せらら工房
このような会社があるのですが・・・。
(近代ホーム)
どのような会社なんですか?
お分かりの方、お教えください。
[一部テキストを修正しました。2018.5.16管理担当]
[スレ作成日時]2006-09-21 09:08:00
横浜市港南台にある「せらら工房 」ってどうですか?
189:
通りがかりさん
[2019-04-28 18:34:20]
|
190:
ご近所さん
[2019-04-29 10:14:51]
確かにです。最近のトラブルが原因かはわかりませんが、最近は人員を少し整理したみたいですね。ホームページを見たら知っていた社員さんが何人かいなくなっていました。改善されていればいいですが。
せららさんに限らずですが、皆さんが言うようにご自分で見たり調べて判断することが大切だと思います。 |
191:
名無しさん
[2019-04-30 17:31:02]
>>187 名無しさん
トラブルは沢山ありましたよ。 お金の面では、さまざまな調査は済んでいるハズなのに、急にお金が追加で何十万必要だとか・・・ 工事開始後も含めて、予算の追加をお願いされたのは一度ではないです。 けど、具体的な内容はとても言えないんです。 アフターサービスも込みでお金を払っているので、家を特定されるような事はなかなか言えません。ご近所さんに何が言われても困りますし、付き合いが続く以上はアフターで何をされるかわからないんです。 なので特定出来るようなブログを書いている雨漏りをしている方はとても勇気のある方だと思います。 この方は雨漏りだけでは済まず、瑕疵保険証書を貰っていないのでせららの責任で雨漏りを最後まで直してもらったりができていないのではないかしら。 さらに工事ミスで遅延しているみたいなので、引っ越しの日程変更費用などもかかっているはずなんですが、その遅延金ももらえていない様です。 一軒建てたブログの中でもトラブルは沢山あると思いますから、ここに限らず建てた方のブログを見ながら検討をしてみてはいかがでしょうか。 私は怖くて雨漏り程度ならブログに書けません(~_~;) 注文を沢山受けているのに社員は減っているってことは、 問題はそこにあるのではないかしら。 人は少なくなっているのに建てる家の数は多くなっているのだとしたら、書かれているようなことが起こるのも合点ですね。 |
192:
戸建て検討中さん
[2019-04-30 20:33:15]
近代ホーム。 世代交代してから、 あまり評判が良くないですね。 契約した後の 変更した内容の 見積もり書が、 中止したものと! 変更したもの!の「差額」 精算されないのですか? 上乗せには納得できませんね。 天草、ジューテックホームズ 三井ホームも見てますが 質問してみようと思います。 |
193:
匿名さん
[2019-04-30 22:02:32]
皆さんありがとうございます。
検討中の身なので、昔はどれほど良かったか、と言う意見より、今の評判が気になるんです。 ブログはこちらで見つけることが出来ました。 ありがとうございます。 今はどの工務店の名前を検索しても、業者に頼んで作ってもらったようなあるあるの評判やランキングのWebページしか検索結果の上の方には出てこないんですよね。 何か隠している感じがして逆効果ですよね。 http://chika-renga.seesaa.net/ こちらですよね。 よく見るとここにも以前の書き込みにブログの方本人がいらっしゃったのに見逃していました。 ブログも読みました。 人間なので多少のミスは仕方ないにしろ、ここまで逆ギレの様な対応はどうかと思いました。 契約前の私はいつ連絡しても対応してくださっていた印象だったので、契約が済んだお客様の連絡を無視している所も嫌な感じがしましたが、自分たちの工事で起きた雨漏りや失敗を補修まで年単位で放置はどうなんですかね。 この感じだと、ドアや床の酷い傾きはまだ進行形で直されていないんでしょうか。 更新がないようなので、現状を聞いてみたいです。 ブログを作ってやっとこの対応という事ですよね。 先代は創業者ですから、家づくりに対する思いは当然違うんでしょうが、落差がありすぎじゃないですか? トップが変わると工事の精度も変わるんですかね?社員が辞めていくのはトップの変更と関係があるんですかね? うーん。レンガに惹かれているだけあって、悩んでしまいます。 連休中に決めたいと思ってたんですが。 |
194:
匿名さん
[2019-05-04 00:15:34]
|
195:
匿名さん
[2019-05-04 11:52:51]
知り合いの評判と、こちらの書いてあることがまるっきり違うので困惑しています。その人は最近なんですが。担当者によっても違うのかな?
|
196:
検討板ユーザーさん
[2019-05-04 13:02:03]
|
197:
[2019-05-04 23:59:37]
>>195 匿名さん
またこういう... |
198:
名無しさん
[2019-05-07 07:09:29]
ここに限った話じゃあ無いが、もっともらしい理由や状況証拠だけでウンウン頷いてしまう人には注文住宅自体オススメしない。
自分で勉強するわけでもなく、建築中の現場を回り、説明する部分だけ見せられ、気密性がどう、結露がどう等と解説され、納得してしまうようではいけない。 そもそも、構造材、断熱材から始まり、窓ガラスやドアーに至るまで、建築に使われる部材の気密性断熱性の高さは、彼ら建築会社のスキルではなく、それらの部材を作っているメーカーの研究努力の結晶である。 各メーカーの商品である、その部材自体が大変素晴らしいのである。 大手建築メーカーには独自開発のものもあるが、同じ部材で不手際無く組み立てれば、どこの工務店でも同様の数値が得られる。 価格が高い工務店の気密性断熱性が高いのは、当たり前である。 気密性、断熱性を売りにしている工務店でも、安い建材ではもちろん実現できない。 住宅には、弘法筆を選ばず、は一切通用しない。 |
|
199:
匿名さん
[2019-05-07 11:52:02]
>>198 名無しさん
窓際に案内されたりして、窓際でも寒くないって言われてもペアガラスはせららが作ったわけじゃ無いですもんねー。その点は感心してましたけど言われたら確かにその通りですねえ。でもそんなにいい物を使ってるのに雨漏りしてる人たちがいるのはおかしくない?組み立て方が悪いの? |
200:
匿名さん
[2019-05-11 14:26:33]
部屋の温度差がほとんど無いって説明があると思いますが・・・
新築時はまだ高気密高断熱なんで暖房一台でも十分他の部屋まで回るんです。 しかし木造なので時が進むにつれどんどんズレてきます。 数年後から、どこのHMでも、ズレてきて壁紙の隙間が出来てきますよね? 数年経たないうちにそのようになってきます。 できれば各部屋に空調穴をつけましょう。 レンガの家の空調の後付けは非常に難しいです。 新築してすぐのいろんな検査の値なんて、機関によって補正もされるし木造ではあまり意味ないのかもと思いました。 |
201:
施主
[2019-05-12 13:13:19]
びっくりするかもですが、エアコンのスリーブ工事もオプションなんですよ 笑
あ、本体自体はオプションでついでに取り付けないようにしてくださいね 安いものでも本体10万円とかです、同じものを家電量販店で買ったら工事込みで半額です! 契約後はそういうのばっかりでした! 笑 悪い事も書かれてますが、建てちゃった人はまあ、ポジティブにいきましょうよ! 変なこと書くとアフターサービス無くなりますよ!? 笑 |
202:
匿名さん
[2019-06-15 11:34:58]
前に雨漏りさせた施工会社はもう使っていないみたいだね。知りたかったけど、そりゃそうか。
|
203:
匿名さん
[2019-06-15 18:24:13]
変更の度に差引もせず定価上乗せとか書いてありますがそんなことはまず、ないです。一旦全部引いてから乗せてます。それから乗せたように見えるのは多分別紙参照というところを見てないからだと思います。それはさすがにないですよ(笑)
色々打ち合わせで言われたところが反映されてないこともありますが最終的に全部相互確認ありますよ。 |
204:
匿名さん
[2019-06-19 18:29:22]
雨漏りの施工、皆さんの気持ちを蔑ろにしている、筋違いな対応をしていますよね。
もし202さんの仰られている事が事実なら、そういう対応が一番酷いと感じます。 検討中の人にとっても悪影響な対応ですよね。 堅実な創業者であったグループ社長も変わって、 古くからの従業員も辞めているのなら、経営理念が変わってきているのかもしれませんね。 差引の事、小さい所なので金銭の間違いはよくありますよ。 ここに書かれているような手違いも多いです。幾たびか指摘してようやく引いてくれたという事は何度もありました。 金銭の間違いは、拒否されても、証拠を集めて何度も伝える必要があると思います。 オプションカタログに書かれている金額(定価)は、全額上乗せですよ。 計算後の上乗せ分の金額が書かれています。 書いている金額から差引でマイナスなんてことは無かったです。 色々書かれてますけれど、 201さんの言う通り、建ててしまった方は何事も多少ポジティブに考えた方が気持ちが楽ですよ。 |
205:
名無しさん
[2019-06-19 22:54:39]
ハウスメーカーを挟まずに直接工務店で建てるってそう言うことだと思うけど?
水漏れ多数は流石に酷すぎるが、他の口コミの内容はどこの工務店もそんなもんだよ。 一条工務店も工務店って書いてるけど、ハウスメーカーなのでこんな事にはならない。 特に大手は評判が命だし。 面倒が嫌な人は工務店との仲介を上手くしてくれる大手のハウスメーカー行っておいた方が無難。 安いからと簡単に工務店に頼む方にも問題があるような気がする。 |
206:
名無しさん
[2019-06-25 22:46:53]
>>108
今治の外国人実習生の事件を今日ニュースでやっていてこの書き込みを思い出しました。マイホームを検討できるのは相当贅沢なことですね。ここは確か主にレンガ作業で実習生を雇っているんですよね。レンガを頼まなければ大丈夫なのかな。 |
207:
名無しさん
[2019-07-04 19:48:12]
>>193 匿名さん
このブログは雨漏りばかり話題になってますけど、他の問題の箇所も写真付きで細部まで文章で書いていただけているので非常に参考になりましたよ。 どこの工務店でも、実例や公式ブログなどの写真ではまさかこんな所の写真は見れないですから。 |
208:
匿名さん
[2019-07-06 14:17:34]
|
209:
匿名さん
[2019-07-06 23:33:16]
>>208 匿名さん
ちょっと待ってください! オプションの記載金額から元の建具代はマイナスされるんですか? うちはオプションカタログの値段そのままプラスでしたけど、本当ですか!? すっごく損してるかも(ToT) |
210:
名無しさん
[2019-07-07 00:13:37]
>>208
せららの肩を持ったつもりだったんですが・・・ そもそも、大手なので安心とか、そう行った類の書き込みの内容ではないですよ。 書き込みの趣旨をご理解いただきたいです。 賃貸物件の不正ですかね?最近戸建てでありました? 戸建てとはまた別だとは思いますが、それでも前述の通り大手は評判が命なので大打撃だと思いますよ。 それでもあのせららのブログのような方々からすると、まともに住める、損害金の支払いがすぐにある、っていう環境は大事ですよ。 書き込んでいるのは、そのような時、施工した工務店とは直接揉めなくていいという事です。 流石に、同じような売り文句のHMでは雨漏りとか不正は聞かないですよ。 |
211:
匿名さん
[2019-07-07 15:59:33]
>>209さん
ここに書き込む前に、担当者に聞いてみたらどうでしょう?(^^; |
212:
匿名さん
[2019-07-07 16:34:21]
アフターあるので確信もないのにとても直接は聞けないですよ(ToT)
我が家のアフター担当の方、物凄く怖いんです。 港南台じゃないのでせららで建てた知り合いもいないんです(ToT) でもオプション沢山つけたのでお金が戻ってくるならすごく助かります。ずっと204さんと同じ認識でしたので・・・。 |
213:
名無しさん
[2019-07-07 18:34:12]
無駄に高く見えるし、オプションカタログにそんなややこしい値段の書き方しないでしょ
壁紙を一部標準品からオプション品に変えたとして、元の標準の壁紙代が別紙で面積分定価で差し引かれるの? |
214:
匿名さん
[2019-07-08 01:17:19]
>>212さん ここの社員さんはアフターの人もみんな良い人ですよ。すぐに飛んできてくれますし、簡単なことは無償で直してくれました。もし言いにくいのであれば、ほかの人でも良いのでは?
|
215:
[2019-07-08 08:41:46]
本当にそうならこんなブログや書き込みが出るはずないんだよなぁ笑
|
216:
匿名さん
[2019-07-08 17:07:01]
最近ここの書き込みは根拠の分からない批判やその逆も多くないですか?しかも同じ人が繰り返し書いているみたいな感じだし。
ブログは結構前の話なので、最近の話が知りたいです。 |
217:
オーナーです
[2019-07-08 23:55:11]
みなさんすこし落ち着いてください
話題になっているブログは根拠も証拠もあるし、ごく最近じゃないですか... まだ解決してなかったと思いますよ そうやって変に擁護をするから、同様の経験をした他の方を逆撫でし、検討していた方も距離を置いてしまうんだと思います 私は雨漏りなんかはありませんでしたが、怒りはごもっともだと感じましたよ せららは私も好きですが、嫌な思いをしている人の前で、せららは悪くないって主張するのはおかしいと思います せららを思うなら、これで書き込みをやめてみませんか? |
218:
検討板ユーザーさん
[2019-07-13 11:02:07]
前評判が良いと思いきや割と対応が悪い部分もありそうですね。
打ち合わせ時に窓や建材含むオプション品にも一切の割引無し、エアコン等も施主支給はさせない雰囲気?だったんですが、お金に五月蝿い工務店でしたか? また第1種換気から第3種換気に変えたのですが、理由を聞けた方いらっしゃいますか?明確に答えが貰えません。 |
219:
検討板ユーザーさん
[2019-07-13 18:00:04]
ここは独特の雰囲気なので直接聞けない気持ちはすごくわかるのですが、217さんの書き込みに同意なので、中立的に、誤解を招かない様に細かく回答しますね。
元の会社で親子間ですが世代交代があったので多少の方針、工事の精度の変化は仕方ないですね。前の社長ありきで働いていた人もいるでしょうし、職人も入れ替わらないわけないです。この掲示板でも交代前後でずいぶん内容やイメージが違いますよ。私は交代後間もない時期でしたが、前の方がまだ居る時に建てられたのでラッキーだと思ってます。 雰囲気は確かにそんな感じですが、前の家のモノを持ってきたい場合や特注品など、施主支給であっても強い拘りであれば、押し通せば聞いてくれました。 基本的に内装は向こうが用意したものの中からあれやこれやと選ぶので、流通品の施主支給はそもそも無理なのでは。 実例にはオプションに載ってないモノばかりの雑誌レベルの物が数件ありますが、見るからに金額が違いそうなので例外でしょう。 エアコンも標準内では取り付け不可。エアコンの穴も追加オプションです。ここはそれなりに打撃が大きかったです。契約後にエアコンもオプションということを知りましたので。 お金にはうるさい方だと思います。契約後、また工事が始まってからもちまちま出費がありました。 建てた後、家族や知人を紹介して、その人が建築まですると後からお金をもらえたりしますが、直接的な値引きはしてないです。 逆に、高いですが値引きはそもそも無理とわかっているので値引き交渉など煩わしい事を考えずに話を進められます。 建てたあとでリフォームした方が安くつくモノもあると思います(笑)。 換気はコスト面以外理由は聞きませんでした。ただ、冬は換気の強さを大分弱める様に言われるので空気が濁りますし、部屋の温度差もかなり出てきます。またそれに伴ってホコリもかなり溜まりますので注意です。 実家が一種ですが、電気代が気にならないのであれば、一種の方が心地は良いですね。 けど三種も過ごしにくいレベルではなく、不快感無く過ごせてます。 ご参考になれば。 |
220:
通りがかりさん
[2019-07-18 12:12:07]
上のブログ、すごいですねーこれ。
非常にリアルな施工現場のレポートですね・・・。 ここまで通って写真にもしっかりと収めてる方、最近は少ないですよ。 1種換気は良いものなんですけど、工事に結構技術力が必要なんですよねー。 3種換気の住宅でいらっしゃるなら、換気を弱めた上でのエアコン運転は健康には非常に良くないですよ。 温度差や埃の問題もありますが、健康面が心配です。 電気代は結構かかりますが、出来れば基準以上の数字で運転してくださいね。 |
221:
匿名さん
[2019-07-22 12:51:48]
トイレの換気扇が24時間換気のスイッチと連動していてオフにするのはブレーカーを切らないといけないと言われましたが普通なのかな?
|
222:
匿名さん
[2019-07-22 22:29:11]
1種換気は良いが、15年くらいたってなにか壊れたときに、部品がない等問題がでたらしいです。それから、管理コストがかかるので、3種換気のほうが取り扱いやすいからとききました。
|
223:
名無しさん
[2019-07-23 09:51:00]
連動といいますか、せららはトイレに個別の換気扇をつけません。24時間換気の排気口が一個ついているだけです。
三種の24時間換気は電源オンオフが無いので、ブレーカーを切る以外方法はないと思います。 私的にはトイレとお風呂は換気扇を付けた方がよかったなーと思いました。 換気扇無しだとやっぱり臭いや湿気が残りますよね。 222さん、 一種換気は採用メーカー多いのに、それはないのでは? 偽計業務妨害になるので嘘は書かない方が良いかと思います... 三種も機械で排気している訳ですし、花粉症の方などはお高めのフィルターを半年ごとに変えないといけないので結構コストがかかりますよ。 |
224:
匿名さん
[2019-07-25 09:49:21]
223さん 色々聞いてすみません。それならトイレも浴室も24時間動いているんだから換気扇なしとはまた違うのではないんですか?調整できるようですし、気になったときだけ強めるとか簡単にできないんですかね?
|
225:
名無しさん
[2019-07-25 11:33:59]
雨漏りと怖目の対応で荒れていますが、もともとはこういった情報交換の場だと思いますよ。 笑
私的には土木の方は怖くて横柄なくらいが良いのでちょうどいいんですけどね。 雨漏りするのはダメですが... 個別に換気扇があるのはキッチンだけです。 24時間換気は、かなり弱めるようにお勧めされますし、実際はほとんど換気出来てないです。 お風呂のドアを開けると一気に外に湯気が広がりますし、トイレもなかなか臭いが取れません。 舞い上がっていて当時はあまり気にしませんでしたが、体験宿泊で試してみても良いと思います。 解決策としてはそれでOKなのですが、調節できるツマミは家の中にたった一個しかないのと、他の排気口も連動してるので家全体の換気が一気に、急に強くなるのが頭を悩ませる原因なんですよね... 例えば二階のトイレを使う場合、一々24時間換気のつまみを回しに一階に行かなければならないので、結局一階のトイレを使うことになると思います。 また使用前につまみを回したはいいものの、回しっぱなしにしてしまう事があると思います。 これをやってしまうと、数時間後には外の気温と同じくらいになります。電気代も沢山掛かりますし、何よりフィルターが真っ黒になってメンテナンスをすぐにしないといけなくて... 旅行前に夫がやってしまい、それ以降この方法で解決するのをやめました... 冬、お風呂の時に戻すのを忘れてしまうと、夜中に子供が寒さで目をさまし、一階までつまみを戻しに行かなければならず大変でした。 個別に換気扇を付けていると、いちいちつまみを回しに行く事なく、家まるごとの換気も強まらないので室内温度も安定しますよ。 レンガにしているので後から換気扇を付けるのは工事が難しく、非常に高額になるとのことで、リフォームにもなかなか踏み切れずにいます。 |
226:
匿名さん
[2019-07-25 12:15:27]
225さん ありがとうございます。
そうなのですね。そういえばそういった声があってか、お風呂は以前聞いたときは個別換気が標準になったというようなこと言っていたような気がします。キッチンだったかな?すみません、うろ覚えですが…個別が付けれたら良いですね。 宿泊体験もできるみたいなので、試してみるのも良さそうですね。 |
227:
.
[2019-07-25 22:13:11]
>>226 匿名さん
キッチンじゃないかしら?建てたの最近なんですけどどちらも付いてなかったです。一種換気じゃないしうちも個別換気扇は付けて欲しかったなーと後から思いました。気密測定の問題もあるのかな? |
228:
匿名さん
[2019-08-01 19:17:13]
ごめんなさい。以前質問したものなんですが、暫く見れていませんでした。
ご回答や書き込み、大変参考になりました。 ブログを書いている人や建てたご近所さんがやたらと紹介したがっているのはこういう特典があるからなんですね・・・。 不満が多いのに皆さん口をそろえて紹介紹介と仰っていたので・・・なんか納得しました。 |
229:
匿名さん
[2019-08-02 11:15:20]
228さん
こういう特典ってなんですか? |
230:
通りがかりさん
[2019-08-02 14:27:31]
特典は紹介で貰えるキャッシュバック等の事じゃないかな。前から書き込みがありますよ。
これから建築する人を紹介すると色々と貰えるので、紹介する事によって値引きがあると解釈してます。 天草ハウジングのレンガを検討してた人どうなりましたか? 最近の盛り上がりは凄いし、最新の技術とデザインセンスはかなり天草に軍配が上がってますよね。 モダン、シンプル、ラグジュアリーと、外装内装がコンセプト通りに綺麗にまとまってて迷ってます。 職人会も作ってますし、横浜に来てからは明らかにせららを意識してますよねー。 |
231:
匿名さん
[2019-08-08 10:18:51]
230さん
天草って以前TBSの欠陥住宅で話題になってたでしょ?デザインもコテコテだから好きな人は好きなんでしょうけど、私は趣味が合いませんでしたね。 |
232:
通りがかりさん
[2019-08-08 17:45:43]
情報交換の場なので、井戸端会議のように悪い話を掘り返して叩くのはやめませんか?
せららの対応の問題もありますけど、せららもいつまでもブログの雨漏りや耐久性、欠陥の話から抜け出せてないですよね。 天草ハウジング、せららに限らずそういう事を経験して良くなっていくのではないでしょうか... メーカーがどこであれ、これから建てる人の事を考えたいと思います。 天草ハウジング見てみましたけど、ベタなものも多いですが、シンプルでモダンなものもありましたよ... デザイン性に限って言えばせららは古くて画一的ですからね。私はそこが大好きなんですけど 笑 |
233:
検討板ユーザーさん
[2019-08-08 20:51:12]
232さんそう言うあなたが掘り返していませんか…?
私はどちらのデザインも好きですし、どちらも古くさいとは思いませんでしたよ。そもそも注文住宅なのですから。 話題を変えて、皆さん他にはどんなハウスメーカーで検討していますか? |
234:
検討板ユーザーさん
[2019-08-08 22:12:41]
注意した人にそういう貴方も、って子供じゃないんだからwww
|
235:
オーナー
[2019-08-08 22:24:00]
そのように連鎖していくからやめませんか?って事じゃないんですかね?
そう思うならそれ以上何も言わなければ良いんだと思います。言うたびに掘り返してるようなもので。 せららは古臭いというよりは昔からあるデザイン、って感じですね。私はこのくらいのほうが落ち着きます。ターゲットもおしゃれな人とか、若者じゃないと思います。 実例には何軒か洒落たモダンなのもありますけどね。オプションでも無いのでなかなか高価そうですね。例外はどのメーカーにもありますよ。 どんな人が建てているのか気になりますよね。 |
236:
匿名さん
[2019-08-08 23:04:50]
古臭いとは誰も言ってないのでは^^;
|
237:
築2年
[2019-09-01 02:08:47]
せららで地下室付きで建てました。
今は忙しくてブログを更新できていませんが、ブログも書いてました。 http://chika-renga.seesaa.net/ 基礎の設計ミスで、基礎をやり直して、引き渡しが1年近く遅くなってしましました。 引き渡し直後と補修後に地下室の雨漏りを2回経験し、先日全ての補修がようやく終わりました。引き渡して2年でようやく定期点検が始まりそうです。 3ケ月、12ケ月点検の連絡も来ませんでした。 担当からは補修が終わるまで待っていたと言われましたが何も聞いていません。 瑕疵担保責任保証書も2年経ってようやく渡されました。 そして、引き渡しの遅延損害金、補修が全部終わったら何か連絡が来るかと思いきや何も連絡がありません。設計ミスを認めて解体して基礎を再度作り始めるまでの、7ケ月間は明らかにせらら側の責任で社長も認めていたのに関わらず、3ケ月分なら払うと2年前に言われたっきりです。遅延損害金は契約書にある内容ですが、利益が出なかったからそれを半分以下にまけろと言われて、そんなのは認めないと話しているうちに、引き渡し→一部サッシ漏水→大規模補修→全サッシ漏水→さらに大規模補修→今に至る という感じです。せらら側は時間が経てば忘れて何も言わなくるなだろうと思っているのかもしれませんが、金銭的な保障をしなかった点は未だに全く納得はしていないです。ちなみに2年に渡る漏水の補修での精神的・時間的損失に対しては何も金銭的な授受はありませんし要求はしていません。 上物のレンガ積みは気に入ってますが、トラブル時の対応の抜け、契約書上の金銭的な保障を平気で守らない会社です。今からでもしっかり支払って貰えるように願っています。 |
238:
匿名
[2019-09-02 09:12:24]
雨漏りの書き込みが多く見られるが、瑕疵責任用の証拠写真や動画を撮影した後は、防水テープをお勧めします。最近のものは性能が良く、使いやすい。自宅で使いましたが、すぐ止まりました。
お金は、二年も経っているのであれば、たとえブログを書いていても提訴しない限りは逃げ切られる確率が高いです。 また最近のせらら、近代はそんなものと思って建てた方が良いです。 昔に比べて、従業員の数はそれほど増えてないみたいだが、請け負う戸数はとんでもなく増えてるのでね。 今時、住宅レビュー系のサクラ広告に騙される人も少ない筈だが、何故このような会社になったのだろうか。 何処の口コミサイトでも、特に最近のものは酷い内容が増えていて非常に悲しく思います。 昔は増税時にも焦らず、従業員数に対し、戸数を考えて施工していた。 |
グループの社長も変わりましたし、棟梁や職人の世代交代もあるんでしょうね。
昔は本当に腕も対応もいい所でしたよ。
下請けに回したりだとか、まず聞きませんでしたたし、現場の方々の作業が手荒だったり、工期の遅れ、大きなミス、まして雨漏りなんて起こりえないような所でした。
たとえ起こったとしても、逆上して雨漏りを放置なんて、想像もつきません。
最近はミスの多さから瑕疵保険書が渡されないとありますが、昔は事故やミスなど滅多に無く、そんな事は聞いた事がありませんでした。
このようなトラブルや施工の荒さを沢山聞くようになったのはここ数年です。
同じ港南台でも、新しく建てた方々と我々のように昔に建てた方々の意見がまるで違うんですよね。
建てたのは昔ですが、私はむしろここまでやってくれるなら安いとすら感じましたよ。
私が建てた当時は、職人や担当者の数から接客を含め丁寧に家づくりをする為、受注する件数が決まっていましたよ。予約になったりする人もいるほどでした。
最近は打って変わって、注文を沢山受けてるような印象はありました。
賃貸の大型物件も抱え、地域も横浜を超えて施工する事が多くなったみたいで、一人一人に手が回らなくなっているのかもしれないです。
私も昔のことしか言えませんので、今のせらら工房を無条件に良いと言える、お勧めできるとは思ってません。人も会社も変わりますよね。
値段や流れも見たところ然程変化している事もないので、きっとシステムや価格はそのままで、会社の経営方針が変わったんでしょう。
それゆえに、今から建てる方は自分で調べ、見て判断する事が大事だと思います。
ブログなんかも私も検索したらすぐ出てきましたよ。
ここの過去のトラブルの書き込みは削除されている事が多いです。
被害に遭われている方が沢山いるのは承知ですが、昔は本当にそんな事をする所ではなかったので、フォローもしたくなりますし、今でも驚きを隠せません。