大津市にできる大量のマンション、まとめてこのスレッドで話しませんか。おそらく、みなさん2つ3つのモデルルームにいって比較されていると思いますので、こっちのマンションはこうだったが、こっちはこうだったなどなど。
[スレ作成日時]2006-03-14 22:00:00
大津のマンション事情
721:
匿名さん
[2012-12-14 08:40:20]
|
722:
匿名さん
[2012-12-14 11:09:33]
平和堂は2013年末まで営業、マンションを作るにしても入居はいくらはやくても2016年ごろでしょうね。
|
723:
匿名さん
[2012-12-14 15:38:38]
平和堂、そんなに先なんですね。
来年末に閉まるということは、プラウドタワーの店舗に スーパーかコンビニは、入らないんでしょうか? |
724:
匿名さん
[2012-12-14 18:31:37]
未定みたいです。食品関係をと思っているようですが
|
725:
匿名さん
[2012-12-14 22:17:46]
そうですね。そこもマンションが建つらしい。ますます人気に。
人が増えるから、スーパーや商品関係が入ってくるだろう。 |
726:
周辺住民さん
[2012-12-18 21:44:39]
抽選前のアンチはなんだったんだ・・・
ここの所大津駅前マンションはすべて即売してるので今後も売れていくと思いますよ。 発展もしていくでしょう。 ただ、私は住む所としてはいまの静かな感じの方が好きですが。 |
727:
匿名さん
[2012-12-22 20:30:38]
野村のプラウドは本日は最後の抽選。もう完売だろう。
|
728:
匿名さん
[2012-12-26 10:29:40]
琵琶湖あって、京都にも近い、特急もとまる。
駅周辺一新計画も。 期待できそう。。 |
729:
匿名さん
[2012-12-26 22:26:56]
大津駅前の期待????
マンションと戸建てと道と遊具の無い小さな公園ができるだけ・・・・・・ 何に期待?????? |
730:
匿名さん
[2012-12-26 23:15:11]
アルプラ跡地にも関われないからって、ネガキャンするのはいかがなものかと。
普通に考えて、これから発展していく可能性のある街ですよ。 |
|
731:
周辺住民さん
[2012-12-26 23:30:47]
大津駅前は終わってるて!実際何もないやん!
|
732:
匿名さん
[2012-12-26 23:37:59]
今後どの辺りが発展するの?
アルプラの閉店。 再開発 特にスーパー等の買物施設誘致予定無し。 地権者の家が再び建ち、道ができるだけ。 普通に考えて発展のしようがないよ。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
733:
匿名さん>>>
[2012-12-27 01:30:39]
50年後はちょっ とは発展してるかもしれないでしょ!
|
734:
匿名さん
[2012-12-27 07:31:46]
プラウド住民は、大津駅前に何を期待してるんだか(笑)
|
735:
匿名
[2012-12-27 08:32:08]
再開発で一部の地権者に莫大な利益が入り、そうでない方は、意地でも動きません。
|
736:
匿名さん
[2012-12-27 14:38:39]
アルプラザ大津跡地はどこの不動産会社の
マンションができますか? |
737:
契約済みさん
[2012-12-27 18:33:55]
マンションができるかどうかも決まってないはずですよ。
|
738:
匿名さん
[2013-01-05 16:52:05]
膳所駅徒歩10分以内に
マンションできないですかね? 新快速止まらないし、安め設定の 中規模マンション希望です。 75㎡14階建ての14階琵琶湖ビューで2680万円で! |
739:
匿名さん
[2013-01-05 21:05:11]
新築ではあり得ないから、中古さがされたらどうですか。
|
740:
匿名さん
[2013-01-05 21:15:19]
膳所って何故か人気ありますよねー
マンション建てれられる土地ない あるのは最後の一等地。 タイムスの所?ですが1号線近すぎてダメですね。 |
741:
匿名さん
[2013-02-08 13:09:23]
学区が良いから
|
742:
匿名さん
[2013-03-25 00:35:13]
におの浜の琵琶湖沿い(電波塔の斜め北)で、竹中工務店が囲いを作ってますね。
ここってマンションでしょうか? 何か情報をお持ちの方いらっしゃいませんか。 |
743:
住まいに詳しい人
[2013-03-25 08:38:15]
そこは会社ができます。看板に書いてますよ。
ちなみにどの辺りで探してますか? |
744:
匿名さん
[2013-03-26 00:03:10]
> 743
ありがとうございます。 そうですか、におの浜で琵琶湖最前列だと最後の土地かな?と思ったので残念です。 |
745:
不動産購入勉強中さん
[2013-05-07 08:46:28]
におの浜の琵琶湖沿いはJAが社屋建設中です
|
746:
周辺住民さん
[2013-05-13 00:54:39]
島ノ関駅北側のロイヤルホストの裏に15階建てマンションが出来るようだけれど、何か情報ある?看板には西棟と書かれていたので、道を挟んだところに東棟を建てるということだろうか?
|
747:
匿名さん
[2013-05-16 14:24:38]
今日、現地見に行ったところ(仮称)大津市中央4丁目(西棟)計画と書いてありました。
地上15階高さ44.95mで建築主は睦備建設です。おそらく「パデシオン」でしょう。 東棟に関しては、更地の状態で看板はありませんでした。 |
748:
匿名さん
[2013-05-17 10:10:55]
パデシオンすごい勢いですね。
島ノ関駅近、大津駅まで15分、琵琶湖が見えます。が、売りになるでしょうね。 値段次第だけど、個人的にはこの場所はありかなと思います。 |
749:
周辺住民さん
[2013-06-06 23:37:37]
合同庁舎前の空き地、東レ建設のマンションになるみたいですね。シャリエブランドでの販売でしょうか?
|
750:
購入検討中さん
[2013-06-08 11:34:48]
ロイホから大津駅利用はちょっと遠くない??
パデシオンならだいぶ安いでしょうね~ シャリエはいくらくらいになりそうでしょうか? |
751:
購入検討中さん
[2013-06-09 21:05:17]
パデシオンは狭い部屋なら安いけど、広い部屋ならシャリエと変わらないよ。よーく考えて買って下さいね。
|
752:
匿名さん
[2013-06-09 23:17:29]
パデシオン残1戸
もう終わるのでさよなら |
753:
匿名さん
[2013-06-18 13:57:20]
松本一丁目交差点付近の空き地にも東レの看板がありましたが、合同庁舎前と言われている所とは別ですか?
|
754:
匿名さん
[2013-07-31 12:43:31]
大津、現在4箇所でマンション計画されてます。
|
755:
ビギナーさん
[2013-09-13 11:14:23]
パデシオン浜大津レイクビュー、いいですなぁ。
|
756:
匿名さん
[2013-09-14 15:52:47]
大津駅周辺では、プラウドタワー大津がまもなく完成。他に
アルプラザ大津跡地マンション、シャリエ大津梅林、など 動きが活発ですね。NHKも大津駅近くに移転してくるようです。 |
757:
匿名さん
[2013-09-14 20:27:28]
パデシオン、折り込み、郵便受けへの連投は面倒だから、やめてください。
最初が肝心なのはよくわかるけど、同じ日に3枚同じ広告もらったら、逆効果でしょ! |
758:
匿名さん
[2013-09-14 22:30:28]
NHKが引っ越してくるのはマイナス要因でしょ
|
759:
匿名さん
[2013-09-14 23:12:26]
山科のマンション掲示板で大津がゾンビシティと言われていますが、そんなに不気味なんですか?
|
760:
匿名さん
[2013-09-14 23:43:24]
当たらずとも遠からずという感じですね。
これからの5年間の変化に期待します。 |
761:
匿名さん
[2013-09-15 22:53:58]
やっぱりいじめ事件が尾を引いているのでしょうか?
|
762:
なんだらふ
[2014-07-16 22:14:13]
大津スカイハイツ、連夜、警報鳴りっぱなしで放置が続いているらしい。
物騒なのかな? |
本当に倍率が高くて驚きです。人気ですね。
当たった人はうれしいだろうなぁ。