荒らしはスルーの方向でお願いします。
アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
[スレ作成日時]2009-05-06 17:16:00
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
874:
匿名さん
[2009-05-14 16:45:00]
は~い
|
||
875:
匿名さん
[2009-05-14 17:02:00]
契約金は、帰ってこないでしょう。社員の給料に消えました。2月は、契約数も契約金額もすくなかった為、社員の給料も遅れました。契約金=社員給料と言っても、過言ではないでしょう。
|
||
876:
元社員
[2009-05-14 17:02:00]
>>870さん
俺も同感だね まだ永井の指揮下で大山と管財人が動いているならまずありえない 逆に業者・施主の目を永井から逸らせる為に永井と管財人が 大山を告訴するという可能性なら十分にあるが まあ、役目が終わってトカゲの尻尾の如く切られた後が見物だな |
||
877:
匿名さん
[2009-05-14 17:15:00]
家に限らず誰かのやりかけの仕事を途中からやるのは嫌なものです。物作りならなおさらです。
しかもそういった仕事には向き不向きがありますし、ボランティアではないので当然利益も追求しなくてはなりません。 >>871さんの会社はできないことはないけどやらないのでしょう。それは会社として普通の感覚です。 それを能なしの一言で片づけちゃうとはアーバン施主の高慢ぶりには驚かされます。 |
||
878:
匿名さん
[2009-05-14 17:17:00]
そーだろうなあー、とりあえず社員(特に営業)に給料払わないと、金集めてこないもんなあー だから倒産しそうな事実も、知らせない。知らせたら、金あつまんなくなっちゃう
|
||
879:
877さんへ
[2009-05-14 18:06:00]
本当に会社が判断したのですか?
あなたは何の為にその内容をわざわざお知らせ頂いたのですか? あなたのくだらない書き込みで誰が喜びますか? 幼稚で自己満な貴方に能力がないと言っただけですよ 改めて、だから…なんですか?(笑) |
||
880:
匿名さん
[2009-05-14 18:14:00]
喜ぶ喜ばないでなく、建築途中の施主は参考にすればいいんじゃね?
反発ばっかしてねーでさー |
||
881:
匿名さん
[2009-05-14 18:31:00]
参考に?(笑)
なにを?何処を? 貴方のただの愚痴を? 有難うござます! 貴重な低能なご意見(笑) 参考にしてみまーす(笑) |
||
882:
匿名さん
[2009-05-14 18:34:00]
被害者が喜ぶ事、書くと、ウケがいいよ ウソでもいいから、書いてあげれば
|
||
883:
匿名さん
[2009-05-14 18:58:00]
工作員や、会長派でもないです。 意見です。シールドエージェンシーの保証ですが、重過失や、違法性があれば、保証しないみたいな事、書類に書いてありますが、告訴とかしちゃっても、大丈夫なのでしょうか? 工作員ではないです。
|
||
|
||
884:
匿名さん
[2009-05-14 19:09:00]
大人げない書き込みが多いですね。
|
||
885:
匿名さん
[2009-05-14 19:18:00]
事前連絡なしに、いきなり着払い送りつけんなよ!アホか?
|
||
886:
さいたまはくず
[2009-05-14 20:13:00]
こういうときに疑心暗鬼になるのはしかたないですね。
|
||
887:
匿名さん
[2009-05-14 20:13:00]
>>883さん
けっこう重要なことですね もう一度保証約款を見直してください 重過失や違法性は、「誰の」でしょうか もしかしたら、「施主の」かもしれないですよね その場合は業者の重過失や違法性が問われても問題ないと思います 別に施主に重過失や違法行為があったわけではないですから 免責対象が「業者」の重過失や違法性も含まれるとしたら・・・免責の口実に使われてしまうかもしれないですよね >>879さん 877さんの会社が判断したわけではないでしょう 気持ちは察しますが、よく読んで、落ち着きなさいよ リスクの大きい仕事はたとえハイリターンでも請けないのが企業として一般的な常識でしょう ましてや今回は他社の尻拭い的なもので、まともなリターンも期待できない仕事なんですから 営業さんとしても、仕事の引き合いを上司に報告するのは当たり前のことで、別に能力云々のことではないと思います |
||
888:
わしにも
[2009-05-14 21:16:00]
885さん
わしのとこにも今朝来たよ。 9時に!! 管財人は通信費を計上しているだろうによ!! なのに何で着払いなんだよ。 節操ねえよな。 |
||
889:
元社員
[2009-05-14 21:23:00]
うちにもきたよ。いくら、会社に、金ないとは言え、事前連絡もなしに、着払いで、書類送ってくんなよなあー。
|
||
890:
匿名さん
[2009-05-14 21:29:00]
887さん ありがとうございます。お恥ずかしいのですが、契約書の内容の意味がよくわからない部分もあり、質問させていただきました。保証会社の判断しだいってところでしょうか。
|
||
891:
匿名さん
[2009-05-14 21:58:00]
施主被害者の会に参加されている方の工事は、お断り申し上げます。
埼玉のHM 現場監督より |
||
892:
匿名さん
[2009-05-14 22:15:00]
891へ
会のにんげんですが、 このような被害者の会への妨害工作はすぐやめるように。 逆にこのような業者へは、相談すらしません。 悪徳業者が多数うろうろしているので、施主の皆さんとも 2次災害には気をつけましょう! |
||
893:
匿名さん
[2009-05-14 22:28:00]
災害って何だ??
|
||
894:
匿名さん
[2009-05-14 22:35:00]
災害というのは、人の弱みに付け込んで甘い顔して近寄り
欠陥住宅を掴ませたり、アーバンと同じく計画倒産など企んで 被害を拡大させてしますことです。 |
||
895:
匿名さん
[2009-05-14 23:11:00]
災害じゃなくて被害だろー!
先に言っとくが俺は工作員でも永井でもないぞ つーか工作員なんてハナからいないし永井はこんな掲示板見てないぞ~!と、おもってる施主被害者です。 被害者の会の皆様、お宅ら人の意見は頭ごなしに否定するし自分に都合の良い事しか受け入れないしマジで嫌われてるから気をつけなされ。 |
||
896:
ご近所さん
[2009-05-14 23:14:00]
パート9で終りだそうです。
みんな急げ>>> 被害者もさんざんガス抜きしたでしょ? by 永i |
||
897:
匿名さん
[2009-05-14 23:44:00]
病んでるからねー。
|
||
898:
887さんへ
[2009-05-15 00:38:00]
はぁ~?
貴方こそちゃんと文書を読みご意見下さいね。 会社においての姿勢や対応に関して意見しておりませんし、興味本意で書き込みされている方に迷惑です。 と、言ってるだけですよ。 弱者に対して上から目線の発言をし満足感を得ている 人間性に対しての能力を無しと言っております。 ご意見お待ちしてまーす! |
||
899:
837
[2009-05-15 01:04:00]
他人には「自分達のことを考えろ」とか言うけど、自分達は他人のことなんか考えずに言いたい放題ですね。
私は工作員なるものではありませんが、そう思って気が休まるのであれば、認定でもなんでもしていただいて 構いません。 とにかく分からないのは、なぜこの掲示板にここまでこだわるのか。ここではなくても他に行き場はある でしょう。専用HPの方がよっぽど多くの人に見てもらえるし、自分達のいいたいことを主張できるのに。 なぜ専用HPではダメなのですか。 |
||
900:
匿名さん
[2009-05-15 01:18:00]
専用HPでも、この調子なんじゃない。
|
||
901:
匿名さん
[2009-05-15 02:17:00]
>>898 あんたが他人を上から目線とかゆーな!あんたの言い方が上から目線なのがわかってないの?
あんたらは自ら敵を作ってるんだよねー |
||
902:
匿名さん
[2009-05-15 02:40:00]
898と899のママで御座います。
掲示板で兄弟喧嘩ばかりして、真に真に申し訳御座いません。 皆様に不快な思いをさせ、本当に申し訳御座いません。 ほら、帰るわよ。 ママより 尚、フィクションで御座います。 |
||
903:
匿名さん
[2009-05-15 03:37:00]
専用HP
全然にぎわってませ~~ん。 数人しか使用されてません。十数人でも何十人でもなく。 こんなんでいいのかい?はやく開示しなけりゃ意味なくなりそう~ |
||
905:
匿名さん
[2009-05-15 06:57:00]
いまや、掲示板から被害者の声を遠ざける偽被害者と思しき投稿が氾濫していますね。
なりすましさんたち、残念ながらそれでも、被害者の会の影響は社会に反映されつつありますね。 マスコミは相手にしないから、騒いでも無駄といっていたけど、次第に報道がなされるようになったし、実質経営者の存在と集めたお金がどこに行ったのか言外に問題をにおわす一般マスコミ、さらに、国会でのアーバン名での指摘、結構着実ではないですか。掲示板からは、永井・三井を追及する声はなくならないし。 工作者と後のリ工作者が必死こくのも無理ないですか。 |
||
906:
匿名さん
[2009-05-15 07:41:00]
>>902 独創性欠如したバカ登場
|
||
907:
匿名さん
[2009-05-15 07:44:00]
>>892 あんまり建築業界なめないでくださいね。たくさんの関係者がここを覗いてます。
被害者の会の皆さんの言動は、とても理解できません。高圧的、無理な要望、人の意見を聞けない等・・ あなた達に施主被害者の会というネットワークがあると同じに、建築業界にも横の繋がりがあります。 仕事を頼みませんではなくて、頼めません。着工棟数は減ってますが、クレマー的要素が強い方はお断りします。選ばさせて頂きます。 一部の方だと思いますが、かなり評判が悪いですし、嫌われてますよ。 まず、マナーの勉強から始めてはどうですか? |
||
908:
837
[2009-05-15 07:44:00]
>>900さん
専用HPでどのような調子であっても、それは構わないと思うんですよね。自分達で用意した場ですから。 >>903さん 358でも指摘されていますが、もはや誰でも用意にたどり着ける状態になっていますので、訪れている人は 少なくないのではないでしょうか。宣伝すればアクセスは増えると思うんですけどね。 テレビの放送スケジュールとかだけでなく、もう少し被害者の声とかがあってもいいと思いますよ。 もし会長その他幹部に違法行為があるのならそれを追及するのは構わないのですが、ここでやるのは 違うんじゃないの?というだけで。ここで便所の落書きのような投稿を続けていても取り上げようが ないのでは。専用HPにキチンと掲載すれば、マスコミ等も取り上げやすいと思うんですけどね。 繰り返しになりますが、サイトの趣旨から外れてきているのでこの掲示板で続けるのはおかしいと思います。 |
||
909:
837
[2009-05-15 07:46:00]
用意→容易
すみません... |
||
910:
匿名さん
[2009-05-15 07:49:00]
|
||
911:
匿名さん
[2009-05-15 08:08:00]
905さんのご指摘どおり!
被害者施主を団結させない意見が相変わらず多いですな。 詐欺商法の典型的な作為は、個々バラバラにさせて、力を削ぐ行為を行っています。 ここもワンパターンな行為を継続しているだけです。 詐欺商法に加担している行為ともいけるでしょうね。 ここも追求していくポイントと見ます。 書き込みもPart1から証拠として残っていますので、後々の国家権力が動いた際に 名誉毀損等で書き込み者も断定して、告訴すればいいでしょう。 経営者責任追及もあるけど、このような行為も見逃すわけにはいけません。 おそらく、数名程度に絞られると思います。 どうぞ、今のうちにいっぱい書き込んでください。 |
||
912:
837
[2009-05-15 08:18:00]
|
||
913:
匿名さん
[2009-05-15 08:30:00]
団結させないなんて思ってないよ。つーか勝手にやってくれって感じ。
よそは知らんがこの掲示板では君たちの高慢ちきな態度に不満が続出しているだけです。 それをいつまでも工作だとか言って現実を受け入れないのは君たちの勝手。 |
||
914:
匿名さん
[2009-05-15 09:43:00]
名誉毀損という点では、被害者(施主)が社員を、名指しで中傷する例が、圧倒的に多く、その逆は皆無と、見てとれますが、この点はいかが? このスレで被害者が名指しで、中傷されたケースは、ありますか?
|
||
915:
匿名さん
[2009-05-15 09:52:00]
被害者グループにも、いろいろな意見・グループがあるように、アーバン側にも、いろいろな意見・グループがあります。民事再生申請に望みをつなげ、再生し、なんとか乗り切ろうとしていたが、債権者の同意を得られず、破産に追い込まれた。再生の道の聞く耳を全くもたれなかった事は無念です。
|
||
916:
匿名さん
[2009-05-15 10:03:00]
経営者が代われば、再生の可能性があったのかもしれませんが、まったく議論の余地はなかったと思われます。アーバンが気にいって契約したお客さんがいるように、経営体質は、別として、アーバン(商品)が気にいっていた、自信のあった社員もいた事は、事実とおもいます。民事再生という、外からの力を利用しないかぎり、親族経営に対してのクーデターは成功しません。
|
||
917:
匿名さん
[2009-05-15 10:17:00]
●●営業所の誰々と、名指しされる社員はいても、●●で建築の誰々と名指しされる施主はいない。
|
||
918:
匿名さん
[2009-05-15 10:20:00]
被害者であれば、なにをしてもかまわないと言う考えに閉口いたします
|
||
919:
匿名さん
[2009-05-15 10:43:00]
営業所から盗まれた大型液晶テレビ
被害者はだれ? 被疑者はだれ? |
||
920:
匿名さん
[2009-05-15 11:15:00]
どっちかって言うと、名誉毀損で、訴えられそうなのは、施主側になっちゃうんじゃないのー。社員さんの個人名とか、いっぱい書いちゃってるしー
|
||
921:
匿名さん
[2009-05-15 12:03:00]
訴える余力なんて、あるの?
俺は、無い。 |
||
922:
匿名さん
[2009-05-15 12:15:00]
個人名出すとかより、犯罪予告みたいなレスしてた人は確実にまずいだろう。
|
||
923:
匿名
[2009-05-15 12:23:00]
「こ○す」とかいってましたからね…あれはまずいとおもいます。あと豊田商事の事件を例にだしてあたかも公開処刑を想起させるような発言とかもまずいとおもいますよ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |