スウェーデンハウスに長期お住まいの方
住み心地はいかがでしょう。
メンテ費用が少なくてすみそうですが、
実際、いかがでしょう。
[スレ作成日時]2008-09-15 13:29:00
\専門家に相談できる/
スウェーデンハウスに長期お住まいの方
241:
12月入居予定
[2008-10-11 20:32:00]
|
242:
匿名さん
[2008-10-11 23:43:00]
SWHかハイムのグランツーユーで悩んでます。
どちらが良いですかね? |
244:
e戸建てファンさん
[2008-10-12 12:37:00]
日本でちゃんとした北欧住宅が建てたかったら今の大手HMでは絶対無理だね。
棟数を追いかけるHM式のやり方では100%不可能。 元レーナハウスの技術責任者が断言している。 http://www.skona-hus.com/history/history.html >北欧のパッケージ輸入住宅は難しい。 >大資本が手掛け、無理やり軌道にのせたとしても、内容は薄まるばかりで >商品も人材も良いかたちでは育ちにくい。 所謂、「スウェーデンもどき住宅」となる。 >そこに私の居場所も、私自身の必要性も無い。 |
245:
No.190です。
[2008-10-12 15:48:00]
以前にスウェーデンハウスでプラン検討中、と投稿した者です。
その後、最終プランの金額提示があり昨日、調印することが出来ました。 これで、あのスウェーデンハウスのオーナーになれると思うと感激も ひとしおです。 商談中もこの掲示版への様々な意見を参考にさせて頂きました。 多くの批判的な戯言も、スウェーデンハウスへの可愛さ余って憎さ 100倍、と受け止めています(笑)。 |
246:
by 私も契約済み
[2008-10-13 08:45:00]
SWHがWEBで叩かれるのは 調べるとあるブログと、ある契約トラブルでクレーマーに引っ掛かったのが原因みたいですね。私の場合、営業担当の方がとてもよい方だったのですが、中には??の人もいらっしゃるのでしょうね。
私も当初セキスイ、ダイワ、東急とかを検討していたのですが、セキスイの人に他にお勧めのハウスメーカーはありませんか?ときいたら こそっとSWHを教えてくれました。 |
247:
匿名さん
[2008-10-13 14:21:00]
243 ア○コス代表 殿
244 元レー○ハウス技術責任者 殿 どんなに崇高な理念を掲げても 実績がなければ ***の遠吠え マスターベーション そして 消・え・る |
248:
入居済み住民さん
[2008-10-13 21:57:00]
なんか良いスレかと期待し覗けば大荒れですね。でも、せっかく来たので・・・
自分はアルコスに興味があって資料などももらったのですが、やはり アルコスさんが遠い!のが心配になり(やはり建てる場合、建てるのは 大工さんやその他大勢の方に世話になるわけで、そういう所のネットワークが 心配になった)スウェーデンハウスにしました。 関西だったらアルコスさんに頼んでみたかったです。(こちら北関東) 関東にも進出をとおっしゃっていたので、今後頑張って欲しいと思っています。 スペック上なのに、価格は同じ位でしたよ! 自分の住んで良かった点は、冬の暖かさがやはりダントツ。蓄熱暖房が活躍します。 その他は、防音性能が高く静か、階段&廊下が広いなど。 悪かった点は、夏暑い。これに尽きます。エアコンなしでは生きられません。 (ただ、我が家はほぼ24時間つけっぱなしですが、電気代はさほどいかないのは良かった点) 停電になったら暑くて大変だけど。家の中の音は響くので吹き抜けにしなくて正解 だった。吹き抜けも魅力ですが・・・ メンテはうちは白窓に白ドアなので、あまり手はかかりません。メンテ面倒だと 思ってる方は白にするのも手ですよ。ただ、うちは好みで白窓&白ドアだったので 茶系でまとめたい方がわざわざっていうのもなんですが。 どこのメーカーでたてようが、ほとんどの人はローンを一生払って住んでいくのですから もっと、仲良く、お互いの為になるような話がどうして出来ないのかすごく不思議に 思う今日この頃。 |
249:
サラリーマンさん
[2008-10-14 00:43:00]
デンマークハウスの施主ブログ
http://denmark-house.blogspot.com/search?updated-max=2008-09-28T06%3A3... はっきりいってスウェーデンハウスのような日本のハウスメーカー丸出しの家よりセンスも高級感も断然上だね。 |
250:
入居済み住民さん
[2008-10-14 10:22:00]
いわゆる中堅ハウスメーカーにあたるスウェーデンハウスが小規模のメーカーと比較してメーカー然としているのはメリットでもありデメリットでもあるとは思うんだが、そういう小規模メーカーが優れているという物言いは納得できないなあ。
いわゆる小規模のデメリットは十分にあるわけで、その時点で選択対象から外れるケースだってある。うちはまさにそれだったが。 ・会社が近くにないとそもそも選択対象外 ・サポート力が弱い(今はいいが、10年後も同じ品質サポートレベルを維持できるか分からない) ・会社の趣味が合えばいいが、ずれると悲惨 買う人って作るときのスペックだけで考えてる訳じゃないから、いくらここがいいと言われても簡単には食指が動かないものじゃないかと。 昨日1年点検してもらいました。目立つような瑕疵もなく順調そのもの。この時期でも夜も全然家の中は冷えませんね。とてもすごしやすいです。ちょっと暖かいなと思ったら窓を開けるとなおよい。 |
251:
入居済み住民さん
[2008-10-14 10:51:00]
批判者が血眼となって北欧住宅の小規模業者のサイトを引用して来て
見せよう見せようと頑張っているが、そもそもSWH検討者でそれらを 同一の観点で比較検討している人は、ほんの少数じゃないの? 俺もそうだったが、初期段階で比較対象となりうるのはあくまでも 身近で、誰でも知っている一般的なHMだろうな。 別に実験住宅を建てて、数値のデータを取ることが目的で家を建てる わけでは無いし。中にはモノ好きな人もいるだろうが。 だから意味のない小規模業者サイトの貼り付けは、もういいよ。 そんなものより、同じ入居者からの欠点話を聞きたいな。 それこそ他意が無くて、信用できるから。 |
|
252:
匿名さん
[2008-10-14 12:51:00]
元来このスレは、スウェーデンハウスのユーザーへの住み心地を聞くもの。
弱小倒産予備軍の業者サイトや、そこの数少ない施主のブログを読ませてどうしようと いうのか? スウェーデンハウスの検討客に対し、あわよくば引っ掛けて喰いものにしてやろう、と いう意図が見え隠れする。この場を広告宣伝に利用するのは止めて欲しい。 目障り。 |
253:
物件比較中さん
[2008-10-14 13:11:00]
デンマークハウス・・・
えらく、開口部が少ない家ですね・・・ 性能を追求したらそうなるのかもしれませんが・・・ SWHやグランツーユーなんかはそこまでこだわってない気がします。 住みやすさでいえばやっぱり後者でしょうね。 デンマークハウスの性能がどのくらいかはまったく興味ないので知りませんが・・・ |
254:
入居済み住民さん
[2008-10-14 15:23:00]
長期入居者ではないんだけれど、スウェーデンハウスに入居して2年目のものです。
上でも出てたけど、夏が暑いという欠点がよく言われますね。 うちの場合、比較的風通しのよい立地のせいか、スウェーデンハウスにしてから特別暑い ということは特に感じませんでした。(ちなみに南関東) 24時間エアコン運転というのも試してみました。 28度弱運転くらいで、外から帰ってきた瞬間はたしかにとても涼しく感じるけど、 しばらくじっとしていると、窓を閉め切っているせいか、かえって暑く感じて エアコンの温度を下げてしまいます。 それに夜6時過ぎくらいになったら、エアコンを切って窓を開けた方が明らかに体感温度が 低いことがわかったので、それ以来エアコンは断続運転にしました。 自分なりに考えた夏を快適に過ごすポイントとしては、出来るだけオープンな間取りにして、 東西南北全方向に開けられる窓を確保することと、オーニングなどで日差しを防ぐ事。 それをするだけで、他の住宅と比較してそれほど暑いということはないと思います。 なので自分は、春夏秋冬、どの時期も快適に過ごすことが出来てとても満足しています |
255:
入居済み住民さん
[2008-10-14 15:35:00]
あ、そうそう、スウェーデンハウスがもうちょっとがんばって欲しいのは
内装のデザインかな? 他の北欧、北米系住宅と比較して、スウェーデンハウスの内装はどうも保守的な感じがします。 もちろん自分から提案することも出来ると思いますが、やはり良くも悪くもスウェーデンハウス っぽい内装になっちゃうんですよね。 まあ、取るに足らないことかも知れませんが・・・。 |
256:
匿名はん
[2008-10-14 18:25:00]
スウェーデンハウスは北欧住宅でも北欧輸入住宅でもない。
ただの日本のハウスメーカーの家。 しいていえばなんちゃって北欧住宅。 見るべき所などなにひとつない。 多くの人とは少し違った家が建てたいけど、でもハウスメーカーの家がいいという 矛盾したへたれが選ぶ家。 そもそもハウスメーカーなどというものは先進国のどこにも存在しえない 日本にしかない恥産業、恥業種だから、まともな金持ちは誰も ハウスメーカーなんかでは自邸は建てないわけだけど。 |
258:
プレハブ
[2008-10-14 19:23:00]
そもそもハウスメーカーなんていう商売が成立しているのは日本だけ
ハウスメーカーなんていう商売=施工は行わず全国どこでも下請けに丸投げし、自身は豪華モデルハウス、受付嬢、営業マン、テレビCM、広告など住宅の本質とは全く関係の無い営業活動を主な業務とするイメージ作りを中心しとしたビジネスモデル 日本の住宅が世界最低レベルといわれるゆえん 日本の恥 日本の伝統建築のような手作業を重んじた価値ある住宅をつくることも出来ず かといって世界で通用する高性能な住宅を世界で通用する価格で提供するという事も出来ない。 日本が世界に恥じる劣等産業。それが日本でしか成立しえないハウスメーカーというビジネス。 日本の一流企業の多くは世界、海外先進国、新興国でも通用する技術を持ち合わせたているが、 ハウスメーカーに限ってはあまりにもお粗末で世界では通用するはずがないから海外展開不可能w はなから、国内でイメージ戦略で庶民から搾取をしようという典型的な厚利多売のあこぎな商売。 所謂ハウスメーカーの殆ど全社が、シェア獲得を最大の目標にしているにも関わらず 日本でしか商売を行えていない理由は、値段に対する商品の質があまりにも低すぎて 世界で売れるわけがないから。だから日本国内でだけいかに鴨を多く捕まえるか という内弁慶商売を続けている。 良い物を適正価格で提供する事で世界を席捲していったのが日本の製品ですが、こと ハウスメーカーになるとその常識が全然通用しない 『たいした事がないものを出来るだけ高く一棟でも多く売るか』 それが日本のハウスメーカー 一棟でも多く売りシェアの拡大、会社の拡大を 目指して全国展開をして拡販に命かけているにも関わらず、海外には全然進出できないw グローバル展開不可能な近い将来消え行くビジネス |
260:
匿名さん
[2008-10-15 10:40:00]
258よ!
手作業を重んじる日本の伝統建築がいいのか? グローバル住宅企業(あるのか?)がいいのか? どっちなんだ? 言ってることが支離滅裂、矛盾してるぞ。 みなさん、すいません。相手にしてしまいました。 |
261:
匿名さん
[2008-10-15 11:16:00]
>そもそもハウスメーカーなんていう商売が成立しているのは日本だけ
そりゃそうですよね。 だって、日本は地震大国で海外と違って何百年も住み続けるということが現実には不可能。更に戦後はとにかく住むところを供給しなくてはならなかったわけで大手で資源を集中して販売したほうが効率的だったはず。 >日本の伝統建築のような手作業を重んじた価値ある住宅をつくることも出来ず 日本の人口が支えきれないって(苦笑) 伝統建築っていうのもかなり適当に書いてるんでしょうね。江戸の伝統建築って長屋ですか? >かといって世界で通用する高性能な住宅を世界で通用する価格で提供するという事も出来ない。 世界で通用するというのも適当に書いちゃったんでしょうね。ハウスメーカーと矛盾するのに。 >所謂ハウスメーカーの殆ど全社が、シェア獲得を最大の目標にしているにも関わらず >日本でしか商売を行えていない理由は 日本でメシが食えるから。携帯と同じ。不動産業界で大手ハウスメーカーの占めるシェアがどんだけ小さいか。 |
262:
匿名さん
[2008-10-15 14:37:00]
258番、ほかいきな。なんでここに来るんだよ。
|
263:
匿名さん
[2008-10-24 17:18:00]
|
264:
建築中
[2008-12-15 01:09:00]
現在スウェーデンハウス建築中の者です。毎日現場に行きますよ!とても楽しいです!先日屋根裏に断熱施工してからは200w電球三個で寒くない!玄関ドア開け放って作業されてるので玄関は寒いですが電球の点灯しているリビング等は暖かいです!遮音性能も想像以上で内壁に石膏ボード貼る前なのに足場に乗って外壁取り付けされている作業音が中からまったくわかりませんでした。外に出て見たら結構な音を出していてびっくりしました!そして中に入り耳を澄ますと遠くに聞こえるという感じで気がつかない!ただ室内二階の作業音は響きます(笑)先輩ユーザーさんの仰られる通りの反響音(笑)しかし構造をつぶさに眺めると高いといわれる坪単価もむしろ安いのでは?と思える程の丁寧確実な施工がされております。屋根裏のブローイングなど規定厚は300㎜なのに実際は400㎜強入ってるし!!階段造作などは水平器どこにあててもばっちり水平になってるし!現段階で隙間風など皆無です!職人さんはとてもマナーが良く常識人な方たちばかりで気楽に現場にコーヒー持って行けます(笑)恐くない!コーラ好きな親方がまたイカス!間違いなくいい家ですね!!
|
265:
匿名さん
[2008-12-15 07:57:00]
最初は誰でもそう思うんだよね…
|
266:
入居済み住民さん
[2008-12-15 14:00:00]
263が性格悪いと思われてスルーされていうのがおもろい
|
267:
匿名さん
[2008-12-17 21:18:00]
265さんはスウェーデンハウスで建てたのですか? 最初は誰でもそう思って・・・、それで? 実際はどうだったのですか?
|
268:
入居予定さん
[2008-12-21 01:21:00]
265さんどうだったのか教えて!
|
269:
入居済み住民さん
[2009-01-04 21:46:00]
スウェーデンハウスに建替え一年が経ちました。
やはり、話どおりの家の性能に満足です。 特に朝の1〜2時間の暖房で夜までもつのはすごい。 我が家娘達は、家の性能よりも 昨年のクリスマスイルミネーションに満足だったらいですが。 |
270:
物件比較中さん
[2009-01-05 02:29:00]
スウェーデンハウス検討中です。269さんの言われる、朝暖房して夜まで持つと言うのは、温度を維持し続けていると言う事なんでしょうか?斜天の部屋なんかも大丈夫ですか?夏場の事なども、是非聞かせて頂きたいです!
|
271:
購入経験者さん
[2009-01-05 15:30:00]
入居して3年経過しました。
当たり前の事ですが、スウェーデンハウスといえども万能ではありません。 暖かい、といっても壁そのものが発熱する(笑)訳ではないです。 結局、家の中で暖めたり冷やしたりした空気が逃げずらい構造だから、 比較的光熱費が掛からず、快適に過ごせるのですよ。 どんな家でもそうですが、家の大きさや間取り、配置、高低差、隣家との 離れ(通風)、建築エリアなどにより、同一業者の商品でも性能は大きく 左右されますよね。カタログやHPのスペックが全てではありませんから。 270さんの質問にあった斜天は当然、断熱や気密の性能は確実に落ちます。 それでも開放感を優先される方はそれで良いのでは。 日差しを遮る工夫などの夏場対策も絶対、必要です。 まぁ、住んでしまっているので、良くも悪くも全てを受け入れるしかないです。 |
272:
進行中
[2009-02-12 11:27:00]
今、計画中なんですが、いいですよ!
スウェーデンハウス!!! 色々なHM見せてもらいましたが… 玄関入った瞬間に木の心地よいにおいと、心地よい暖かさがなんとも言えないですね。 モデルハウスにも何回か泊まらせてもらいましたが暖房設定20度位で快適でした。(外気温度はマイナス18度) 朝布団からでても寒くなかったし、遮音性も優れてますね。 気になったのは、家の中の音は、響きます。 知り合いにもスウェーデンハウスに住んでいる友達がいますが、満足しているとは言ってますし… ただ値段が高いんでお金持ちじゃないと大きな家が建てれない。 |
273:
通りすがり
[2009-02-13 07:09:00]
私の義理の姉夫婦がスェーデンハウスに住んでいます。確かに暖かいです。性能の良さは認めます。しかし、窓以外は普通の家にも関わらず、値段が高すぎます。また一つ一つの部材が高く、利益をとりすぎです。私は姉から見積書を見せてもらいましたが、縁側の引き戸は一つ90万円もします。私の知っている建築家の話では、この窓は30万円で仕入れることができるそうです。メーカーは60万円利益を取っていることになります。その建築家は「スェーデンハウスは良心的なHMなので仕方ないですね」と、揶揄していました。同じお金をだすのでしたら、木を使うのを得意とする建築家に頼んだ方が、同じ性能で、しかもセンスの良い家を建てることができます。スェーデンハウスにこだわらない方が良いと思いますよ。
|
274:
匿名さん
[2009-02-14 11:23:00]
いろいろなHM見てきたしたが、トータルでみると決して高くはないんじゃないですかね。
|
275:
匿名さん
[2009-02-14 11:30:00]
高いのは仕方ないんじゃないですかね。まず、木の材料がちがいます。皆さんはHMが何の木を使って建てているとか知ってますか。家の外観より、まずは材料から調べたほうがよい家が建ちますよ。材料がよくても、断熱性や気密性も大切ですが…トータル的にスウェーデンハウスは﨟だと思います。
|
276:
進行中
[2009-02-14 11:37:00]
確かに高いのはしょうがないですよ。
スウェーデンハウスの基礎のコンクリートだって普通の住宅に使っているコンクリートより強いんですよ。 橋に使うコンクリート使ってるんです。一般住宅21N-24N スウェーデンハウス27N30N 2.5割強なんです。 対応も素晴らしくいいですね。 スウェーデンハウスにして大正解でした |
277:
入居済み住民さん
[2009-02-14 12:14:00]
私もスウェーデンハウスにして大正解でした。
スウェーデンの寒冷地で育ったパインの風合いはとても良いです。 材料、施工(仕事の丁寧さ)、問題発生時の対応、どれを取っても 素晴らしいです。 確かに安くは無かったですけど、コストパフォーマンスは素晴らしい と思います。 |
278:
匿名さん
[2009-02-14 23:57:00]
スウェーデンハウスで建設中です。
営業、設計、施工、コーディネーター、皆さんとてもいい人で信頼できます。 まずは、我が家担当営業の方は素晴らしいです。彼が営業じゃなかったらスウェーデンハウスはあきらめていたかも… 営業やる前は実際にスウェーデンハウスを建てていたみたいです。だから良い所やいろいろ教えてくれました。まるで営業の人が家を建てるのか!?と思うほど親身になっていろいろ教えてくれました。本当に感謝しています。設計の方も素晴らしいですね!営業の方に家の要望を話ししたんですが… 図面が出来てきてびっくり!!ほとんど変更なしで決まりました。 これも営業と設計の連携がよいのでしようね。 他のハウスメーカーでも、設計見積もりしてもらいましたが納得いきませんでした。 本当にスウェーデンハウスで良かっと思います。 |
279:
匿名さん
[2009-03-22 16:29:00]
276
基礎は固い程良いと言う考えは間違いですよ。 基礎にはある程度柔軟性を持たせた方が良いとされています。地盤にもよりますが、固いとパキッと亀裂が入りやすくなります。橋等は地べたにひっついていない為、基礎との比較にはなりません。 |
280:
匿名さん
[2009-03-23 07:02:00]
279
スウェーデンハウスって建物が重いんですよ! 建物にあったコンクリート基礎なんです。 |
281:
匿名さん
[2009-03-23 19:33:00]
他のツーバイと重さは変わらないよ…
|
282:
匿名さん
[2009-03-23 20:15:00]
甘いね!
窓の重さが違うでしょ |
283:
匿名さん
[2009-03-23 20:31:00]
笑うとこですか?
(=^▽^=) |
285:
匿名さん
[2009-03-26 12:27:00]
窓?そんなもん家具の量で変化する重さ程度やろが
|
286:
匿名さん
[2009-04-01 16:33:00]
一度体験宿泊したことがあります。
外は雪がちらほらしている時期でしたが(関東の1月)、家の中は夕方までついてたらしいオイルヒーターのおかげで暖かでした。 もちろん夜はエアコンもつけてませんよ。 すごいとは思いましたが、乾燥がひどく普通の加湿器では役に立たないほどでしたので、候補からはずしました。 |
287:
入居済み住民さん
[2009-04-01 19:30:00]
乾燥はしますねー。ベンタつけてれば快適ですが、うっかりして水の補給を忘れるとすぐに湿度35%になっちゃいます。
室内干しはかなり効果ありますし、住こなすには、コツと工夫は必要かな。 結露はしないし、お風呂もすぐに乾燥するし、カビは一切発生してません。 お風呂乾燥機でしたっけ?あんなんまったく必要ないですし。 フローリングの足ざわりもさらさらしてて、気持ちいいっすね。 マンション時代の結露窓の苦難を思うと、湿気が溜まる家よりは乾燥する家のほうが、住みやすいと思いますよ。 加湿器は必需品ですけれどね。 |
288:
匿名さん
[2009-04-09 12:31:00]
湿度は地域の関係でしょうが。
私は普通の工務店で建てたが 普通に35%ぐらいにすぐ下がりますよ。 |
289:
匿名さん
[2009-04-10 14:50:00]
ちなみにスウェーデンハウスとスウェーデンホームは別会社ですf^_^;
|
290:
匿名さん
[2009-04-10 14:54:00]
質問です
現在SWHとRFSとで迷っていますが、ユーザー様、SWHに決めた理由をお聞かせ下さい。 性能はほぼ同等ですが天井高や価格がRFSの方が優れている感じです。 あとあとの保証に関してはSWHの方が勝っているのかな? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
スレ主さんの参考になればと思い書き込むことにしま
した。
現在、九州で建築中です。
色々比較してスウェーデンハウスに決めました。
最初は嫁が熱心で私は全く興味がなく、パナホームで
建てようと考えていましたが、今では、スウェーデン
ハウス以外は魅力を感じません。
既にお住まいのオーナーさんが上げている点以外で、
私が感じている魅力は、以下の通りです。
・空気が違う(宿泊体験、オーナー宅で実感)
・九州では十分な機密性
・人が魅力的(営業、展示場店長、設計士、工事担当)
・窓
・会社の方針
・30年無料点検
外観はあまり趣味ではない、値段は高い等の不満もあ
りますが、魅力に比べれば些細なことです。
良い買い物をしたと思っています。
机上の空論ではなく本物が分かる人、物を大切にする
人に選ばれる家という印象です。
また、自分でやるメンテが今から楽しみです。