荒らしはスルーの方向でお願いします。
アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
[スレ作成日時]2009-04-20 21:36:00
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
567:
匿名さん
[2009-04-25 01:45:00]
561埼玉県民共済でたてる ねがHMよりいいですよ 埼玉在住と共済加入が条件ですが 宣伝 広告一切なしで年間1500棟以上は物凄い実績です 標準でも十分いけますが坪50万もだしたら豪邸たちますよ 進めるならこの経済状況において県民共済しかないですよ 安心確実さらに安いですよ
|
||
568:
匿名さん
[2009-04-25 01:56:00]
八王子の自動車教習所が倒産したあと、どうなった?駅前留学の英会話教室倒産したあと、どうなった?知ってる人いるかな?倒産なんてよくあるこどだし、当事者には、一大事かもしれないが、世間ではよくあること なに大騒ぎしているのか?参考になるのはなぜだまされたかだよなぁ~ 作ってもいない建物に、何千万も払っちゃったカラクリが知りたいね ど~せ値引きかなにかを、ちらつかされたんじゃないの?その時、強制でもされたの?欲に目がくらんじゃったんじゃないの?
|
||
569:
匿名さん
[2009-04-25 01:58:00]
同情? なにに? 真面目に一生懸命仕事したってリストラや倒産で家買うのなんて夢のまた夢みたいのが溢れかえってるなかでそんなもにイチイチ同情なんかしてたら彼らに申し訳ないですよ。極端すぎましたかね?
|
||
570:
匿名さん
[2009-04-25 02:04:00]
値引きちらつかされても、契約しない人だっているでしょ そこの判断の違いは、どこにあったか?冷静に考えるべきではないでしょうか 倒産する会社を、選んだ被害者さん
|
||
571:
568さんに質問です
[2009-04-25 02:07:00]
ではアーバン被害者は今後、お金がもどることはないですか?
|
||
572:
匿名さん
[2009-04-25 02:09:00]
565-570 怒濤の書き込みだな
連日来ているようだが何が目的なの? |
||
573:
匿名さん
[2009-04-25 02:14:00]
人の一生が云々かんぬん書いてあっあたけど、慎重さがたりないね 決める時、会社の状況を、帝国データバンクで調べたり、決算書の提示を求めたりする人間だっているんだぜ。どこの会社の営業だって、自分の会社の良いことしかいわないんだから。どこの世界に自分の会社、批判して、物、売るかね。一生の買い物の割に、安易に決めたんじゃないの?テレビCMやってるからとかさ
|
||
574:
571さんへ
[2009-04-25 02:47:00]
お金あれば、倒産しないでしょう どこからお金が、湧いてくるのか?アーバンは倒産して消滅。いちいち倒産した会社に、国が援助とか、税金なんか投入される訳ない
|
||
575:
匿名さん
[2009-04-25 03:04:00]
574さん 有難う御座います でも永井が持ち逃げした被害者のお金は詐欺罪等が立証されれば差し押さえできると思うのですが? それを皆さんで分配はアリですよね?
|
||
576:
匿名さん
[2009-04-25 03:19:00]
差し押さえるお金があればね。ほとんどが、2月~3月までに完成し、引き渡したお客さんの工場費用の支払いにあてたから、ないだろう。自転車操業だったから、契約金や早期入金の目的は、そ~ゆ~事。
|
||
|
||
577:
匿名さん
[2009-04-25 03:25:00]
中間金を入れないと基礎のあと工事入らないといわれ、今さら解約してもお金を払ってもらうことになると
いわれました・・・ アーバンの前に2件ほどHM行ったけど前払いと行ってたし、それがあたりまえのシステムになってる事がおかしいのでは? 前金を払った人が悪いって言うな! |
||
578:
匿名さん
[2009-04-25 03:28:00]
このての被害に会った時 制限いっぱいまで銀行から借り入れがある人の追加融資の審査はあまくなりますか?
|
||
579:
匿名さん
[2009-04-25 03:33:00]
自転車操業だったんだよね~あまりにも建物、安くて利益なかったし、人件費かさむし、新規のお客さんが、契約して、お金いれてくれないと、契約済みで工事中の、他のお客の材料や、資材が、かえないし、大工さんにも、支払いできないから、仕事してくれないので工事がチョコチョコ止まる。だから早期入金が必要だった、それが最終的には自転車操業が成り立たなくなり、倒産にいたった。だから、早期入金しちゃったお客さんのお金は、無事、できあがったお客さんの建築代に消えた
|
||
580:
匿名さん
[2009-04-25 03:35:00]
|
||
581:
匿名さん
[2009-04-25 03:38:00]
577さんのはなしによると今はどこも前金らしいですが 579さんの話はひと昔まえの情報のようですね
|
||
582:
匿名さん
[2009-04-25 03:40:00]
>>565からの
「改行しないよ」君は携帯から必死で***してるね。 |
||
583:
匿名さん
[2009-04-25 03:41:00]
計画倒産というよりも、なりゆき倒産の感がつよいなぁ~経営センスがなかったから 「あれ、お金なくなっちゃって、支払いできないぞ え~い、つぶしちゃえ」っていうレベルの、計画倒産だと思います。
|
||
584:
匿名さん
[2009-04-25 03:43:00]
>>583☆***www
|
||
585:
匿名さん
[2009-04-25 03:44:00]
セーフティネット対策議連に15名で行ったとのことだが
その15名って?どういう人達? 頼むから何かやる前に報告してくれないかね? ○○○しました。じゃなくってさ ○○○しようと思います。って被害者の会に伝えてほしいんだけど・・・ 代表の方!お願いします。 いつのまにか代表って15名になった? |
||
587:
匿名さん
[2009-04-25 04:10:00]
584へ
この人は自演ではないですよ まあ私と答えてくれた人しかわからない事ですが。 |
||
588:
匿名さん
[2009-04-25 04:50:00]
>>587☆***www
|
||
589:
匿名さん
[2009-04-25 05:00:00]
|
||
590:
基司野院
[2009-04-25 05:02:00]
永井・三井は、経営よりもいかに早く金を集めることに執心していました。もともとアーバンでは採算の合わなかった坪24.8万の規格住宅にしても、4.5寸の桧にしても、他社で好評なことは何でもパクればいいと公言していたように、一見、建て主のためになると思われる仕様の設定は、そうしないと金を早く大量に集められないからで、集められた金はまともに管理をするのではなく、何の法的権限もないくせに全て個人的な判断で使っていました。
ちなみに、役員報酬は一度の役員会も開くことなく、不法に勝手に高額化するととももに、大山のような飼い犬には手厚く与えていました。刑事責任を追及すれば、意外なほど大きな不正蓄財がわかり、業者、建て主の回収に役立つかもしれません。 それを恐れて、恥知らずな永井・三井の飼い犬による情報操作が始まっているようです。 |
||
591:
匿名さん
[2009-04-25 06:02:00]
的を突かれて、永井らの擁護派=飼い犬は思考停止。
|
||
592:
匿名はん
[2009-04-25 06:05:00]
永井か。やはり。
|
||
593:
匿名さん
[2009-04-25 06:30:00]
ここの管財人は、経営者を訴える気あるの?
|
||
594:
匿名さん
[2009-04-25 07:02:00]
管財人はないでしょ。残った資産の分配をするのが役目だから。
|
||
596:
第三者
[2009-04-25 07:52:00]
飼い犬 発言は 辞めましょ 犬に失礼です
被害者 批判する人なんか目的あるんですか?意味わかりません |
||
597:
匿名さん
[2009-04-25 08:06:00]
債権取得のために、管財人動かないの?
経営者の不法な給料とか??そうゆうの無いの? その報酬認めないとか?無いの?? 管財人が動けば、裁判所も加勢しそうなのに。 |
||
598:
匿名さん
[2009-04-25 08:24:00]
597さんの言う通り。
SFCGの管財人のように刑事告訴を視野に入れて動いてほしいよね。 でも、管財人、まだ帳簿も見てないらしいよ。 あまりにやる気が感じられなくて頭にきてる。 月曜日に文句の電話を入れる予定。 |
||
600:
匿名さん
[2009-04-25 08:44:00]
管財人・弁護士が会長派でしょ?
|
||
601:
匿名さん
[2009-04-25 08:56:00]
みっともないと言うか、ここってメーカー選びの為の掲示板でしょ「わたしたちは、だまされました」掲示板になっちゃってるからねー、恥かしくないのかねー。倒産する会社選んだ人の意見なんか 参考になんか、なりゃしないよ。
|
||
602:
匿名さん
[2009-04-25 09:04:00]
管財人だって大変だと思いますよ。 財団債権分の資金もない中で施主さんからもいい目で見られないし、
こんな事が起こらなければ、全く無関係だったわけですし、ましてや経営内容が滅茶苦茶で債権者が 多すぎる状態ですからね、そう考えると富士ハウスさんの方がまだ経営内容はマシなんじゃないのかな。 こういう中で処理をするんですから、なかなかスムーズにも行かないし、社員さんの協力もなくては、 出来ないんでしょうからね、管財人だって人間ですし、アーバンが破産しました後の処理お願いします。 みたいな感じでデータや書類もまとまっていない状態でやれって言われても、みなさんの思うようには 話が進まないと思います。 実際、管財人という役割が存在しない世の中だったら大変な世の中になって いると思いますよ。 みなさんも少しだけでもいいので管財人や社員の方たちの立場を考えてみませんか。 わたくしも、被害を被った施主です。 怒りを何処にぶつけたらというのが実情です。でも親身になって 無給で働いている人たちには罪はないのはわかります。かといって倒産してお客さんに連絡を一度も取らない 社員さんも居るしそれが当たり前の世の中になっていますから、今残って頑張ってくれている人たちには 感謝したいと思います。 |
||
603:
匿名さん
[2009-04-25 09:05:00]
一般人から見れば、注文住宅検討掲示板板なんだからさぁー 倒産した会社は、検討しようにも検討できない。倒産する会社選んだ失敗者は、見当違い。
|
||
604:
匿名さん
[2009-04-25 09:09:00]
600さん
ここの弁護士が、管財人を裁判所に推薦したの? そんな感じなの?会長派って事は? 598さん ちゃんとした展望があればいいですね。 会計から何か言われてないのかね?管財人さんは?? 601さん 一応、救い手と言うか?掲示板だし、世間の認知も低いわけだし、広く世間認知の為とか? 施主の不満爆発侮辱を受けるとか? Mですけど、何か?とか。 個人的に電話のやり取りするより、掲示板に本当の事施主・業者・元社員が書けば、伝達方法としては早いし。 |
||
605:
第三者
[2009-04-25 09:14:00]
601タイトル見たのかな? 潰れた会社の何を参考にする気ですか? 暇人の嫌がらせか
他の掲示板で お勉強しなさいよ |
||
606:
匿名さん
[2009-04-25 09:25:00]
アーバンエステート被害者掲示板より、倒産アーバンを選んだ人掲示板の方がわかりやすいな
|
||
607:
600へ
[2009-04-25 09:26:00]
600の考えは自分が被害者じゃなく第三者であれば、そんなの当たり前の事と納得できてしまうね 悔しいけど戻るか戻らないかわからない金あてにするより 600さんなんかいい手はないのか?
|
||
608:
匿名さん
[2009-04-25 09:35:00]
財産がなく、管財人さんも回収できず、異時廃止。これ最悪かもしれません。
598さんの意見に賛成、ぜひ、何とかして、怪しいの見つけて、少しでも回収。 宜しくお願いします。 |
||
609:
匿名さん
[2009-04-25 09:44:00]
608ですが、ごめんなさい、
異時廃止でも、現在は、簡易配当される場合もあるみたいです。 ごめんなさい。中途半端で。 |
||
610:
匿名さん
[2009-04-25 09:49:00]
しかし、何時の世も騙された奴らは調子いいな。
枠いっぱいのローン組んで大変だろうけど、働いてがんばりな。 |
||
611:
匿名さん
[2009-04-25 10:03:00]
598です。
管財人の管財業務に納得していない人が多いのは事実です。 また、帳簿に全く目を通していないというのも確認済みです。 さらに言えば、施主に対して管財人が電話越しに暴言を吐いたというのも事実です。 管財人の管財業務は、倒産した会社の財産調査と、法的手段を取ってでもお金をかき集め 債権者に公平に分配する事であるはずです。 管財人に選定されてから3週間経っても、帳簿にも目を通していないというのは少し怠慢なのではないかと 思っています。 場合によっては監督裁判官への陳情書の提出も必要かと思っています。 月曜日、管財人と電話がつながり、ここで少しでもいいご報告ができるといいと思っています。 |
||
613:
匿名さん
[2009-04-25 10:29:00]
管財人 弁護士 は永井から相当もらってるな 向こうが一枚上手
夜勤を始めましょう 製本 や 雑貨の仕分けなどイロイロありますよ 交通誘導員はちときつそうですがヤンヤヤンヤ言ってるよりまず目先の現金でしょ? ダブルワークやるか破産するか? 破産だけは勘弁してくれよ。 |
||
614:
匿名さん
[2009-04-25 10:32:00]
|
||
615:
匿名さん
[2009-04-25 10:53:00]
元社員、業者に対してから今度は、管財人、弁護士へと。
恐れていたことが起こり始めましたね。 |
||
616:
614へ
[2009-04-25 10:58:00]
587は613だよ あんたもよく起きてるな まあドライバーかなんかだろ? でもおしかったね 次回に期待(^-^)v
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |