注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-28 11:43:00
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/


埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/

[スレ作成日時]2009-04-20 21:36:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7

781: 元営業 
[2009-04-26 16:11:00]
シールドエージェンシーの件で気になる事があります。アーバンは、シールドエージェンシーと手続きしたのかどうか?3月20日頃、本社より通達で、シールドエージェンシーの説明と承認印を、お客さんよりもらうよう指示がでました。対象は10月1日以降に完成しそうな顧客及び、完成日未定顧客でした(建築中物件は除く)。送られてきた対象リスト見ましたが、かなりの数でした。説明、承認印をもらいしだい本社契約課に宅配にて送る指示でした。3月22日、宅配で本社に送りましたが、3月24日民事再生となり、業務ができなくなりました。手続き間に合ったのでしょうか?お客さんの中(未着工限定)で3月20日~23日くらいの間に、シールドエージェンシーの説明と承認印を書いてアーバンに渡した人はどれくらいいたのでしょうか?
782: 匿名さん 
[2009-04-26 16:19:00]
シールドエージェンシーの件、19日に通達出てなかったっけ 3月の三連休前だったような気がする
783: 匿名さん 
[2009-04-26 16:28:00]
ワタシハ サトウヲ コロ助
784: 施主 
[2009-04-26 16:28:00]
10年保障をシールドエイジェンシーにする事について、営業が承認とりにきた。私は承認したが、まだ工事途中でとまっているし、アーバンないし・・・。
785: 匿名さん 
[2009-04-26 16:30:00]
S・Aの事、契約課からの通達だった?営業管理課では?しかし、通達多かったなぁ~。毎週、毎週、契約書の文章の変更とか内容の変更の通達が契約課からあって、営業は中身の検討が大変だった。契約課がろくでもないない内容の文章契約書にいれてくるからお客さんに説明するの大変なんだよね~サインとか押印する場所もやたは多くなっててさぁ~そのうちタウンページくらいの厚さになるかとおもったよ。肝心な3月10日、民事再生決議の通達は、なかったけど。朝令暮改だったよ
786: 匿名さん 
[2009-04-26 16:32:00]
コロ助ゲンキナリカ?
787: 匿名さん 
[2009-04-26 16:39:00]
近く、タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!になるか?

来週 ↓ 放送されます

http://tv.yahoo.co.jp/program/7857/?date=20090503&stime=1300&c...
788: 匿名さん 
[2009-04-26 16:41:00]
786
オー ゲンキ ダッタナリカ 59二 ブンカイサレタケド キテレツガ ナオシテ クレタナリヨ 59ハドコカ シッテイタラ オシエテクレナリネ サトウヲコロ助
789: 匿名さん 
[2009-04-26 16:41:00]
アーバンがシールドエージェンシーの書類、お客さんから預かり、もし、シールドエージェンシーとの手続きが間に合ってなかったら、アーバンが倒産しても、うけられるはずだったシールドの保証が無効って事になりはしないか、心配です。本社に原本送って、その後、約課が、手続きする手はずでした。急に倒産手続きになり、社員は、管財人の名のもとに、自宅待機命令がでていましたので…正確にリストの顧客数、数えた訳ではないてすが、100件以上はあったと思います。
790: 匿名さん 
[2009-04-26 16:46:00]
元社員で契約課に所属していた人、シールドエージェンシーの情報をお願いします。送った書類分のお客さんの手続きが完了しているかどうか、これだけでも被害者の方の何割かは、助かるのではないかと思います。
791: 匿名さん 
[2009-04-26 16:57:00]
>>790
会社がシールドに払ってなかったら
厳しいのでは?
792: 匿名さん 
[2009-04-26 17:18:00]
そうすると、お客さんの手元にあるシールドエージェンシーの書類は意味なしって事?シールドエージェンシーは、アーバンから届いていませんと言えば、終わりになるって事か?
793: 匿名さん 
[2009-04-26 17:22:00]
10年保障はどうなるのでしょうか?
794: 匿名さん 
[2009-04-26 17:22:00]
保証会社のジオに金はらってなかったから、ジオと取引がダメになり、シールドエージェンシーに変わったと言う噂があったけど、シールドに、金はらってないは、ありうるなあ
795: 匿名さん 
[2009-04-26 17:26:00]
情報が少なすぎて判断できない。管財人に聞いても要領えないし、なんだかなあ 前むきな考えもできん。次から次へと被害が広がっいってるだけじゃないか
796: 匿名さん 
[2009-04-26 17:30:00]
明日は管財人に電話、殺到するんだろうな お客さんは、シールドの件で、元社員は未払い賃金の件で、居留守つかうんじゃないかな?業者からの賃金請求の時みたくさぁ
797: 匿名さん 
[2009-04-26 17:40:00]
噂の東京マガジンで放送だなんてふざけたこと本当にするのか?

建築中の家がいいさらしものになるだけじゃねーかよ!

もうじき工事再開するんだから余計な真似しないでほしいね!
799: 匿名さん 
[2009-04-26 17:50:00]
もう世間は、富士の事は忘れています。
アーバンは、CMの効果で、テレビで放送すれば思い出します。

良いではないですか、不幸、不運をTVで放送する事は。

世間のみんなが、覚えてくれますよ。

もしかすると、救いの手が入るかもしれません。

今の現状・・・・・・・・・・・・・
800: 匿名さん 
[2009-04-26 18:06:00]
救いの手なんかいらねーよっ!てとこまで何とかこぎつけたんだよ!

マジやめろ~

これ以上に笑いものにするつもりか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる