延床面積56坪、概算見積り額2300万円、(sum@i21 ECO)で検討中です。
実際にエスバイエルで建てられた方、ご意見をぜひお聞かせください
[スレ作成日時]2004-11-22 22:00:00
\専門家に相談できる/
エスバイエル 「SXL」で建てた方おられますか?
441:
申込予定さん
[2007-09-03 23:37:00]
|
||
442:
購入検討中さん
[2007-09-04 10:59:00]
HPでは?
|
||
443:
440
[2007-09-04 13:47:00]
エスバイエルのHPご覧下さい。
違いは坪単価が安いことと標準であれこれ付いてくるってとこでしょうか。 |
||
444:
ビギナーさん
[2007-09-05 00:35:00]
数年前マンションの大京も株価50円きる株価でしたが・・今株価400円代
エスバイエルも いずれXXする可能性がないとは言いませんが技術・設計力はあるのでどこかと合併や吸収されても会社は残って欲しいものです。 |
||
445:
匿名さん
[2007-09-09 21:02:00]
家族の休日で建てた方おられますか??
差し支えなければ、坪単価など教えていただきたいです!! |
||
446:
契約済みさん
[2007-09-11 17:48:00]
445さんへ
坪単価49万からですよ。ちなみに私はプレミア仕様で60万くらいです。家が小さいので。。。 |
||
447:
445です
[2007-09-11 18:21:00]
446の契約済みさん、教えて下さってありがとうございます★
プレミア仕様なんですね!!か、か、かっこいい!!!!! 坪単価@60万というのは、豪華なキッチンや洗面、ルーフバルコニーなども入れた値段ですよね!? プレミア仕様でも、 @60万×延床面積(施工面積かな??)+オプション+附帯工事+諸経費+特殊工事+消費税でいけますか??? この前展示場みてきたのですが、プレミア仕様の壁紙も ゴージャスでとっても素敵でした。 うらやましいです〜! |
||
448:
契約済みさん
[2007-09-13 00:33:00]
447さん。
ルーフバルコニーはつけていません。贅沢をした(プレミア)のは キッチンとお風呂で、お風呂は1,25サイズです。 あとドアなどは一番安いものを使っています。洗面もです。 30坪くらいのおうちなので、坪単価は高くなります。 あと最終の値段はまだ出てないので仮の金額です。今のところ総予算で 2400万は切るようです。(ローン利用者です) 契約済みとは言えないかもしれません。(すみません。) おそらくルーフバルコニーやバイ収納などまでつけたらかなりの 額になるもようです。(予想では坪70くらい?) でも家の広さによって坪単価はかわってきますので一概には言えませんね。 あと担当が言うにはかなりがんばったそうです(笑) 参考になりますか? |
||
449:
契約済みさん
[2007-09-13 00:40:00]
値段で分けているだけなので壁紙などもプレミアでもカスタムでも
関係なくなんでも選べますよ。外見以外はカタログが制限された注文住宅のような感じです。 実は近くに家族の休日の展示場がなく見たこともないまま 大詰めに突入しています。 ミサワでは値段が合わずSXLに決めたのですが安っぽくないかと 心配でした。 ゴージャスと聞いて少しほっとしました。ありがとう。 |
||
450:
445、447です
[2007-09-13 16:08:00]
契約済みさん、こちらこそありがとうございます。
色々と選択することができるのですね! あのキッチン、うらやましいです〜^^ 壁紙は和室のがとても素敵で触ったら、ざらざらとした高級な感じで 塗り壁?だと思ったんです。 これはオプションですか?って聞いたら プレミア仕様の標準なんですよ!って言っていました。 私もまたお話しきいてこようと思います。 契約済みさんのお話しがきけて参考になりました。 また色々きかせてくださいね★ |
||
|
||
451:
契約済みさん
[2007-09-16 23:06:00]
440さん
まだみていますか?パンフを手に入れたのですが 30坪くらいからあるみたいですよ。 |
||
452:
物件比較中さん
[2007-09-16 23:57:00]
|
||
453:
購入経験者さん
[2007-10-03 01:33:00]
vitに住んで一ヶ月ですが住み心地いいですよ!
|
||
454:
契約済みさん
[2007-10-03 11:19:00]
453さんおめでとうございます。よかったですね。
うちも外壁や詳細を決め始めました。 天井高を2600にしたいと伝えたら変な顔をされたんです。 ただ天井が高いといいなって思っただけで変な顔をする理由を 教えてくれたらいいのに。。。(金額がいくらかかるとか。) 設計士さんと営業が顔をいちいち見合わせられたらいやな感じ。 間取りのプランに意見がまったく取り入れられてなかったり楽しく進んできたのにつまずきそうです。うちもいい家になるようにがんばります。 |
||
455:
物件比較中さん
[2007-10-03 13:07:00]
|
||
456:
契約済みさん
[2007-10-03 18:01:00]
455さん、うちは家族の休日です。
Vitは天井高2400と決められていたと思います。 地域を聞いたら何かわかるのですか? |
||
457:
物件比較中さん
[2007-10-03 23:20:00]
|
||
458:
契約済みさん
[2007-10-04 23:58:00]
457さん
家族の休日はフリーです。規格ものも天井高をオプションとして 変えることができるものも多いですよ。Vitはできませんけど。 ただパンフの中で決めれば定価よりもかなり安くなるというだけです。 逆に違うものにすればたかくなりそうです。。 エスバイエルに行くか悩まれているのですか? 営業は皆さんいい方が多いですよ。 ただ詳細を決める段階になって高いものを選ぶと頭をあからさまに 抱えて悩まれるのが少しうっとおしいです(笑) 場所を書くときっとばれます(笑)関東、ということで。 |
||
459:
物件比較中さん
[2007-10-10 02:09:00]
契約した皆さんは、会社の業績とか関心ないのでしょうか?
株価とか調べた方がよいのでは?私も当初ここの家に関心がありましたが、HMの株価や業績をすべてしらべて、一番最初に断りました。 この先20年も30年も住んでいくかもしれない家なのに、そのビルダーがそこまでもたないのでは、どうにもならないと思ったからです。 まぁ、実際問題として20年先のことはわからないですが、リスキーな会社で雑誌にも特集されていました。今は、自己責任の時代ですから。 よく調べて、HMを選ぶべきと思います。 でも、契約した方はそういったことも含めて安心されているのでしょう。 確かにここのデザインは良いと思います。担当してくれた営業も熱心な方でしたし、設計士も非常に良い提案をしてくれました。それだけにちょっと残念でした。 |
||
460:
申込予定さん
[2007-10-10 18:03:00]
最近の株価知ってますか、一時50円まで下がりましたが、今日は85円まで上昇しましたよ。技術力やデザインでよいものを持っている会社なので心配はしていません。
|
||
461:
物件比較中さん
[2007-10-11 00:19:00]
エスバイエルの場合、代理店がほとんどの為エスバイエル自体が消滅しても代理店がしっかりしてれば問題ないのではないでしょうか?
|
||
462:
ビギナーさん
[2007-10-11 01:03:00]
技術力やデザイン力がある会社ですのでもしもの時は他のHMがパネル工法を引き継ぐのではないでしょうか?
SxLを気に入り家も契約し そして心配せず株もかいました |
||
463:
ビギナーさん
[2007-10-11 13:31:00]
私はSXLとMISAWAがHMでは気になっています。
特にSXLのsumai21。 30年先の事も大切ですが、家を建てる今は自分の夢を実現してくれる会社である事が重要だと考えます。だいたい30年先にどのHMがどうなっているかなんてわかりませんよ。せっかく何かの縁で熱心な営業と設計士に出会えたんならと思います。私は手抜きや設計ミスで欠陥住宅や希望と違った家とならないようがんばりたいし、完成後は設計図など図面類をしっかり保管しておきたいと考えました。まずは資金ですが。 でSXLの株買ったら値上がりしそうですか。なんてね。 HMも長期は躯体保障だけですしHMが万一のときは、図面があれば、なんとでもなるのではとおもいますが無理ですか。 |
||
464:
匿名さん
[2007-10-12 00:10:00]
>463さん
別にそれで自分が納得して心配なく、後悔しなければよいのでは? 私は、SXLの気になる問題点として、建築中の現場のひどい荒れようがあると思います。今までに3箇所現場を見ましたが、どれもとんでもなくひどい状態でした。材料は到る所に散在していました。あれでは作業もちゃんとできないのではないかと。ただただ、びっくりし、酷いなと思いました。 HMが事前に決めた場所で客を連れて行くような現場は、当然整然と片付いていますから参考にはなりません。 それと、ある現場ではありえない人の数で突貫工事としか思えないような作業をしている場所も遭遇しました。正直、あんな感じで家を建てられたら嫌だと思いました。 会社の業績=株価でもあると思います。業績の悪い会社だから、あんなことをやっているのではないかと思ってしまいました。あまりに印象が悪いです。しっかりと建築してくれた方は良いでしょうけど。 |
||
465:
周辺住民さん
[2007-10-12 19:31:00]
>464さん
我が家の近くでSXL(すまい21らしい)が建築されていますが、建物の周りはいつも整然としています。2〜3人の職人さんが一生懸命作業しており、建物もしっかりしているように見受けます。そちらの地域ではどこもだめのように書かれていますが、そんなことはないですよ。 |
||
466:
契約済みさん
[2007-10-12 22:58:00]
|
||
467:
入居済み住民さん
[2007-10-12 23:51:00]
>464さん
私はエスバイエルで建てましたが、そんな事なかったですよ〜 職人さんは丁寧に作業して下さいましたし現場の整頓もちゃんと してました。住み心地もいいですよ!!私はエスバイエルお勧めします よ。 |
||
468:
ビギナーさん
[2007-10-13 00:20:00]
463です。
建築中の現場が荒れてましたか。それはちょっと困りますね。 以前建築中のところがありましたが、シートと壁(パネル)で中まで見えませんでした。確かにHMで連れて行かれるところは、モデルハウス同じでお客さん対応の事前準備が完璧でしょうね。あんまりじろじろ見るのも気がひけますが、建築現場があればその辺も注意してみたほうがよさそうですね。職人2人ですか。ちょっと少ない気もしますがそんなもんですか。職人さんって入れ替わったりするんでしょうか。職種は同じでも。 きれいなところと荒れているところ、職人さんで違うのかもしれませんね。うーんやはりきれいなところがなんとなくですけどあんしんできるような。SXLは職人さんのモラルが比較的高いと聞いたような見たような気がするのにちょっと残念です。建築主にとっては高い買い物なんですけどね。一般に。確かに株価=いい家になるとは限らないように思います。 自分で建てられたらなぁとおもいますが。貧乏暇なしです。これを見るのが精一杯。 |
||
469:
建設中
[2007-10-14 21:34:00]
463さんへ
《職人2人ですか。ちょっと少ない気もしますがそんなもんですか。職人さんって入れ替わったりするんでしょうか。》 私のところでは大工さん二人です。他の職人さんは、電気関係や屋根・外壁関係で1〜2人入っていたようです。それが普通のようです。 《SXLは職人さんのモラルが比較的高いと聞いたような見たような気がするのにちょっと残念です》 私のところでは周りの整頓はしっかりされているし、近所の方の迷惑にならないように配慮して作業してもらっているようです。 |
||
470:
入居済み住民さん
[2007-10-16 01:26:00]
Vitに住んで2年くらいです。
今のところ何の不満もなく快適に暮らしています。 SXLを選んだ最大要因は、私の父が小堀住研(SXLの旧社名)で家を建て、 阪神大震災に遭いましたが、家はびくともしなかったからです。 となりの家と裏の家は被害が大きく、結局建て替えることになりました。 (もちろん色んな条件が複雑に絡んでいるので、そちらのお家のメーカー名は 控えさせていただきます) 職人さんは基本二人でしたが、とても丁寧でいい人でした。 |
||
471:
ビギナーさん
[2007-10-16 09:33:00]
463です。
いろいろ情報ありがとうございます。 ちょっと安心しました。 大工さん二人ぐらいですか。1棟をずーとやってもらったほうが、その職人さんの作品めたいで、責任をもってやってもらえそうで、なんとなく安心できますね。でもやっぱり荒れた現場は困りますね。大工さんが怪我しても困るし、確かに施工が大丈夫か不安になりますよね。 整頓ずきの大工さんにやってもらえる方はラッキーですよ。 建築中の方は楽しみですよね。また住み心地をおしえてください。 安心できる大工さんを建てるときは営業さんにお願いしてみようと思います。手抜きだけはいやですからね。たぶん私にはわかりませんが。 ありがとうございました。 470さん 何年建築ですか、小堀の家はまだ元気でしょうか。 もしよければ参考に教えてください。 |
||
472:
入居済み住民さん
[2007-10-16 22:23:00]
>471さま
470です。 '78年築だと思います。風呂・トイレ・キッチンは一度いじりましたが、(さすがにタイルは地震でやられました)小堀の家は元気です。 '78年築→17年→'95年震災→12年→'07年現在 ・・・となります。 |
||
473:
ビギナーさん
[2007-10-17 00:28:00]
472さま 471です。
早速お教えいただきありがとうございます。 29年ですか。めざせ50年いや100年ですかね。 やっぱりちゃんと建てられた家はどのHMでも長持ちしてほしいですよね。水周りはリフレッシュされたようですが、外壁や屋根なんかは塗り替えとかしなくても機能的には大丈夫でしたか。 なんか安心できますね。SXLに決められたわけがわかる気がします。 わたしもがんばります。ありがとございました。 |
||
474:
申込予定さん
[2007-10-23 22:36:00]
家族の休日で建てた方はいないんですか?
ご意見聞きたいです。 |
||
475:
ちらみ
[2007-10-28 22:28:00]
今 ちらっと読みました。
私たちは、8年目にしてやっと修整工事までたどり着き、仮住まいをしている者です。 床の傾きが9ミリ有り、再三の話し合いの結果工事までたどり着いたのですが、新築で4000万以上した家が、継ぎ接ぎだらけの中古物件になってしまいました。 工事のために出来た、壁紙のきずなど我慢しろ、と言わんばかりの態度。 疲れました。 これだけでは、今から家を建てようとしている皆さんには、何が言いたいのか分からないでしょうが、安いだけで決めちゃいけないです。営業マンがよいだけで決めてはいけないですよ。 |
||
476:
匿名さん
[2007-10-28 23:02:00]
>>ちらみさん
もっと詳しくおしえてください! |
||
477:
入居済み住民さん
[2007-10-29 07:47:00]
ちらみさんのご意見を読んでとても大きく頷きました。
我が家も入居3年目に入ろうとしていますが、引渡時からの基礎割れの問題で只今裁判中です。 明らかに、構造計算が間違っている個所があるにも関わらず、S×Lの弁護士さんは、「問題ありません、これでいいんです」の一点張り。 基礎割れについては充分な補修工事を話し合っていたにも関わらず、途中でやらないと言い出す始末。 工事中の仮住まい費用は引越し代から賃料含めて1ヶ月10万円だと・・・。 工事終了後に支払うはずの代金を未納だといって逆に訴えられました。 なにからなにまで理不尽でなりません。 現場の職人さんの質などによって、それぞれの現場が違ってくるのは当たり前です。 質がよければほおっておいてもいい家が建ちます。 逆にS×Lさんのように何も管理しないでほおっておけば、よくない家が建ちます。 マニュアルに書いてあることを客に説明するのは簡単です。 でも、それぞれの家にはそれぞれの違った事情ができてくるはずなので、それに臨機応変に対応できる設計士なり現場監督が少ないのは事実です。 建築裁判が難しいと言うのは聞いたことがありますが 本当に個人消費者にとっては大変です。 ローンを抱えながら何百万何千万と言う調査費用を捻出しなければなりません。 勝てるかもわからないのに。 企業側は、それを見越してか、無駄に長く引き伸ばそうと言う姿勢でいるようです。そのうち、根を上げるのを待っているのでしょう。 ちらみさんが8年目にして・・・というくだりに 今までの疲労を感じて自分の家族のこれからの苦労を思いました。 |
||
478:
ちらみの旦那です
[2007-10-29 22:01:00]
妻の言葉を聴いていただき、本当にありがとうございます。
入居済み住民さんも、エスバイエルで建てたがためにかなり苦労なされているんですね。 私ども、今現在修復工事中の自宅を見ながら、金額や営業マンの人柄だけで建ててしまい凄く後悔しています。 今現在、工事はエスバイエルの都合の良いように着々と進んでいます。今は黙ってみていますけど。先日は、修復工事中のミスにより破損した化粧板や壁紙を見て、 「私たちのの責任ではないので、破損箇所はエスバイエルさんが責任をもって交換して下さい」と、言ったですが、 「同じものが無いので修理になります。」 との返答でした。 さらに、色々話していくうちには 「当社としても、仮住まいを提供しているのだから多少は妥協して下さい」に近い内容の返答がありました。 本当にビックリするやら、頭にくるやら、腹の虫が治まらないとはこのことだと思います。 修復工事終了まで後数日なのですが、毎日が不安でなりません。 最後に、このような気持ちで住んでいるのは自分達だけではないことを知り、勇気付けられました。これからも、闘っていくつもりです。 でも、このページを見たかたで今現在エスバイエルで検討している方、事細かな打ち合わせや現場視察等 細部に渡って話し合いながら建てれば、自分の気に入った素敵なお家が建つと思います。 まとまりのない文章でスイマセン。 |
||
479:
契約予定
[2007-10-29 23:21:00]
<<478
でも、このページを見たかたで今現在エスバイエルで検討している方、事細かな打ち合わせや現場視察等細部に渡って話し合いながら建てれば、自分の気に入った素敵なお家が建つと思います。 まさにこれが請負契約の本質ですね。 うちは来週、SXLで契約予定ですが良い家になるように頑張ります。 実家はSXLで築11年ですがアフターもきっちりしてくれてるみたいですよ。地域によって対応違うんですかね? |
||
480:
匿名さん
[2007-10-30 10:21:00]
フランチャイズあるから品質は地域によって大きな差異があるかもね。
まぁ、安かろう悪かろうになる可能性が有るという事です。 高かろう悪かろうじゃ無かっただけマシかも。 因みに私の地域のSXLは柄悪いので止めました。 |
||
481:
匿名
[2007-10-30 13:05:00]
|
||
482:
匿名さん
[2007-10-30 23:55:00]
ウチもフランチャイズと支店との境にありますが、フランチャイズの評判がとても悪かったため、支店行き支店での施工を依頼しました!
建築中から細かくチェックをいれ、現在入居2ヶ月となりましたが、特に大きな問題もなく暮らしています! 支店とフランチャイズの境界の場合、支店までは移動距離が遠くありませんか? ウチはそれが一番の問題となりました。 支店から車で2時間、最寄の営業所より1時間半の距離のため、営業、工事担当、設計担当などが、現場に来る回数がかなり制限されます(>_<) しかし、実際に作業されている下請け業者の責任者の方の携帯を教えてもらい、現場での注文もスムースに行うことができましたよ(*^^)v 「担当した業者さんが良かった」と言われれば、それまでのことなのですが・・・ 結局はハウスメーカーで建てる以上は、実際に施工する業者の質が一番の問題となってくるわけで・・・ そこら辺のリサーチを十分にすることをお勧めします。 「もし、ウチを建てるとしたら、どこの下請けさんが施工しますか?」と営業担当に聞けば、地域で決っているはずなので教えてもらえるはずですよ? もし評判が悪かったら、変えてもらえば? |
||
483:
匿名はん
[2007-11-01 01:02:00]
職人の評判や質が判れば、最初から誰も苦労しないのでは?
知り合いでSXLで建てた人がいますけど、建築中の工具やゴミはメチャクチャ散乱しているし、建築中(新設)にもかかわらず建物の中で喫煙!その結果完成した家はクレームだらけだそうです。 しかも、クレーム対応は悪いしアフター(定期点検)も最悪で、年末・年始の挨拶のみ(ポストにカレンダー&名刺)!そんなメーカーに良い家は建てられないのでは? 地域性とか職人の質とか関係無しに、SXL自体が(現場の指示等)しっかりしている会社ならば、北海道だろうが沖縄だろうがある程度キチンとした家が建つと思います。 納得して住んでいらっしゃる方達もいらっしゃると思いますが、少なからずとも大金を掛けたにもかかわらず嫌な思いをしながら住んでいる人達がいることも知ってほしいです。 追伸:ちなみに、この人達はSXLの工事責任者に「この職人さん達で本当に大丈夫なんですか?」聞いたそうです。その際のSXL工事責任者の返答は 「当社で依頼している職人さんの中で1番良い職人さん達です」と胸を張って言ったそうです。 |
||
484:
入居済み住民さん
[2007-11-01 08:04:00]
>>職人の評判や質が判れば、最初から誰も苦労しないのでは?
全く同意見です。 住宅メーカーとして現場に地域の下請けの職人さんを入れるのは今当たり前のことです。 1部上場企業としてしなければいけないのは、その方たちを使って、いかに精度の高い物件を作らせるかどうかという「管理」の問題だと思います。 その為にメーカーの現場監督がいるわけです。 現状では1人が沢山の物件を抱え、工程管理に追われている状態かと思います。 なので、現場は職人任せ。 会社自体は社員教育をする余裕がないのでしょう。 設計士・現場監督でマニュアル以外の話に対応できる人はいませんでした。 更に、最後の社内検査では何もチェックしていないと思われます。 我が家の引渡時は、内装の糊は家全体についたまま。 換気口は付け忘れ、穴の上から壁紙が貼られていました。 さらに基礎には日々が入ったままで「合格」印を押して引き渡しされました。 施主検査で細かく見たつもりでも、そんな構造に関するものまで 素人がほんの数時間でチェックできるわけがありません。 図面や書き込まれた数値を見て「ここはおかしい」と判断できる施主さんは少ないでしょう。 ただ、普通はその専門的な部分をきちんと判断して施工してくれるのがメーカーだとおもうのです。 恐らくどこのメーカーも同じかと想像はしますが S×Lを体験したものとして、この会社についてだけ言わせて貰えば まるで30年前の大名商売をしている建築会社のようなやり方だと思わざるを得ませんでした。 家をたてるにあたって何千万という資金を使うわけですから みなさん、建築についてそれなりに調べもするとは思いますが やはり素人には判断つかない部分は多いと思います。 そこを逆手にとって、問題があったとしてもクレームがつかなければ問題なしという判断のようです。 問題なく家がたち、満足して暮らせる方がうらやましい限りです。 |
||
485:
匿名さん(480)
[2007-11-01 13:05:00]
>職人の評判や質が判れば、最初から誰も苦労しないのでは?
その通りです。調べ方はあります。 同地域の建てた家や他のHMなんかの評判(これは差し引く必要あり) を調査が必要でしょうね。完全では無いですけど。 >1部上場企業としてしなければいけないのは、その方たちを使って、いか>に精度の高い物件を作らせるかどうかという「管理」の問題だと思います。 >その為にメーカーの現場監督がいるわけです。 これは、ちゃんとやっているメーカーはありますよ。あえて言いませんが 現場監督と営業が結構マメにチェックしてますし、社内検査も別の部署 がちゃんとチェックしていました。 通常?ですが施主チェック後に引渡しとなる事が多い様に思います。 やはりフランチャイズでは、その工務店の色が強く出てしまうのかも 知れませんね。 |
||
486:
匿名さん
[2007-11-01 23:51:00]
482です
>職人の評判や質が判れば、最初から誰も苦労しないのでは? ウチの場合は、施工前にきちんと業者名とか教えてもらえましたけど? そこから、知り合いやネットにて軽く評価を行えました・・・ 現場も皆様がおっしゃるような殺伐としたものではなく、きちんと整理・整頓されていましたし? 廃材の管理なんて、2〜3日に一度は施工業者の担当者が確認にきており、家の周りに少しでも余分な廃材が落ちていようものなら、きちんと清掃、廃棄を徹底しておりました! 施工業者責任者いわく 「下手に廃材等を置いておいて、放火などされた場合の責任問題が大変なことになるので、きちんと管理しておかなくてはダメだ」 と言っておりましたよ? たしかに、SXL職員自体の管理体制は問題があったかもしれません!! でもウチの場合は前記の通り、支店からも営業所からも立地条件が遠方であったため、基本的には「現場施工業者の責任者」と直にやり取りをしたため、かなりスムースに事がはこびました! これが、皆さんの意見を聞くと一番よかったのかな?と思いますが。。 あとは、ほぼ毎日家族の誰かが現場に行っておりましたし ちなみに・・・ アフターについては、私も「良い会社」とは思えません<`〜´> |
||
487:
入居後1年強の者です
[2007-11-02 03:14:00]
私の場合はフランチャイズの代理店しかない地域なので、直営という選択肢はなくそのまま代理店で建築しました。当時すんでいたアパートと現場が近かったこともあり、割合頻繁に(といっても妻や義父と合わせても週2-3回ぐらいですが)現場に行きましたが、現場は常時整理されていて職人さん達もきちんとしていました。現場管理者の対応もきちんとしていた印象です。入居して1年あまり経ちますが、大きなクレームになるような問題はおきていません。アフターの対応も今のところは問題ないと感じており、我が家のSXLに対しての感想は今のところ悪くはありません。
我が家の場合はたまたま運良く『いい代理店』にあたったのか、とも思います。ただ、いろいろなサイトや掲示板を見る限り、施工や現場管理・完成後の瑕疵などの問題はどのメーカに限らずおきているようにも感じます。だからといってSXLが他社に比べてこの種の問題が少ないと言うつもりは全くありませんし、現実にトラブルを経験された皆さんのお話をここで伺うと身につまされる思いがします。 余談ですが、我が家を建てた代理店は数ヶ月前に親会社の業績不振の影響をうけて廃業してしまいました。幸いすぐに新しい代理店が決まり、アフター業務も引き継がれました。元の代理店のメンバーがそのまま新しい代理店に移籍したので、アフターも同じ担当者で継続しており、今のところ代理店が替わったことによる不自由や不都合はありません。 |
||
488:
大学教授さん
[2007-12-30 15:56:00]
同じ担当者で本当に良かったですねえ。
|
||
489:
アサヤマ
[2008-02-05 20:44:00]
建築して10年前に屋根(カラーベスト)の色が変色しました。黒が白になるくらいひどく変色です。とても人には進められません。
|
||
490:
購入検討中さん
[2008-02-06 23:14:00]
エスバイエルとミサワホームで悩んでいます。
間取り、設備、見積もり額は両者とも同じようなものでした。 私はエスバイエルの方がなんとなく気に入っているのですが、評判が・・・。 皆さんのご意見、アドバイスをお聞かせ下さい。 |
||
491:
申込予定さん
[2008-02-12 18:40:00]
490さん
エスバイはミサワより絶対安いはずです。なぜ同じくらいの金額になったのでしょう? 内容をよく確認したほうがいいです。 資金に余裕があるならミサワをお勧めします。高い分確実です。 そういう私は予算に制限があったのでエスバイです(笑) 良心的で気に入っています。 |
||
492:
購入検討中さん
[2008-02-13 22:57:00]
490さんレス有難うございます。
初めの見積もりではミサワの方が120万高かったのですが、エスバイの見積もりを提示すると90万値引きがあり、現在は30万ミサワの方が高いです。ちなみにエスバイは大きくは値引いてくれませんでした。 キッチン、トイレ、バス、洗面は同じ物を入れており、建具関係はミサワの方は細かい見積もりがあり値段もそれぞれ出ているのですが、エスバイは詳細の見積もりがないため、比較ができません。 それほど軟弱な地盤ではないのですが、エスバイはベタ基礎でミサワは布基礎なのでエスバイの方が安心なのかなぁと思っているのですがあまりにも評判が悪いので。 490さんは実際にエスバイにされて、掲示板にかかれてるようなひどい目にあっていますか? 経験談をお聞かせ下さい。 |
||
493:
申込予定さん
[2008-02-15 00:57:00]
492さん
私は来週地盤調査なので最終的な評価はわかりません。 それでよいなら我が家の状況を。 エスバイは予算を伝えてそこからどの種類にするか、内容は?といった感じに 進んできました。結果、かなりきびしい予算でしたが気に入った内容にできたと思います。 割引ですが、いくら引きました、というのではなく、たとえば、利益率をできるところまで下げました、とか小さいことなら仮設トイレなら近くで建設中のエスバイの建物があるから共有に、とか余った土を工務店で再利用してもらい処分料を浮かせます、とかそういった割引きでした。 同じ内容で最近までミサワにお願いしてたのですが標準以上の設備はこの予算ではむり、でも値引きは200万くらいなら契約してくれたら考えると言われ、契約しないと引いてくれないのであればリスクが高すぎると思いやめました。 ミサワにするならいっぱいオプションやほかのものをつけて高い家にして値引きをさらにさせてから契約直前にオプションをとればいいと思います。 エスバイならわがままをいっぱい伝えてこの予算内でがんばって!!とお願いしてみましょう。 ミサワにするならぎりぎりまで天秤にかけることをお勧めします。エスバイを見下してるので負けたくないらしいですよ(笑) エスバイはこちらの熱意で動いてくれるメーカーだと思います。でもそれも営業の当たりはずれがあります。たまたま私がひどい目にあわなかったのかもしれませんがしばらく付き合えばわかると思います。信頼できる営業を見つけてください(^^) |
||
494:
申込予定さん
[2008-02-15 01:08:00]
追伸です。
軟弱な地盤ならエスバイのほうが地盤補強費が安いと思います。 地盤にかかるお金は結構驚きます。 強度ですが基礎がMSだからというのではなく現場を見比べましたが どちらともしっかりしてて心配ないと思いますよ。 この2社を比べるなら、建物の雰囲気と予算、それを気にされるだけで十分だと思います。 ミサワはミサワって感じでエスバイは和風な感じです(笑) 株価が悪いのでたたかれまくりです。営業さんはいい方でネットでの 批判を悲しがっていましたから応援したいです。 |
||
495:
購入検討中さん
[2008-02-17 03:24:00]
494さん
丁寧に説明して頂きありがとうございます。大変参考になります(^_^)/ おっしゃる通りミサワの営業マンはエスバイを見下している感じがしますね。エスバイがどんな間取りで見積もりがいくらかしつこく聞かれました。 ネットの評判は参考程度と考えて、自分が感じたことを信じて決めたいと思います。実際に足を運んでみるとそんなにひどい会社には思えませんので。 494さんもいい家が建つことを祈っております。私も今月中には契約しようと考えています。それまでは、後悔のないようにしっかり検討します。(^_^;) |
||
496:
申込予定さん
[2008-02-17 16:38:00]
495さん
結果発表待ってますね。 参考になってよかったです(^^) |
||
497:
Hamilton
[2008-02-20 23:53:00]
SXLのオーセントで建てました。
|
||
498:
匿名さん
[2008-02-21 02:12:00]
497さん
感想は? |
||
499:
購入検討中さん
[2008-02-24 00:40:00]
491さんへ
今日、SXLで色々説明を聞いてきた者です。 私もミサワが気になっていたので、値段比較を聞いてみましたが、 坪単価で考えるとほとんど変わらない、とのことでした。 ミサワと同じくらいのグレードで建てると、結局値段も同じくらいになるそうです。 ミサワと違うのは、安いグレードの家も選べるってことではないでしょうか? 私的には、かなりSXLに惹かれていますので、このままお話しを進めようかと 思っております。デザインもかなり気に入りました。 見積もり結果は来週くらいには出るそうなので、それで納得したら、最有力候補です。 |
||
500:
491です
[2008-02-24 01:47:00]
499さん
そうですか?エスバイvsミサワのスレを見てください。 エスバイはローコストとも呼ばれています。 同じくらいのグレードといっても基礎がMSと布で違うし 比較するのは難しいと思います。 ミサワでも見積もりをもらえばよくわかると思います。 うちは大きさや間取り、金額を同じで見積もりをだしてもらったら オーセントでかなり贅沢な設備のものができ、ミサワは標準でした。 ミサワは高いです(^^;)営業さんも認めていました(笑) 気に入ったのならエスバイは私も好きなのでお勧めしますが エスバイと同レベルなんて言うとミサワは怒ると思いますヨ。。 |
||
502:
購入経験者さん
[2008-09-01 01:23:00]
財務内容は同レベルですけどね!
|
||
503:
新米
[2008-09-01 02:07:00]
今、HMを探している者です。
SXLではオーセントやらMINKAやらVitやらアステアやら色々ありますが、値段が高いランキングになれば、どのタイプが一番高いのでしょうか? 知っておられる方がいらっしゃれば、教えて下さい。 |
||
504:
特命さん
[2008-09-01 09:48:00]
へぇーミサワとエスバイが違うと思ってる奴いるんだ
どちらも似たもの同士で何ら変わらない |
||
505:
住まいに詳しい人
[2008-09-01 11:02:00]
両社の大きな違いはSXLが片面パネルで断熱材はロックウール、ミサワが両面パネルでグラスウールということかな?
もっともロックウールもグラスウールも性能に大差はない。パネルも片面だろうと両面だろうと強度に問題はないと思う。 片面パネルは釘うちやボルト締めが正確かつ簡単というメリットがあるが、だからといってミサワの釘うちやボルト締めが不正確というわけでもない。 ただSXLの壁体内換気システムは魅力だと思う。積水が真似したくらい優れたシステムで、壁内結露の心配はまず無いからね。 一方のミサワの特徴は制震装置かな。効果を疑問視する声もあるが、SXLは取扱いしていないのも事実。 504さん、工法は同じでも意外な相違点もあるのですよ。断熱材も壁体内換気システムも制震装置も、建ってしまえば隠れてしまうので、勉強しないとわからないです。 |
||
506:
特命さん
[2008-09-01 11:33:00]
壁体を通気させるのは個人的には間違いだと思ってる。人がメンテナンスできないところに何かをとおすなどという〜だろう施工には理屈がない。
メンテナンスできないところは塞ぐ。結露が気になるなら空気を含まないもので充填してしまうことにより計算で理屈付ができるようになる。 君に分かりやすく言えば何とかウールを壁につめた段階でイメージ工法が成立し両社同じになると 勉強というか頭が足りないのは君のほうだったみたいだね。 |
||
507:
特命さん
[2008-09-01 11:36:00]
それで住まいに詳しいとは・・・
ただのカタログマニアって言うの |
||
508:
SXLで建てる人
[2008-09-01 12:58:00]
両社の違いは過去に潰れたか潰れそうかの違いじゃない?
|
||
509:
住まいに詳しい人
[2008-09-01 13:15:00]
何とかウールを壁につめた段階でイメージ工法が成立し両社同じになるととなると、ほとんどのメーカーが同じような工法になりますね。
まぁ、506のような突拍子も無い意見も間違いとは言い切れませんので、先駆者はどうぞ我が道を行ってください。 あなたの考えに賛同して、空気を含まないもので充填してしまう工法が主流になることをお祈りしています。 |
||
510:
近所をよく知る人
[2008-09-01 14:35:00]
結露の原理がわかっていない506を満足させるハウスメーカーは存在しないんじゃないの?
住宅展示場に行って「壁体を通気させるのは個人的には間違いだと思ってる。」と言ってみ。だーれも相手にしなくなるよ。 空気を含まないもので充填してしまうなんて考えのメーカーは21世紀の現在、一社も存在しないから。 何とかウールを壁につめた段階でイメージ工法が成立し両社同じになるのなら、ミサワとエスバどころか、一条やダイワ・三井に積水、どこも同じに見えるんじゃないか?なぜこのスレに来たんだ? 勉強というか頭が足りすぎた特命さんは、まさにパカと紙一重だな。 |
||
511:
近所をよく知る人
[2008-09-01 14:39:00]
壁体を通気させるのは個人的には間違いだと思っていてる506。
メンテナンスできないところは塞ぐ。結露が気になるなら空気を含まないもので充填してしまうことにより計算で理屈付ができるようになると考えている506。 いったいどのハウスメーカー或いは工務店で建てたの?または建てる予定なの? |
||
512:
匿名さん
[2008-09-01 15:17:00]
空気がなけりゃ結露しないというのはあながち間違いじゃないが、断熱材としての要件を満たすには少なくとも空気に匹敵する比熱があって、なおかつ軽いものじゃなければならない。
さらに経済効率・経年劣化・難燃性・身体に対する安全性その他もクリアしなけりゃならない。 あるか?そんなもん。 たとえそういうものが存在したとして、躯体とのミクロの隙間はどうするね? どこかに逃げ道がなければ、露点以下に下がったとき結露する理屈だが。 |
||
513:
匿名さん
[2008-09-01 15:39:00]
>>509、510、511、512さん
全くの素人で大変恐縮ですが、ご意見頂きたく書き込み致します。 当方大成建設空間王で建築予定のものです。 空間王の断熱材はEPSという発泡系のものを使用し、空気を含まない為に結露しないとの説明を受けました。 これが誤りだとすると大変ショックなのですが、どうなのでしょうか? |
||
514:
物件比較中さん
[2008-09-01 17:35:00]
EPSはイメージで言えば発泡スチロールの高価なものといった感じです。一条工務店でも使用されています。
もちろん空気を含んでいますよ。展示場には大抵見本がありますから、一度見てみるのがいいと思います。空気を含むから悪いわけではありませんけどね。 |
||
515:
匿名さん
[2008-09-01 18:24:00]
>>513
>発泡系のものを使用し、空気を含まない 発泡系で空気を含まないという説明自体が矛盾しているが、それはそれとして、大概の断熱材は空気を大量に含むから断熱できる。 壁内結露については起こさない工夫と、起きたときの解決法を持つ壁構造がある。 この辺は各HMで考え方に差がある。 空間王は壁内結露を起こさない工夫はしているが、起きたときどうするかまでは考えてない構造と知るべきだ。 |
||
516:
申込予定さん
[2008-09-01 18:31:00]
|
||
517:
匿名はん
[2008-09-01 19:56:00]
湿度ゼロ環境で合板と溶着すれば結露は起こらない。工場アセンブリならそれも可能
一条のように現場で切り出していくのとは全く違うね。 仮に違うとしても気泡程度の空気に含まれる水分で結露起こすほどになるのかね? 現時点では最も理論的な施工かもね 大体壁に通気するなんて考え方は何も分からない奴の受け売りだから百害あっていちりなし。通気させて結露したら環境がちがうだの何だの言ってけむに巻けるもんな メーカーとしては。 ところがカタログに結露ゼロを謳って結露さたら全責任を負うことになるしね ま感覚論ほどアフォってことだな |
||
518:
匿名さん
[2008-09-01 19:59:00]
雨に濡れた外気を通気させて良い訳ないだろ?
そんなの素人だって分かるわ |
||
519:
517
[2008-09-01 21:15:00]
大体壁に通気するなんて考え方は何も分からない奴の受け売りだから百害あっていちりなし。
だけど壁に通気しない工法なんて今ではどのメーカーも採用していない。日本のメーカーはパカばっかりだ!俺も「百害あって一利なし」の漢字変換もできんかったパカだけど。 という訳で、俺の考えに賛同する人は日本に誰もいなかったので、オイラは自分で家を作ることにしたよ。壁に通気層なんてないんだぜ。すごいだろ!耐震等級0.001なのが欠点だけどな。 |
||
520:
匿名さん
[2008-09-01 21:15:00]
>湿度ゼロ環境で合板と溶着すれば結露は起こらない。工場アセンブリならそれも可能
実際に行われてもいないことを偉そうにのたまっても仕方があるまい。 大体その合板の含水率がゼロなのかね? >仮に違うとしても気泡程度の空気に含まれる水分で結露起こすほどになるのかね? なるねえ。 水分子の大きさを知らないとしか思えん発言だな。 >通気させて結露したら 必ずしも結露させないための工法ではない。 >雨に濡れた外気を通気させて良い訳ないだろ 年中雨降ってるわけない。 また湿度の高い外気が壁内を通ったから結露するというわけでもない。 |
||
521:
いつか買いたいさん
[2008-09-01 21:29:00]
517さんは「壁体を通気させるのは間違いだ」のスレを立ち上げて思う存分吠えるのがいいと思いますよ。
こことはスレ違いだし、ユニークすぎる発想は荒れる元です。 |
||
522:
匿名さん
[2008-09-01 23:55:00]
>自分で家を作ることにしたよ。壁に通気層なんてないんだぜ。すごいだろ
ホ〜ムレスになるんだね。ネカフェから書き込んでるとは確かに凄い |
||
523:
新米
[2008-09-02 23:51:00]
実際にSXLで住んでおられる方、湿気とかどうでしょうか?
実際に住んでおられる方のそう言った貴重な意見を聞きたいと思います。 |
||
524:
入居済み住民さん
[2008-09-03 00:19:00]
入居して一年経ちましたが冬の結露はまったくありませんでした
今年の夏はさすがに夕方帰宅したすぐは2階の部屋は蒸し風呂ぐらい暑かったですが おおむね満足してます。 |
||
525:
申込予定さん
[2008-09-03 01:42:00]
|
||
526:
契約済みさん
[2008-09-03 02:25:00]
>蒸し風呂状態になります。
蒸し風呂にはなりませんね。かなり高温にはなるがウチの場合40%前後にしかなりませんな。 壁内通気の結果でしょうな。 |
||
527:
マンション投資家さん
[2008-09-03 07:23:00]
そうなんですか?壁内通気は壁内結露対策であって、部屋の湿度とは関係ないと思っていました。
526さんのおっしゃることは、壁の中の湿気が石膏ボード等を透過して部屋に入るということですか? そして高温になる点ではどのメーカーもほぼ同じということですね。 |
||
528:
マンション投資家さん
[2008-09-03 07:29:00]
ちなみにSXLの壁内通気とは、基礎パッキンの間から入った空気が床下へ入り、床下から通気層を通って屋根まで通すことですよね?
526さんの意見だと、壁(サイディングや合板・各種シート類・断熱材・石膏ボード)のそれぞれの部材の中で湿度を通すように捉えられますが、どうなのでしょう?透湿防水シートなら湿度を通すでしょうけれど・・・。 |
||
529:
526
[2008-09-03 08:14:00]
あまりよその工法は知らないが蒸し風呂という表現が気になった。
熱は窓から進入するから気密が高い方が確かに暑くくなるんだが、外出前にかけていたエアコン効果だけは残っていて湿度は凄く低いままになる。 気温は32℃くらいになるが湿度がそれこそ30とかにもなるから以外と不快に感じないんだよね。 しかも数分エアコンかけると温度は下がるし。 やっぱり差はありそうだな |
||
530:
匿名さん
[2008-09-03 08:20:00]
石膏ボードに過剰な性能を期待している人間が多いが、雨に濡れると木材より浸透早く見える。
メーカーの主張のような都合の良い効果が発揮されるのか? |
||
531:
ビギナーさん
[2008-09-03 12:49:00]
断熱材の次の室内側には気密フィルム(防湿気密シート)があるわけで、欠陥住宅でない限り、壁内の湿気が室内に入ることは無いはずだが。
それとも防湿気密シート自体が気休めに過ぎないのか? |
||
532:
SxL住民
[2008-09-03 17:19:00]
壁内の湿気は室内にほとんど入ってこないでしょう。
http://www.yorozukensetsu.co.jp/sxl/kouhou2/index.htm 「室内側に除湿層を設けて気密化を図り、湿気の進入を防ぎます。」と書かれています。 |
||
533:
匿名さん
[2008-09-03 19:48:00]
差があることや湿気が進入することなんか欠陥になるわけない
価格と性能の関係は指数関数 |
||
534:
匿名さん
[2008-09-03 21:33:00]
対数関数の間違いでしょう?
|
||
535:
匿名さん
[2008-09-03 21:57:00]
室内側からの湿気は石膏ボードや隙間などから通る。
透湿抵抗の高い面を使うとそれが逃げない為、S×Lは壁体内通気を取っている。 室内側に防湿気密シートは軸組ではあまり使わない。 S×Lでも超高気密にはならないと思う。 |
||
536:
匿名さん
[2008-09-03 22:19:00]
>>535
>>室内側に防湿気密シートは軸組ではあまり使わない。 工務店はわかりませんが、住林や積水など次世代省エネをクリアしている軸組の有名ハウスメーカーは使用していますね。 S×Lでも使用しています。テクノロジーガイドでは「ポリエチレンフィルム」と書かれています。 しかしミサワもそうですが、なぜかパネル工法は超高気密にならないんですよね。 モデルのC値も3.7だし・・・。やはり工法上の限界なのですかね? |
||
537:
申込予定さん
[2008-09-03 22:40:00]
お前、指摘する前に指数ってなんだか知ってるか?
その上で己のいう対数をもう一度勉強するんだな。 |
||
538:
お前
[2008-09-03 23:56:00]
|
||
539:
周辺住民さん
[2008-09-04 00:41:00]
>一条工務店レベルの高高住宅
一条工務店? そこってハウスメーカーって言うのか? 扱いはどう考えても工務店レベルだろ(笑) エスバイってのはそこよりも悪いのか??? ところで一条って良いんだ??? わらかしてもらったよ。 |
||
540:
匿名はん
[2008-09-04 00:55:00]
一条工務店はハウスメーカーの中でも高断熱高気密で有名ですね。
しかし、エスバイエルもそうだけど、コストさえかければ、次世代省エネⅠ地域の高高使用はたいがいのハウスメーカーで施工できるのも事実ですよね。 だって、Ⅰ地域である北海道で家を売るためには対応できないと、ですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
家族の休日で契約寸前なのに聞いてない。。。
Vitとの違いを教えてください。