注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-28 11:43:00
 

荒らしはスルーの方向でお願いします。


アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/


埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/

埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/

[スレ作成日時]2009-04-20 21:36:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7

761: ビギナーさん 
[2009-04-26 11:33:00]
前スレ1050

がんばるだけじゃだめなんですよ
762: 施主 
[2009-04-26 11:48:00]
シールドエイジェンシーはかなり対応が遅いし、言ってることも二転三転。子会社も見積りがいつ出来るかわからないって
保障会社がこのような対応でいいのかと思うのですが・・・。
シールドエイジェンシーについて情報が欲しいので、書き込み宜しくお願いします。
763: 匿名さん 
[2009-04-26 12:05:00]
シールドエージェンシーの主幹保険会社は日本興亜損害保険株式会社になっているがまともに保険料を払っているのかな

保障金額を勝手に変更しているみたいで、社長の森田も節操がないね

保証書どおり支払わなければ東京地裁に引きずり出せば・・
765: 匿名さん 
[2009-04-26 12:26:00]
永井ら幹部と共に今後シールドも相当叩かれますよ。
この手の詐欺まがいの営業で消費者に混乱をきたしたのは、特に国交省の担当部署の人達にしてみたら富士ハウスの件で、完成品保証の件と出来高払いの通知を出すと同時に倒産させられてるので、けっ飛ばしてやりたいほどの心境でしょうね。
幕引きのタイミング、3月末で倒産させる事で少しでも自分たちに優位に働くように永井らは図ったのかもしれませんが、全然計算違いですよ。
なにしろ敵を作り過ぎましたね。
施主や業者、社員以外にもあなた達の傲慢な都合でどれだけの人の顔に泥塗ってしまったかも分かってるハズですよね。永井さん。
766: 匿名さん 
[2009-04-26 12:56:00]
世間知らずをターゲットにした永井が一枚上手だな。
お金は諦めなさい。
769: 匿名さん 
[2009-04-26 13:52:00]
2ちゃんねるのアーバン板からわざわざくるなよ。実際の永井を知らないで煽ったりして情けない。
ほんとアホだな。
770: 匿名さん 
[2009-04-26 13:58:00]
745さんへ ということは4月25日以降の申請って事ですかね。締め日っていっても、会社ないけど、3月の給料が、6月かあー
771: 施主(ウソ) 
[2009-04-26 13:59:00]
ワシはもう税金は払う気はない!!
772: 匿名さん 
[2009-04-26 14:18:00]
ここに何書き込もうがテメエらにゴチャゴチャ言われる筋合いは無い! 個人名出してる訳でもないし この程度の内容で名誉毀損? 寝んね死なさい。
774: 匿名さん 
[2009-04-26 15:16:00]
通報しました。
775: 匿名さん 
[2009-04-26 15:20:00]
今日、私は県民共済のさいたま市のショールームに行ってきました。 このスレを見て私は県民共済しかないと思い県民共済で安心確実を買うことにしました。 しかも安いね最高
776: 匿名 
[2009-04-26 15:22:00]
再度の投稿失礼致します。

770さん、745です。お返事有難うございます。
詳細(管財人さんが、どの様に為さるのか)は定かではございませんが、監督署のアーバンエステート担当者様が、『締日の関係で手続きが保留になってることが考えられる』その様な事を仰ってました。

管財人様にお聞きするのが一番ですが今は、賃貸事務所の引き払いでお忙しくされてるのでは…と考え。また私は代理(社員家族)ですので管財人様に直接 お聞きするのは控えました。

社員家族の立場ですが…施主様、業者様、被害者の皆様のこと、心から見守らせて頂いております。

立替払いの話等、お聞き苦しい内容かと思います。
申し訳ございません。
これにて失礼致します。

皆様、お身体には呉々もお気を付けて下さいませ。
778: 匿名さん 
[2009-04-26 15:51:00]
管財人は被害者の為になんて考えてないんだろうな。倒産した会社の締め日まち?3月の給料だぜ いつまでまたせんだい
780: 匿名さん 
[2009-04-26 15:57:00]
777さんのおっしゃる通り
頭に乗るだけですよ・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる