せらら工房
このような会社があるのですが・・・。
(近代ホーム)
どのような会社なんですか?
お分かりの方、お教えください。
[一部テキストを修正しました。2018.5.16管理担当]
[スレ作成日時]2006-09-21 09:08:00
横浜市港南台にある「せらら工房 」ってどうですか?
195:
匿名さん
[2019-05-04 11:52:51]
知り合いの評判と、こちらの書いてあることがまるっきり違うので困惑しています。その人は最近なんですが。担当者によっても違うのかな?
|
196:
検討板ユーザーさん
[2019-05-04 13:02:03]
|
197:
[2019-05-04 23:59:37]
>>195 匿名さん
またこういう... |
198:
名無しさん
[2019-05-07 07:09:29]
ここに限った話じゃあ無いが、もっともらしい理由や状況証拠だけでウンウン頷いてしまう人には注文住宅自体オススメしない。
自分で勉強するわけでもなく、建築中の現場を回り、説明する部分だけ見せられ、気密性がどう、結露がどう等と解説され、納得してしまうようではいけない。 そもそも、構造材、断熱材から始まり、窓ガラスやドアーに至るまで、建築に使われる部材の気密性断熱性の高さは、彼ら建築会社のスキルではなく、それらの部材を作っているメーカーの研究努力の結晶である。 各メーカーの商品である、その部材自体が大変素晴らしいのである。 大手建築メーカーには独自開発のものもあるが、同じ部材で不手際無く組み立てれば、どこの工務店でも同様の数値が得られる。 価格が高い工務店の気密性断熱性が高いのは、当たり前である。 気密性、断熱性を売りにしている工務店でも、安い建材ではもちろん実現できない。 住宅には、弘法筆を選ばず、は一切通用しない。 |
199:
匿名さん
[2019-05-07 11:52:02]
>>198 名無しさん
窓際に案内されたりして、窓際でも寒くないって言われてもペアガラスはせららが作ったわけじゃ無いですもんねー。その点は感心してましたけど言われたら確かにその通りですねえ。でもそんなにいい物を使ってるのに雨漏りしてる人たちがいるのはおかしくない?組み立て方が悪いの? |
200:
匿名さん
[2019-05-11 14:26:33]
部屋の温度差がほとんど無いって説明があると思いますが・・・
新築時はまだ高気密高断熱なんで暖房一台でも十分他の部屋まで回るんです。 しかし木造なので時が進むにつれどんどんズレてきます。 数年後から、どこのHMでも、ズレてきて壁紙の隙間が出来てきますよね? 数年経たないうちにそのようになってきます。 できれば各部屋に空調穴をつけましょう。 レンガの家の空調の後付けは非常に難しいです。 新築してすぐのいろんな検査の値なんて、機関によって補正もされるし木造ではあまり意味ないのかもと思いました。 |
201:
施主
[2019-05-12 13:13:19]
びっくりするかもですが、エアコンのスリーブ工事もオプションなんですよ 笑
あ、本体自体はオプションでついでに取り付けないようにしてくださいね 安いものでも本体10万円とかです、同じものを家電量販店で買ったら工事込みで半額です! 契約後はそういうのばっかりでした! 笑 悪い事も書かれてますが、建てちゃった人はまあ、ポジティブにいきましょうよ! 変なこと書くとアフターサービス無くなりますよ!? 笑 |
202:
匿名さん
[2019-06-15 11:34:58]
前に雨漏りさせた施工会社はもう使っていないみたいだね。知りたかったけど、そりゃそうか。
|
203:
匿名さん
[2019-06-15 18:24:13]
変更の度に差引もせず定価上乗せとか書いてありますがそんなことはまず、ないです。一旦全部引いてから乗せてます。それから乗せたように見えるのは多分別紙参照というところを見てないからだと思います。それはさすがにないですよ(笑)
色々打ち合わせで言われたところが反映されてないこともありますが最終的に全部相互確認ありますよ。 |
204:
匿名さん
[2019-06-19 18:29:22]
雨漏りの施工、皆さんの気持ちを蔑ろにしている、筋違いな対応をしていますよね。
もし202さんの仰られている事が事実なら、そういう対応が一番酷いと感じます。 検討中の人にとっても悪影響な対応ですよね。 堅実な創業者であったグループ社長も変わって、 古くからの従業員も辞めているのなら、経営理念が変わってきているのかもしれませんね。 差引の事、小さい所なので金銭の間違いはよくありますよ。 ここに書かれているような手違いも多いです。幾たびか指摘してようやく引いてくれたという事は何度もありました。 金銭の間違いは、拒否されても、証拠を集めて何度も伝える必要があると思います。 オプションカタログに書かれている金額(定価)は、全額上乗せですよ。 計算後の上乗せ分の金額が書かれています。 書いている金額から差引でマイナスなんてことは無かったです。 色々書かれてますけれど、 201さんの言う通り、建ててしまった方は何事も多少ポジティブに考えた方が気持ちが楽ですよ。 |
|
205:
名無しさん
[2019-06-19 22:54:39]
ハウスメーカーを挟まずに直接工務店で建てるってそう言うことだと思うけど?
水漏れ多数は流石に酷すぎるが、他の口コミの内容はどこの工務店もそんなもんだよ。 一条工務店も工務店って書いてるけど、ハウスメーカーなのでこんな事にはならない。 特に大手は評判が命だし。 面倒が嫌な人は工務店との仲介を上手くしてくれる大手のハウスメーカー行っておいた方が無難。 安いからと簡単に工務店に頼む方にも問題があるような気がする。 |
206:
名無しさん
[2019-06-25 22:46:53]
>>108
今治の外国人実習生の事件を今日ニュースでやっていてこの書き込みを思い出しました。マイホームを検討できるのは相当贅沢なことですね。ここは確か主にレンガ作業で実習生を雇っているんですよね。レンガを頼まなければ大丈夫なのかな。 |
207:
名無しさん
[2019-07-04 19:48:12]
>>193 匿名さん
このブログは雨漏りばかり話題になってますけど、他の問題の箇所も写真付きで細部まで文章で書いていただけているので非常に参考になりましたよ。 どこの工務店でも、実例や公式ブログなどの写真ではまさかこんな所の写真は見れないですから。 |
208:
匿名さん
[2019-07-06 14:17:34]
|
209:
匿名さん
[2019-07-06 23:33:16]
>>208 匿名さん
ちょっと待ってください! オプションの記載金額から元の建具代はマイナスされるんですか? うちはオプションカタログの値段そのままプラスでしたけど、本当ですか!? すっごく損してるかも(ToT) |
210:
名無しさん
[2019-07-07 00:13:37]
>>208
せららの肩を持ったつもりだったんですが・・・ そもそも、大手なので安心とか、そう行った類の書き込みの内容ではないですよ。 書き込みの趣旨をご理解いただきたいです。 賃貸物件の不正ですかね?最近戸建てでありました? 戸建てとはまた別だとは思いますが、それでも前述の通り大手は評判が命なので大打撃だと思いますよ。 それでもあのせららのブログのような方々からすると、まともに住める、損害金の支払いがすぐにある、っていう環境は大事ですよ。 書き込んでいるのは、そのような時、施工した工務店とは直接揉めなくていいという事です。 流石に、同じような売り文句のHMでは雨漏りとか不正は聞かないですよ。 |
211:
匿名さん
[2019-07-07 15:59:33]
>>209さん
ここに書き込む前に、担当者に聞いてみたらどうでしょう?(^^; |
212:
匿名さん
[2019-07-07 16:34:21]
アフターあるので確信もないのにとても直接は聞けないですよ(ToT)
我が家のアフター担当の方、物凄く怖いんです。 港南台じゃないのでせららで建てた知り合いもいないんです(ToT) でもオプション沢山つけたのでお金が戻ってくるならすごく助かります。ずっと204さんと同じ認識でしたので・・・。 |
213:
名無しさん
[2019-07-07 18:34:12]
無駄に高く見えるし、オプションカタログにそんなややこしい値段の書き方しないでしょ
壁紙を一部標準品からオプション品に変えたとして、元の標準の壁紙代が別紙で面積分定価で差し引かれるの? |
214:
匿名さん
[2019-07-08 01:17:19]
>>212さん ここの社員さんはアフターの人もみんな良い人ですよ。すぐに飛んできてくれますし、簡単なことは無償で直してくれました。もし言いにくいのであれば、ほかの人でも良いのでは?
|