これから二世帯住宅を建てる予定でいろいろ探しています。
近所に横尾材木店があり、そこで建てた方や検討されてる方など
いらっしゃたら、情報を教えてほしいです。
よろしくお願いします!
[スレ作成日時]2008-04-24 23:44:00
横尾材木店。
621:
匿名
[2017-10-17 23:21:54]
|
622:
通りがかりさん
[2017-10-18 04:43:30]
近隣住民の書き込みいらねー
|
623:
匿名さん
[2017-10-24 21:50:05]
建売屋だからしょうがないっしょ。
|
624:
戸建て検討中さん
[2017-11-01 04:11:48]
ハウスメーカーの態度で、今後の近所付き合いって変わるものですか?その家を購入した人に対しても、不快に思うものですか?
|
625:
通りがかりさん
[2017-11-12 11:07:36]
建築業者の質が良くない
そうでなければ指導が行き届いてない印象です。 近所で施工してるので見かけます。 施工業者が道路上で寝そべって休憩していたり 工事車両を長時間、道路上に止める必要があるときも、警備員を立てていません。 近隣に住んでいる者としては 迷惑ですね。 この会社には頼まないでしょう。 |
626:
e戸建てファンさん
[2017-11-21 18:51:28]
横尾材木店の建売を見に行ったのですが、返事を翌日に欲しいと言われ、結局考えて買わない、ご縁がなかったということですみませんと言ったら、すごく嫌味を言われました。
とても不快な思いをしました。電話を切った後さらに嫌味のメールが届きました。 担当者様によるかと思いますが、うちはこのような扱いを受けました。 |
627:
名無しさん
[2017-12-02 09:11:03]
営業所の人達も担当者さんも設計さんも大工さん達も、うちは良い人達に恵まれて家ができましたよ。どこの会社でも担当者によると思います。大手でも問題だらけって人よくみますし。
|
628:
匿名さん
[2018-01-16 01:45:09]
営業とその上司の対応力、建て方と検査、その後のアフターとここまで酷い会社はないと思う。
|
629:
戸建て検討中さん
[2018-02-15 00:52:45]
近所に分譲地ができるのですが市内1土地の価格が高いところにまあまあの広さで破格の安さです。
凄く気になっているのですが外観がいまどき珍しいくらい古臭い気がします。 その時点で見学に行けないのですが気にしすぎですかね? それとも遠目に見てるだけだからダサく感じただけなのか… |
633:
評判気になるさん
[2018-02-23 14:20:06]
断熱、発砲ウレタンはいいね!
|
|
634:
匿名さん
[2018-04-11 14:47:17]
一生の買い物。3回同じ物件を見せて頂いたところ、担当の営業マンから『ぶっちゃけ買う気ありますか?夫婦でちゃんと話し合ってくださいよ。意見が合っていないから決まんないんだ』と言われました。その後、最悪の雰囲気になり、内覧をする気分ではなくなりました。口コミは気にせず探していましたが、やはり他の人の意見を参考にするとここの会社は人間として問題があるのではないでしょうか?何故こんな営業マンが野放しにされているのか、今まで大きな問題に発展していないのか不思議でなりません。家を売るという事はその人達にとってどれだけ大切な事なのかわかって欲しいです。幸せな気分を害さないで頂きたい。
|
635:
検討者さん
[2018-04-13 18:50:41]
横尾材木店さんに最悪な対応をされて評判が気になり?ここの掲示板を読んでたらやっぱりという。
|
636:
評判気になるさん
[2018-04-17 17:23:24]
>>634 匿名さん
私も営業で強引に話を進めるのと、しつこいのはイヤですが、私に対応した横尾の営業マンは、むしろこちらの話をよく聞いてくれて、親身になってくれました。やはり営業マンの資質によるのでしょうか。 ただどの営業マンでも同じように対応できるようにしないとまずいですよね。 |
640:
匿名さん
[2018-05-09 20:21:25]
ここのレスのいいとこ、悪いことの記載が具体的でないものは参考になりません。やはり現地にて自分で確認するしかないと思います。
|
入居してからのご近所付き合いを考えるのであれば、こちらの会社はお止めになられた方が賢明かと思います。