その17です。はりきって行きましょう。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/
タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/
[スレ作成日時]2008-04-07 20:43:00
タマホームご存知ですか? その17
162:
とくさん
[2008-04-24 07:26:00]
|
||
169:
たま
[2008-04-24 15:32:00]
タマ全然いいですよ!
かなりの勢いで建ててますからね! 悪いだけならここまで売れませんよ! 家てのはクレーム産業ですからね クレームはどこのメーカーでもありますよ タマみたいに建ててる件数が多ければクレームも比例して多くなるのは仕方ない事ですよね 僕は良くも悪くもないですが値段でいけば 値段以上の家だと思いますよ |
||
170:
匿名さん
[2008-04-24 16:25:00]
タマホーム本当にいいですよ。詳しくは全国のタマホーム展示場に行ってみて下さい。私はタマホームに一目惚れして建てました。十分満足して毎日生活しております。
|
||
171:
匿名さん
[2008-04-24 17:11:00]
ローコストの中ではNo.1じゃないでしょうか?
この値段でここまでの設備や仕様なら十分ですね |
||
172:
匿名さん
[2008-04-24 17:35:00]
>ローコストの中ではNo.1じゃないでしょうか?
全国展開をしているという条件をつければですが。 タマを大手HMと同列に考えてる人がいるほど、広告戦略による知名度と、施工棟数は確かにNo.1でしょうね。 でも、構造や断熱、施工まで含めたコストパフォーマンスでは個人的には?です。ただ、そういった会社は全国どこでも建てられるわけではないこと、知名度が一定地域内でしかないことといったデメリットもありますが。 |
||
174:
162
[2008-04-24 20:24:00]
(笑)私はあなたの友達じゃないですからね
会社経営してる私がどこで建てようと関係ない話ですけどね そこまで否定する意味がわかりません 普通に雑貨卸と貸しビル経営してますけどね でも贅沢しようとは思ってませんよ 何が起こるかわからない世の中ですからね タマで建てましたが別に何も不満を感じていないですよ |
||
176:
156 by 一般人
[2008-04-24 21:30:00]
143さんはニートではなくて浪人生かな?
2ちゃんねるとかこういう掲示板で暇つぶししてるより 来年の受験のために勉強した方が・・・?(真剣) 私は年収600万の普通の会社員です。 143さんに分かりやすいように言うと、 私は年収1000億でフェラーリとランボルギーニとポルシェ あわせて100台持ってます。 移動はすべて自家用ヘリなのですべてコレクションで持ってるだけです。 ・・あぁ今日も恥ずかしくなってきた(ーー;) では143さん 勉強頑張ってくださいホント。 |
||
179:
156 by 一般人
[2008-04-24 21:42:00]
私はタマで建てましたけど
そういわれると確かに年収1億とかの社長さんとかはタマでは建てそうにないですね。 なんとなく仕事関係などの面子のために・・ 年収2,3千万の経営者とかなら現金で購入してそうだけど。 でもタマホームいいですよ! 他のHMの家で住んだ事がないからわからないけど 今のところタマホームを批判する人たちの心が分かりません。・・(分かるんだけど) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
億ションかね?
僕も雑貨の卸の会社経営してますよ それなりにいい車乗ってるし ビルも持ってますよ
よく億ションなんて言えますね(笑)
見てて寒気がしました