埼玉県越谷市で、ポラスの物件と第一住宅(蕨にある会社)の物件で
まよっています。
両方ともほぼ同じ条件で、立地もよいのですが、ポラスも第一住宅の
物件も、他社(東栄やアイダなど)にくらべると、割高ですよね。
既に、ポラスや第一住宅から戸建を購入されている方や、以前に
同じようなまよいをされた方から、ご意見をもらえればとおもいます。
[スレ作成日時]2004-10-16 19:17:00
ポラスと株式会社第一住宅の物件について
39:
地元不動産業者さん
[2008-08-26 18:59:00]
第一さん ヤバイって噂だよ。来年にはもう無くなってるかも・・
|
40:
匿名さん
[2008-08-28 10:31:00]
↑世間にはなんの影響も無し!むしろ幼稚な業者は淘汰されるべき!
|
41:
匿名さん
[2008-08-29 17:31:00]
ここの家買ったけど、別にそんなひどい会社とは思えないけどな。建物もそれなりにまともだし、アフターサービスも一応ちゃんと対応してくれてるし。まあ担当が親切なのかもしれないけど。
つかこのスレ荒れすぎw どこか他の会社が書き込んでるのか?みんな必死だなw |
42:
匿名さん
[2008-09-01 18:07:00]
↑すぐに出てくる第一住宅
|
43:
匿名さん
[2008-09-02 02:18:00]
おう釣れた釣れた、不動産屋の巡回ご苦労。土日休みだったんだね
上のレスで延々と自作自演してた会社の方ですね、わかります。w つーか、>>33 を書いたのも第一住宅の競合だろこれ?こんな露骨な褒め殺し初めて見たw いくら第一住宅でもここまで頭悪い書き込みしないだろ つーか第一住宅なんかどうなろうと勝手だが、俺が買った家に延々ケチ付けてる粘着業者まじウゼェ。腹立つ。こいつら全部まとめて潰れりゃいいのに あーでも俺んちの保証期間まだあるから第一住宅はもう何年か持って。あとはシラネw |
44:
匿名さん
[2008-09-03 09:23:00]
↑なんだかね・・
このスレって第一住宅VS誰か一人の人間 って思える。。 なんだかね〜〜 |
45:
入居済み住民さん
[2008-09-06 18:25:00]
サブプライム専用スレってここですか?
|
46:
購入検討中さん
[2008-10-05 13:27:00]
このスレ見ましたがポラスも第一も、購入する客レベルの頭脳資質は相当低い様ですね。
|
47:
住宅検討中
[2008-10-16 15:00:00]
そもそもポラスにしてみれば「ん?ダイイチ‥?って‥?ナニ?」ってくらいに眼中にないんでしょ?
|
48:
購入検討中さん
[2008-11-14 13:10:00]
第一住宅の家を検討しているものです。
↑を拝見する限りあまり評判はよくないのでしょうか。 どなたかご意見お願いします。 |
|
49:
事情通
[2008-11-19 15:52:00]
第一住宅さんは随分経営が大変な様ですよ。固定経費削減の為に幹部クラスを含む大規模なリストラをしたし、土地の仕入れは現在ストップしてる状態ですよ。越谷方面の不良在庫が多くて処分できないらしいですね。元々オーナー社長の超ワンマン経営だから、更に社員を解雇して縮小してまた一からやれば存続もするでしょうけど、社長ももぅ若く無いですから気力が残っているかですね。でも、何十年も一人舞台で良くやったと思いますけどね。
Xデーは結構早いかしれないですね… |
50:
入居済み住民さん
[2008-11-20 01:53:00]
越谷でポラス物件を購入しました。
たしかにポラスはちょっと割高ですけど 住み心地はかなり満足です。 いまのところ何の問題もありません。 営業さんもかなり丁寧。 掲示板では結構たたかれてるけど。。。私はお勧めかな。 |
51:
購入検討中さん
[2008-12-05 12:36:00]
↑回答ありがとうございます。
会社経営がというお話が心配になり今回は回避しようということになりました。 長いお付き合いをしていくことを考えますと事情通さんのお話が 引っかかりました。 正直他社さんなどもこのご時勢同じような状況だと思います。 家は欲しいけど。。。見送るか、マンションにするか。 |
52:
匿名さん
[2009-02-09 13:29:00]
経営が厳しいのはむしろポラ○だろ。
数年前から銀行管理だし。 第一はデザインがチョイと? 総合的には同レベルだよ。 ポラ○の板を見て回ると品良く褒めてる購入社たちは、只そう思わないとシにたくなるだけだしね。 |
53:
匿名さん
[2009-04-30 16:55:00]
↑って 第一住宅の社員?
|
54:
ご近所さん
[2009-05-09 13:14:00]
火のない所に煙は立たない。
第一住宅は一時期の経営危機は脱したのではないだろうか? 人件費削減をした成果がでてきたというところ。 どこもそうだが、現場待機をしている営業が居眠りをしている姿を 見ると情けなくなる。 |
55:
業界人
[2009-10-21 17:35:10]
あれ?第一住宅って3月末で倒産したんじゃなかったっけ?
|
56:
近所をよく知る人
[2009-12-27 12:44:02]
↑違うよ9月末倒産!
|
57:
購入経験者さん
[2010-01-05 13:01:17]
なんだこれ。どんだけボロ会社かと思ってTDBで企業情報取ったら全然まともじゃねーか。俺の五百円返せ。なんか第一住宅で検索したら28件とか出てきて間違えそうになったし。いいかげんな名前つけんな。
|
58:
サラリーマンさん
[2010-01-08 12:02:41]
この会社ずっと倒産!て言われてるけどなんか恨みでもある人が
いるんじゃねーの。 NO57はTDBの名前まで出してこの会社が気になるってことは身内か!? 会社が安全だって言わんばかりだな。 裏を返せばやばいってことだ。 |
59:
匿名さん
[2010-06-05 12:16:10]
ポラスで契約しました!最高です~
|
60:
匿名さん
[2010-06-09 02:57:51]
>59さん
本当に契約したのであればどこら辺が良かったか教えて下さい。 立地はいいところを押さえてるなとは思うんですが、他の方も書かれてるように ポラスさんだけポーンと値が張るところがあるので、それは何だろうかと。 夏の阿波踊りもポラスがやばいからそろそろ無くなるとか何度も噂が立つけどそんなことないし、 やはり中傷とかはつき物なんでしょうが、一番は購入者さんの感想かと思います。 |
61:
匿名さん
[2010-08-03 11:24:22]
このスレ荒れてますねw
第一住宅って怨まれる業者なんですか? |
62:
匿名はん
[2010-09-04 23:31:08]
最近、第一住宅が越谷で本腰入れてるから焦ってる会社が
荒らしてるんじゃないのかねw ポラスは銀行が入ったとか色々噂があるが、つぶれる企業じゃないよ。 えーっとたしか第一の本社は蕨にあったような 蕨近辺では最近第一の看板見なくなったな。 とうとう代替わりで蕨撤退か!? おーっとこのスレは会社批評じゃなくてポラスと第一住宅の物件について だったよなw |
63:
地元不動産業者さん
[2010-11-07 16:27:17]
No.62 by 匿名はん って第一さんの越谷支店の社員の書き込みでしょ?(笑)
噂では本店と支店の間には深~~~~い溝があるそうな・・・ 社員も支店の方が多いしね(笑)でもこういうのは止めたほうがいいなぁ 同じ職場の社員同士で叩きあっている 企業は顧客の信用無くすよ・・。 |
64:
販売関係者さん
[2010-11-10 14:04:37]
川口市の仲介屋ですけど、その話は結構業者間で出回ってますよね。確かに第一さんのあのカリスマ社長がコントロールできてないと思える程、支店さんは(ウワサのレベルですけど)裏で好き勝手やっているようですねww
僕は本店との方が長く付き合いがあるんですけど、本店もココ1~2年ですっかりまとまりが無いというか個人主義というか「自分担当の案件以外は知りません!」的な第一さんの良さが無くなってきて、取引し難い感じになってきていますね。今までは良い物件を供給する業者さんであったので個人的には生き残ってほしいのですがww |
65:
地元不動産業者さん
[2010-11-23 18:01:39]
あーその噂よく聞きますね。
確かに、ここ1.2年で本社の社員さんの質が悪くなりましたね。 昔は、親身にお客さんの立場に立って考えてくれた人ととかがいましたから。残念です。 支店さんは支店さんで別の会社のようですし。 物件は良いものでも応対してくれる営業や現場の人の人間性がちょっと・・・となると 我々も紹介できなくなります。 不動産は信用商売でもありますから。 |
66:
入居済み住民さん
[2011-01-26 14:13:57]
私も2年前にポラスと第一住宅の物件を検討し、結局ポラスでせんげん台の建売を購入しました。とても快適です!
検討時に両社のウワサを色々聞きましたが、住宅は長期の保証がある事とその期間のアフターメンテナンスも考え ポラスに決めました。当時も不動産業者の経営はどこも厳しい状況であったようですが、ポラス位の会社規模になると、そう簡単に金融機関は倒産させなく、金融機関の管理下に置いてでも回収の為に再建を模索するようです。 小規模の不動産業者はそこまで手が尽くされないとか・・。と 言う話をたくさんの方の話を伺って知り、決断しました。現在のところは満足しています!参考になりますでしょうか? |
67:
物件比較中さん
[2011-03-09 12:27:38]
第一住宅さんが販売している川口市戸塚の物件を検討しています。
少々他の建売と比べて値段が高い気もするのですが、この地域限定で探しているので候補にしています。 どなたか第一住宅さんで家を購入された方で第一住宅さんの評判や物件の良い点や悪い点などを教えて頂けたら嬉しいのですが・・。 お願い致します。 |
68:
入居済み住民さん
[2011-03-11 11:32:12]
4年前に第一住宅さんで建売を購入しました。
当初、担当していただいた営業さんや現場の方はとてもよい方でまた親身に ローンやこちらの要望などに対応していただきました。 2年くらい前までは当時の担当者の方が何かありますか?と連絡があったり したのでちょくちょく見てもらってました。 しかし、最近給湯器やそのたモロモロに不具合があり連絡したところ 当時の営業や現場担当が退社したため・・・などシドロモドロの回答 後日改めて連絡しますとのことでしたが未だ連絡来ず。 給湯器は冬に使えないと死活問題なのでこちらでメーカーさんに連絡し保守の範囲で 修理していただきました。 長々と書いてしまいましたが、今は良い営業さんなどがいなくなってしまい、 今後のメンテナンスなどに不安を抱えてます。10年保証ですって話はどこへやら? つまらないことで怒ってるように思われるかもしれませんが、買ったほうにとっては とても大きな買い物なのでアフターなどしっかりしているか確認してみてはどうでしょうか? ちなみに私たちが購入したときも他の建売よりも高かったです。 しかし、エリア重視でしたので購入しました。 |
69:
周辺住民さん
[2011-03-25 10:24:35]
第一住宅は最悪です。
建築現場の近くに住んでいますが、周辺住民への配慮がありませんでした。 休日も騒音がひどいし、クレームへの対応も誠意がありませんでした。 これでは、購入し越して来た人への感情もあまり良いものにはなりません。 もし、今後私が住宅を購入する場合、絶対に第一住宅では買いませんし、知り合いにも勧めませんね! 建ててしまえば関係ない様な社風を感じます。 信頼できない人達が建てた家ってどうですかね? |
70:
購入検討中さん
[2011-07-10 13:10:14]
その程度の会社らしいですよ。
デザインが悪くても建物がしっかり建てられているのを売りにしていた会社 ですが、今は一建設やタクトホームなどと同等かそれ以下ですね。わざわざ値段が高い物件を買わなくてもよいのでは?と思いますが・・。 |
71:
匿名さん
[2011-07-10 15:57:27]
どちらも安っぽいと思う。
|
73:
匿名さん
[2011-09-21 11:11:00]
第一住宅は最悪だと聞きました。
知り合いが入居当日夜寝ようとしたら、1階が水浸し 原因は配管の不具合で2階浴室の水がもれたそうです。 その後の対応も酷いものだったらしく結局保険で直して終わりで 会社の支店長がお詫びに来たかと思えば、祝の熨斗のついた物を持ってきたり この会社は本当に酷いと思うので辞めた方がいいと思いますよ これは本当のことです。ちなみに担当はKさんです |
74:
不動産営業マン
[2011-09-29 12:06:20]
越谷の支店長は好き勝手にやっている名物支店長(笑)です。
前は売りやすい良い建売業者だったんですけどねえ… ココ2~3年で孤高の独り相撲業者になってしまった感じ もう手遅れかもしれない会社です。 |
75:
ご近所さん
[2011-10-29 18:18:31]
この会社は本店の職人さんが、かなりフォローしていますね
6年前にこの会社に頼みましたが、担当の大工が後輩でよくやってくれました たまにこの大工がどこか不具合ありますか?とか来ますよ! どこの会社でもそうだろうと思いますが、良い担当に会えるといいですね 安くない買い物なんですから。 |
77:
競合物件企業さん
[2012-02-23 22:48:53]
現社長が引退したらたぶん潰れると思いますよ。
越谷支店の支店長が後任のようですがなかなか社長交代しないですよね。 現社長も彼のための地盤作りに頑張っているようですがもう何年目!? あの支店長じゃ駄目だな。 世間をもっと知ったほうがいいですよ。 |
78:
K市仲介業者
[2012-03-22 19:14:29]
よく物件問い合わせするけどさ、あの受付の女性の対応はいかがなものだろうか?
まさにロボットだし、人の気持ちを持ってないよね。 あんな小娘になにがわかるんだか。 聞いた話では越谷の支店長の仕入れがまずすぎて社長から仕入れ禁止になったみたいね。 いい物件紹介してもだめだし、入札も禁止になったみたいだし、仕入れができないんじゃ もう終わりじゃないかな。 |
79:
土地勘無しさん
[2012-03-23 12:39:02]
越谷支店長?ありゃまったくの素人で仕事やってる人達は大変だね
客は全員が自然素材の家なんか求めてないのに どこかの会社の真似したってうまくいくはずないよ 挙句の果てには全部やり直しとかって、その皺寄せはどこにいくのかね? 中にいる人間も、他行ったら通用しないような連中ばっかり |
80:
内装職人
[2012-03-23 16:57:25]
薄利すぎて親方が仕事を受けなくなった職人です。皺寄せきてましたね。それはなんとか出来るんだけど、現場監督のMは図面も読めないくせに威張りちらして頭にきた。本社受けのNさんはいい監督だから余計残念でした。Mはただのアルバイトなのにね(笑)
そんな奴に現場任せてたら、いい家も悪くなるわ。 |
81:
銀行関係者さん
[2012-03-31 13:58:18]
同業他社から聞きましたが越谷支店は在庫過多で厳しいのもその通りですが、肝心の本店も冷え切っちゃって酷いらしいですよ。まったく社員の覇気が無く社長一人が苦悩してるようです。他のレスでもありましたが後継者が育たない会社のようで、4~5年位前までは、本店に良い番頭さんがいて、社長との間で他の社員を上手くコントロールしていたようですが、その人が辞めて(辞めさせられて?)からは下降一直線との事です。
0私もマイホームを探していて、知っている会社名だったのでチョット投稿してみました。 |
82:
職人さん
[2012-04-03 21:19:24]
売れないから職人にしわ寄せよくあるパターンですね。
監督がいい?もともと良くなかったと思います。 N監督は打ち合わせには二日酔いでバッくれるし、 職人になすりつけで段取りもまともにしてなかったよ。 バックで仕切っていた人がいたから何とかなっていたような感じです。 NO81の方の書き込みにもあるように4~5年前までは 会社にもまとまりがあり番頭さんが上手くコントロールしていて 仕入れも販売も順調だったような? 良い社員、出来る人間は残らないですよ。 他でも通用するし、今残っている社員達は他に行くところがなくて しがみついてるだけじゃないですか。 |
83:
匿名
[2012-04-03 21:46:16]
建て売りに関してはポラスのほうが外観お洒落だけど第一は無垢の床使ったり珪藻土の居室とか建て売りにしてはなかなかだと思った。
|
86:
購入経験者さん
[2012-04-06 19:34:25]
以前越谷支店で商談したことがあります。
店長とやらが出て来て色々聞いたりしていたのですが、 あまり構造や設備、インテリアをご存知ではないようで 会話が成り立ちませんでした。 プロに依頼しているつもりがまったくの素人で話しになりませんでした。 自分のしたい間取りがあってもこちらが良いですよと押し付けが強かったですね。 結局他社で建築しましたが、自分自身もある程度知識を入れてから住宅は購入はすべきだと思います。 |
87:
他社購入者
[2012-04-07 16:18:22]
私も店長さん(そんなに名物なんですねw)と商談したことがあります。
確かに偉そうで上から目線でした。 主人が建築士なのを黙って聞きましたが、基準法の基本も分かっていないと 主人が呆れていました。 結果他社で購入しました。 皆さんの書き込みを見て選ばなくて良かったと思いました。 |
88:
仲介会社
[2012-04-14 23:10:19]
ここ数日第一さんと連絡が取れない。
旅行みたいね。景気いいじゃん。 |