大津市にできる大量のマンション、まとめてこのスレッドで話しませんか。おそらく、みなさん2つ3つのモデルルームにいって比較されていると思いますので、こっちのマンションはこうだったが、こっちはこうだったなどなど。
[スレ作成日時]2006-03-14 22:00:00
大津のマンション事情
No.181 |
by 匿名はん 2006-05-12 23:49:00
投稿する
削除依頼
う〜ん。それじゃルナコートは?
|
|
---|---|---|
No.182 |
163です。名前付けました。
私が1月にネバー即決できなかったのは、ブランズと比較したかったからです。 何ヶ月も待って、ブランズ見に行きましたが。。 おしゃれでよかったのですが、価格と売り方が嫌いでやめました。。 1月から10件近くモデルルーム見て回りましたが、 デメリットもあるのですが、総合的にここが一番でした。 いいタイミングでキャンセルが出たのにも、妙な縁を感じて。。 あと、完売しましたが、リーデンスもよかったな〜 |
|
No.183 |
ルナコートは、設備は良かったですよ〜
ただ、駅から遠いんで。。ぱすしました。 そこで、シアーズの販売だと聞いてびっくりでした! |
|
No.184 |
ブランズはいやん。日本最大の湖「琵琶湖」が一望できる贅沢な解放感を堪能
できる露天風呂からブランズが見えてもな〜。 ブランズから覗かれないかしら。 |
|
No.185 |
大和の湯ですよねぇ。
のぞかれるのかな? なんだか2回の露天風呂? なんかブランズから見えるところ、廃止だかついたてができたとか? 対策をしたって聞きましたけど。 でもでも、あそこは高いです! |
|
No.186 |
2階でした、すいません。
|
|
No.187 |
ルナコートって設備が良いのですか?
他と比較してどの点が良かったのか教えて下さい。 |
|
No.188 |
トイレが最新式のタンクレス&手洗いカウンターでした。
あと、キッチンもよかったです。 ガスコンロに揚げ物の温度設定?や、タイマー等がついてたし。 少なくとも、ネバーよりはよかったです。 |
|
No.189 |
48さん、ネバーにもどったんや〜・・・。うちも、同じ状況です。ネバーのすごくいい部屋をおさえてたのだけど、ブランズのことをしって、かなり悩んできゃんせるした。私はブランズを見て、また、悩んでます。他のマンションは見てないけれど、マンションじたい買うべきか・・・・。
資産価値はどっちのほうがのこるのかな?? |
|
No.190 |
189さんへ
うちと同じ人がいたなんてっ!!! 今の状況は、うちと逆かな? ブランズはおしゃれだし、カフェとかもあって、ほんとホテルみたいですよねっ。 迷う気持ち、よくわかります。 でも、あそこのマンションなら、南東か南じゃなきゃ意味ないですし、 そうすると、3000万からになるので、うちには高すぎでした。 ネバーは、使いやすそうな間取りの3LDKで2000万半ばで買えました! 迷われてるなら、ネバーもキャンセル待ちだけでもしといたらどうですか? あいたら絶対買うから!と意思表示しておけば、案外優先的に回してくれそうでしたよ (あくまで推測ですけど。うちの場合が、キャンセル待ちしてから契約まで早かったもので。。) |
|
No.191 |
48さん、ありがとうございます。本当によかったですね。
ううちは角部屋きぼうなんですが、どうなんでしょうか・・・。 |
|
No.192 |
湖西線側って現状購入可能なマンションどれだけあるのですか?人気順は?
①パデシオン西大津 ②大津京レアール ③ブランズ西大津 ④ネバーランド大津 ⑤aie堅田 |
|
No.193 |
西大津はねらい目でしょ。浜大津は電車が無い・・・。
京阪はいつ廃止になるか不安ですしね。 まあ資産価値ならJRびわこ沿線が安全です。 西大津の中古マンションの値下がりはキツイ。 |
|
No.194 |
ネバー契約書です。
掲示板で出ている通り3ケ月の遅れ出て 他のマンションへの乗り換え選択の余地が 出ましたので、ブランズ見に行って来ました。 お目当ては南東角部屋でしたが、洋室⇔和室変更 受けないとの事で、残念ながらヤメ。 ネバー契約継続決定です。 (南東棟は間取り変更さえ、出切れば)いいマンションと思いますよ〜 他の棟は、特に西は対象外ですが。 |
|
No.195 |
↑失礼しました、契約者です。
|
|
No.196 |
西大津の河岸沿いにマンションがあと2つ建つらしいですよ。 詳しい場所は教えてくれなかったけど、東急のマンションの近くらしい。何か情報知っている方いたら教えて下さい。
|
|
No.197 |
東急ってことはブランズ西大津近辺ってことか。西大津はマンション激戦区になってきたな。
ゆっくりと見守ろう。 |
|
No.198 |
|
|
No.199 |
そうそう、問い合わせしても何もなかなかはっきりしたことはおしえてくれませんね。
|
|
No.200 |
そんなにマンションばかり建ってどうなるのでしょうか。堅田にも出来るらしいし、
JR,道路事情等 大津市は考えてくれているのでしようか。 |