ハイムの光熱費ゼロハイム本当なのだろか?太陽光にすれば売り電気ができるから光熱費はほぼ−が出ると。
月々の返済に光熱費がはいています。どうなのだろうか?へーベルさんはデザインが素敵。ただしへーベル板はどのくらい暖かのか?へーベル板があったとしても冷暖房はひつようではありますよね?あと今出ている価格からの増えることはないとは言うがほんとにオプション代をさらにとってくることは?と気になりますね
[スレ作成日時]2006-05-17 19:18:00
今セキスイハイムとヘーベルハウスで迷っています。
161:
入居済み住民さん
[2013-03-01 17:52:52]
|
162:
匿名さん
[2013-03-01 18:03:37]
>157
そうですよね。 近所からしたらどこのHMを選んでもなんとも思わないし、完成したら何だかわからない状態になる。 私も家を建てようと思ってから、近所の外壁は見るようになったけど、その前は新しいか古いかぐらいしかしらないしどうでもいい状態でした。 だから見栄で大手を選ぶ人、高いから安心だと思う人は無駄ですよ。ちゃんと中身を見た方がいい。 若い姉ちゃんがブランドの紙袋をバッグがわりにつかっているのと同じ状態になりますよ。 |
163:
匿名さん
[2013-03-14 06:20:33]
ヘーベルはやめたほうがいいですよ
気に入る気に入らないより、 改装できません |
165:
購入検討中さん
[2013-07-31 14:24:39]
ヘーベル、特に熱くない。エアコン付けない日もある。オール電化+太陽光で光熱費は浮いているし。古いヘーベルはご苦労さんだが。
|
166:
匿名
[2013-08-01 17:25:27]
|
167:
まんこみゅファン
[2013-08-01 20:29:09]
お疲れさまです。
|
168:
購入検討中さん
[2013-08-01 21:37:18]
あーいえばじょうゆうと同じレベルだね。
寂しいのかい? |
169:
匿名さん
[2013-08-01 23:23:28]
↑
意味不明 |
170:
匿名
[2013-08-02 01:19:44]
168さん
ナツカシス(*´∇`*) |
171:
購入検討中さん
[2013-08-02 14:10:20]
ということで、166は社会を知らないガキ決定。坊やはおとなしくやられちゃっときなよ。
|
|
172:
匿名
[2013-08-03 08:17:09]
軽量鉄骨は止めた方が良いですね。
鉄骨が良いなら重量鉄骨ですね・・・軽量鉄骨なんて貧相な住宅は日本位ですよ。 ぐらぐら揺れるのが好きな方は、軽量鉄骨が良いのでしょうが。 |
173:
匿名
[2013-08-03 08:19:26]
寒いしね 電気代気にしないならいいけど。
|
174:
ママさん
[2013-08-10 23:50:28]
ヘーベルでもどこで建てても この時期あついのでは 特に3階
うちは24時間リビングエアコン入れてるので涼しいです それか田舎で建てられてる方は涼しいのかな なんておもいます ヘーベルで建てて エアコン代節約とか 的外れな気がします 節約より ガッチリ稼ぐほうがんばればw |
175:
購入経験者さん
[2013-08-15 14:11:55]
ここのレスはどのHMに対しても悪口が多く、参考にしていたら家なんて買えません。
セキスイは太陽光載せてしまえば、電気代は確かにつけないより売電分でやすくなり ます。オール電化であれば、電気代は上がりますが、ガス代、灯油代はかからないの で、燃料代すべてをあわせるとうちは月々2~3万は安くなっています。 セキスイ、へーベルともに実際に建てられた方のブログを参考にすると良いですよ。 |
176:
匿名さん
[2013-08-15 22:37:50]
悪口かな~辛口の批判も多いと思うが。
太陽光はどの家でも載せられるので、ハイムでもヘーベルでも関係ありませんね。 自分だったらヘーベルですね。 軽量鉄骨は不安要素ばかりで、優位性なんてありませんから。 |
177:
匿名さん
[2013-08-15 23:50:24]
ハイムの2Fからの音
結構するよ 嘘だと思うなら展示場行って2Fでかかと歩きしてみて それを他の人に1Fで聴いてみてもらったらいい 結構なものでした |
178:
ちょっと心配しています。
[2014-03-17 09:34:48]
迷っておられるならば、ヘーベルではない方がいいですね。他は知りませんが、ヘーベルの営業マンは、契約後に態度がガラッと変わります。ほんとに、信じられません。役所関係手続きなどで、役所の人から同情されてしまいました。
|
180:
ゆんぼ〜
[2014-12-29 08:50:20]
へーベルなんて北にはありませんから。
|
ヘーベルハウスに決めた理由はお金かな?
どちらかというと外観がヘーベルさんのほうが気に入っていて、工期の面や営業さんはセキスイさんでした。
どちらのメーカーの工場見学にも参加しました。本当にどちらも気に入っていました。
ヘーベルさんのほうが高いってイメージがあったのに、ほぼ同じ間取りでの見積金額がヘーベルさんのほうがお安かったのでヘーベルさんにしました。
ヘーベルさんにして後悔していません。