その17です。はりきって行きましょう。
煽り・荒らしスルーにご協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その16
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10755/
タマホームご存知ですか? その15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9675/
タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/
[スレ作成日時]2008-04-07 20:43:00
タマホームご存知ですか? その17
951:
947
[2008-06-16 16:25:00]
|
952:
契約済みさん
[2008-06-16 16:56:00]
湿気を壁内にわざわざ入れるってのは・・・
|
953:
匿名さん
[2008-06-16 17:32:00]
>951
結露は冬型の通常の結露は、断熱材と構造用合板の間で起こります。 夏型の逆転結露は、気密シートと断熱材の間で起こります。 普通、この位置に結露が起こることはありません。 可能性があるとすれば、断熱材の施工が不均一で、壁内に温度ムラが大きい場合か? それにしても、本当にそうなら、とんでも無く酷い施工です。 |
954:
匿名さん
[2008-06-16 17:39:00]
石膏ボードと断熱材の間ってなるべく隙間を空けないほうがいいのに、わざわざ施工が下手で隙間がいっぱい空いてますって言ってるようなもんだね。
|
955:
匿名さん
[2008-06-16 17:57:00]
いくら25.8万円の維持するためとはいえ…
「自由設計 → 300プランからの選択」はまだわかるが、気密シートを省いたり、基本仕様をおろそかにするような方針は会社としてどうなの。ここは潔く単価を上げるか、キッチンか風呂のグレードで調整してくれた方が会社の姿勢として評価できたかも。やはり客のためというよりは、利益至上のように見えちゃいますね。 これで「愛」仕様はⅢ地域対応できるのかな。C値2.0って保証値で試験してもらえるんでようか? |
956:
物件比較中さん
[2008-06-16 18:19:00]
>>947
>>気密シート無しは危険だとネットでよく見るのに、言ってることが違うので >>単純にコスト削減なのに、話しをすりかえてるだけのような気もするし >>すごい悩んでます、どっちがいいのでしょうか・・・ 話が膨らむだけ中途半端な書込みしない方がいいぞ。 疑問あるなら工務担当でも営業でも追求せよ。 それからの書込みの方がいいな。 |
957:
947
[2008-06-16 18:26:00]
ですよね、施工不十分かコスト削減としか思えないですよね
どうも納得がいかないので気密シート施工します。 いや、タマホームの方が正解だ!って方おられますか? おられたら意見を聞いてみたいです >955 滋賀県の話なので本当のⅢ地域では従来通りかも・・・ だってやばいんでしょ?寒い地域で気密しないで断熱のみは |
958:
947
[2008-06-16 18:32:00]
|
959:
購入検討中さん
[2008-06-16 18:35:00]
なんだ釣りかよ・・・
|
960:
匿名はん
[2008-06-16 22:10:00]
構造用合板とか 今タマでは使ってないだろ???
普通は壁倍率×2・9のモイス使ってるはずだけど 951はタマ施主ですか?ウソくさいです。 今 建築中だけど 聞いたこと無いよ? 機密シート使わないなんてさ。 もちろん我が家では使ってるみたいです。 |
|
961:
951
[2008-06-16 22:27:00]
「気密シート無しは危険」が正解だと思いました。万一嘘だったら、ほとんどの大手HMが夏型結露するわけですしね。
でも我が家は必要以上に秘密を持たない家庭なので、機密シートは使わないことにしました。 960さん、家が完成したら、機密シートを使用した家の住み心地を教えてくださいね♪ |
962:
購入検討中さん
[2008-06-16 23:39:00]
ダイライトとかモイスのように透湿抵抗の小さい耐力壁なら、気密シートがなくてもそう問題ないと思うけど(夏型・冬型結露両方において)。
耐力壁が合板なら、透湿抵抗が大きいから気密シートもあったほうが危険性が「小さい」のは間違いないと思う(冬型結露において)。 でも施工現場で完全な気密が達成されることってほとんどないんだよね。どこか気密シートに穴あける必要があるから。 そんなことより、せっかくオール電化なんんだから灯油使わなければ、そうそう内部結露って発生しないと思うよ。 建材メーカーやハウスメーカーってのは必要以上に危機感を煽って差別化を狙う商売だから。 |
963:
951
[2008-06-17 00:05:00]
なんだか釣りだとおもわれてるようですが・・・
構造用合板使ってます 工務にモイスから変更になったと言われた(いつからかは不明) 近所で建築中の家も構造用合板使用なので確実 工務からは、 モイスは透湿抵抗が大きくダメと言われましたがウソ? 気密シート使用しない件 県内の違う支店の営業所でも聞いたが最近変更との事 >960 では明日「ここは本物のタマホームですか」と確認してくるわ 契約書にもタマホームと書いてるけど |
964:
住まいに詳しい人
[2008-06-17 00:36:00]
>室内
>内壁(石膏ボード) > ◎ここのあいだで結露 >気密シート >断熱材 >構造用合板 >透湿シート >通気層 >だそうで、気密シートをやめてどんどん湿気を外壁側に排出する作戦だとか。 どうにも理解し難い。 >モイスは透湿抵抗が大きくダメと言われましたがウソ? ウソ その工務さんはまったく信用なりません。 内部結露防止に対してこれが絶対っていう壁の断面構成はないです。 (当然メーカーは一面的な根拠で自社が絶対って言います。) 気持ちの問題もあるし、とりあえず気密シートは施工してもらっとけば? |
965:
951
[2008-06-17 00:48:00]
|
966:
960です
[2008-06-17 00:54:00]
961>
機密シートだけに 住み心地も秘密です ハイハイ 変換ミスです ごめんねごめんね 963> モイスくらい 調べては? 耐力建材 調湿建材 耐火 防臭 科学物質の吸着分解 いろんな用途で使える 建材て どこかで書いてありましたよ。 あまりの仕様の違いに釣りだとおもってました すいません。 |
967:
匿名はん
[2008-06-17 01:30:00]
いえいえ、間違いは誰にでもあるものです。
気にしないでください。 |
968:
匿名さん
[2008-06-17 07:37:00]
単にコスト削減の為に、気密シートをなくしたのではないでしょうか?
タマの営業や工務の人も、コスト削減を言いづらかったのかも知れません。 建材の値上がりで、地元の工務店で高高住宅を販売しているところがある のですが、樹脂サッシからアルミサッシに格下げになっていました。 高高でアルミサッシ??とも思いましたが、建材・設備の値上がり分をその まま価格に転嫁できるような時代でもないですし、いたし方ないでしょう。 構造体をケチられるよりはマシ。樹脂サッシを付けたければ、その分お金を 出せばいいだけですからね。 タマホームにしても、デチューンはこれから出てくると思います。また、サービス で付けてくれたものが付けてくれなくなったり。 そういったことも、こういう掲示板では必要だと思うよ。 本当か嘘かは、営業に聞けばすぐ分かることですしね。 |
969:
入居予定さん
[2008-06-17 08:55:00]
そこまでして29.8万にこだわるかね〜??
なんだか本末転倒のような気がするよ。 |
970:
物件比較中さん
[2008-06-17 09:02:00]
|
949
950
レスどうもです
工務担当が言うには
室内
内壁(石膏ボード)
◎ここのあいだで結露
気密シート
断熱材
構造用合板
透湿シート
通気層
だそうで、気密シートをやめてどんどん湿気を外壁側に排出する作戦だとか。
気密シート無しは危険だとネットでよく見るのに、言ってることが違うので
単純にコスト削減なのに、話しをすりかえてるだけのような気もするし
すごい悩んでます、どっちがいいのでしょうか・・・
気密施工は気密シートだけで、コンセント穴などの処理はしてないでしょうし
それならしない方がよいのですか?