埼玉県川越市にあるナナホームに先日話を聞きに行きました。
まだ設立10年で社員数も少ない会社のようです。
この会社について、何かご存じの方いらっしゃったら教えてください。
[スレ作成日時]2007-05-15 18:56:00
埼玉県のナナホーム
98:
匿名さん
[2019-05-15 10:13:29]
|
99:
匿名さん
[2019-05-30 11:50:59]
本は大量に抱えると重量もありますし、今なお増え続けているなら2階には本棚を設置しない方がいいかもしれませんね(笑)
私は編み物や手芸が趣味なので、道具や作品をきれいに収納できるアトリエが欲しいです。 あとは子供が自発的に片付けしてくれるような工夫、片付けしやすい動線や収納のある家だったら嬉しいですね。 |
100:
匿名さん
[2019-06-13 09:45:25]
建築実例に出ている写真が素敵な家ばかりで見ているだけで楽しかったです。
ホームページには家づくりの設計デザインの流れとして打ち合わせから設計提案までの詳細、 建築から引き渡しまでの詳細は書かれていますが、価格の方は直接行かないと教えていただけませんか? |
101:
買い替え検討中さん
[2019-06-20 11:44:31]
スーモの方にナナホームのページがあります。そちらに金額入りのものも見れますよ。
https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_134179/ |
102:
周辺住民さん
[2020-01-31 14:32:45]
人が随分辞めている様子
|
103:
デベにお勤めさん
[2020-04-01 20:59:23]
いろいろ心配だけど大丈夫だろうか…
|
106:
口コミ知りたいさん
[2020-06-26 14:48:17]
あ
|
107:
マンション比較中さん
[2020-07-17 16:09:23]
社長以下素人ぞろいの見てくれだけの会社。
知識もないのに2×4工法をやってるから床のたわみやサッシの不具合も多い。 アフターも何かと「木造だから仕方がない」で逃げる。 最悪ですね。 |
108:
職人さん
[2020-11-11 15:43:27]
最近いい話全然聞かないぞ!大丈夫なのか?
|
109:
ピアタウンみずほ台関沢大川
[2020-12-20 16:53:15]
これで大丈夫ですかね?
|
|
110:
評判気になるさん
[2021-03-17 11:52:52]
曖昧なんですよ 出来上がってからがお付き合いの始まりって割にはね・・・ちょっと足りない気がするんですよね もう少し親身に考えて貰えるとね
|
111:
買い替え検討中さん
[2021-07-01 22:31:29]
たしかに売ったらおしまいって感じだよな
年賀状送ってくる以外の対応はまったくないw |
112:
評判気になるさん
[2021-07-28 12:16:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
113:
名無しさん
[2021-07-30 17:40:59]
施工してすぐに壁との間に隙間は開くし、はっきり言って技術力ゼロです。10年保証と言いながら、それはできません…と断われるし。最悪な会社です。絶対ナナホームでの施工は辞めた方が良いと思います。
|
116:
口コミ知りたいさん
[2021-08-07 14:28:05]
創立25周年的って掲げてるんだったら、25年間の間に施工した施主たちに皆様のお陰ですくらいはあるんだよね笑 期待して待ってるよ
|
117:
口コミ知りたいさん
[2022-01-23 11:09:37]
まったくアフターケアをしない会社
|
119:
eマンションさん
[2023-06-05 02:13:57]
>>31 匿名さん
このナナホーム川越で建てたものです。 早くここの口コミ見ればよかったと思ってます。 社員も社長も上っ面だけで中身はクソ野郎←言葉悪くてごめんなさい。 ここの会社のせいで心身ボロボロです。被害が出ないように、ここの口コミだけじゃなくてもっと広めた方がいいと思います。 |
120:
口コミ知りたいさん
[2023-06-05 18:06:59]
被害を受けた1人です。被害者の会を作りたいくらいです。
|
121:
口コミ知りたいさん
[2023-06-10 14:14:32]
具体的にどんなことがあったのですか 良かったら教えて戴きたいです
|
122:
名無しさん
[2024-02-03 15:54:55]
どこよりも積極的なのは最初だけで決まっちゃえばこっちのもん的な感じ
こんなところで建てなければよかったと本当に後悔してます 施工ミスも多すぎる 不親切 もし建てられた方がいましたら家の細かな所まで見たほうがいいですよ |
そういうのがないと逆に手間を掛けさせるようで伝えにくいような気もします…。積極的にやるというコンセプトは好きですけどね。
私は読書が趣味で増える蔵書に年々困ってるんですが、そういったことを伝えたらフレキシブルな収納を作ったりしてもらえるのかしら。