注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「横尾材木店。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 横尾材木店。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-13 15:12:01
 削除依頼 投稿する

これから二世帯住宅を建てる予定でいろいろ探しています。
近所に横尾材木店があり、そこで建てた方や検討されてる方など
いらっしゃたら、情報を教えてほしいです。
よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2008-04-24 23:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

横尾材木店。

421: 匿名さん 
[2013-10-02 23:23:36]
ポスティング、迷惑と思ったことないな。

417が言っているように新聞広告と同じレベルかと。

昨今ではさすがにないが、風営法に抵触するポスティングとかだとアレだけど。

ましてや、419の言うとおり宅配ピザは最新のクーポン付とかあるから欠かせないよね。
422: 匿名さん 
[2013-10-03 23:00:01]
後回しにされた質問ですが、、
横尾材木、桶川の店舗の評判はどうでしょうか?
対応された方、教えて下さい。
423: 匿名さん 
[2013-10-04 12:44:15]
ピザーラよりコストコのピザがうまいよ!
424: 匿名さん 
[2013-10-04 13:57:54]
感覚音痴さん。
ここは、橫尾材木の情報広場ですよ。
425: 匿名さん 
[2013-10-04 16:40:15]
いまのポスティングシステムについてはどうお考えですか?
426: 匿名 
[2013-10-04 16:54:22]
ポスティングですか?
どうも思いませんね。
チャイム鳴らされて訪問されるよりは良くないですか?

ポスティングは家を建てようとしてる人には必要な情報でもあります。

迷惑と思ってる人ばかりじゃありませんよ
427: 匿名さん 
[2013-10-04 21:06:50]
新聞の折り込みなら我慢が出来るが、無差別で田舎っぺのアナグロのポストインはPOST BOXサイズからして迷惑している人の方が多いいと思います。ゴミ捨ても有料になったので。

ところで、>422で 横尾材木、桶川店の評判はどうなんですか?  以前に浴場の跡地を分譲するレスが有ったが洗剤等の土壌汚染はどうだったんですか。
428: 匿名さん 
[2013-10-04 22:35:03]
浴場跡地は無難にスルーでしょ。
429: 匿名さん 
[2013-10-05 19:33:57]
へぇ~。そうなんですか~ぁ。本当ーに、ですか~。? 信じられないーッ。あなた、会社の人でしょう。?
430: 購入済み 
[2013-10-06 10:41:34]
429みたいなレスしてる人は家とか買える年齢じゃないですよね?
親に養ってもらって生活してるんですよね?
横尾で建ててもないのに何故に横尾の批判ばかりするのですか?
431: 匿名さん 
[2013-10-06 10:57:45]
なるほどですね
どこの店で買ったですか 買ったら自分に納得しないと惨めだもんね
432: 購入検討中さん 
[2013-10-08 00:53:20]
この流れならきっと言える!




トウキョウトッキョキョキャキョク!
433: 匿名さん 
[2013-10-11 22:22:43]
もっと真面目な意見お願いします。
434: 匿名さん 
[2013-10-11 23:34:44]
桶川の浴場跡地の分譲地はまだ整地されてなくもう少しかかりそう。
バイパス側に公園がつくってあり、何で排気ガスの多い場所につくったのか?
もう少し住宅の中につくればいいのに。
435: 匿名さん 
[2013-10-12 08:23:41]
横尾の批判レスしてる方

どこの店舗で建てたか、また不具合の状況教えて下さい。

特に431さんお願いします
436: 匿名さん 
[2013-10-12 14:52:48]
それいけ!アンポンタンなんでスルーしたほうが無難だよ。
439: 匿名さん 
[2013-10-13 08:03:06]
435さん 431です
自分はここでは買ったとは云ってないよ。ホームテックでも検討したが総合的に比較して5月に他社で買ったょ。ただ、ホームテックで買った人が後悔しているレスがあったから慰めの意味で言っただけょ。
440: 匿名さん 
[2013-10-13 11:34:02]
>439、431さん

失礼しました

私の場合、どのHMのスレを見ても批判レスばかりなので色々悩みましたが、友達の紹介もあり、結局ホームテックの営業マンの人柄で決めた感じですかね…

445: 匿名さん 
[2013-10-14 06:07:08]
こっちのかなり無理な要望も聞いてくれて、気持ちよく商談が進みましたよ。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
452: 匿名さん 
[2013-10-23 06:10:06]
ホームテックの本社って言ってますけど、横尾材木の事ですよね?
Y社とかG社とかK社とか書いてますけど、どこの事ですか?

それと文章の意味が分かりにくいです。
分かりやすく書いて下さい。
455: 匿名さん 
[2013-10-23 22:18:31]
どこのHMでも言えると思いますが、良い営業マンに当たれば
良い大工さんつけてくれますよね
457: 物件比較中さん 
[2013-10-24 17:47:31]
会社にとっては耳が痛い不都合なレスか知らないがどうして、436~455まで14のレスが消されてるんですか。先週3社の分譲住宅を見て来ましたが、これでは検討するにも不安です。
458: 匿名さん 
[2013-10-24 20:18:05]
横尾で削除依頼したのでしょうか?
それとも管理人さんの判断で削除されたのでしょうか?
460: 購入経験者さん 
[2013-11-02 18:05:49]
削除基準に該当しない程度の内部告発まで消しちゃダメだろ
461: 契約済みさん 
[2013-11-03 17:56:43]

先日、457さんに対しての元社員さんの内部告発的なお話がレスされてたのを読みましたか?

既に削除されてるようでしたが。これはきっと此の会社が削除依頼しているのでしょうね~


その時の話が確か、『引渡し遅延に要注意!?』だったと思いましたが、私も事実引渡しが年末から2月末に伸びました。

私どもは然程急いでないので別に問題はありませんが、翌々考えれば、引渡しが延期された分くらい(アパート家賃は実質負担増になる訳ですから、その分ぐらい)は補填してくれるのかと思いましたが、担当営業からは『すみません』の一言でした。

これって、相談すべきところに出たり、民事で争えば、その分くらいは貰えますよね?

この会社、建物はそれなりに良いんですが、此の手の話になると逃げの一手みたいです・・・。

何かサービスして貰っても罰は当たりませんよねぇ?

皆さんならどうします?
462: 匿名さん 
[2013-11-03 19:28:29]
不具合が有るまま引き渡されるよりいいんじゃないの?
463: 購入済み 
[2013-11-07 20:18:25]
ロイヤルウッドとナチュラルウッドは知ってましたが 家の契約書にはハッピーウッドと書いてあるのに今気付きました。

ネットで見たら 材料に地元の材木使っているみたいなことが書いてありましたが パソコンが故障して携帯からなので全文読めませんでした。

グレード的にはどうなんでしょうか?


て言うか…ここを読むと横尾材木店で購入して良かったのだろうかと不安になりました…

464: 匿名さん 
[2013-11-07 22:53:38]
大丈夫。

どこの会社のスレッド見ても不安になるのは同じだよ。

465: 匿名 
[2013-11-13 05:49:14]
455の意見には賛同出来ないですね。

横尾さんに腕の良い職人さんって居るの?
466: 455です 
[2013-11-13 11:24:32]
いますよ。
私の担当の大工は腕もよく他の業者からの評判もよかったですよ。

自分のとこが違ったからと全部が駄目って決めつけるのも如何なものでしょう
467: 匿名 
[2013-11-13 13:57:30]
466さんありがとうございます。

自分は2年前に補修を兼ねてリフォームしました。

外観目視では上手く仕上がっていましたが隣家がリフォームしたのを機会に見えなかった場所を見える事が出来て‥
手抜き工事かと思える状況に驚いたしだいです。

見える場所は上手いのに、見えない場所は手を抜けるって‥
客にしたら困ってしまいますよ~。
468: 466です 
[2013-11-13 18:45:42]
確かに う〜んって感じの大工もいますけどね
ある現場を覗いたら・・・でしたね
大工にも当たりハズレありますよね
469: 匿名 
[2013-11-13 21:53:56]
466さん

次回には屋内のリフォームが必要になると思いますが‥
ハズレの少ない業者と繋がりたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:横尾材木店。

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる