ヘーベルハウスのアフターメンテナンスや防音性、防火性能などは気に入っていたのですが、次世代省エネ基準をクリアしていないので他のHMを考えていました。
ところがファインヘーベルハウスは次世代省エネ基準をクリアしているそうなんですが、webを見てもそれに関する具体的な説明がありません。あるのは内部樹脂サッシの採用と日よけシェードの採用だけ?。何が違うのかわかりません。特に気密断熱についての違いをご存じの方、教えていただけませんか?
[スレ作成日時]2008-08-29 23:22:00
ファインヘーベルハウスって何が違う?
85:
匿名さん
[2008-12-19 11:53:00]
|
86:
入居済み住民さん
[2008-12-19 14:14:00]
うちを担当した大工さんに聞いたんだけどさ、従来仕様のヘーベルで1階に
セルフレベラーを流すのを止めたのは「1階が寒いとのクレームが多かった」 からだそうで。で、1階にはヘーベル版の上にネオマを敷くようになったと。 でも、ファインだと1階床の断熱材が「ポリスチレンフォーム」に変わった んだよね。恐らく、スタイロフォームだと思うんだけど。 ネオマの熱伝導率が0.020W/m・Kに対し、スタイロフォームだと最も性能良い ので0.028W/m・K。もしも厚さが変わらないんなら、断熱性能は当然落ちるね。 実際んとこ、厚みは変わるのかねえ。 |
87:
匿名さん
[2008-12-19 17:31:00]
本当に30年家自体 メンテナンスフリーならいいとおもいますが そのことでトラブルになったりしないんですかね 買う人は数年後は間違いなく 金かかると分かりながら買うならいいけど トラブルになった話はあるんですがね?
|
88:
入居済み住民さん
[2008-12-20 19:13:00]
ヘーベルハウスは数年後はお金かかりませんよ。
|
89:
匿名さん
[2008-12-21 22:33:00]
だいたい 10年くらいに壁のメンテナンスするんですかね
|
90:
検討中
[2008-12-21 23:25:00]
外壁の保証は20年までじゃないですか?21年目に検査を受けて塗装が必要と判断されたら自費ですよね?
|
91:
匿名さん
[2008-12-22 00:12:00]
それが本当ならいいかも10年くらいならかなり高くつきますねファインはかなりいいかも 早く住んでいる人に聞きたいですね
|
92:
物件比較中さん
[2008-12-22 00:24:00]
そうですね、早くファインヘーベルで建てられる方が現れたらいいですね。
9月発売だから、年明け早々には竣工されるかもですよね。 現在では、従来型とファインとだったら、どちらで建てられる方が多いんでしょうかね。 |
93:
あ
[2008-12-22 01:27:00]
湿気の多い所や、
車の通りが多い所に建てた家は定期的に壁を水で掃除しないと汚れると言ってるのを聞いて、掃除のしやすいタイル調の壁にしました。 |
94:
匿名さん
[2008-12-22 12:27:00]
あ さん タイル張りというとCMに出ている壁みたいなのですか?プラスいくらくらいかかりますか?
|
|
95:
あ
[2008-12-23 20:09:00]
一種類しか使わないなら、35坪位で6万か7万位の差額だったと思います。
|
97:
社宅住まいさん
[2009-01-18 06:16:00]
カタログ上で変更されていた点等を少し書きます。
①ヘーベル版と柱の間のネオマフォームを厚くした(既出) ②陸屋根で、ヘーベル版の内部(下側)に断熱材(ネオマフォームorロックウール)であったところ、ヘーベル版の外側(屋外)に断熱材(ネオマフォーム×2枚)を持ってきた ③1F床で、ヘーベル版と床板の間に断熱材(ポリスチレンフォーム)を入れた です。いずれも基本は新省エネ対応です。今後の国の施策が「新省エネ」を前提条件とした方向であり、デメリットが大きいと判断したもののようです。 ①により若干外枠が広がると思われますので敷地ぎりぎりである場合は影響があるでしょう。②は天井上の配管と断熱材の干渉がなくなる、ダウンライトがつけられる等メリットがありますが、耐久性はどうなのか(ヘーベル版が外の方がよいのでは?)という個人的感想はあります。 また営業に聞いた話では、ネオマフォームが吸湿しない断熱材であると国から認定を受けたので、壁面の換気用のガラリがなくなったとのこと。樋も細くなったとのこと(写真では明らかですが言葉では説明しずらい)。この2つにより外観意匠的にはヘーベル版が強調されてきれいに見えます。「FINE」ネーミングはここからですかね(個人的想像) |
98:
社宅住まいさん
[2009-02-20 00:43:00]
高さが高くなるとのことあので、斜線が厳しい人は不利になります。
|
101:
元キュービック契約者
[2009-03-07 01:48:00]
営業に「値上げのためのファインです」と言われ、仮契約(請負契約)を解除しました。
本社社長宛に手紙を送るなどして、なんとか契約金を取り返すことができましたが、 本当に嫌な思いをしました。くれぐれもご注意あれ。 |
102:
検討者
[2009-03-10 01:50:00]
ファインにしろ、そうでないにしろ、へーベルは値引きあるんですか?
背中を押す条件(値引き)を出してくれるようなら、契約してもいいと思ってます。 営業は、3末までに契約を取りたいので、いろいろと言ってきますが、はっきりとはしません。 経験談を聞かせいただけると助かります! |
103:
匿名さん
[2009-03-10 04:15:00]
私も始めはヘーベルで契約しようかと思っていました。
営業の方も感じよく、また他社の営業さんと比較しても、知識も多く、こちらの質問に即答してくれたので、安心だと思っていました。 知識ないまま、一番初めにヘーベルに行った事もあり、 『自社で契約寸前まで行くまでに他社で見積もりを取ってもらっては困る。法務局もいろいろ企業が来ると必要な資料をくれなくなる。なので、うち一本でいってもらわないと契約できない場合もある』 『他社と金額で比較しても、せいぜい200万ぐらいしか差が出ない』 など言われ、こういうものなのかと洗脳されていました。 結果的に騙されまくっていました。 他社と比較検討した上でヘーベルと契約したかったので、他社に行くと、あれもこれも嘘だとわかり、即刻辞退しました。 恐ろしい奴でしたよ。 知識貰うためにもいろいろまわられた方がいいですね。 |
104:
匿名さん
[2009-03-11 01:17:00]
他社との比較は必要でしょう。
営業は必死ですが,営業のために家を買うわけではないですから・・・。 金額も大きいですが,金額だけでもないと思います。 各社回っていくと,情報ばかり増えるとどれもこれもとなってしまうので,自分の譲れない項目,譲ってもいい(どうでもいい)項目を決めておくといいと思います。 また,価格を比較するのであれば,間取りだけでなく設備内容・レベルもある程度合わせた条件で比較しないと後々後悔します。 |
105:
購入検討中さん
[2009-03-11 18:17:00]
うちも初めていったのがへーベルだったので、少し高くてもへーベルがい~な~って思ってました。
あのまま次回の予定がびっしり決められていて、その通りに動いていたら、今頃当初予算より1千万 高いへーベルの家を建てて毎月のローンに頭を痛めて後悔していたことでしょう。 あ~契約しなくて良かった! 一度冷静になって必ず他社も比較されることをお勧めします。 |
106:
匿名さん
[2009-03-12 03:28:00]
私も今はヘーベルと契約しなかってほんとよかったと思っています。
背伸びしてヘーベルにしようかと思いましたが、日々の生活に齷齪するのは、何のためにマイホームを建てるのかわからないし、家族が幸せになるために、家を建てるのに、目的がズレるのでヘーベルを辞めました。 こんな不況になるとは全く予想していなかったので、よかった~! |
107:
契約済みさん
[2009-03-12 08:28:00]
私は、へーベルで契約して、今、建築中です。
私は、間取り打ち合わせ中に、営業の仕事の仕方に不満を募らせて 他社を見て、見積もり、現場見学などをしたが、最終的には へーベルに戻りました。 最初に、他者の比較をしていなかった部分もあるのですが、 どこのメーカも自分のところが一番と言われるので 本当に自分が必要しているものがあるメーカで建てるのが一番だと思います。 私が、へーベルに求めたのは、遮音性、壁のデザインです。 壁のデザインは、個人で本当に感じ方が違うのでどこのメーカが悪いとかはないと思います。 他社の鉄骨メーカで見積もりを取りましたが、同じ間取りで考えると へーベルが一番安かったです。 あるメーカは、営業さんは本当にしっかり仕事が出来る方で信頼していたのですが 契約直前に出てきた次長がちょっとおかしい人で、今日契約してくれないとと 焦らせて、値引きは総額で250万近くしてくれましたが、信用できなくなりやめました。 へーベルでも、営業さんはまちまちなのでなんともいえないですが これは、縁だと思いますね。 施主自信が自分の家を自慢できるものを作ってくれるところで頼むのが一番だと思います。 |
買う前からメンテ積み立てについて営業のアドバイス
・・・変なメーカーだな
ファインになっても基本変わらんから、高い金出してまでどうよ!?とは思うな