スウェーデンハウスに長期お住まいの方
住み心地はいかがでしょう。
メンテ費用が少なくてすみそうですが、
実際、いかがでしょう。
[スレ作成日時]2008-09-15 13:29:00
\専門家に相談できる/
スウェーデンハウスに長期お住まいの方
103:
匿名さん
[2008-09-26 23:24:00]
メンテに手間がかかったらエコでも何でもないし、仕様を推測するに昭和世代の遺産だろ
|
104:
マンコミファン
[2008-09-27 00:08:00]
結局のところスウェーデンハウスって良くも悪くも”なんちゃって北欧住宅”
ってことじゃないの?まあ住人は小金を持っている情報弱者のプライドと 見栄だけは人一倍高い人が多いということはここのユーザ発言を見る限り 明らかのようだけど・・・・ |
105:
匿名さん
[2008-09-27 00:09:00]
97番さん、同じ購入者としましては同感ですが、ちょっと批判者を挑発してしまいましたね(笑)
根拠のない批判(まともな批判ができない人)は相手にするのはやめましょう。 私もスウェーデンハウス住居人としていろいろ欠点を探しましたが、結構悩みますね。 外観もいいので、庭のベンチにいる時間が長くなり、蚊に刺される・・・とか、そんなことしか出てきません。 |
106:
匿名さん
[2008-09-27 00:17:00]
私はスウェーデンハウスを購入しましたが、ブランドイメージではへーベルハウスの方が上だと思います。
スウェーデンハウスを選んだ理由は、「いい家に住みたい」それだけですね。 |
107:
匿名さん
[2008-09-27 00:20:00]
坊主丸儲け
スウェーデンイメージ商法丸儲け |
108:
いつか買いたいさん
[2008-09-27 00:24:00]
スウェーデンハウスで家を建てたこともない人達の無責任な書きこみが多いな・・・
特に98さん、99さんに至っては、最悪だね。 匿名とはいえ、人間性を疑うね。 自分はいつかはスウェーデンハウスで家を建てたいから、自慢すると思います。 だって、初めて自分で建てた自分の城だもん。 |
109:
ユーザー
[2008-09-27 00:44:00]
メンテナンスが面倒ならば、まずは外壁をレンガにしてはどうでしょう。貼りレンガではなく、本物の。窓枠ぐらいはお金を払って頼むか、自らすることになりますが、窓が回転するので家の中から作業ができ、足場もハシゴも要りません。
ただ、数年毎に外壁の色を変えるという楽しみはなくなりますが。 |
110:
購入検討中さん
[2008-09-27 00:56:00]
面白いですね。↑
しかし、なんでこうも スウェーデンハウスを否定したがる方っているんでしょうかね? 北欧輸入住宅をうらやむ 他社の営業マンさん? レスした後、空しくなるんでしょうね。 しかも、今はIPアドレスから追うと 入力した人・・・すぐにわかる時代ですから 発言&文字入力には 責任をもったほうが良いと思います。 |
111:
e戸建てファンさん
[2008-09-27 08:19:00]
スウェーデンハウスはSPFなんて使っていないという発言があったけど
スプルース(Spruce)、 パイン(Pine)、ファー(Fir)のいずれも使って いないということはいったい何の木を使っているの?(ヒノキとか青森ヒバ とかなの?) |
112:
111
[2008-09-27 08:52:00]
自己レスです。
どうやら主要構造材はホワイトウッド(スプルース、欧州トウヒ)だけを 使っているからたしかにSPF材とはいえないですね。(Sだけしか使っていない) http://www.data-max.co.jp/old/2007/04/_3_66.html --引用--- 樹種は主として構造材に用いられるホワイトウッド、内装材としてはパイン(樺、ブナ)等である。 ただSPF材のなかでも防腐性の比較的マシなパイン、ファーを除いたトウヒだけ のホワイトウッドということはパネルの樹種耐久性的には最低ランクで、シロアリ が入らないように気をつけないとヤバそうですね。 |
|
113:
入居済み住民さん
[2008-09-27 08:59:00]
住民ですが過去のレスで納得いかない点があります。少なくとも材木は国産にすべきと思っています。
・スウェーデンの林業が日本の林業より隆盛であることは事実 ・スウェーデンの材木は比較的良質であるが、このような湿度の低い寒冷地で育成された木が湿度 の高い、シロアリの被害が多い日本に適していない可能性が高い ・日本の林業は斜陽しているが、秋田、青森、吉野、濃尾など山地には国有林を含め民有林でも整 備されすぐれた木材はあまるほど保有されたおり、市場価格も安い ・したがって、高い船賃を払い、防虫処理を行って、わざわざ、輸入する意味はない ・むしろ、国産材を使用して、日本の林業のサイクルを復興させるほうが環境にも、日本のために もなり一挙両得 ・だだし、北欧産が優れているといったメーカーの扇動による誤信は捨てなければならない |
114:
匿名さん
[2008-09-27 09:18:00]
スウェーデンハウスとは
・会社の経営基盤がタマホーム以下の脆弱さ ・高価 ・その割りに構造材が貧弱 ・メンテナンスに手間かかる ・網戸など細かい仕様が日本向きでない これだけ欠点があったら、否定的な意見が出るのも当然だと思うのだが。 いいところばかりのHMなんてないんだから、悪いところも受け入れて欲しいね。 |
115:
匿名さん
[2008-09-27 10:27:00]
>>スウェーデンハウスとは
・会社の経営基盤がタマホーム以下の脆弱さ はタマホームに対して失礼だよ!!! |
116:
入居済み住民さん
[2008-09-27 11:18:00]
今の世の中、どんな業種であっても安泰な時代ではありません。
自分の責任における住宅ローンの返済が可能であれば、どこのハウスメーカーを 選ぼうが、他人がとやかく言うことではないです。 私を含め、スウェーデンハウスを購入された方は決して小金がある訳ではなく、 「頑張って、とうとうスウェーデンハウスを建てました!」という方がほとんど でしょうね。 だから、全ての欠点を凌駕して、尚且つ愛着が持てるというある意味不思議な商品ですね。 上手く表現できませんが・・・。 |
117:
匿名さん
[2008-09-27 11:20:00]
>>115
>タマホームに対して失礼だよ!!! そうでもない。 スウェーデンハウスの経営安全度が低いことは承知しているが、仮にもトーモクというバックがある。 順調ではあっても後ろ盾をもたないタマホームと、比較対象くらいにはなる。 |
118:
e戸建てファンさん
[2008-09-27 14:29:00]
>>117
おいおい、本社のトーモク連結決算の売り上げの半分はスウェーデンハウス関係の 住宅事業だし、本業のパルプ・ダンボールなんて業界自体が最近沈むがちだから なんの後ろ盾にもならないでしょ。(どちらかといえば今後は本業の損失を住宅事業 で補填するつもりかも・・・) |
119:
e戸建てファンさん
[2008-09-27 14:48:00]
>>97
>1、人にジロジロ見られる。勝手に外観の写真を取られる。 >2、喫茶店と間違われて、家の駐車場に知らない人が停めようとした。 >3、早く家に帰りたくなるので、付き合いが悪くなったと言われた。 >4、冬、飼っている猫が布団に入ってこなくなった。 >5、家族で外泊(親・親戚・友人宅)しても、子供が早く帰りたがる。 >6、予算がもっとあれば、広い土地・家の間取りが取れた。 ココのブログ主と同じことを言っていますが本人ですかね? スウェーデンハウスは年間2000棟未満に割りに施主のブログが 異常に多いというのも特徴の1つですね。 http://www.d2.dion.ne.jp/~noisette/shlife/ketten.htm |
120:
匿名さん
[2008-09-27 15:25:00]
>>118
いやだからトーモクのバックにはさらに北カンや三菱商事が控えてるでしょ。 |
121:
118
[2008-09-27 16:36:00]
>いやだからトーモクのバックにはさらに北カンや三菱商事が控えてるでしょ。
ホッカンっていってももう既に持ち株率は8%程度で元親会社程度の位置づけ だし売り上げ額もトーモクと大差がない単なる缶詰会社だからバックには なりえないんじゃないの? まあ三菱商事であればスウェーデンハウスが潰れた場合に、スウェーデンハウス の最大の資産である会社名だけは引き取ってくれる可能性はあるけど・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E8%A3%BD%E7%BD%90 |
122:
匿名さん
[2008-09-27 17:15:00]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報