はじめまして、どなたか太平ホームで建てられた方や、色々知ってる方いませんか?
どんなことでもいいので教えてください。
[スレ作成日時]2005-02-13 23:37:00
\専門家に相談できる/
太平ホームで建てられた方いませんか?
151:
通りがかりさん
[2020-04-03 14:51:15]
従業員も従業員だけど結局トップもだらしない。それだもこうなるよ。謝るくらいなら誰でもできるから。もう謝ってすまされる問題じゃないところまできてるから。誠意も何もみられない。事務所もタバコ臭くて図面の紙にも染み込んでる。このご時世、喫煙所ですわないで事務所で吸ってるのをみて驚いた。客いますけど?!自覚もなし。ほっんと後悔でしかありません。まわりの業者の人の話を聞いても、誰一人いい顔する人は居ず。こんな狭い町でそんなことしてると噂はすぐ広まりますから。
|
152:
検討者さん
[2020-04-05 20:45:11]
今流行りのおしゃれな家は建たないですね。
図面のセンスがない。 どちらかと言いと若者向きではないです。 |
153:
評判気になるさん
[2020-04-10 18:49:05]
太平ホーム北海道。
結構前から人気の土地に分譲地あるけど、 契約無いのか1軒も建つ気配なし。 とりあえずここの掲示板見る限りではアフターは無いと考えた方が良いんですね。 ただまぁ、酷いとか最悪とか具体的じゃないコメントに関してはなにが酷いのかよくわからない。 |
154:
名無しさん
[2020-04-11 00:37:14]
うちは、太平ホーム北海道で建てました
断熱は、かなりよく、冬の寒さも感じられません コストも安く、今のところ不自由なく 過ごします。問題は、ないかと思います |
155:
名無しさん
[2020-04-13 21:06:59]
断熱だけは力いれてますから!って
はりきって言ってたけど たしかに断熱だけだなって感じです。 |
156:
匿名さん
[2020-04-15 08:18:54]
断熱は他社と比べても相当いいですね
特にハウスメーカーなどとは雲泥の差です 自信があるのでしょう、ほとんどの希望は受け入れてくれた営業さんも、予算の関係で断熱を薄くしたいと言ったらきっぱりと「おすすめしません」と断られました 他の部分でなんとか頑張るから、気密と断熱だけは妥協するなと 結果、大正解だと思っています あと、うちはまあまあおしゃれですよ(笑) イメージに近い家の切り抜きや画像データをたくさんお渡ししたらちゃんと合わせてくれました ださい家になってしまった方は「こんな家にしたい」の意思疎通が足りなかったのでは |
157:
通りがかりさん
[2020-05-07 00:12:06]
意思疎通が足りないのではなく
そもそもやる気ないやつばっかりだから 意思疎通ができない 言っても常に間違うからわすれるから 頑張るのはけいやくまで。 そこの過程までは嘘をついて、 契約後は出来ませんってやつ |
158:
名無しさん
[2020-05-19 12:18:19]
私は現在契約後で、今月の25日には着工予定です。
担当さんに嫌な客と思われるほど、色々してもらいました。 できることはできる出来ないことははっきり断られています! おしゃれな家にしたいですが、コーディネーターがいないため、おしゃれにするというのは施主のセンス次第ですよね泣 |
159:
マンション掲示板さん
[2020-09-02 21:15:43]
|
160:
匿名さん
[2020-09-10 13:48:21]
この画像どこがどうなってるんでしょうか…。
コーディネーターさんがいないのはちょっと驚き。注文住宅なので壁の色、屋根の色等決める時は営業さんとお話するんですか? 自分のセンスに自信がないので突飛な色合わせになったらやんわりとNGを出してほしい気がしますが、そういったのは対応してくれるんでしょうか。 156さんみたいに能動的に動かないとだめなんですね、多分。 |
|
161:
施主
[2020-10-14 05:38:08]
|
162:
通りがかりさん
[2020-10-28 23:02:20]
ここ現場監督もいないですよ
|
163:
名無しさん
[2020-11-24 20:52:37]
他の住宅メーカーさんと比較して(名前を出して)
うちは良い!と言うようなメーカーさんです。 |
164:
口コミ知りたいさん
[2021-02-12 11:32:46]
ここ現場監督いませんよね?
引き渡しにも来ませんでしたし。 |
165:
匿名さん
[2021-02-18 22:07:49]
コーディネーターいなくても
営業のセンスが良ければ 見た目は良い家建つかもしれないけど 釧路はダメ。 営業自身も言ってた うちの家はダサいって 私もそう思います。 ダサい人に意見言われてもしゃーないし あと現場が汚い 契約前に 見てみて |
166:
匿名さん
[2021-02-18 22:08:37]
現場が汚い工務店は
仕事が雑 これは間違いないです |
167:
匿名さん
[2021-02-18 22:10:30]
現場の職人が雑でも
太平の現場監督がしっかり指示して確認すれば いいけど 現場監督もっと雑 ってか老眼で見えてないのかも |
170:
匿名さん
[2021-03-21 13:30:23]
建った家には満足していますがアフターがまあ本当にひどい!
ここや別の太平ホームスレに書かれてることは真実でしたよ 点検には来るんです 1年目も2年目もちゃんと連絡があって担当さんが1時間くらいかけて見てくれて「他は大丈夫ですか?」「気になっているところはありませんか?」って何度も聞いてくれる でもそれだけ その後は一切なにもなし! 見て終わり 何しに来たの? たいした修繕を頼んだわけでもないんです 壁紙の隙間とか巾木が少し浮いたとか、だいたいの新築のお宅で起こるようなことばかり そんな当たり前の補修もやる気ないの? もう一回催促してみるけど、どうせ直しになんて来ないんだろうな 本当に時間の無駄 |
171:
通りがかりさん
[2021-06-03 19:31:50]
東苗穂の家見て来ましたが営業の方が上から目線で萎えました
|
173:
通りがかりさん
[2021-09-24 16:27:42]
点検後直しに来ません
どうすれば良いですか? |
174:
匿名さん
[2021-10-29 14:29:15]
いったい、大平ホームはどうなっているの、ハウスメーカーにしては苦情が多すぎる
|
175:
通りがかりさん
[2021-11-25 23:31:22]
釧路。一年点検で見て行ったが、一年経っても直しに来ない。連絡なし。もう二年目。
アフターは皆無。建てて終わりの会社。安かろうは悪かろう。残念です。 |
176:
匿名さん
[2021-12-17 22:19:07]
帯広で建てました。最悪です。支店長さんや営業さんが。
話すとキリがありません。 まず連絡がない。頼んだことはやってくれないし、返事ばかり。なにかあれば空のすみません。ただ、すみませんと適当に言ってるだけ。 引き渡しもあれが引き渡しだったのかな?とゆう曖昧な感じでしたよ。これからのアフターが不安ばかりです。 |
177:
匿名さん
[2022-03-17 22:57:08]
|
178:
匿名さん
[2022-03-18 13:05:09]
設計側の人間ですが、重要な部分を勝手に設計変更して施工していたため取締役の方にこのようなことは今後起きないようにしてほしいとお願いすると、偉そうに上からものを言っていると逆ギレされました。
さらに今後そちらに少しでもミスがあったら徹底的に追求するとまで言われました。 設計側から見てもこのような会社なので全くお勧めできません。 |
179:
口コミ知りたいさん
[2022-06-06 19:21:38]
モデルハウスは、お洒落な雰囲気です。
|
180:
匿名さん
[2022-07-13 18:50:28]
杉戸住宅展示場は重厚感があって良いですね。
でも本社住宅展示場の方はタイル張りとあったのでコストが掛かってるのは 本社住宅展示場の方なのかもしれません。 展示場の写真を拝見しましたが住んだあとの生活が想像しやすい感じでちょっと面白いですね。 小道具が凝ってるんですかね?ここまで生活感が出てるモデルハウスって珍しいような。 |
181:
名無しさん
[2022-07-17 09:00:14]
太平ホームさんで建てて満足してますよ。
他の住宅会社よりも、安かったですし なにより断熱材が良いからなのか 冬の光熱費が安かったですね。 当初、ダブル断熱で他社と比較した時に 圧倒的に太平ホームさんが安かったです。 満足してます。 |
182:
通りがかりさん
[2022-10-10 21:51:24]
色々書かれてますけど
うちには普通に点検来たし ちゃんと対応して貰いました。 太平ホームは 内側断熱+外側断熱が 標準だったはずだけど、そのおかげで 住んでて暖かさはかなり実感してるし 他社と比べて安かったし満足してます。 |
183:
匿名さん
[2022-10-22 23:24:58]
監督は見たことないですね。
建築中に近隣住民とのトラブルは聞きました。 |
184:
匿名さん
[2022-10-22 23:31:05]
>>175 通りがかりさん
この手の 話は 本当に良く耳にしますね。知らずに発注したした人に同情してしまいます。 |
185:
職人さん
[2022-10-22 23:39:32]
>>176 匿名さん
返事だけで約束は守らないって感じですよね? |
186:
通りがかりさん
[2022-11-06 09:06:39]
太平ホーム北海道の家
断熱材がしっかりしていて、冬場はとても暖かいです。 あの価格帯で、ダブル断熱でネオマフォームを使った 住宅会社はあまり無いのでは? |
187:
通りがかりさん
[2023-04-14 16:10:50]
太平ホーム北海道で建てて数年経ちました。
冬場の家が暖かいです。本当に満足してます! ありがとうございます。 |
188:
通りがかりさん
[2023-09-03 22:30:47]
実家が太平ホームでだいぶ前に建てたけど
何も不具合無いらしい。 いつかは自分も建てたいな。 |
189:
通りがかりさん
[2023-10-03 20:49:33]
|
190:
ご近所さん
[2024-06-12 16:29:28]
太平ホームで建てて何年かたちました
最初の頃は点検だけして修繕に来ない、メールを送っても返事がないなどザラでしたが、最近はスタッフも入れ替わったのかとても親切で素早い対応をしてくださるようになりました 特に大きな不具合もなくここまでこられましたし、光熱費も他と比べれば安い部類の家です 建築の際もオプションや長期保証がどうのこうのと余計な費用がかかりませんのでおすすめです 気になっている方はお話だけでも聞いてみてはどうでしょうか |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報