと思うけど。
793: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 19:33:00]
>>789
体験談ですか?
その後、指摘したところはそのままですか?修正してもらえた?
具体的にどのような内容か教えていただけますか
794: 契約済みさん 
[2008-06-01 20:08:00]
6月入って、タマの方針なんか変わった??
自由設計じゃなくなるかもとか言ってたけど・・・
795: 物件比較中さん 
[2008-06-02 01:30:00]
>>726
タマよりいいとこで建てるから。
いまさら何言われても関係な〜い♪
796: 入居済み住民さん 
[2008-06-02 02:11:00]
>>795
おまい、そりゃねぇ〜だろ。
よーく考えろ。当時、マジレスしてくれた方々もいたろうに。
関係無くなったら
>>タマよりいいとこで建てるから。
>>いまさら何言われても関係な〜い♪

関係ないなら反応するな!大人な対応しろな。
797: 匿名さん 
[2008-06-02 08:09:00]
>>794さん
↓ これのことかな?

自由設計でいろいろとお客様のわがままを聞いて屋根も切り妻も寄せ棟も自由に
選べたんですが、あいにく資材価格の高騰などで今のお値段でお売りするのも厳しくなってきまして、
そこで考えたのが、300プランを全部こちらで規格化して決めておいて、お客様は
「プラン何番」とご指定いただくだけでいいので、これで設計のコストが大幅に削減できます。
よりよいものをよりやすく売るためにいたし方なかったのです。
 しかし、我々タマホーム社員が練りに練って、デザイン性居住性抜群のプランを作成したつもりですので
自由設計以上のNEW大安心の家になると自負しております。なお、切妻屋根には追加料金をいただくことも検討しておりますこともご了承ください。
798: 契約済みさん 
[2008-06-02 10:12:00]
797さんサンキューです。

やっぱり自由設計できなくなったんだぁ〜
5月中に契約したから俺には関係ないのかな。
799: 匿名はん 
[2008-06-02 17:12:00]
規格化して設計のコストが大幅に削減ってどうなんだろう?タマって設計料50万?が20万ぐらいになるくらいなのかな?
800: 匿名さん 
[2008-06-02 17:30:00]
おそらく売値はほとんど変わらないんじゃないかな。
>あいにく資材価格の高騰などで今のお値段でお売りするのも厳しくなってきまして
ここから読み取るに、今のままでは現行価格では会社はなりたたなくなってしまう。かといって、価格を上げると、タマの売りを崩してしまうことになる。そうなると、プランを共通化して営業は受注活動に励み、部材をより一層共通化して、効率化及びメーカーとの交渉で価格上昇を抑えるってことかなと思います。これにより、おそらくは部材の値上がりで圧迫されていた利益率をもう一度上げて、しばらくはまた利益を確保するのも理由のひとつかもしれませんが…。
あとは自由設計の魅力がなくなったときに、他社の企画住宅とどれくらいの差を見せつけられるか。
タマのいいところは、あれぐらいの値段で、一定のルール(タマルール)や設備などの選択の中から、ある程度自由にできるってとこだったと思うので。
801: 匿名さん 
[2008-06-02 18:03:00]
間取り打ち合わせに要する時間を短縮して、回転率を上げようって腹だろ?
センチュリーやsum@i21とガチになるけど勝てるのかね?
自由設計をやめるようだと、アイフルやレオやアキュラ系工務店にシェア食われる気がする。
802: 匿名さん 
[2008-06-02 18:12:00]
2月頃から値段上がりますは聞いていましたが。値段上げず自由設計→ブラン住宅に。。。
個人的には坪単価上げても自由設計(ポリシー)を貫いてほしかったですね。
金儲け優先か。

タマにはがっかりだ。
803: 匿名はん 
[2008-06-02 18:25:00]
プラン住宅にすることで一括プレカットによるコストダウン。
営業プラン提案がより簡単になる。
顧客メリットが無くなった。

タマ経営やばくなってきたか?

プラン住宅にすることで坪単価下げたらタマ◎評価なんだけどな・・・
804: ご近所さん 
[2008-06-02 19:18:00]
>802
こういう人って、やたらと意味ナシで反対運動するよねー
今回タマが自由設計を崩さずに金額を上げてきたら
「自由設計をヤメてでも金額は据え置き(ポリシー)にして欲しかった」
って感じで!
逆にアイフルやアキュラなどは原油高でも使用や金額は全く変わってないんですか?
805: 物件比較中さん 
[2008-06-02 19:43:00]
>>804

よく読め802は坪単価上げても自由設計(ポリシー)を貫いてほしかったですね。

って言っているんだぞ・・
806: 匿名はん 
[2008-06-02 23:54:00]
802の言うとおりだ。安くて自由設計が一番のいいところだったのに期待度が半減・・・

>>804

802の書き込み程度でアンチ扱いするなよ。タマ関係者か?
807: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-06-03 00:17:00]
「自由設計」っていえる程のものじゃないし・・
808: 大手企業サラ洗いさん 
[2008-06-03 00:44:00]
自由設計じゃなくて、初めからプラン選択型みたいなものだったじゃん。
 大手も同様。
 パズルみたいな物だよ結局。
 大して変わらないって。
 「自由設計」にだまされるな。
809: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-06-03 02:05:00]
いいえ!「自由設計」で完全に正しいんです。
正しくは、店側が「客を自由に扱える設計」です。

つまり、注文の多い料理店です。
810: 購入検討中さん 
[2008-06-03 07:20:00]
今まで何十時間も時間を掛けて施主が苦労して決めた間取りを
タマホームがお客様の為に考えたプラン住宅です!って言うんだろうね。

タマのプラン住宅みたら、「あ!家と同じ間取りだ!」って施主が出てくるんだろうな〜。
811: 購入検討中さん 
[2008-06-03 22:54:00]
300しかプラン無いなら間取りが◯解りになってしまって泥棒に狙われやすくないか?
812: マンコミュファンさん 
[2008-06-03 23:34:00]
タマタマとなりどうしが同じ間取りのタマなら
となりの奥さんねてるベットまで間違ってもぐりこんでしまったり...

なわけねーだろ!
813: ご近所さん 
[2008-06-04 00:47:00]
どうしても

つい覗いてしまう

タマのスレ

いつも愉快な住人

わいわいですなー。

ぶっ
814: 匿名さん 
[2008-06-04 01:03:00]
プラン住宅(企画住宅の事か?)が増えれば、利益率の高いと思われる
「オプション工事」が減り、総利益が減りるような気がしますが大丈夫
なんでしょうか?

もともとの坪単価が魅力的な低価格なだけに、工事原価をさらに下げることは
あまり期待できないような気がします。(プラン住宅にしても)

それとも何か間違っているでしょうか?
815: マンコミュファンさん 
[2008-06-04 01:11:00]
もはやオプションマジックでは顧客の囲い込みが出来ないところまで
マーケットが冷え込んで行くという冷徹な分析が背後にあるのでしょう。
816: 住まいに詳しい人 
[2008-06-04 06:30:00]
>マーケットが冷え込んで行くという

マーケットもそうだけど、これからタマはアフターと
いう重い足枷が顕在化するでしょう。
817: 周辺住民さん 
[2008-06-04 07:47:00]
アフターといえば、最近工務店の倒産が流行ってるよね。ああいうことには、なってほしくない
よね。
 田舎のほうだと、あそこの工務店が倒産したっていう話は、あっという間に広がってしまい
ます。それで、私の友人や同僚も工務店で家を建てるのを止めたっていってました。

どこで建てるのにしても、工務店で建てるのは私はお勧めしませんね。
818: 匿名さん 
[2008-06-04 09:56:00]
タマも地元工務店並に危ないよ。
究極の自転車操業だからね。受注が冷え込んだ後の体力が大手と比べてなさすぎ。
819: 匿名さん 
[2008-06-04 11:38:00]
地場工務店はヤバすぎだよね。

私の実家も田舎の方なのですけど、田舎ってHMを嫌うんですよ。周りの人の目もあって、付き合いで付近の工務店で建てるっていう感じで。。。

それが、このところの不況からの工務店倒産で、田舎でも大手HMで建てる人が増えています。

地場工務店は、田舎でも敬遠されています。

ちなみにタマはどうだかわかりません。
820: 匿名さん 
[2008-06-04 11:54:00]
>マーケットもそうだけど、これからタマはアフターと
>いう重い足枷が顕在化するでしょう。

今、地場工務店さんが倒産しているのは アフターが重荷になっているのかな?
だとすれば、HMの金額が工務店よりも高いのはアフター代ということで納得
できますね。

工務店さんは地元に根付くといいながら、建て逃げしていますから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる