注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-24 05:07:00
 

その17です。はりきって行きましょう。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2008-04-07 20:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その17

281: タマホーム住人 
[2008-05-02 19:56:00]
よく他のハウスメーカーで建てる人が、Q値がいくつで、C値がいくつ、って気にしておりますが、タマホームにも、そのようなQ値やC値があるのか私は聞いたことがありません。ただ確実に言えることは、Q値やC値は、わからないけれど、タマホームで建てた我が家は、結構快適だということです。
282: 匿名さん 
[2008-05-02 23:54:00]
C値、Q値…知らない方が良いこともありますしね(^-^)
283: 購入検討中さん 
[2008-05-03 07:07:00]
Q値がいくつで、C値がいくつなんて、エアコンをあまり使わず、夏は窓を開ける生活が中心の私には関係ないですけどね。高高住宅のメリットって価格に見合うものがあるのかなーと思ってしまいます。
284: メイケル 
[2008-05-03 09:15:00]
でたでた

タマ主たちは、「住宅性能評価が不要」だとか、「金がかかるからもったいない」とか。「そこにかねだしたら、安く建てた意味がない」なんて。こんな意見を出しているスレは、他の大手ではまず見られない。

挙句の果てには、Q値、C値なんてカンケーネー、って?

結局聞いてりゃ、タマ主の本音とか選んでいる根本的な考え方が違いすぎる。大手と一くくりには出来ないが(大手でもあまりお勧めできない会社もあるから)、まともなHMを選んでいる人たちに比べると、あまりにも住宅に関する知識レベルが低い。また、考え方自体が幼稚という他ない。

HMを選ぶのは、収入というよりは、学歴に反映することの証明かな?一度、マーケティングすると面白いな。

現代住宅事情の基礎や最新とまでは行かなくても、それなりに話題になっていることくらい自分のためにも検討しなくちゃ。
285: 通りすがり 
[2008-05-03 10:01:00]
でたでた。こんなやつが。

耐震3とか高高と言われている性能本当に必要かって事。
本当に必要だと思っている人。どんな所にすんでるだろうな。
少なくとも日本に必要な所はないと思うが。
こんなの書込む人は必要だと思っているんでしょうが
それこそ***知識レベルですね。

性能=住みよい家ではないって事を言っているんだよ。

HMは高いから施主支給で**付けられた方とか。
大手で建てた方のスレ内容も金がかかるから・・・ばっかりだぞ。
大手=良い家でもないし。
どこに重点を置くかで
そんなに無理しなくていいんじゃないの。
286: 匿名さん 
[2008-05-03 11:05:00]
285さんに激しく同意。
287: 周辺住民さん 
[2008-05-03 12:48:00]
286
禿げてろ!
288: 購入検討中さん 
[2008-05-03 13:00:00]
>284
あーあ、高高住宅のCPのこと言っているのになー。
Q値、C値なんて関係ないのはエアコンをあまり使わない私個人のことを言っただけですが・・・
もっとよく文章を読んでくださいね。
読解力あるんでしょうか?
289: 小象 
[2008-05-03 13:10:00]
高高はすべて住みやすい家とはいいませんが、高高じゃないけど住みやすいとはいえません。タマホームの家が住みやすいのは20年ぐらい前の家と比較してです。大手の高高の家と比べて快適な家にするにはそれに見合った間取りが必要です。しかし、はたしてタマホームで住みやすい間取りが提案できるのでしょうか?大手と比べて間取りの提案が優れているともいえないですし、タマホームで快適な家にするには施主の努力と才能が必要不可欠です。ちなみに今日はすごく暑いですが、家の中はひんやりしています。断熱性能が高いと外の熱が入ってこないんだなと関心しました。高高もすてたもんじゃないですよ。
290: 匿名さん 
[2008-05-03 14:00:00]
>>289 小象さん

高高についてわかっていない。素人さんですね。(笑)
タマも快適な家?にする為に見合った間取りできますよ。 
モット勉強しましょう。
291: 匿名さん 
[2008-05-03 14:14:00]
>高高じゃないけど住みやすいとはいえません。
うわ〜いまだにこんな洗脳から解けない奴がいる。
292: 匿名さん 
[2008-05-03 14:26:00]
あほらしい事言って無いで、もっとましな議論しろ!
高高だろうが、間取りで一空間快適にしようが関係ないわい。
293: 匿名さん 
[2008-05-03 14:54:00]
>>292
で何が言いたいの?
294: 小象 
[2008-05-03 15:42:00]
タマの魅力は安いことだと思います。次世代省エネルギー基準がでてもう9年もたっているのに、タマはまだ基準を満たそうとしません。それは次世代省エネルギー基準を満たすためには内部結露対策をしっかりやらなければいけないからです。お金がかかるからです。タマが断熱性、気密性を高めないのは安くするためにしかたがないことなのです。(単純にQ値、C値を下げることは簡単なのですが、)それを、次世代省エネルギー基準不要論にするのはタマファンの方には申し訳ないのですが、それこそタマホームに洗脳されているとしか思えません。断熱性能が悪くても安いのでいいと思うのですが。
295: 住まいに詳しい人 
[2008-05-03 16:23:00]
住みやすい、快適は非常に抽象的な言葉で
人によって感じ方が違います。
冬のすごしやすさ、夏のすごしやすさ、冷暖房費用を考えれば
高高のほうが良いのは当たり前です。
(ちなみに、次世代程度の基準を満たしているくらいで高高とは 言いません)

高高の良さは、快適さや省エネ性能だけではなく

家族に一番大切な「健康性能」
住宅を長持ちさせる

という大きなメリットがあります。

日本の気候で高高が必要ないといっている方は、大変失礼ですが
まったく、高高、気気の住宅のすばらしさがわかっていない人です。
エアコンをあまり使わないから必要ないとか、
温暖な地域には必要ないという人はあまりにも勉強不足です。

タマホームではいくらお金を出しても本物の高気密、高断熱住宅はおそらく無理でしょう。
296: 匿名さん 
[2008-05-03 16:25:00]
軽四は安くて燃費が良くて小回りが効くから良いと言う人もいれば、高くて燃費が悪くてもデザインや乗り心地、安全性を考えて症状無理してでも高級車が良いという人もいる。
そういうことでええやん。
ちなみに自分は無理したほうかな
297: 訂正 
[2008-05-03 16:37:00]
症状→少々
298: 購入検討中さん 
[2008-05-03 16:43:00]
>296
そのとおりだと思います。カローラクラスの車買う人とレクサス・クラウンクラスの車買う人と貶しあっているのと一緒です。お金があればレクサスの方がいいに決まっています。無駄な議論はやめましょう。
ところで、今日のタマの広告に特典のその3「お好きな設備を1点選べます」とあり、その中にエコキュートがあったのですが、これって標準じゃなかったでしょうか?すぐ下に「充実の標準装備!」とあり、その中にもエコキュートがあります。どちらかよくわかりませんw
299: 匿名さん 
[2008-05-03 16:55:00]
>>298
エコキュートの件は、素晴らしいところに気がつきましたね。確かにエコキュートは、今まで標準装備だったはずです。営業さんに聞いてみて下さい。もしよかったら、結果を、またここで教えて下さい。
300: 住まいに詳しい人 
[2008-05-03 16:59:00]
車は買いかえれるが、家はほとんどの人は買いかえれない。

高気密高断熱住宅がどういうものかを、本当に
理解して、それでも必要ないということなら
それは、人それぞれなのでしょうがない。
しかし、あまりにもわかっていない人が多い。

 家と健康について(ハウスダストによる、アレルギーや冷えに          よる体調不良、花粉症や不眠症erc、湿度          管理の重要性)
 空気と熱のバリアフリー
 結露のメカニズム
 なぜ、高気密高断熱化が必要なのか
 なぜ、住宅先進国に比べ日本は遅れているのか。
 単なる気候の違いではない。
    
 間違いなく、高気密高断熱住宅は何年かすればスタンダードに なる。
 なぜ、高気密、高断熱化が必要なのか、よく理解してから投稿 してほしい。
 これから家づくりを進めていく人の迷惑だ。
301: 匿名はん 
[2008-05-03 17:17:00]
>>300
>>それは、人それぞれなのでしょうがない。

家作りするのに勉強、知識入れない人いないでしょ。

必要と思う人もいれば不要と思う人もいる。

それでいいんじゃない。

熱く語らなくでいいよ。
302: 住まいに詳しい人 
[2008-05-03 17:21:00]
知識入れない人はいないでしょうが
間違った知識を入れている人は結構いるでしょうね。
まぁ値段重視ならそれでいいんじゃない。
安いんだから、失敗してもまた建てればいいしね。

住宅が原因で体調を悪くするならそれは「シックハウス」
303: タマホーム住人 
[2008-05-03 17:23:00]
>>300
私の場合、24時間熱交換換気扇を付けっぱなしにしていますし、窓も結構開けっ放しにしてますからね。結露もあまりないんじゃないかと…。以上です。
304: 住まいに詳しい人 
[2008-05-03 17:36:00]
グラスウールの断熱材を使っているのなら、
夏、エアコン使うときは内外の温度差が5℃以上にならないようにしたほうがいいですよ。
エアコンの除湿機能をうまく使かい
湿度を50%〜60%くらいに保てば温度が28℃くらいでも涼しいです。
また、冬は家の中であまり温度差が出ないようにしたほうがいいと思います。
305: 匿名さん 
[2008-05-03 18:00:00]
>>シックハウス

高高住宅の方がなりやすいんだぞ。
306: 住まいに詳しい人 
[2008-05-03 18:08:00]
名前だけの高高は確かになりやすいでしょうね。

高断熱と高気密+キチンとした換気システムを
選択すれば超健康住宅になる。

実際、シックハウスや化学物質化敏捷は
高気密高断熱住宅以外の住宅で多く起こっている。
土壁でアルミサッシの家でも多く起こっている。

まぁ、その辺の中途半端な高高はなるでしょうね。

だいたい、シックハウスの意味わかってるのでしょうか?
307: 購入検討中さん 
[2008-05-03 18:09:00]
>300
「花粉症や不眠症erc」と高高住宅でない家との因果関係は医学的に立証されているのでしょうか?
住宅評論家みたいな人やごく一部のドクターが勝手に言っているのではなく、学会などで発表され医学的に認知されているものですか、教えてください。(ercはetc.ですよね)よく理解してから投稿してらっしゃると思いますので。
308: 匿名さん 
[2008-05-03 18:17:00]
>>306
>>高断熱と高気密+キチンとした換気システム

そうその通り間取りサッシ含み、しっかり施工されていればです。
大手も名前だけの高高ですよ。

ネットで引いた書込みもういいよ。
309: 住まいに詳しい人 
[2008-05-03 18:39:00]
東海花粉症研究所
宇佐神医師 の資料より
 
 カップ説
人それぞれアレルギーコップと言う、容量の決まった
コップを持っている。そして幼いころからアレルゲンとなる環境因子を取り入れていると、やがてコップが一杯になり、
中身があふれ出して、花粉症などのアレルギー疾患が発祥するというもの。
屋外で花粉が体内に取り込まれても、家の中で花粉の攻撃に
会わなければ、徐々に症状が軽くなっていく。
(高気密+24時間換気システムのフィルターが重要)

実際、私も娘も家を建て替えてから、花粉に苦しまなくなった。

県西浜松医療センターの資料より
鼻アレルギーにおける、IgE抗体陽性率の経年推移では
スギ花粉の次にダニが抗原となってきている。
また、発作の引き金になる条件として
環境  → 家の中の温度差、ほこりっぽい。
身体状況 → 体の冷えとなっている。

アメリカ空調学会 アシュレイ資料より
ダニ、カビは住宅の気密を上げ
湿度をコントロールして50%から60%に保てば、ダニ、カビは
死滅し発生しない。

外の湿度が高い時期に、室内の湿度を50〜60に保つには
C値1以下が望ましい。
310: 購入検討中さん 
[2008-05-03 19:14:00]
冬暖かくて夏涼しい家。みんな望む事だと思いますよ。
しかしながら
ドア、窓の開け閉め気にして冷暖房、24時間換気してコストかけて
住みやすい家なのか。
逆に息苦しさを感じそうですけど。

高断熱、高気密住宅を否定もしませんがそういう事。

っていつまでやってんの。

>>309さん
何が言いたいのかわかりません。
そんな事誰も聞いていないし必要ない情報かな。
住宅に詳しい方でした。
ネットでよく勉強しました。
お疲れ様。
311: 購入検討中さん 
[2008-05-03 19:21:00]
>309
早速のご返事ありがとうございます。私も花粉症なので・・・
東海花粉症研究所の先生は、その前は県西浜松医療センターに勤めていらっしゃたようなので、同じ方の学説でしょうね。でも花粉症の名医みたいですから。
ただ、浜松というのが少し気になります。実は浜松に工場を持つ某HMの工場見学に行ったときに高高住宅のメリットとして同じような説明をされていたので・・・何かあるのかと・・・
不眠症との因果関係はどうでしょうか?
312: 購入検討中さん 
[2008-05-03 22:54:00]
>296
キャンペーンのエコキュートの件ですが、35坪以下の施工だと普通の電気温水器になるらしく
そのような方のージョンアップ用との事。
2世帯でエコキューをもう一つ無償追加は無理だと言ってました。
313: 入居予定さん 
[2008-05-03 23:40:00]
今やってるキャンペーンのモノ以外に、何かサービスしてもらった方はいますか??
もう契約は済んでるので無理でしょうか・・・。
ちなみに来月、着工予定です。
314: 匿名はん 
[2008-05-04 05:25:00]
>>309
アメリカ空調学会 アシュレイ資料より
ダニ、カビは住宅の気密を上げ
湿度をコントロールして50%から60%に保てば、ダニ、カビは
死滅し発生しない。
外の湿度が高い時期に、室内の湿度を50〜60に保つには
C値1以下が望ましい。

これ、花粉症や不眠症と関係あるんかい。アレルゲンのことやろ。
315: 住まいに詳しい人 
[2008-05-04 10:15:00]
310さんへ  窓の開け閉め気にして冷暖房、24時間換気してコストかけて
       住みやすい家なのか。
       逆に息苦しさを感じそうですけど。
このような間違った認識をしている方が、タマホームの掲示板には多いから
書き込んだのです。
ローコスト住宅の掲示板ほど、失礼ですが何が良い家かわかってない人が多いと思います。

  「何が本当に住みやすい家なのか」本当のことをきちんと理解して皆さん検討してください。
      
最後314さんへ
      鼻アレルギーのアレルゲンが花粉、ダニ、ハウスダスト
      花粉症の人は、このようなアレルゲンが体内に蓄積されると
      発症することが多いということです。
不眠症については
      寝ているときの呼吸と酸素消費量などに関係があります。

まぁお邪魔なようなので、気になる方は
工法建材掲示板の高気密高断熱住宅のとこで質問してみてください。
317: 匿名さん 
[2008-05-04 12:22:00]
中中以下の住宅は外部から花粉が入りやすい、という論調のようだが、その根拠は何?
高高だろうが中中だろうが、家の中で風吹いてるわけじゃないから、舞ってる花粉の量なんか変わらんだろう。(換気システムが一緒なら)
二酸化炭素量と不眠症については論評すら┃┃¨╋┓┃┃¨╋┓しい。
高高住宅内の二酸化炭素量がそれ以外の住宅より少ないというデータを示してから言ってくれ。
318: 匿名さん 
[2008-05-04 12:43:00]
この話題はタマホーム板でする話題ではない気がします。データといってもタマホームではQ値、C値のデータすらないのですから、比較は無理でしょう。
320: 小象 
[2008-05-04 14:07:00]
新省エネルギー基準と次世代省エネルギー基準を比較するとまず、地域の区分が違うこと。断熱性能の基準が次世代の方が高い。そして、新省エネルギー基準では気密性の項目がなかったことです。新省エネルギー基準を採用している限り、C値を出す必要はないです。逆にいえばどんなに隙間があろうが、断熱性能さえクリアしていれば断熱等級3は取得が容易な気もします。24時間換気がついているのは2003年の建築基準法で等級2、3にも換気が義務化されたからです。気密性が高いからというわけではありません。
321: 匿名さん 
[2008-05-04 14:48:00]
>不眠症については寝ているときの呼吸と酸素消費量などに関係があります。
だから、ただごく少数のやつが言ってるだけだろ。高高住宅がない昔の人は、今より花粉症や不眠症の人が多かったのか?高高住宅に住んでいる人とそうでない人と比較データをとって立証でもしたのか。根拠のデータ示してみろ。そういう根拠がなければただの想像に過ぎない。
>レベル低いですね。永久に理解できないでしょうね。
よく言うぜ。同じ医者の意見並べてるだけのくせに。何インテリぶってるのかw
322: 匿名さん 
[2008-05-04 18:40:00]
このスレは本来、タマホームでの注文住宅を考えてる人が集うスレ。
みんな高気密高断熱なんて重要視してないのは解りきってるだろうに、賢しげに高高の話を持込むのは空気が読めないとしか言いようがない。
自分の価値観だけを信じてる、周りの評価と自己評価の間にタマホームと住友林業くらいの差があるタイプだね。
323: 匿名さん 
[2008-05-04 18:59:00]
>>312
312さん、お礼が遅くなりました。エコキュートの件の調査と回答どうもありがとうございました。大変よくわかりました。
324: 購入検討中さん 
[2008-05-04 20:08:00]
322さんの言うとおりで、タマ買うつもりの人で高高を期待してる人なんてすごく少ないだろう。
ほとんどの人が自己資金と借入金で購入できる範囲で、1番いいHMはどこかを検討しているんだから。購入できないHMの話をしてもらっても意味がない。
325: 購入経験者さん 
[2008-05-04 21:55:00]
>>322さん

あなたが正論!

私も含めて、タマで購入した人は予算の範囲内で一番良いHMを検討した結果だと思う!

私の予算の2000万では高額大手では30坪くらいの家しか建たないが、タマなら地盤改良費込みの建坪46坪で建築できたし! アンチタマ派が言うように、平凡な外観だって良いさ! 広いってことは凄く重要な要素だもの。(家って、デカイだけでカッコよく見えますよ!)
それに、高額大手の完成見学会にも参加したが一般的な家庭の建てた家はとても設備がショボかった…。 ホームセンターで2、3万くらいで売っている洗面台だったり、浴室乾燥機付いてなかった。LOW−Eでもなかったし…。 良かったのは無垢の床材かな!
なんか、ヴィトンのカバンの中身に、スーパーの特売品が入ってる感じでした(>_<)

地元工務店も見ましたが、金額的には同じかそれ以上になってしまいますし、設備でボロ負けです…。
大工に頼むのはアフターの関係で却下しました!
326: 匿名さん 
[2008-05-04 23:57:00]
つまりはスーパーの特売品はヴィトンではなく、紙袋に入れろってことですね…
327: 匿名さん 
[2008-05-05 00:29:00]
でもタマは、余り安く無いようですし・・・アフターも酷いと言う噂もありますが・・・。
 もうちょっと何とか構造的な仕様が良くなったら考えれるのに・・・惜しいな。
 あとは、当たりはずれが大きいらしくて・・・大手と変わらん要素だけど・・・。
328: タマホーム住人 
[2008-05-05 00:50:00]
>>327
おい、おい、もう一度最初から読み直せ。そんなこと書いてあるか?決して高くないぞ。まさか、坪単価25万8千円で建つと本気で思ってるのか。
329: 匿名さん 
[2008-05-05 02:13:00]
>>328
建たなきゃ詐欺だろw
330: 購入経験者さん 
[2008-05-05 05:00:00]
>>329
何も贅沢言わずに標準仕様で坪40万、ちょっとあれこれ意見を出して自分の描いた理想通りにして坪50万ですね。もちろん地盤改良や外構は含まず。
この程度の事はタマスレで何回も出てきてるから読み直してみてください。
331: 匿名さん 
[2008-05-05 07:57:00]
タマホームの坪40万は屋外給排水工事、カーテン、照明は含んでいるのですか?含んでいるのならすごく安いんですが、知っている方教えてください。
332: タマホーム住人 
[2008-05-05 12:31:00]
うちは、坪単価35万円で建ちましたよ。
333: マンコミュファンさん 
[2008-05-05 13:48:00]
施工面積で割った数字だろw
334: 鬼 
[2008-05-05 15:46:00]
タマホームで契約したものですが

全て込み(土地+家+その他工事+ローン諸経費など)

40坪で1200万でしたよ (頭金+土地)は親が出してくれました。

これでも月々5万円もかかります。

一から(何の援助もなく家を建てる人)は、タマホームでも月々10万近く支払うのでは

と思うと・・・ほんとにそれで安いのか?と思いますよ

自分自身じゃタマホームでも建てられません

今更ながら、これでも安いとは、思ったこともございませんが・・・
335: 匿名さん 
[2008-05-05 15:59:00]
地域によっては述床で割っても35万以下になるケースあるだろうけど、関東じゃ無理かも。
336: 匿名さん 
[2008-05-05 16:49:00]
今書かれている坪単価はタマに払った金額(建坪/25.8)?
オプション、諸費用含んだ金額?
坪数、オプション、諸費用(カーテンや照明等)で異なるはずだから
タマでも一概に坪単価いくらってでないのでは。
目安としては本体(建坪/25.8)+4〜500万+諸費用って感じじゃないの。
ローン諸経費とか外溝等は抜かないとわかりずざいね。
337: 大学教授さん 
[2008-05-05 23:26:00]
>>334

税務署に通知しておくから、どこの管轄か教えてよ。

贈与税納めていないなら、重加算税も覚悟しておくんだな
338: 購入検討中さん 
[2008-05-06 01:12:00]
>334さん
悪気はないのでしょうがそれはありえない数字です。
全てコミコミで坪30万ではいくらタマでも無理です。
真に受けてしまう人もいるので注意した方がいいですよ。
339: 匿名さん 
[2008-05-06 01:52:00]
タマホームで月々10万はらうということは、借り入れが2500万ぐらいということでしょうか?頭金が0ならわかりますが、334さんは費用について理解してない気がします。銀行ローンも親にまかせていたのでしょうか?月々5万の返済は非常にすくない金額です。これでも大変って、収入いくらですか?
340: 購入経験者さん 
[2008-05-06 02:16:00]
>>331
屋外給排水工事は含みます。カーテンや照明、エアコンは含みません。最低の仕様でも坪40万は掛かってしまうという事です。余計な物は一切付いてないと考えてください。
しかも施工面積で計算してるし、見積もり位の段階では意外と安く算出されてるんですが、契約後にプランを煮詰めていくと他のHRには含まれているようなものが入っておらず、結局は金額が上がります。(たとえば設備のオプションでなく、下屋比率やコーナーの数が増えると、どんどん値上がりします。)
ましてせっかく建てる家だから何もオプション付けないことは無いでしょう?ちなみにうちは施工面積で48坪で坪53万でした。大手のように述べ床面積で計算すると42.5坪なので坪59万8千円ですね。
そこそこオプションには結構お金を掛けましたが、大手までは言いませんが、地元の工務店でも同じかこれ以下で建てられたかもと思います。
341: 匿名さん 
[2008-05-06 08:32:00]
施行面積というのはベランダも入るのでしょうか?あと、玄関の外のテラスやリビング外のテラスの扱いはどうなるのでしょうか?
342: タマホーム住人 
[2008-05-06 10:38:00]
>>341
タマホームの場合、ベランダを施工面積に含めましたよ。ベランダを施工面積に含めても、他のハウスメーカーさんに比べたら、全然安いと思います。
343: 匿名さん 
[2008-05-06 10:43:00]
>>334
一軒家建てるんだから、建売住宅か、それ以上の金額掛かるに決まってるでしょうが。大手のハウスメーカーと比べたら、全然安いでしょう、って話してるんですよ。
344: 匿名さん 
[2008-05-06 12:45:00]
一生住むこと考えたら
後で高くつく可能性は高いでしょう。
どうしてもタマホームくらいの価格でしか建てれない
のならば、しょうがないのでしょうが。

まぁ安かろう悪かろうとは限らないが、
よーく検討する必要はありますね。
345: 購入経験者さん 
[2008-05-06 14:55:00]
どうせ、後で高くつくなら
さらに安いローコストメーカーで
建てたほうがまだ初期のコストがかからない分
ましだよね。
タマホームは大手HMに比べ安いかもしれないが
価格の価値はないと思う。
メンテナンス費用を考えて、アイフルとかのさらに安いメーカーで建てた方がまだまし。
346: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 15:01:00]
>>340
今後、タマを検討している人が不安になるかもしれないのでレスします

>>しかも施工面積で計算してるし、見積もり位の段階では意外と安く算出されてるんですが、契約後にプランを煮詰めていくと他のHRには含まれているようなものが入っておらず、結局は金額が上がります。(たとえば設備のオプションでなく、下屋比率やコーナーの数が増えると、どんどん値上がりします。)

それは確認不足で契約者の責任では?
契約前に「このプラン(間取り)ではOP(追加金)は無いですね」とか確認されました?
タマですよ。。。

私は『契約前に営業との打ち合わせで間取りは確定し金額を算出』してもらってから契約しました。ですから、工務OP以外は請け負い契約書に&#12958;するまで金額の変動は無かったです。

営業も工務も言ってましたが『施主が何を不安に思ってるか?何が不満なのか?知ることが出来るので勉強になるしありがたい』って。。。苦笑いでしたけどw

タマを真剣に検討されている方は下屋比率・出入りズミ・軒の長さ・宅内排水&水道の距離
・屋根形状・・・等々
タマルールを勉強してから契約した方が良いと思います。
契約後、建築後にあれこれ言っても自分が余計に苦労するだけです。
だってタマなのだから。。。
347: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 15:10:00]
>>346 文字バーケ 
>>工務OP以外は請け負い契約書に&#12958;するまで金額の変動
&#12958; → 印
348: 匿名さん 
[2008-05-06 16:01:00]
>>下屋比率・出入りズミ・軒の長さ・宅内排水&水道の距離
>>・屋根形状・・・等々

土地、間取り、外観で必然的に決まっちゃうし。
タマルール関係無いんじゃないの。
どこのHMにもルールはあるし。
それにタマルールそんなに条件厳しくないと思うけど。
タマのプランはイマイチだから。。
どこのHMで建てるにしてもどんな外観/間取りで建てるのか。
施主がイメージを持たなきゃダメって事だけじゃないの。
この部分は勉強必要でしょうね。(どこのHMでも一緒ですね)
タマに全て任せるのはダメです。
営業にはこんな風にしたいとどんどん言った方がいい。 

かなり契約求められますが
契約はプラン確定後の方がいいね。
銀行融資申込みの際にも安心です。
契約後変更もできるし細かい部分は
後からでも大したプラスにならない。


>>346
>>タマですよ。。。、だってタマなのだから。。。
って何故タマで建てたんです?
349: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 16:50:00]
>>348
>>タマに全て任せるのはダメです。
って何故ダメなの?
350: 匿名さん 
[2008-05-06 17:39:00]
どこのHMでも任せきりなんてないと思いますが。。

タマの場合
①間取り外観のプランは営業がする。
(営業が過去に担当したプランの流用。
 自分が担当したことがないプランは勧めない)
②タマにコーディネーターがいない。
(施主要望プラスのアレンジ提案ができない)
③営業と工務の連携ができていない。


>>349 入居済み住民さん
そう感じませんでしたか?
351: 大手企業サラリーマンさん 
[2008-05-06 18:08:00]
>>350

タマは急拡大中なので
その、営業・工務が新卒もしくは2年目 あるいは他業種からの
ドロップアウト組で、いわゆる「素人」

という所が最大の問題。
352: マンコミュファンさん 
[2008-05-06 18:36:00]
>>351 最大の問題
違うだろ!勉強しなさい。
353: タマ進行中 
[2008-05-06 19:59:00]
坪単価がどうのこうのて書き込みみたけど・・・

施工面積×25.8万円 +オプション+付帯工事+書類等の諸経費でうちの見積もりではちゃん25.8万なんだけど?

みなさん オプション諸経費等いれた金額÷施工面積=坪単価で計算をしなおしてるのですか?
そしたら施工面積小さいひとは坪単価が跳ね上がってなんの基準にもならないように感じる不思議同じオプションで同じ付帯工事 同じ諸経費で坪数が違えば 坪単価はかなり変わってくるとおもいますけど・・・・・大体施工面積(坪)×25.8万+オプション+200〜250万が建物の金額だと検討中の方の目安として どうぞ
別途 解体作業や地盤改良 地鎮祭 外溝工事 ローンのつなぎ融資の利息やローン手数料なんかも見込みで見積もりとしてだしてもらえましたよ 

他社は 付帯工事や書類等の諸経費もふくめて坪単価60万とかで表示してるところあるの?
そしたら 坪数ふえたら メチャクチャぼったくられてしまいませんか?
354: タマ進行中 
[2008-05-06 20:14:00]
連書きスマソ 

ちなみに例をあげると

50坪×25.8万+OP100万+諸経費総額250万で1640万で 1640÷50坪=32.8万 
32.8万が みなさんのいう坪単価?

オプションふやせば坪単価あがるし 電気工事なんかにこだわりあればまた 単価あがるけど 
不変の数字25.8万が普通坪単価と思うのですが
355: 購入検討中さん 
[2008-05-06 20:18:00]
>>353さん

もう少し勉強された方がいいですね。
356: タマホーム住人 
[2008-05-06 20:22:00]
>>344
>>345
今までのローコスト系メーカーは、フランチャイズ制だったりとか、いろんな不安があったから、タマホームのように躍進できなかったんじゃないのかな。
357: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 20:26:00]
>>350
タマを検討している人の不安を無駄に煽らないでねってことです。
「タマの場合・そう感じません?」・・・って言ってても意味無いですよね?それを受け入れないと。
契約するなら、それらを補うにはどうしたらよいか行動することが大切なのでは?
営業所は21:00まで開いてるし非常に顧客よりのHMだと思います。
私はタマで建てましたが、不平不満を契約後や竣工後に言うのはタマがかわいそうだと思います。
タマが選んだ客じゃ無くて私が選んだタマですから。。。

>>タマルール関係無いんじゃないの。
どこのHMにもルールはあるし。
それにタマルールそんなに条件厳しくないと思うけど

タマルール標準仕様でやるとほぼ総2階になる。
お金さえ払えばタマルールなしでオールフリーでいけます。
注文住宅なのにルールがある時点で厳しいかと。。。

>>見積もり位の段階では意外と安く算出されてるんですが、契約後にプランを煮詰めていくと他のHRには含まれているようなものが入っておらず、結局は金額が上がります。

上記だと「契約後に値段が釣り上がっていきます」って事になりません?
未確認又未確定の状態で契約(申込)して、確認申請前にプラン変更が生じるOPはタマには責任無いと思うのですが。

当方、もうすぐ1年点検になるので情報を集めようと思い、以前お世話になったこのスレに
お邪魔したのですが。。。

どこのHMでも同じでしょうが過去スレにもあるようなリスクを施主がカバーできれば納得のいく物を建てることが出来ると思います。要は費用対効果が納得できるかどうか?の個々の差だと思う。
タマで行くのなら「石橋をたたいて渡る」ではなく「石橋をたたきながら渡る」位の慎重さが
あってもいいと思います、だって・・・w。私はいろいろ調べてタマは良いHMだと確信したのでタマで建てました。
因みに当時、私の神は「さびちょう」さんでした。

            ↑名前まずかったら削除願います
358: 匿名さん 
[2008-05-06 20:36:00]
だいたい、大手では坪単価なんて表示しません。逆に坪単価が同じ方が本来おかしいのですが、坪単価をアピールしてくるのは値段が売りのローコストメーカーだけです。ただ、付帯工事の内容が本体工事に入っているメーカーもありますので、その辺の注意が必要です。タマでは25.8万のみでは建ちませんが、坪単価を安く見せるには本体価格ではなく付帯工事に金額をいれることと、述べ床ではなく面積が広い施行面積で計算していることです。メーカーにより坪単価の基準が違いますので単純に計算すると勘違いします。しかし、それでも値段は大手より格安ですので安心してください。大手で60万、タマで40万ぐらいの差でしょうか。
359: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 21:14:00]
>>357
>上記だと「契約後に値段が釣り上がっていきます」って事になりません?
未確認又未確定の状態で契約(申込)して、確認申請前にプラン変更が生じるOPはタマには責任無いと思うのですが。

契約前の見積もり段階でどこまで正確に見積もれたのでしょうか?自分が言いたいのはちょこっと見学に行って簡単な見積もりだけもらって、タマは安い安いって言う人が多すぎる事です。

「坪25万8千円ではさすがに無理でも、坪30万も掛からず建つ安い家だから地盤調査もしないんだろう?」とか以前のここのスレを読めばおかしな連中が沢山いますよ。

それから過去を読んでもらえれば分かりますけど自分は引渡し後に2回も天井のクロスを張り変えてもらっているものです。アフターにはかなり満足してます。

自分もタマ以外で建てたら広さ、設備的にもここまで満足は出来なかったと思ってます。

何だかんだわがままばっかり言ってあちこちオプション付けて自分の思い描く通りにして坪53万です。大手でも最後まで見積もりましたが、結局は家も小さくなるし本当にタマで建てて満足はしてます。ただあまりにも安いイメージが付いてるのは事実ですよね?もちろん建てた人は分かってるはずですが・・・。値段以上の家だと思います。

最近ここの掲示板は少しまともになってきているけど、少し前までは酷いものでしたよ。何を言ってもタマ=貧 乏 人扱いでしたから。
360: タマ進行中 
[2008-05-06 21:23:00]
いや 個人によって坪単価がころころかわる現象がどうも????だっただけなんですがw

オプションも含めて坪数でわってしまうとgdgdになりそうで・・・

大手より安いというのは納得です
361: 351 
[2008-05-06 21:45:00]
>>352

勉強しなくてはわからないの?
こんな単純な事w 小学生でも理解できますよ
まあ、最大かどうかの判断は譲りますけど・・・

>>360
通常言う所の坪単価は延べ床ベースです。施工面積で割るのは
ローコスト系及び一条だけです。 
大体タマの坪単価は 37・8万/坪(述べ床)がOPなしの値段くらいです。
(地盤改良、カーテン、居室照明、エアコンは除く)

355さんの言うとおり、もう少し世間の常識を知りましょうよ
362: 申込予定さん 
[2008-05-06 21:57:00]
そりゃ次世代省エネに手が届くか届かないレベルの家・・・で考えれば、平均坪40万は高いんじゃないの??
363: 購入経験者さん 
[2008-05-06 22:04:00]
>>360
色々な人がいますが、地盤改良費や古家の取り壊し、外構工事、登記関係の諸費用、火災保険料、銀行関係の諸費用は除いた金額÷施工面積で計算してます。セコムの設置も同時進行ですがこの値段は入れてません。もちろんカーテンやエアコンも入れてません。
ちなみに大手で見積もりの時はタマで言う施工面積ではなく述べ床面積での算出でしたのでタマの場合見かけ上の坪単価は安く算出されてしまいます。

セキスイで建てた会社の先輩は、坪単価60万と自慢してましたが、話を聞くと地盤改良費、カーテン、照明、エアコン、ホームセキュリティの設置費、簡単な外構まで、家作りに掛かった全ての金額÷延べ床面積で計算してました。

うちはタマですが、その方法で計算したらうちだって同じくらい掛かってますよ・・・って思ったことがあります。
ちなみにうちは施工面積で48坪で坪53万でした。大手のように述べ床面積で計算すると42.5坪なので坪59万8千円ですね。

つまり坪単価自体が共通じゃないのになんでみんな簡単に坪単価の話をするんでしょう。
それとも正式な計算方法はあるのでしょうか?
364: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 22:08:00]
タマの標準の24H換気システムは契約前にもらったパンフレットでは
ダクトからシャープ製の除菌イオンが出るって書いてあったけど
本当だろうか?

除菌イオンのマークがついたダクトがリビングにあるけど
入居後の受け取った説明書にもメーカーのホームページにもそんなことは書いていない!
タマオリジナル?もしくは騙されている?
・・・なんてことを考えてます。

誰か情報があれば教えてください。
365: タマ進行中 
[2008-05-06 22:16:00]
算出方法 条件等 共通でないのなら とてもあいまいですよねえ・・・

なんだかんだでタマは安いし 設備も悪くはないし タマがなきゃ家たててなかったな〜 
他社はなにか高すぎて 買えないわけでもないけどホントぼったくられてる感が否めなくてさ・・
366: タマ進行中 
[2008-05-06 22:19:00]
四角い吹き出し口はイオンがでるらしいですよ? 丸い吹き出しはでないようです
367: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 22:27:00]
>>359
>>ただあまりにも安いイメージが付いてるのは事実ですよね?
>>少し前までは酷いものでしたよ。何を言ってもタマ=貧 乏 人扱いでしたから。

他人がどう思ってるか考えてる時点で自分の人生に制限をかけてませんか?

>>契約前の見積もり段階でどこまで正確に見積もれたのでしょうか?

同額でした。工務OPは抜いてですよ。1年半くらい前の話ですが。


今日でGWも終わりです!また明日からがんばっていきましょう!

「お願い」
タマ施主、タマ関係者でもいいので教えていただきたいのですが、
1年点検で保証の切れるものってありますか?支店での違いはあるのですか?
何方か教えてください。お願いいたします。
368: 匿名さん 
[2008-05-06 23:03:00]
結局タマも大手HMと同じかそれ以上に儲けている訳ですね・・・。
 そうじゃ無かったら、大手と同じ様な宣伝や数多くのモデルハウスを建てて
全国展開目指せ無いですからね。
369: タマ施主 
[2008-05-06 23:09:00]
四日市営業所で建てました。もうすぐ築2年です。2年点検ってありますよね?基礎クラックの補修、角が欠けた引き戸の交換、他、色々と残件が残っているのですが、営業、工務、アフターが辞めてしまってから、何の連絡もありません。四日市営業所は、自分から連絡しないと案内が来ないのでしょうか?
370: 匿名さん 
[2008-05-07 00:28:00]
>>368
「薄利多売(はくりたばい)」って言葉を意味を調べてみるのだ。
371: 購入経験者さん 
[2008-05-07 00:29:00]
>>367
確かにあなたの言うとおりで、他人に何思われようと関係ないし、俺も自分では満足してるわけだからいいんだけどさ・・・。
まあ久しぶりにここを覗いたみたいで今までの動きが見えていないようだが・・・。
372: 322 
[2008-05-07 06:58:00]
>>357
>お金さえ払えばタマルールなしでオールフリーでいけます

仏間の後ろのスペースが余るから10センチ奥行きを浅くして、その分裏の玄関を広くしてくれ、って頼んだけど不可能だった。
強い梁を使って広いリビングを、というのもアウト。
1年半も前のことだし、支店や担当によっても結果が違ったのかもしれないが、交渉してるときは当たり前の工務店より出来ないこと多いな、と感じた。
ある程度間取りが自由になる規格住宅と考えれば、値段も設備も合格。
373: タマホーム住人 
[2008-05-07 07:41:00]
>>357
>>372
タマルールっていうのは、丈夫な家を作るために必要なんだと思いますよ。タマルールを守ったからといって、総二階にはならないと思いますけどね。
374: 匿名さん 
[2008-05-07 07:52:00]
タマルールと言うのは素人営業が作成した間取りでも問題ないようにする為のツール
375: 322 
[2008-05-07 08:18:00]
>>374
妥当な評価だと思う。
営業レベルのプランニングでも耐震性が確保できるのは、ローコスト住宅に必要な効率化とも言える。
376: 匿名さん 
[2008-05-07 09:49:00]
ただ、気をつけないといけないのは、
現在の建築基準法は家を建てる前に、木造2階建ては構造計算を要求されていません。
問題が起こったときの責任の所在が分かるように建築士の名前が明記されていれば通ります。
タマでは、基本的に、この書類の作成のみに設計士を使っているようです。
最終的に設計士が構造を確認することは無いです。
なので、タマでは耐震構造に関しては誰もどの程度かを確認しないで家を建てることになります。
タマルールに則ってることは、耐震構造を保証することにはなりません。
自分で検算した方が良いでしょうね。
377: 322 
[2008-05-07 11:33:00]
>>376
>タマルールに則ってることは、耐震構造を保証することにはなりません

そうなんだけど4mルールはかなり厳密。
あれに沿ってて耐震構造が甘くなるというのは、正直自分には考えられない。
自由度を削っても坪単価で客は釣れる、その代わり耐震性能を墨守する、という戦略なんだろう。
378: ビギナーさん 
[2008-05-07 11:56:00]
タマを検討していたらこの掲示板にたどり着きました。
ほかのレスより書き込み量がすごいですね。(建てた人や検討中の人が多いんですね。)

ただ、建てた人であろう人の書き込みは見ていて気の毒に感じました。確かにいいと思うから発注したと思うのですが、車と同じようなステイタス的な要素を家に求めるのならタマではちょっと・・・・・。かみさんも出来れば三井や住友で建てたがっていましたが、僕の器量(年収360万勤続10年(●版印刷工場勤務)土地なし 頭金100万)では少々厳しくタマにたどりつきました。「かしこく(お金を安く!)建てた!」でいいのに、他のHM(特に金額の高い大手)の悪口は見ていて悲しくなりました。

僕の兄も去年建てましたが、(年収900万 土地購入済(150坪) 頭金1600万)一生ものとして考えてもそうだし、妻や近所、親族に対しても恥ずかしくない積水ハウスで建てました。僕が紹介で行った時の提案の内容と、去年の兄に対しての提案の中身の差に格差社会の一端を垣間見たきがしました。他のレスで積水対タマのレスがありましたが、やはり階級にあったHMがあり住み分けがあるんでしょうね・・・。

連休中うちは、公園でピクニック。兄家族はバーバリーで80万近くのまとめ買い・・・・。
379: タマタマタマ施主 
[2008-05-07 15:32:00]
お兄様より 広い土地 高い年収ですが タマです^−^

セキスイでサイコロみたいな家住むより 
タマでオプションつけて広い空間を楽しむことを選びました 

設備なんて トイレはウォシュレットあればいいし
キッチンはそこそこでIHならいいし
風呂はエコキューでお湯がでればいいし 
あと家電にこだわれば 利便性もあがるし
タマだと 男の夢 「書斎」がもてますよ^−^
LDKと家族1人1部屋分けて 書斎もいれてあと2部屋は趣味の部屋と考えてます

とても快適ですよ みなさん他メーカーの施主の方がチャチャ入れに来るほど気になるHMがタマではないでしょうか? スレ17までいってるみたいだしね。ほとんどは他社の施主VSタマ施主の戦いのようですがね藁
380: タマで建築中 
[2008-05-07 17:55:00]
現在、建築中ですがタマ側に不信感を抱きつつあります…内装の事ですが、キッチンの棚は不要だから、棚と棚壁は取って下さいと頼んであったのに棚壁らしき枠が取り付けてあり、営業に連絡したら「工務に確認します」と言われ、数日後には風呂場が完成していたので覗いてみると壁と浴槽の色が注文したのと全然違って…再度、営業に連絡したらまた「工務に確認します」と言われ…その後、約5日経ちますが連絡ありません…旦那は連絡してあるから大丈夫と言っていますが、私は不安だし怒りすら覚えています。発注ミスってありえるのでしょうか?ミスしたのは、仕方ないですが、対応が…連絡はないし私がキッチンの事で連絡した時に「工務に確認します。それだけ?」と言われ唖然としました…それだけ?って客に向かってその態度は何?と思ってしまい正直もう連絡しにくいです…営業サンも工務サンも良い人だと思っていたし、信用していたのに裏切られた気分です…キッチンも風呂場もちゃんと注文通りにしてくれて、これ以上ミスがないなら目をつむりますが、これ以上ミスしたら正直許せないし、本当に信用失います…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる