注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛知県の岡崎住宅について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛知県の岡崎住宅について
 

広告を掲載

隆史 [更新日時] 2010-07-02 00:31:38
 

最近、岡崎住宅を検討しています。岡崎住宅で家を建てられた方、
また、評判等をご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-04-08 01:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

愛知県の岡崎住宅について

461: 匿名さん 
[2006-09-15 18:01:00]
>460
 バランスの取れたご意見だとは思います。ただ442さんは
●入金はしっかりしている
●遅れたのは1度だけで、5日だけ
との事ですから、現金振込みという事で、グローバルの「よっしゃん」さんの数ヶ月
支払がない という状況とは、全く異なるものだと思います。
手形による支払が2月位先に延ばされたとかなら(1月位は締め処理の関係であり得る)
問題ですけど。
事務手続き上これ位の事ならあり得ます。
 急拡大しているようなので、その推移は慎重に見守る必要がありますが、逆に借り入れ額
なども増やして出店を増やしていかないと急成長もあり得ませんから(タマもバランスシートは良くない)、バランスシートが良くないのはある意味仕方ないでしょう。
 こういった地元ビルダーは何より「風評」が営業に直結しますから、単なる面白半分の
中傷投稿される方も多少は考えてされた方が良いと思います。(相槌だけの無駄レスも)
 岡崎住宅さんだけでなく、既に契約された方や、住まわれている方(結構いると思いますが)にも
迷惑となりかねないです。そういった、中傷投稿される人は家造りを真剣に検討している
人ではないでしょうね。

>2006年3月期の売上と完工棟数ぐらい公表して欲しいものですね。
全く同意見です。先期の決算数字が出てきたら、多少は判断がつきやすいでしょう。
462: 匿名さん 
[2006-09-15 21:18:00]
建てようと思っているけど、不安になってきた。
463: 匿名さん 
[2006-09-16 21:50:00]
建てようと思ったのなら建てればいいのでは?私は今月中に申込金を入金しますよ。何回も打ち合わせをしているので、もし今後もし解約したとしても申込金は帰ってこないと事前に言われています。今までの人件費等を考えると当然だと思います。家という大きな買い物でお互いの信頼関係に基づいて一度契約したものを、自分の都合で破棄する場合返金されなくても当然なのではないでしょうか。大手メーカーの場合だと設計まで無料でやってくれますが、本当に家を建てる人達がその他大勢の人にかかった経費を払っているのでとても割高になります。それを考えると本当に家を建てるお客さんには迷惑をかけていないのでは?やむをえない事情の時はきちんと返金するそうです。
464: 匿名さん 
[2006-09-16 23:17:00]
これだけ経営危機とか、返金しない件が実際の商談してた人から書き込みあったのによく契約する気になりましたね。やむをえない事情の時の返金については念書ありますか?口頭ですか?
465: 匿名さん 
[2006-09-17 18:24:00]
>実際の商談してた人から書き込みあったのに

本当かどうかわかんねーじゃん、実際の商談してた人って。
実質、ここは2ちゃんと同じだし。

自分の目で判断するのが一番。
匿名掲示板の意見ごときでコロコロ意思が変わるような奴は
いずれどこかで痛い目見るよ。
466: 匿名さん 
[2006-09-17 19:41:00]
念書ありますか?口頭ですか?
467: 匿名さん 
[2006-09-17 20:41:00]
粘着質に荒らそうとしている人がいるみたいですね。
経営危機なんて、何処にも書いてないのにね。
大体、バランスシ−トが理解できるのかね。
468: 匿名さん 
[2006-09-17 22:17:00]
貸借対照表
見方もよく知っております。
469: 匿名さん 
[2006-09-17 23:02:00]
じゃあ、468さんが粘着質のアラシ君決定ということで。
470: 匿名さん 
[2006-09-17 23:18:00]
岡崎住宅の経営危機は事実です。
もし経営良好というなら、その証拠を提示して下さい。
実際、経営が良好な会社は決算内容を一般公開してますよ。
471: 匿名さん 
[2006-09-18 02:30:00]
事実です、と言い切るならまずそれなりの証拠を挙げるべきだろう。

証拠を挙げてないくせに経営危機の場合は事実と言い切り、
経営危機ではないよ、というレスに対しては証拠を挙げろと言い出す。
自分で書いていておかしいとは思わないかね?
粘着の狂人に何を説いても無駄だとは思うが。

ただ経営状態非公開ってだけでイコール経営危機にはならんよ。
ま、俺は昔この会社にいた人間だが、確かに財務状況はそれほど良くはなかったと思う。
だが、まだ危機ってほどではない。
出店による投資コスト償却が上手くいかなかったらヤバいが・・
472: はんた 
[2006-09-18 07:58:00]
このスレ必要なんですかねぇ?
常に同じ事の繰り返しですが
473: 匿名さん 
[2006-09-18 11:29:00]
同じ事の繰り返しといえばそんな感じがします。悪意をもって批判している人もいるのかな?
それとも事実なのか判断しにくいです。
474: 匿名さん 
[2006-09-18 12:52:00]
>473
元ここの営業です。

経営状態が今は良くないのは事実。
出店攻勢し過ぎて、ここ数年バランスシートが悪くなってる。
だけど、すぐ崩壊するって程ではない。

ここを乗り切ればぐんと伸びる可能性も大きい。

俺がこのスレや2chスレの粘着に吐き気がするのは、
いまだ一生懸命に働いている人たちがいるのに
確たる証拠もなく潰そうとする悪意が透けて見えるからだ。

今でも俺の連れが必死になって営業しているし、
そういう人間が残っている限りは潰れないと思う。
そして、そうあって欲しい。

2chのスレでいたが、今でも世話になっている営業が
クソみたいなレスを垂れ流していると腹が立つな。
さっさと辞めればいいじゃん、そんな奴。本気でクズと思う。

一生懸命、自分の為に、お客の為に、会社の為に働いている人間が
今でも確実に何人かはいるんだから。
そういう人に対して失礼だよ。ま、騙りだと思うけどな。
475: 匿名さん 
[2006-09-18 16:17:00]
私もそう思います。あきらかに悪意のあるスレが多すぎます。第一たとえ退職した会社でもこういう不特定多数の方が見る掲示板に書くという事事態、申し訳ないですがその方の品性を疑ってしまいます。実際私は少し前までこうゆう掲示板を見たことも書いたこともありませんでした。まさか家を買うのに単なる一情報に過ぎない掲示板を信じる人はいないだろうと思っていて、私のように見守っているだけの人が多いと思っていたからです。良い噂も悪い噂もたとえ証拠があったとしても、もし左右される人が一人でもいたら・・・?と考えると怖くて書けないのが普通だと思っていたのです。住宅購入を検討中の方、自分の目で確認して選びましょうよ。
476: 匿名さん 
[2006-09-18 20:30:00]
>>474-475
はげどう。

ちょっと尋常じゃないのが多すぎる。
477: 匿名さん 
[2006-09-18 20:53:00]
>ちょっと尋常じゃないのが多すぎる。

尋常でないのは一人だけ
478: 新築希望者 
[2006-09-18 21:39:00]
失礼します。

私は土地を探し購入し、注文住宅を建設しようと思っているのですが
最近良い土地が見つかり購入しようと思ったのですが、岡崎住宅を建設する建設条件付きでした。
ですがここのスレを見ると、なんだか不安になってきました。;
私はトヨタホームを希望していましたが(理由は勤め先がソレ系なので)
トヨタホームで立てようとすると建設条件解除金に150かかるのですが、150払ってでも解除したほうがよいのでしょうか・・・

岡崎住宅は、それほど安くもないという評価に見受けれますが、パンフレットを見る限りでは安いように思うのですが?(悪までパンフレットのみの情報ですが)
トヨタホームとの比較だからそう感じるだけでしょうか?(トヨタホームでの見積もりは坪55で見積もってきました)
479: 匿名さん 
[2006-09-18 21:47:00]
結局、自分の目で見て自分で判断するしかない。

正直、岡崎住宅の未来がどうなるかなんてわからないし。
ただ、ここには意図的に岡崎住宅の悪評を立てようとする人もいる。

だから、必然こんなところで質問しても仕方ない。
480: 匿名さん 
[2006-09-18 21:51:00]
150で解除できるならした方がいいですよ。
タマホーム アイフルホーム カネロク建設 クレバリーホーム ユニバーサルホーム 三昭堂
以上のメーカーであれば岡崎住宅より150万円以上安く、なおかつ岡崎住宅より構造・設備のグレードの良い家が建ちますよ。
岡崎がパンフレットで安くみせているのは見せ掛けです。
同じ間取りで上記メーカーで見積もりをとってみて下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる