スウェーデンハウスに長期お住まいの方
住み心地はいかがでしょう。
メンテ費用が少なくてすみそうですが、
実際、いかがでしょう。
[スレ作成日時]2008-09-15 13:29:00
\専門家に相談できる/
スウェーデンハウスに長期お住まいの方
61:
匿名さん
[2008-09-22 16:25:00]
今は、北米に工場移して北米の木材使ってるんじゃなかったっけ
|
62:
e戸建てファンさん
[2008-09-22 18:26:00]
>風土にあった木材は国産材であると思うのですが
幻想、だと思うのですが。。。 ある地域の木が枯れたとき、分解者が土に返しますよね。 この場合、枯死した木がずっとそのまま存在することは、何者にとってもメリットになりません。 ということはその地域に生えてる木には、それが枯れたときに適した分解者がいることになります。 日本には国産材が大好物の分解者がいるんですね。 これはその木が生きているときには虫害等に強い、というのと別次元の話です。 だからといって外材は強いんだ、なんて主張してるわけじゃありません。 強いものも弱いものもあるはずなんです。 外材だからダメなんだ、国産材は強いんだ、というのはおかしな理由だと思いませんか? 「家に使ってる木は生きてるんだ」と思い込むのは勝手です。 湿気・通風をコントロールすることによって耐久性を上げることはできますが、実際のところ構造材とは食われるのを待つだけのものです。 「気候に合った材は強い」・・・国産材を使おうとするグループが、「地産地消」という耳障りのいい言葉を操ったマインドコントロールに過ぎないんじゃないでしょうか? |
63:
購入検討中さん
[2008-09-22 18:28:00]
タ○とか、ト○タホームとか、ボルボとか・・・・何かスレ違いだよなぁ〜
オイラは真面目にスウェーデンホームを考えてるのに、ムダなカキコが多すぎる!! こーゆーのは別のトコに枠(2○ゃん)が設けてあるんだから、そっちでやって欲しいよ。 ちなみに61さん・・・ その根拠って、ドコの情報? 曖昧な情報をカキコされるのは、はっきり言って迷惑だよ。 |
64:
匿名さん
[2008-09-22 19:36:00]
>「気候に合った材は強い」
スウェーデンやカナダの材木がよいのは寒いところに育った木だからです。木というのは寒いと成長が遅いので年輪が薄くなります。そうすると当然硬くてしっかりした材木になります。 国産でも九州で育った木は同じ太さでも年輪の数が違いますから強度も変わります。 つまり国産でも外材でもよい木はよい、ということでは? |
65:
購入経験者さん
[2008-09-22 19:41:00]
現在でもスウェーデン自社工場は、北欧材のみを製材加工し、同じ敷地内にある
窓工場と共にしっかりと稼動していますよ。ご安心を。 しかし、相変わらず曖昧で不正確な書き込み情報が飛びかってますね。 外部の批判者が何を策略して投稿しても、真実は動きませんよ。 |
66:
物件比較中さん
[2008-09-22 23:50:00]
>私の愛車は12年物のボルボですが、坂道で苦労したことはないですよ
ボルボが坂を上がれない映像はなんとボルボ自身がレガシィと比較した実験映像なんだよね。 車を知らない人の間でも有名な映像です。 12年も乗っていながら自分のクルマの欠点にも気づかない。例え運転でカバーしてきて気づかなかった・・・としても世の中には誰が乗っても坂を普通に上がれる優秀な車がある・・・いや4WDで坂が上がれない車はボルボだけといっても過言でない。 要するに皆井の中の蛙で本質を見抜けぬまま使っているわけだから本質を知りたい人にとって君たちの発言は何の意味もないどころか買ってから「こんなはずじゃあ・・・」とかえって害にもなりかねないわけなんですね。 つまり、この人が「問題ない」と言った時点でもっと良いメーカーがあると断言しているようなもんになってるわけですね。 |
67:
匿名さん
[2008-09-23 00:11:00]
ボルボ=軽自動車並みは言いすぎ。
たぶん乗ったことのない人だね。 まあ、性能は良いとは言えないけど、 乗ってみると魅力ある車だよ。 家も同じ。メンテや、もろもろかわいがる余力(金)のない人は スェーデンハウスはやめたら? |
68:
匿名さん
[2008-09-23 03:17:00]
66番さんの悲痛な叫びは喧嘩です。批判ではありません。相手にしないようにしましょう。
さて、肝心のユーザーの意見としましては、私が気に入っている点は、①冬暖かい、②温度・湿度の変化が少ないのでエアコン代が安く済む、(夏の暑い日でも、2時間・28℃でエアコンを使用した後停止しても、それ以降4時間は快適温度を維持できると考えていい。また夕方以降、外気温が下がった頃に窓で換気したい場合、回転窓の角度を調整することで外気の取り入れ量をコントロールできる)③窓を閉めきった時は図書館みたいに静か、④好みはあるが、デザインがいい、⑤メンテナンスの指導は無料(アフターサービスがいい)。 逆に、不満な点は、①標準でもやや高額、②オプションも高額、特に網戸は全ての窓に取り付けると大変な金額になってしまう。(但し、頻繁に開閉する窓にだけ取り付ければ、何とか夏も快適に過ごせる。また、網戸を外付けにしたい場合、スライドドアにすれば外付けになる)、③一般に市販されている家具の多くが似合わない。④特にカーテンは特注か、スウェーデンハウスを通しての注文になり、それがやや高くつく。⑤頻繁にメンテナンスすることが必要。(しかし、これについては賛否両論で、個人的にはそれ程苦痛にはなっていない) その他、細かい点を揚げればまだありますが、総合的に満足です。 |
69:
購入検討中さんの63です。
[2008-09-23 07:09:00]
|
70:
e戸建てファンさん
[2008-09-23 07:57:00]
まあボルボやサーブはアメリカでは安車の扱いなのに、何故か日本では
日本人が持っている北欧への好意的なイメージにより高級車扱いの ブランドイメージ構築に成功して高価格が容認されている図式は スウェーデンハウスと同じですね。 スウェーデンハウスがものの割りに高めの価格なのはブランドイメージ構築のための 宣伝費と、年間建築棟数が2〜3千件しかない中堅ビルダーなのにモデルハウスだけは 大手ビルダー並にあるからその維持費が価格に上乗せされているせいでしょうね。 結局は自分自身の価値観が有る実質本位の人には割高に感じるでしょうし 他人が作った価値観を頼りにするプチブランド嗜好の人が購入する プチブランド住宅というのが真の姿でしょうね。(実際は名前と窓以外はほとんど スウェーデンとは関係ない似非北欧住宅だけど・・・) |
|
71:
匿名さん
[2008-09-23 09:27:00]
SHWに住み始めて3年。スウェーデンに対する憧れから思い切って建築しましたが満足しています。住み心地というよりやはりこの家に住んでいるプライドが心地よいのです。一般にスウェーデン製品(疑似製品含む)は割高に設定しています。たとえば、ボルボですが、同一仕様で比較した場合、日本は世界でトップクラスの割高設定ですし、家具も同様の傾向があります。また、在米経験からアメリカではスウェーデン製品はヨーロッパの中では割安、リーズナブルイメージが強く日本のような高級イメージは全くありません。
つまり、日本ではスウェーデンという虚像イメージ、ブランドにお金を払っています。 ここのレスで言われるより、SHWが高品質な家でないことはオーナーならわかっています。断熱材はGWですし、構造材が外国産材であることの意味は全くありません。日本のような高温多湿でシロアリが多い地区では檜やヒバなどが優れていることは誰でもわかります。でも、そんなことはどうでもいいのです、SWHに住めることが夢なのですから・・ |
72:
銀行関係者さん
[2008-09-23 09:29:00]
「スウェーデン」と聞けばいいイメージだろうけれど
「アフリカハウス」なら買うだろうか? 「イラクハウス」でもいいけれど・・・ やっぱり「スウェーデン」というイメージは絶大ですね。 |
73:
入居済み住民さん
[2008-09-23 09:33:00]
「スウェーデンハウスがものの割りに高めの価格」と70さんがおっしゃっていますが、スウェーデンハウスに標準でついている省エネ機能を他社でつけようとすると、とてもスウェーデンハウスの値段ではできません(オーバースペックという意見もありますが)。標準でNEDOに応募できるので「ものの割に」という言葉は当てはまらないと思います。
|
74:
入居済み住民さん
[2008-09-23 11:18:00]
66さん
12年物のボルボに乗っている者です。ご意見ありがとうございます。 私は他人の作った映像より、車を運転中の自分の五感の方を信用していますので 坂道走行は問題ないですよ、と意見を述べただけです。ウソはつけませんでした。 ボルボより高性能な車、スウェーデンハウスよりすばらしい家は星の数ほどあるでしょう。 でも、一生涯の中で世界中の全車種・日本中の全てのハウスメーカーやビルダー、 工務店の家を購入して比較することは実際問題として不可能ですよね。 でも、現実に私はボルボにもスウェーデンハウスにも大変満足しています。 欠点はあっても、全ての商品は総合的に判断してプラスが勝っていたら、それで 良いのではないでしょうか? 『井の中の蛙』を悪い意味にお使いのようですが、『大海(他の商品)を知らず』 の方が幸せなこともありますよね。全ての『本質』をたとえ見抜けなくても 生きていく上で何か支障はあるのでしょうか? 森羅万象、全てのことに優劣や順位や○×をつけようと、躍起になるのは疲れませんか? |
75:
匿名さん
[2008-09-23 11:48:00]
66vs74
74の勝ち。 |
76:
匿名さん
[2008-09-23 12:22:00]
>>73
いいこと言った NEDOに応募できるっていうので性能に対する信用度は高いですね 鉄骨とかで建ててる人は言葉さえ知らないんじゃないかな? NEDOを知っていると低性能住宅は買いたくなくなるね 当方スウェーデンではないのですが 100万ほど補助をいただきました |
77:
匿名さん
[2008-09-23 12:39:00]
>>66
マジレスですが、12年前のボルボにAWDってありましたっけ? 車型も960、940辺りの時代かと。 そもそもスウェーデンハウスとボルボを国(イメージ)だけで同列に並べるのは滑稽ですな。 諸外国から見ればダイワ=日産みたいなものかと。 |
78:
入居済み住民さん
[2008-09-23 12:58:00]
70番さん
年間建築棟数が2〜3千件しかない中堅ビルダー A.スウェーデンハウスの年間建築棟数は2,000棟を超えたことはないですよ。 ユーザーとしても、あんまり多く建って欲しくないですしね。結局は自分自身の価値観が有る実質本位の人には割高に感じるでしょうし 他人が作った価値観を頼りにするプチブランド嗜好の人が購入する A.逆です。自分に価値観があるからスウェーデンハウスを選んだのであって、 他人の作った価値観を頼りにする人は他社に流れるでしょうね。 そうでなければ性能に見合ったこんな高い住宅は購入しませんよ。実際は名前と窓以外はほとんどスウェーデンとは関係ない似非北欧住宅だけど・・・ A.和室の畳と障子、基礎のコンクリート、外壁材、屋根材以外は全てメイドイン スウェーデンですよ。 以上、勉強してね。 |
79:
e戸建てファンさん
[2008-09-23 13:15:00]
まあスウェーデンハウスはダンボール会社のトーモクが中心に設立した
100%国内資本の会社だから輸入住宅と言われると?でしょうね。 スウェーデンに現地工場を設置して構造材や窓を輸入している ようだけどスウェーデンの住宅基準の家というわけではないですね。 以下のurlによると北欧への憧れをうまく商売に結びつけた イメージ先行型のハウスメーカのようですね。 http://www.iiuchi.info/500/ent145.html スウェーデンハウス特徴 スウェーデンハウスは北欧住宅の特徴である高気密、高断熱性能を謳った輸入住宅を販売しています。設立当初は実際にスウェーデンから構造材を輸入していましたが、現在は他の国の部材も使用しているようです。 スウェーデンハウスは、トーモク、三菱地所、北海製罐の3社が設立した会社で北海道での住宅開発からスタートしたハウスメーカーです。北欧住宅は北海道の気候にはマッチしているので順調に売り上げを伸ばし、輸入住宅メーカーとしては知名度も高いです。 スウェーデンハウスの特徴である北欧デザインと高気密、高断熱に憧れるファンも多く、比較的指名買いが多いハウスメーカーです。 |
80:
匿名さん
[2008-09-23 14:57:00]
実際他メーカーでも同じような仕様は可能です
あの窓もオプションで用意しているメーカーもありますし あの程度の数値ならオプションで可能になってきます でも、確実にSWHより高額になります NEDO応募可能な仕様にするだけで 凄い額になってしまいます SWHはその点では割安なHMです 構造材は 2×4でヒノキやヒバとの比較の話はナンセンスです 2×4はSPF材が適していて (沢山の釘を使う為ある程度柔らかくないとひび割れます) SWHの構造材は贅沢とも言える仕様です |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報