現在、HMと請負契約書の違約金でもめています。
営業担当者の仮契約であるとの説明と、解約の際はお金(100万円)はお返しするとの言葉を鵜呑みにし契約しましたが、HPをみて請負契約のことを知り解約したいと伝えると違約金45万円を請求されました。
HM側は、営業は「そんなことを言った覚えはない」の一点張りで話が進みません。
早く解約したいので、解決方法を誰か教えてください。お願いします。
※約款には、確かに違約金○%と書いてあります。
[スレ作成日時]2009-02-26 18:55:00
違約金について
283:
匿名さん
[2016-07-02 17:28:06]
|
284:
周辺坊や
[2016-07-02 18:31:46]
>足長坊主の方が納得できるわな
足軽経験しかない足軽坊主からの視点はどちらかというと消費者寄り。 消費者に寄り添うフリをすることで営業成績を伸ばしたいと企む下衆的な戦術。 そういう下衆の戦術に何ら違和感なく乗っかってくる283さんみたいな人もいる。 仕方のないことです。 それが足軽坊主の目的ですから。 自分のふんどしでの相撲経験がないから経営者側の意見を宣うことができない。 変なところで納得しても本番(裁判)で負けてしまえばバカ面もいいところです。 納得することに何の意味があるの??? 足軽坊主はなんの責任も取らないから無責任極まりない。 経営者に首宣告される理由がそこにある。 |
285:
足長坊主
[2016-07-02 19:10:54]
経営とは、人やモノ、時間にコストを投入して、付加価値をつくり出し、それを人に売ることの繰り返しじゃ。この基本的な事も理解できずに、他人に対して毒舌を吐き続けるような輩は経営者ではない。
わしに比べては器が小さすぎる。 ある意味、同情すべき輩じゃと思う。 |
286:
周辺坊や
[2016-07-02 19:53:13]
>285
足軽経験しかない輩がまたまた大口たたく。 >わしに比べては器が小さすぎる。 何の器なの? もしかしてバカの器? バカの壁が大きいほどバカの器も大きいのかもしれない。 人の器というものは自己評価で決まるものではない。 器の小さい輩に限って自分を過大評価したがる。 足軽坊主がいいお手本です。 足軽坊主の場合、「バカの壁+未経験の壁」で滑稽な自分を演出している。 「他人のふんどしでしか相撲をとれない自分が、さも、自分のふんどしで相撲しているかのように大口たたく」のは滑稽だと思ったことないの? たまには自分を客観視し、その滑稽さに気づかなければね。 信頼していた社員を首にするのは、経営者側から見れば余程の覚悟がいる。 首にされた本人はそれだけの理由があるからです。 |
287:
匿名さん
[2016-07-02 20:11:40]
周辺坊やに賛同する人物がいない時点で勝負ありだな。もういい加減空気読んでくれ。
|
288:
足長坊主
[2016-07-02 20:20:25]
>>285が周辺坊やの事だとは、わしはひと言も言ってはおらぬがの。なんだか勘にさわってしまったようじゃ。
それから、わしは長年修行して鍛えた、自らのふんどしで相撲を取っておる。わしのふんどしが他人のものだとか、いらぬお世話じゃ。 一般論じゃが、従業員が経営者のふんどしを借りて相撲を取っている、と考える経営者は、自分があたかも自分のふんどしだけで相撲を取っていると勘違いしているものじゃ。わしには、裸の王様にしか見えぬ。 ところで、初心に帰って、スレタイ「違約金について」のわしのコメントを再度示そう(せっかくのスレッドが、汚いふんどしの話しで、埋め尽くされてしまい、わしのコメントが前頁になってしまったからの)。 >>265 これから家を建てる迷える子羊たちへ。 なんだか、有益なレスが滞ってしまったゆえ、あらためて復習しておくぞな。 個人が建物を建てるのは、工事請負契約になるため、民法や建設業法、消費者契約法に該当する。 スレタイにある違約金についてじゃが、契約書の約款に解約時の違約金についての条項があるゆえ、契約前にはよくよく確認する事じゃ。問題が起きてから確認するのではなく、契約前に、ハンコを押す前に読むのじゃ。 そこで仮に契約金の全額を支払うと約款に記載があっても、違法約款の可能性があるゆえ、契約金全てを諦めない事じゃ。 民法の請負では、解約時の費用は実費じゃ。 また、消費者契約法の9条に「契約解除に伴う損害賠償を定める条項に、平均的な損害額を超えるもの(請負の場合実費)は無効である」と記載されておる。 建築業界は、違法と分かっていながら自分たちの都合の良い約款を作成しているメーカーが多いのじゃ。 また、営業活動は実費に含まれないこともポイントじゃ。 「営業マンが「何度も展示場をご案内したり、マイホームプランを作成したり、銀行や司法書士と相談して資金計画書を作成したり、かなり手間ひまを費やしました。その分を金銭換算すると・・。」と言ってきても、負担する必要はない。 解約した時の損害は、ハウスメーカーは実費のみで利益が出ないこと。お客様の場合は、家を建てなくても実費でかかった費用を支払わないといけない事じゃ。 それから、工事請負契約は、契約金だけの問題ではない。瑕疵担保(かしたんぽ)責任・・とか、 履行遅滞(りこうちたい)違約金・・とか、 契約後の変更・・とか、大手メーカーだけでなく、各地の中小工務店でも、消費者に不利な文面の約款が散見される。 約款(やっかん)は、読もう。 ・・と言っても、まったくの素人では約款を読んでもチンプンカンプンじゃろう。 「お客様も宅建受験を」というわしが立てておる別スレでも言っている通り、素人のままで家を建ててはいけない。 日数をかけるのじゃ。 色々な家を見るのじゃ。 色々な人の話を聞くのじゃ。 セミプロを目指そう。素人で読む約款、セミプロになって読む約款、同じものでも、まったく理解度が異なる。 がんばれ! がんばれ! |
289:
周辺坊や
[2016-07-02 22:18:38]
>自らのふんどしで相撲を取っておる
それは初耳。 で、その企業名は? 人のふんどしで相撲を取るという意味を勘違いしているのでは? >裸の王様にしか見えぬ。 裸であろうがなかろうが、最終責任は経営トップが負わなければならない。 本当の裸の王様とは、誰が見ても滑稽な風景なのに、足軽坊主みたいにそのことに気づいていない輩のことを喩えたものです。 >わしのコメントを再度示そう その前に説明責任を果たしてもらわないとね。 説明責任を果たすには、その発言内容の元となったレスを引用して因果関係を明らかにしてほしいのです。 つまり、周辺坊やに動かぬ証拠をつきつけることで、周辺坊やの息の根をとめることです。 そうすることでつまらないレスのやり取りもしなくて済むし、賢者ならそちらの方法を選択すべきです。 >ハウスメーカーは実費のみで利益が出ないこと だから、何度も言うように、利益が出ない妥当な支払い金額を迷える羊たちはどうやって判断するのかということです。 企業側にすれば、不利益が出ないような妥当な金額を出してきますからね。 >営業活動は実費に含まれないこともポイントじゃ。 一般論として営業経費は諸経費に含まれます。 営業費としては請求されないが、諸経費として請求されます。 企業側は「実行工事費+諸経費」を実費として請求します。 つまり、営業費は実費に含まれるということです。 実費ですから法には違反していません。 >工事請負契約は・・・消費者に不利な文面の約款が散見される。 工事請負契約は弱い立場の消費者を守るべく作られたものです。 くせのない民間連合協定工事請負契約約款を利用するのも一つの手段です。 へたに不安をあおる人物には要注意です。 オレオレ詐欺の匂いもします。 >がんばれ! その次に来るセールストークは書かないの??? こんなに親切な足軽坊主ですから信頼して仕事をお任せください。 どちらにしても、安易な気持ちで契約しないことです。 その為にはなにをすべきか、相手営業マンの巧みな営業戦術に乗せられないことです。 |
290:
足長坊主
[2016-07-02 22:41:39]
>>289
周辺坊やよ、長いレス、大儀じゃ。 じゃが、もう議論はやめようと思う。話が堂々巡りするだけじゃ。なぜなら、>>281において、お主自身が述べている通り、「私は単なる頭の悪い周辺坊やですよ」じゃ。 「頭の悪い」と自負している者に逐一コメントを返しても、徒労に終わるだけゆえ、やめておく。 お主は、「逃げた」と書くかもしれない。 じゃが、それは違う。わしの今の心境は、「燕雀(えんじゃく)安(いずく)んぞ鴻鵠(こうこく)の志(こころざし)を知らんや(ツバメやスズメのような小さな鳥には、オオトリやコウノトリのような大きな鳥の志すところは理解できない。小人物には大人物の考えや志がわからない、というたとえ)」 じゃ。 |
291:
匿名さん
[2016-07-03 09:54:33]
俺は坊主は嫌いだ。変なコテハンつかってふざけてるから。
しかしここでのディベートでは坊主の方に一理ある。坊やの負け。 |
292:
周辺坊や
[2016-07-04 17:28:46]
>周辺坊やよ、長いレス、大儀じゃ。
いえいえ、足軽坊主の長い駄文、少しはお手本になったかな? しばらく出張でレスをお休みしていたが、舛添さんのようにはいかない。 足軽坊主の癖として、自分で自分を持ち上げる(ナルシズム)。 機敏な回答が返せないので相手をこき下ろして誤魔化す。 必ず、コメントの後には合いの手のフォローが入る。 パターンが同じで滑稽にしか見えない。 本当は新築相談という仕事がほしいのに口には出さず(それではあまりに露骨だから)、消費者の味方のふりをする。 おまけに顔写真まで載せて掲示板で営業活動。 >291はその陳腐さ故に惚れたオカマ野郎。 他人のふんどしで飯食った経験しかないのに、知ったかぶりをする。 話が核心に来ると答えない。 コリャ、足軽坊主 >「頭の悪い」と自負している者に逐一コメントを返しても 足軽坊主の説法の対象相手は頭脳明晰な人たちだけなのか? 迷える羊たちが迷うのは頭脳明晰でないからじゃないの? 足軽坊主が本当に頭脳明晰なら、「頭の悪い」迷える羊たちに対して答えてあげないと。 それとも、頭の悪い顧客は最初から相手にしないと宣言しな。 言葉の上だけで自分で自分を高評価する滑稽な足軽坊主。 陳腐な営業戦術と滑稽な演出。 自分で嫌気がささないの? このスレは、消費者サイドと経営者サイドの違う立場の者同士が意見を交換することで有益なスレとなる。 営業意欲見え見えの足軽坊主の意見は消費者受けするが、間接営業としての魂胆が丸見え。 最終解決手段としての裁判は双方の意見を吟味して行われる。 決して、消費者サイド寄りで判決が下されるわけでもない。 そのきびしい現実を意識しながら私のレスを読んでほしい。 それと、足軽坊主は決して責任は取らない。 都合が悪くなると、とんずらするのが見えている。 とどのつまりは他人事だから。 口八丁手八丁の営業マンは用心に越したことはない。 足軽坊主殿、頭脳明晰な説明と、ジャストタイミングの合いの手、待ってまっせ! |
|
293:
足長坊主
[2016-07-04 19:02:57]
「合いの手」つまり、自作自演と思いたいのじゃろうが、残念じゃな。
それから、わしは常にお客様目線じゃ。「消費者の味方のふりをする」と言うが、その根拠を示す事はできまい。憶測でしか判断していないのだからの。どんな商売でも、お客様第一主義を忘れてはならない。 写真の載せたのには、理由がある。わしに対して、事実に反する中傷を約5年間に渡って続けておる者がおっての、その件に関して、警察に相談したら、わしが足長坊主であると特定できなければならないと言われたからじゃ。 |
294:
匿名さん
[2016-07-05 06:24:51]
>>292
>それと、足軽坊主は決して責任は取らない。 お前だってここでの投稿に決して責任は取らないだろう? それに経営者サイドの意見と言うが、だいたいお前は建設業の経営者なのか?到底そうは思えないぞ。 頭の悪い坊やらしい意見ばかりで辟易するよ。お前も坊主ももう消えろ! |
295:
周辺坊や
[2016-07-05 11:06:12]
>わしは常にお客様目線じゃ
「無責任なお客様目線」であることはたしかだな。 足軽坊主だけでないこともたしかだな。 住宅営業マンのほとんどが無責任なお客様目線で、お客様は神様扱い。 ただ、「自分可愛さのお客様目線」であることも間違いない。 >その根拠を示す事はできまい。 その根拠を示そうとすると、頭の悪い奴は相手にできないと逃げまくる。 老獪そのものじゃ。 >事実に反する中傷を約5年間に渡って続けておる者がおって 5年間も追及されるなら、それなりの根拠があってのこと。 足軽坊主の方が「その根拠を示す事はできまい。」などと逃げ回っているのでは? お得意の「お客様目線」で相手を説得できないの? 説得できないなら、坊主が言う「お客様目線」は偽物じゃ。 >わしが足長坊主であると特定できなければならない 写真を載せても同じこと。 警察がそんなバカな提案するわけがない。 周辺坊やでも足長坊主のコテハンぐらいは簡単にできる。 >294 相変わらず間抜けなコメントだな。 どこの馬の骨ともわからない周辺坊やに責任追及してどうするの? 他方の足軽坊主は顔写真まで載せている住宅営業マン。 じっくり考えてみろ。 >お前も坊主ももう消えろ! なんのために??? |
296:
匿名
[2016-07-05 11:37:12]
内金いれる前によく考えなよ奥様方
|
297:
足長坊主
[2016-07-05 19:02:25]
>>295
お主は、人の批判と、理由のない決めつけが多すぎる。 たまには、わしが>>265にて述べているように、このスレッドの主題である「違約金について」の自分の考えを書くべきじゃ。もちろん、その理由も添えてじゃ。 ちなみに、わしが>>265で述べている意見をまとめると、下記のようになる。 ・個人が建物を建てるのは、工事請負契約になるため、民法や建設業法、消費者契約法に該当する。 ・違約金についてじゃが、契約書の約款をよくよく確認する事じゃ。 ・約款の違約金にについては、違法約款の可能性があるゆえ、注意する事じゃ(違法約款の例も示しておる)。 ・民法の請負では、解約時の費用は実費じゃ。 ・実費を超える約款については無効である旨が消費者契約法の9条にと記載されておる。 ・実費とは、実際に要した費用。手数料やもうけなどを含まない金額(大辞泉より)。 ・建築業界は、違法と分かっていながら自分たちの都合の良い約款を作成しているメーカーが多いのじゃ(例示しておる)。 ・営業活動は実費に含まれない(「営業マンが何度も展示場をご案内したり、マイホームプランを作成したり、銀行や司法書士と相談して資金計画書を作成したり、かなり手間ひまを費やしました。その分を金銭換算すると・・。」と言ってきても、負担する必要はない)。 ・解約した時の損害は、ハウスメーカーは実費のみで利益が出ないこと。お客様の場合は、家を建てなくても実費でかかった費用を支払わないといけない事じゃ。 ・工事請負契約は、契約金だけの問題ではない。瑕疵担保(かしたんぽ)責任・・とか、 履行遅滞(りこうちたい)違約金・・とか、 契約後の変更・・とか、大手メーカーだけでなく、各地の中小工務店でも、消費者に不利な文面の約款が散見される。 ・まったくの素人では約款を読んでもチンプンカンプンじゃろう。 素人のままで家を建ててはいけない。日数をかける事、色々な家を見る事、色々な人の話を聞く事。 上記の件に関して、周辺坊やは、わしへの悪口を交えて、批判ばかりして来た。じゃが、それはもういらない。見ている側も辟易していると書いておる。 繰り返しになるが、「違約金について」自分の意見を述べる番じゃ。その際は、わしのように、法律や約款からの引用(自分の決めつけではなく)も交えるべきじゃ。 さあ、お主の番じゃ。 |
298:
入居予定さん
[2016-07-05 19:18:51]
アドレス交換して個人的に話し合えばどうかな?
|
299:
足長坊主
[2016-07-05 20:20:34]
|
300:
匿名さん
[2016-07-05 20:30:43]
>>299
それは無理でしょ。 今までの書き込み読んでいれば分かること(最近は醜いから読んでないけど)。 この一件は他の人も書いているけど、坊主の方が正論だし圧勝ってことで周辺坊や以外からは異論はないんじゃないかな? |
301:
匿名さん
[2016-07-05 21:53:12]
坊主おつかれ
坊やはもういいとして、坊主の書き込み見るのも疲れたわ |
302:
周辺坊や
[2016-07-05 23:21:55]
>300
ナイスタイミング!!! ヤジしか飛ばせないぼんくら頭で、このスレを仕切るのは荷が重いと思うよ。 やめときな。 >297 坊主の言ってることは単なるネットで仕入れたにわか知識。 迷える羊たちもその程度の知識は坊主から聞かなくても自らのネット検索で仕入れている。 最近多くなったネットにわか知識人間。 迷える羊たちはそれでも不安なのである。 そんな事も解さないで、さも自分の知識であるかのようにネットにわか知識をばら撒く。 一度どこかで聞いたような回答しか披露できない足軽坊主。 足軽坊主が説明してるのは、施主側の契約解除(解約ではない)に伴う請負側からの損害金請求内容の査定方法だと思う。 坊主は実費さえ支払えばいいという。 その実費の解釈が曲者なのです。 例えば100万円で売り出している絵画を不本意にも商品価値がなくなるほどに傷つけてしまった。 被害者は当然100万円の損害金を請求してくるが、加害者は損害金として実費(材料費+労務費)20万円だけ支払えばいいのだろうか? 作者のもうけや販売業者の手数料は支払わなくてもいいのだろうか。 この辺から話を進めたい。 |
303:
匿名さん
[2016-07-05 23:40:56]
坊主、もう絡むの止めてくれないか・・・。
どうしても2人で議論したいなら「足長坊主VS周辺坊や」のスレッドでも立てて、そこで存分にやってくれ。 もはや誰の役にも立ってないことを気付いてくれ。 坊主なら分かってくれるだろう。 |
304:
匿名さん
[2016-07-06 06:44:36]
>>302
お前、本当に頭悪いのな。絵画の例えは完全に間違ってるぞ! お前のは、完成した家を誤って壊しちゃったって事になるだろ?もし着工前の解約を絵画で例えるならば、絵画制作をオーダーするために、水彩画か油絵か?大きさは?額はどのような物にするか?値段は?などを画家と相談していた。しかし気持ちが変わってオーダーするのはやめる事にしたって話だろ? 言っとくが、誰もお前の考えを聞きたいなんて思っていないから上記へのレスは必要ないぞ。絶対にレスするなよ! 坊主もだが、坊やもこのe戸建てから永遠に去って欲しい。お前達は嫌われ者なんだよ。 |
305:
周辺坊や
[2016-07-06 08:29:10]
>304
お前、このスレ題に参加したいならコテハン貼れよ。 怖いのか? 逆パッシング受けるのが。 ケツの小さい御仁ですな。 ケツの小さい奴は小さいなりの仁義があるだろ? >言っとくが、誰もお前の考えを聞きたいなんて思っていない そんなことよくわかっているよ。 お前に説明しようなどと思ったことは一度もないから安心しな。 何故参加してるの? 心は裏腹じゃないの? どうだ、堂々とコテハン貼ってお前の考えを迷える羊たちに披露してみれば? その時は相手してあげるよ。 >絵画の例えは完全に間違ってるぞ! 例え話だから受け取る側の脳みその柔軟度によっても理解度は違う。 >着工前の解約を絵画で例えるならば、 誰の話を持ち込んでるの? 「契約後の解除」について話しているのがまだ理解できていない。 恥をかいているのはお前の方。 書けば書くだけ恥じかくからやめたほうがいいよ。 お前には荷が重すぎる。 余りにお前が可哀想だから、今後はスルーしてあげるよ。 相手にしてほしければコテハン貼りな。 |
306:
周辺坊や
[2016-07-06 09:42:45]
>着工前の解約を絵画で例えるならば、
いい機会だから説明しといてあげる。 請負契約において請け負う側からすれば契約時が着工時となる。 請負契約締結時に双方に義務が発生する。 施主側は延滞なき請負代金の支払い義務であり、請負側は請負物件に関しての延滞なき履行義務だ。 請負側からすれば、延滞なき請負物件の履行義務を果たすために契約時が着工時なのである。 まだ地鎮祭もしていないのに着工とは言えないという理屈は施主側の一方的な理屈。 もし、請負物件に理由なき延滞が生じた場合、請負側は施主側に対して「契約に定める違約金」を支払わなければならない。 そういった事態を事前に防ぐために、請負側は契約と同時にやれることから準備する。 つまり、請負う側でいう着工なのだ。 請け負う側からいえば「着工前の解約」とは契約に至らない事であり、ここで議論しても意味のないことです。 契約していないのだから、違約金も損害金も発生しないのが常識なのです。 施主側は、得てして請負側の契約時以降の着工内容については知ろうとはせず、目に見えるものだけが損害賠償の対象だと勘違いしている節があるが、そんな勘違いは裁判では認められないのが実情です。 裁判は双方の正義を主張することで争われます。 施主側(消費者側)だけの正義が通用すると思っているなら、思い違いも甚だしい。 |
307:
頼朝挙兵
[2016-07-06 09:50:41]
坊主君の元同僚ですが通りますよ。
302 またしても、人の批判が大半を占めていますよ。 そして、自分の意見を理由を含めて述べてもいませんね。たとえその理由がネットから仕入れた情報であったとしても、調べもせずに、意見だけ述べるよりは、ましでしょ。 303 足長君はどう出ますかね。 304 その通り。理由も述べずに、自分だけの意見を書かれても、誰の役にも立ちません。坊主君は私も嫌っていますが、なぜかお客さん受けだけはいいんだよね。あ、ただ、上司受けは良くなかったですね。最後は上司と喧嘩して、辞めて行きましたが・・・。 305 またしても、人への批判ばかりですね。 それに、今度は「違約金について」の自分の意見すら述べていない。297の足長君の宣戦布告に、初期の段階からこけてますよ。 |
308:
頼朝挙兵
[2016-07-06 09:56:31]
306
おっ、自分の意見が出ましたね(根拠や理由は書かれてませんが)。 ところで、読ませてもらいましたが、施主側と請負業者側とで「契約時」の解釈が異なるというのは甚だ疑問です。 |
309:
周辺坊や
[2016-07-06 09:58:52]
|
310:
周辺坊や
[2016-07-06 10:02:09]
>スベラナイ話をしてよ。
忠告したばかりなのにまたすべっている。 契約時の解釈じゃなくて着工時の解釈です。 よく読んで咀嚼してから反論してね。 |
311:
周辺坊や
[2016-07-06 10:04:26]
咀嚼という意味が理解できるかな???
|
312:
周辺坊や
[2016-07-06 10:14:18]
咀嚼できないものに関しては無理して反論しなくていいんだよ。
どうせスベル話になるんだから。 迷える羊たちが混乱するだけ。 |
313:
周辺坊や
[2016-07-06 11:38:36]
契約解除に伴う損害賠償と、契約不履行による違約金の意味合いは違っている。
契約解除に伴う清算金は損害賠償金と呼ばれ、違約金とは言わない。 何故なら、請負契約後の契約解除権行使は双方で認められ、契約内容に盛り込まれている。 契約解除することは違約ではなく、契約内容に基づいた適用約と言える。 民法420条3項では「違約金はこれを損害賠償の予約と推定す」と定めています。 坊やの意見としては、契約解除後の清算において、単なる違約金は支払う義務はない。 請負契約解除に伴う清算は、契約書で守られた双方の権利だからです。 決して契約内容に違反などしていないからです。 違反がないところに違約金は発生しません。 但し、契約解除に伴う清算金として損害賠償金は支払う義務がある。 この損害賠償金については足軽坊主と意見を戦わせているが、その上限額がポイントとなっている。 足軽坊主はこの損害賠償金と違約金を混同し、実費さえ払えばよいと公言している。 この実費の解釈に大きな違いが生まれ討論しています。 個人的には足軽坊主には関心がなく、お互いすべらない様討論を進めたいが、何しろ坊主頭はスベリやすい。 スベリまくっているから話も噛み合わない。 契約時と着工時の違いも分からず反論してくるからね。 平日なのに百鬼夜行の皆さん、ご苦労様です。 |
314:
頼朝挙兵
[2016-07-06 13:55:05]
「請負契約において請け負う側からすれば契約時が着工時となる」という306のあなたのコメントに対して、私は308において「施主側と請負業者側とで「契約時」の解釈が異なるというのは甚だ疑問です」と反論しているわけです。
|
315:
周辺坊や
[2016-07-06 17:14:23]
>314
その疑問点を具体的に説明しなよ。 >施主側と請負業者側とで「契約時」の解釈が異なるというのは甚だ疑問です。 どう読んでも反論になっていない。 足軽経験しかない足軽坊主にはちと荷が重いかのう? スベラナイ話で反論してね。 |
316:
匿名さん
[2016-07-06 18:47:33]
どこぞの誰かが別スレ立ててくれていたぞ。
坊主も坊やもそっちで存分に討論してくれ。 |
317:
足長坊主
[2016-07-06 18:53:48]
>>315
読解力が無いのぅ。 ところで、頼朝挙兵は○藤君かな? それはさておき、ここまでのレスの流れで、お客様方はもうおわかりじゃな。 契約約款をきちんと読む事じゃ。 違法とわかっていても、一部のHMや中小工務店は自分に都合の良い約款を示して来る。 わしは以前、契約前にはきちんと約款を読むようにと書いたが、それでは遅いかもしれぬ。 契約約款は営業マンとの初対面の時に、見せてくれと言った方が良い。でないと、その後の打合せにための時間と労力が無駄になる。約款が不誠実な会社は、その先もずーっと不誠実じゃ。 |
318:
足長坊主
[2016-07-06 19:05:38]
>>316
読解力のない者と議論しても、議論にはならないじゃろ。そのスレッドは「世界の中心で、周辺坊やが叫ぶ」という主旨で良いじゃろ。 ところで、周辺坊やは少し前のレスで(レスが多すぎて、番号を書く気にもなれぬ)、違約金と損害賠償金は違うと、鬼の首を取ったかのように主張しておったが、お客様方が誤解せぬよう、説明しよう。 違約金とは、契約の当事者に債務不履行があった場合に、不履行をした当事者が相手方に支払うことを予め約束した金銭の事じゃ。これを定めることによって、不履行に対する制裁とし、契約を確実に履行させることを目的としておる。 民法420条3項では「違約金は、損害賠償の予定と推定する」としておる。つまり、違約金の条項が契約約款にあれば、債務不履行があった場合、その額が損害賠償額の予定額として扱われ、裁判所も原則としてその額を増減することができなくなるのじゃ(同条第1項)。 したがって、民法で損害賠償の予定として推定される違約金は損害賠償の性質をもつという点で損害賠償金と同じじゃ。 |
319:
匿名さん
[2016-07-06 20:33:17]
頼む、こっちへ行ってくれ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/602954/ |
320:
足長坊主
[2016-07-06 20:41:23]
>>319
そのスレッドは、本スレッドと内容が重複しておるゆえ、間もなく閉鎖になるじゃろう。 それに、わしは、本スレッドのテーマである、「違約金について」を誠実に説明しているに過ぎない。 目には見えない、声も聞こえないが、たくさんのお客様方からの熱い視線と応援が感じられる。 |
321:
周辺坊や
[2016-07-06 20:54:05]
|
322:
匿名さん
[2016-07-06 21:02:19]
どいつもこいつも頑固すぎやろ
周りの人の気持ちを察すれないだけか? |
323:
足長坊主
[2016-07-06 21:22:44]
|
324:
周辺坊や
[2016-07-06 22:03:53]
>約款を見れば、その会社の誠実さ、不誠実さが見て取れる。
余程のプロでなければそんなもの判別できるわけがない。 足軽坊主はお客様目線ではなく、常に坊主目線。 もっともらしことをいうが、よく考えるとスベリまくっている。 |
325:
足長坊主
[2016-07-06 22:25:47]
>>324
違法な約款の悪例は、以前わしが、いくつかのハウスメーカーの約款を挙げて、レスした通りじゃ。 また、「余程のプロでなければそんなもの判断できるわけはない」との事じゃが、これについても、わしの以前のレスで、お客様も宅建の勉強をすべきじゃとアドバイスしておる。 悪徳ハウスメーカー、中小工務店は、お客様は素人だから、大丈夫だと思っているケースが散見されるが、それは今の情報化社会では、もう通用しなくなって来ておる。 |
326:
周辺坊や
[2016-07-07 06:29:13]
>325
足軽坊主のおはこは勉強せよ、用心せよ、注意せよ、この程度。 フリすることには長けている。 迷える羊たちは勉強やら用心、注意しているが故、迷っている現状が理解できていない。 具体的なアドバイスがないのが足軽坊主のパターン。 無理はない、ネットででにわかに得た知識しかないから自分なりの知恵が浮かばない。 勉強しなくても、誰でも簡単に騙されることなく契約できる方法がある。 標準的な請負契約書のひな型を利用すればいい。 その代表的なものとして、「民間連合協定請負契約書」がある。 この契約書を、契約の際に契約書として採用することです。 正体不明の相手と契約する際、この契約書を採用することを契約の条件として提案すればいい。 むげに断る相手とは契約しない事である。 相手も事情があるから特約条項を提案してきます。 その特約条項に注視し、納得するまで相手に聞けばいい。 納得のいかない特約条項は外してもらうことです。 ほとんどの場合、特約条項なしで契約に至れます。 標準の条文内容については「民間連合協定請負契約約款委員会」というHPを利用して勉強すればいい。 相手がオリジナルの契約書で武装するなら、こちらも安全な契約書で武装すればいい。 契約に関しての立ち位置は、両者共同等であることを忘れないでください。 たとえ相手が大手HMであろうとひるむことはないです。 むげに拒む相手とは契約しないことです。 足軽坊主は「あんこう」みたいなものです。 親切に明かりをともすふりして近寄ってきたらパクリ。 近寄る際はくれぐれもご用心。 |
327:
匿名さん
[2016-07-07 06:48:49]
足長坊主も周辺坊やも常識を持ち合わせているとは感じられません。多分、異常者でしょう。
こういう輩はレスすると調子に乗るから、完全に無視するのが良いと思います。 |
328:
周辺坊や
[2016-07-07 06:57:26]
意外と反応が早かったね。
悪徳業者には耳の痛い提案だからね。 |
329:
頼朝挙兵
[2016-07-07 09:38:54]
>>326
「民間連合協定請負契約約款委員会」の契約は、発注者が別に監理業務を委任した「監理者」が存在することを前提に作られています。ですから、家を建てるような契約には通常使いません。 と、そんな風に代わりに書いて欲しいと、足長君から連絡がありました。私の正体を知ったようです。 |
330:
周辺坊や
[2016-07-07 10:14:24]
>家を建てるような契約には通常使いません
私の知り合いの会社は通常使っています。 |
331:
周辺坊や
[2016-07-07 10:18:49]
>私の知り合いの会社は通常使っています。
故に、契約内容でトラブルが起きたことは一度もないようです。 足軽君は病院で診察中なの? |
332:
匿名さん
[2016-07-07 10:51:36]
|
まぁ、書き込みの内容としては足長坊主の方が納得できるわな。