京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランスイート苦楽園はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 大社町
  6. グランスイート苦楽園はどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:06:00
 

広告をよくみていていい間取りがあるのですが、高台でこれから、幼稚園に通うには、近くになかったりするし、小学校は、神原で、だいぶ歩くので、なやんでいます。

[スレ作成日時]2004-09-25 20:47:00

現在の物件
グランスイート苦楽園
グランスイート苦楽園
 
所在地:兵庫県西宮市大社町22-1他
交通:阪急甲陽線「苦楽園口」駅徒歩16分

グランスイート苦楽園はどうですか

136: 匿名はん 
[2005-09-25 23:43:00]
ライフステージのHPによると、まだ9戸が売れ残ってますね。
入居開始後は現地モデルルームで販売していくのでしょうか?
137: ぐらん 
[2005-10-04 14:29:00]
みなさんお元気ですか?
ぐらんです。
最近書き込みが少なかったのですが、
とうとう、今週引き渡しですね。
私は、確認会のとき、細かく新たに見落としていた
修理箇所を追加したのですが、東亜建設さんの
対応が本当に良くて感謝しました。
ありがとうございました。
138: 匿名はん 
[2005-10-05 22:48:00]
いよいよ入居間近ですね!
銀行の金利が上昇中で頭が痛いこの頃です。
上2の投稿ですが、9戸分の修繕積立金やら諸々は、
何処が、誰が負担するのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
139: ぐらん 
[2005-10-05 23:09:00]
最初は丸紅が負担するらしいですよ。
140: なおちゃん 
[2005-10-07 21:21:00]
皆様お久しぶりです。

>ぐらんさん
そうですね。私も東亜建設さんの対応はいいと思いました。
あまりいやな顔せず、直してもらえましたし。

皆さん確認会ですべてきれいになりましたか?
とうとう今週末ですねー。楽しみです。
141: デイジー 
[2005-10-10 10:29:00]
今日からいよいよ入居開始ですね。
我が家は今週末ですので、準備に追われつつドキドキしてます。
初日の今日は10件ほどのお引越だそうです。
本当にいよいよです〜。

入居が開始となれば、このスレは終了なのでしょうか??
まだまだ入居後もご意見・情報交換をしていきたいと
思っているのですが・・・。皆様はいかがでしょう?
142: つき 
[2005-10-10 19:31:00]
お久しぶりです。
私たちは来週の中ごろに引っ越します。
準備大変ですね…。今は掃除などにちょこちょこ行っています。

私も、この掲示板が続くことを希望します。
入居後も、皆様よろしくお願いします。
143: ぐらん 
[2005-10-11 14:11:00]
みなさんこんにちは。
私は引っ越し業者に頼まず、個人で引っ越しをしたので、
もう住んでます。
静かな環境でいいマンションですよー。
昨日も夜遅くまで、今日も朝早くから引っ越し作業が続いています。

ところで、皆さん気をつけてください。
引っ越し作業中は玄関扉が一日中開けっ放しになっています。
管理会社のような口調で、「水道の説明をします。」
と玄関までこられ、鍵引き渡しのときに渡された書類一式の中の
一冊を見ながら説明を始められました。
最初は信用し、親切な人やなーと思っていましたが、
だんだん、水道関連の商品の押し売りになってきました。
そのあたりで、気づいて断ったのですが、
みなさんも気をつけてください。
個別に訪問して説明は管理会社からは一切ないとのことですので。
144: デイジー 
[2005-10-12 08:33:00]
我が家もカギの引渡しのさいに、
↑同様の水道関連のセールスあいました。
管理会社からは個別訪問を一切承認していないので、
ご注意ください、とほんの10分前に聞いていたのですが、
部屋に到着するやいなや、つかまりました・・・。
始めは真剣に聞いていましたが、段々・・あれ??押し売り?
当分は、換気フィルターや浄水器などのセールスが山ほど来そうですね。

ぐらんさん、まずはお引越おめでとうございます。
個人で引越完了とは、素晴らしい。
後に続きますので、待っててくださ〜い!!
今日はやっとお天気のようなので、お掃除に行く予定です。

145: ぐらん 
[2005-10-12 14:18:00]
デイジーさんありがとうございます。
やはり同様の業者がうろうろしていますか。
いやですね。
本当に皆さん気をつけてください。
今日はいいお天気ですね。
空気も一段とおいしい季節ですね。
引っ越しがんばってください。
146: せんせん 
[2005-10-13 20:51:00]
みなさん、こんばんわ。
いいですねー。引っ越し。我が家は来月なので
行ったり来たりで大変です。
入居後も情報交換して行きたいですねー。
今必死でHPの作り方勉強してます、HP完成したら是非
見に来て下さいー。
(結構たいへんで早くも挫折ぎみですが。。。)
147: つき 
[2005-10-14 20:39:00]
今日はカーテン屋さんが来ることになっていたので、
お昼から数時間いましたが、その間に2件も訪問販売がきました…が、
みなさんの情報により、切り抜けることができました!!
どうもありがとうございます。
カーテンがつき、一気に住まいらしくなりました。
いよいよ来週引っ越します。

せんせんさん、HP完成を楽しみにしています♪
私も1歳の子どもがいるので、育児情報交換もよろしくお願いしますね!!
148: カルピス 
[2005-10-15 01:26:00]
皆さんお久し振りです!
私のところは今週末が引越しなので、バタバタしてます。

鍵の引渡し後、細かなものだけ少しずつ運んでいて思ったことですが、
夕方になると引越し業者の車と、入居者の車で駐車場が込み合いますね。
あと、私は免許がないので分からないのですが、母親曰く、立体駐車場が
結構止めにくいとか・・・。何回も切り返して、やっと止めていたので、
今後免許をとる予定の私としては、上手く止められるか心配です(汗)
皆さんはどうですか?

業者の件、私も捕まりました。
24時間換気システムのフィルター、ついつい購入してしまいそうになりました。
とりあえず断ったんですが、業者が帰った後開けて見てみると、すでに灰色に
なってるんですよ。替えのフィルターって必要なんですかね・・・?
皆さんはどうされますか?

私もせんせんさんのHP楽しみにしてます!
今後も皆さんとこうやって情報交換出来たら嬉しいです。
(私ももうすぐママになるので、育児情報交換も大賛成です♪)

それでは、今後とも宜しくお願いします!

149: 匿名はん 
[2005-10-15 09:30:00]
皆さんこんにちは。
入居が始まると、掲示板も活気を取り戻して来ましたね。
私も今週の日曜日にいよいよ引越です。

カルピスさんのレスにもありましたが、私も駐車場にはガックリでしす。
とにかくスペースが狭くて駐車しにくいです。
見ていると、ほとんどの方が悪戦苦闘しています。
操作するポールや支柱にタッチされてた現場を、もうすでに2回ほど
目撃しました。チェーンを吹っ飛ばしていたのもありました。
本当に厄介な駐車場です。

そして一番最悪なのが、駐車してしまうと後部ドアが開かない!
中段なのですが、中段・下段はガレージを支える両サイドの支柱が
邪魔して開かない・・・
小さな子供や荷物は先に降ろさないとダメなんです。
一人の時なんかは、子供が気になって駐車どころではないです。

皆さんはどんな感想をお持ちですか?
改善も一人の意見だけでは効果ないので、皆さんからの多くの
意見が出れば改善の余地もあるのかな?と思ってみたりします。

それでは、今後とも宜しくお願いします。
150: せんせん 
[2005-10-15 21:46:00]
つきさん、カルピスさん、みなさんこんばんわ。
うちはまた来週3回目の内装修理があります。。。
これでokであることを祈りつつ。。。

では、楽しみにしております−。
151: つき 
[2005-10-15 22:57:00]
せんせんさん
私のところも来週、一箇所だけ修理に来ます。
細かな所も親切に修理してもらえて良かったです。

もうすぐ引越しなのに未だに家具の配置に悩んでいます…。
152: デイジー 
[2005-10-16 12:07:00]
みなさん、おはようございます。
週末になり、駐車場の車もどんどんと増えてきましたね。
引越も終わり、ようやく住人になれました。
山積みのダンボールの横で、ボーッとしてはニヤニヤしてしまってます。

[No.150~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

153: 匿名はん 
[2005-10-17 19:11:00]
こんばんは。初めて書き込みます。
うちは15日(土)に引っ越してきました。
みなさんやっぱり駐車場に苦しんでいるみたいですね。
あの狭さにはちょっとびっくりしちゃいました。
しかも、すでにドアミラーをぶつけてしまいました…(T▽T)

それよりも、鍵渡しの日に、いきなり駐車場が故障しました。
中段に止めているんですが、車を入れて、台を下げようとボタンを押しても
下がらないんです。ためしに「上がるのかなぁ」と上げてみたら上がってしまって、
下段が路面に接したまま、下りなくなっちゃったんです。
鍵渡しの日だったので管理会社の人が現場にいたため、業者に連絡してもらいましたが、
修理に1時間以上かかってました。
いきなりそんなことになったので、またなるんじゃないかとちょっとドキドキしています。

全体的にはかなり満足しているので、これからの生活が楽しみです。
154: 匿名はん 
[2005-10-18 22:58:00]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
155: 管理人 
[2007-02-09 15:06:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32777/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる