これから二世帯住宅を建てる予定でいろいろ探しています。
近所に横尾材木店があり、そこで建てた方や検討されてる方など
いらっしゃたら、情報を教えてほしいです。
よろしくお願いします!
[スレ作成日時]2008-04-24 23:44:00
横尾材木店。
481:
私ってクレーマー
[2013-11-21 14:17:23]
|
482:
匿名さん
[2013-11-22 21:13:30]
№482です。 >No.477の by 匿名さん 2013-11-18 08:43:47 【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
ここのスレットはどうして投稿した本人が削除依頼するんでしょうか。 不適切での評価で私も消されるかしら。 だったら橫尾には不信感だよね。 |
483:
477です
[2013-11-22 22:29:02]
携帯の操作ミスで476とダブって投稿したため
削除依頼しただけですよ。 心配なさらなくて大丈夫ですよ |
484:
匿名さん
[2013-11-25 19:57:05]
有り難うございます。でも関係者の方みたいで心配です。過去ををみても随分番号が消されているので・・・・・
|
485:
購入検討中さん
[2013-11-26 11:10:41]
良く知らないですけど、誰でもレスを消せるわけではないですよね。
おそらく管理人さんが不適切と思われたんでしょうね。 こういった情報も消費者としては情報として必要かもしれないですけど、、 正しい情報で判断をするために、管理人さんが適切な判断をされたんだろうと思って、 今ある意見を参考にしようと思います。 |
487:
販売関係者さん
[2013-11-27 07:13:28]
耐震もエコも、何処の会社でも今の建物は当たり前です。そして建物は全て法律で第三者機関の検査を(基礎の配筋検査・中間検査・工事完了検査の三回)受けて瑕疵担保保険の付保をすることを義務つけられております。それをあえてホームページや広告、営業担当がアピールの説明をされるのはいかがなものでしょうか。
|
488:
入居予定さん
[2013-11-27 16:02:13]
批判ばかりするのもいかがでしょうか
批判する人はどこで建てても批判するんでしょうね |
489:
入居予定さん
[2013-11-27 19:02:33]
487さんのレスは何が批判何でしょうか。建物を建てて売る分譲産さんの現状を教えてくれているんだと思いますが。どうなんでしょう? 488さん異常な反応では?
|
491:
匿名さん
[2013-11-29 11:56:36]
みなさん色々と意見があると思いますが、家のお話が聞きたいなと思います。
このスレッドがどうとか、打ち出し方がどうとかっていうより、 実際建築されてどうだったとか、住んでみてどうだったとかの意見を参考にしたいです。 |
494:
匿名さん
[2013-12-06 07:01:38]
人生いろいろ、物件もいろいろ、会社もいろいろ、本人が納得すれば良いですよね。
私は分譲の現場で工事をしている3社の工事屋さんの人と、廻りの近所に住んでいる人達は結構興味を持って見ているからって聞きましたので、近所の方にいろいろ聞いて教えて頂き総合的に判断して決めました。勿論、価格、立地、環境等の条件は最優先でしたが。 |
|
495:
匿名さん
[2013-12-06 20:28:30]
No.494ですが、描き忘れました。
私が買ったのはF社での分譲の現場でした。 |
497:
入居済み住民さん
[2013-12-12 21:44:47]
今現在住んで五年になりますが、横尾材木で買わなければ良かったと思います。
私も削除されてしまうかもしれませんが、ここはアフターもしっかりしているとうたっていますが、実際は困った時には動いてくれませんよ(笑) 私なんて専門の業者に電話してくださいって言われました。 はっきり言ってオススメできません。 |
498:
検討中の奥さま
[2013-12-13 06:29:31]
|
499:
入居済み住民さん
[2013-12-13 09:29:42]
埼玉○○店ですよ。
支店によって対応は違うと思いますが。 私は他のところをオススメします。 自分も建て替える時は横尾材木店とは違うところにします。 |
500:
検討中の奥さま
[2013-12-13 10:55:15]
埼玉には、本庄、熊谷、深谷、桶川、加須がありますけど、
どこでしょうか? ちなみに私は加須で検討してる者です。 |
クレームを解決しました~。
貴重な経験の為の授業料と思えば‥