評判があまり出てこないようなのですが、どうなんでしょうか?
かなり値打ちな金額で土地付き戸建が購入できるらしいのですが。。。
営業マンはそれなりに愛想が良かったし、土地環境もかなり良く、有力候補に挙がっています。
クレストンホームを検討、購入された方、対応やアフターサービス等の良い点悪い点を教えてください。
[スレ作成日時]2009-05-11 12:30:00
愛知のクレストンホーム(旧東海カトラン)について
75:
匿名さん
[2013-11-03 21:04:52]
|
76:
購入予定者
[2013-11-13 20:47:16]
もうすぐクレストンホームさんに家を建ててもらいますが、総じて評価はいかがでしょうか?
|
77:
契約済みさん
[2013-12-18 08:41:57]
契約して、地盤改良している段階です。
まだここからって段階なのに、不満が爆発寸前です! クレームを言いたいんですが、何処に言えば一番打撃が大きいでしょうか? 本社?もしくは担当者の勤務店舗の上司? |
78:
購入予定者
[2013-12-19 21:13:20]
詳細を教えて頂きたいのですが、
どんな問題が発生しているのでしょうか? |
79:
契約済みさん
[2013-12-19 22:54:04]
NO78さま
9月に契約して11月着工との話が、今だ着工に至らず。 聞けば家を建ててくれる業者がまだ決まってない。返事待ちとの事。 そんな事でいいの?返事がNOならどうするの? ましてや地鎮祭や地盤改良時の不手際と現場監督の横柄な態度に隣人から いく度に渡りクレームまで入り、入居前から気まずい雰囲気。 一生そこに住む人の気持ちを考えて、丁寧に慎重に対応すべきだと思う。 当初ガードレール撤去を今月11日にしますと報告をうけるも、 もめた隣人が夜勤なので、うるさくしないように 日勤の日の16日にズラしましょう。となるが 当日一行に工事する気配が無いので、翌日連絡すると 書類の申請に手間取り20日になりそうです。との返事。 その日は隣人もすっかり夜勤の日ですが、もうやるしかない的な 雰囲気で… そもそも、申請もおりてないのになぜ11日にやるなどと決めたのか。 予定の日に出来ないのがわかった時点で連絡がないのがおかしい。 担当者と現場監督が全く連携が取れていない。 電話が繋がりにくく、折り返しも非常に遅い。 何時に伺います。と言った時間に必ず遅刻してくる。 まだまだ沢山あり、書き切れません。。 |
80:
購入予定者
[2013-12-21 19:06:18]
契約済み様
そのようなことがあるとはびっくりです。 まず担当者の方に思いをぶつけては いかがでしょうか? |
81:
購入者です。
[2014-02-09 23:10:22]
名古屋の物件を購入したものです。クレームの対応は本社に近い事もあってかすぐにやってくれますよ。
一年点検でもある程度対応してくれそうです。 クロスの浮きについても気になるようなら、すべて張り替えますとの事です。網戸の穴とかも発見したんですが、すぐに取り替えてくれました。担当の営業の方が好感がもてました。 |
82:
NO.22
[2014-03-05 20:46:40]
以前>22で書いたものです。
問題だった精神病の人は約束どおり半年で退院して ずっと問題行動を起しています。 うちはまだ大きな被害は受けてませんが 反対側の隣人が石や茶碗を投げつけられてるそうです。 精神病の娘さんが親を突き飛ばして倒してるのも目撃されてます。 残りの2邸が売れてしまったので注意喚起も意味がなくなり この話題はこれで最後にしますが 最後の1邸は精神病の人間が住んでいて近隣に暴力を振るっていると 言う内容を一切秘密にして販売していたようです。 引越し直後に工事中のトラブル話もよく聞きましたし、 こちらの掲示板でも揉めてる話を見て評価はもう地の底です。 本当に失敗しました。辛いです。 |
85:
周辺住民さん
[2014-04-19 04:26:44]
すぐ隣にクレストンの建売の土地があったのですが、挨拶もなくいきなり工事が始まって、知らずに車で家に帰ろうとしたら大きいトラックが道をふさいでおり、通れませんと遠回りをさせられました。本社に苦情を言いましたが未だに挨拶がありません。ほんとに」いい加減な業者だと思います
|
86:
サラリーマンさん
[2014-04-24 19:12:22]
22さん
場所教えて欲しいです。友達が最近購入しました。因みに中川です |
|
88:
購入経験者さん
[2014-05-03 15:52:27]
しょうがないですよ、クレストンホームは行き当たりバッタリで安い工務店ないし直接大工に頼みますから。なので安いんですがね。
でも出来上がり後のクレームはたらい回しで直してくれません。 |
89:
入居済み住民さん
[2014-05-26 06:44:09]
去年入居しました。ど~も、建築中にお隣さんの敷地内に勝手に入って作業したり(写真までみせられました)、お隣さんの敷地内でタバコは吸ったり、ゴミは捨てっぱなしだったとか。
クレストンホームに電話しても改善されなくて、お隣さんが相当お怒りでした。 なのでお隣さんとうまく付き合いできていません。今更だけど、クレストンホームにクレーム入れようか迷ってます。 |
91:
匿名さん [男性]
[2015-05-09 15:33:14]
クレストンホームで購入後の一年点検すらやってもらえません…放置状態ですがどうなってるんでしょう、不安です。
|
92:
匿名さん [男性]
[2015-05-09 15:54:05]
こういうのも…アフターサービスしないのでしょうか?
![]() ![]() |
93:
匿名
[2015-05-09 17:36:50]
私はクレストン1年点検はなく、2年点検からでしたよ
入居1年でクロスの隙間がでてきて、営業さんに電話して対応してもらいました |
94:
匿名
[2015-06-18 22:38:49]
|
95:
匿名さん
[2015-06-25 17:05:57]
92さんの写真が拡大できず、どの部分がどう不具合なのかわかりませんでしたけれど、
まずは相談されたらどうでしょう。 契約したときの約束事があれば、案内を待たずにこちらから主張しても良いのでは。 94さんの例のように、本来ならばきちんと案内をするべきでしょうけれど、 相手も人間ですし、お客様は複数でしょうから、細かい対応ができない会社もあるのでは。 |
96:
購入経験者さん [男性 30代]
[2015-07-10 21:34:30]
3年前に購入しましたがアフターサービスを考えたらオススメはしません。
不具合あって連絡しても忘れてる始末で、連絡きたと思ったらまた約束を忘れてズルズル修理の連絡がこなくなったり酷い会社です。 修理の下見に来る人もとてもタバコ臭くてタメ口です。靴も揃えないでズカズカ家に入り込む。 売るときはいいことばっかり言うが売ったら売りっぱなしの会社ですよ。 |
97:
購入経験者さん [男性 40代]
[2015-10-30 18:50:01]
不具合を、何ヵ所かお直ししてもらっても
直してない箇所がかならずあります、前回話した内容も忘れて、自分が提案したことも覚えていないみたいで、話が食い違うことが度々 オプションの施工も、失敗された。つけれないなら、最初に教えて欲しい。 他にもまだまだある。 売ったら売りっぱなしと、確かにかんじます。 |
98:
検討中の奥さま
[2015-12-02 23:37:17]
担当営業者さん次第のようですね。
土地探しからお願いされた方がいましたら、土地の情報量や提案力がどうだったかお聞かせください。 また、建物価格は安めなのでしょうか? 色々比較したいので、同価格帯の他のHMを教えてください。 |
暑い・寒い・修繕コスト・雨漏り心配
屋上に飽きてしまうと何ひとつメリットは無さそうな感じですね・・・