住林と一条工務店建てるならどっち??
201:
検討中
[2009-01-18 03:10:00]
外構屋が言ってるからじゃないけど、住林の程度が分かるな(笑)一条もこんな程度の外構屋使ってたりして…
|
||
202:
匿名さん
[2009-01-18 03:29:00]
所詮外構の言ってることだから(汗)うちは住林で建てたけど、住林に紹介された外構はこんな感じの悪い人じゃなかったけどなぁ。この人が特別だと思います。住林はいいと思うけど。ちなみにうちは、金なかったから標準ばかりですけど満足してますよ。
|
||
203:
ビギナーさん
[2009-01-18 08:26:00]
しばらく前に住林施主は優雅で、細かいことは気にしないと書いてあったけど、
このスレを見ていると住林施主の書き込みばかりに見える、それも必至。 一条施主ももう少し頑張って、一条の良いところを紹介して・・・ん?。良いところは外観? |
||
204:
匿名
[2009-01-19 13:12:00]
ずいぶんと外構氏が叩かれてるから擁護するけど、みんな自分の身に置き換えてみたらどうだ?
仕事をするときに「よろしくおねがいします」と言われるのと、「高いな。安くするんなら仕事させてやってもいいが、手は抜くなよ」と言われるのと、どっちがヤル気になれるかって話でしょ。 今回の件も、100の依頼に対して120提供しただけで、通常100に対しては100やるんだから問題ないでしょうに。 |
||
205:
入居済み住民さん
[2009-01-21 01:33:00]
外構の立場でマルめるハズだったのにな。
レスも減ったな。 |
||
206:
物件比較中さん
[2009-01-21 11:01:00]
一条工務店のほうが同じ予算で豪華な家が建つ。企業姿勢もいいし施主の満足度も高いと聞く。普通に選んでいけば一条のほうがいい。
ブランドイメージを求めるなら住友林業。ただし同じ予算だと家がショボくなる。 一条の家のメリットは高級感。住友の家のメリットはブランドイメージ。実をとるなら一条。世間体なら住友。 |
||
207:
匿名さん
[2009-01-21 11:50:00]
他の所が良いよ。構造はタマホームとさほど変わらないし。
|
||
208:
ビギナーさん
[2009-01-21 20:50:00]
一条工務店に一票追加します。
住宅総合スレではローコスト系に分類されていますが、坪60万になっています。 スミリンでは50〜80万でバリエーションが豊富ですが、対抗するには坪70万以上は必要かな? 商品バリエーションが少ない分、規格化されて同じような家が多くなるが、その分割安になる。 高気密高断熱も数字で検証しており、トラブル報告もすくない。 高級仕様とローコスト仕様の家を出せば(あるにはあるがデザインが・・・)文句なし。 私はセゾンの外観−内装も良いと思います。 |
||
209:
匿名さん
[2009-01-21 22:09:00]
確かに一条の構造はタマホームと大して変わらない!なのにタマホームより高い不思議だ?
|
||
210:
匿名さん
[2009-01-21 22:24:00]
一条の家ってそんなにいいか?
どこがいいの? いまどきの木造軸組だと思うけど。 住友系は営業に問題あり。 営業マンと合えばいいんじゃないの。集成材の家だけど。 |
||
|
||
211:
匿名さん
[2009-01-21 22:56:00]
一条とタマが一緒にみえるぅう!?
驚愕のバ カ か本当の意味で家を見る目がないね。縦穴住居ですろーライフしてよ。 |
||
212:
入居済み住民さん
[2009-01-21 23:13:00]
一条の高気密高断熱住宅仕様および全館床暖房設備とタマホームでは雲泥の差です。
内装の高級感といい、満足至極です。 |
||
213:
匿名さん
[2009-01-21 23:16:00]
内装の高級感・・・ あれが?
知り合いのが一条だけど、びっくりしたぞ、なんだよあのセンス!? |
||
214:
ビギナーさん
[2009-01-21 23:28:00]
高級云々はさておいて、それなりにこだわりがある。
感性があえばOKでは? 古くさいと思えば、やめればよい。 いまのはやりも10年たてば古くさいかも。 |
||
215:
購入検討中さん
[2009-01-21 23:38:00]
もうタマと一条の比較でいいんじゃなかな。
|
||
216:
匿名さん
[2009-01-21 23:50:00]
タマに一票
|
||
217:
匿名さん
[2009-01-21 23:57:00]
タマ≒住林<<<<<一条
という印象。 とくに標準仕様どうしで比較した場合。 住林<<タマ<<<一条 かも? |
||
218:
ビギナーさん
[2009-01-22 07:30:00]
215 216 釣りですよ。
まじめに比較していない |
||
219:
匿名さん
[2009-01-22 07:45:00]
タマホームと一条の違いは気密だけですよね?それであの値段?
|
||
220:
購入検討中さん
[2009-01-22 09:30:00]
↑
断熱性能も全然違うぞ。 一条の仕様をベースに、タマに希望出したら、うちでは無理と言われたよ。 ま、正直者で思いやりのある営業さんだったと思うが。 |
||
221:
匿名さん
[2009-01-22 12:11:00]
タマと一条が同じならタマにすりゃいい。どうみてもタマはやばすぎるとおもうが・・・
てかタマしか手届かないやつのひがみなのか? |
||
222:
匿名さん
[2009-01-22 12:16:00]
一条と同レベルのHMは何処ですかね?
|
||
223:
入居済み住民さん
[2009-01-22 12:23:00]
タマと一条散々考えたな あのころが懐かしく思う
まずタマの売りは安くて伸びてる会社で勢いがあって外装内装ともにあの値段なら悪くない でも色々調べるうち高高にハマってしまい、自分は実績のある一条にした 住友林業と一条では、客層が異なる感じがする 今となっては住林で建てるなら地場の工務店に頼む その理由は 値段が高すぎ(従業員にあれだけの給料支払ってれば家自体にコストはかけられないだろう) 一条と同じ値段ではかなり貧祖な感じになってしまう。 高高に熱心ではない 高いけど中身は安い家といった印象 木づかい運動で一条 住林両者表彰されたけど、着工数で計算してみると一条のほうが1棟あたりの木の使用量が多い デザインは住林の圧勝だと思うというか一条でも出来るのだが、なかなか勇気が出ない 一条はどれも標準なので、付けないと損した気持ちになってしまう たとえば腰壁なんて15枚ぐらいがタダで付く それ以上付けたい場合は購入することになるけど1枚約2万5千 それなら付けないよりは付けたほうがお得?みたいな感覚に陥ることが多い 外壁タイルや出窓なんていうのも同じ感覚 腰壁つけないから減額して!!というのは無理らしい ちなみに減額されるものもあるけど、基本減額無しなのでどれもこれも内外装もザ一条になってしまう。 参考まで一条ではこんなデザインも出来ますよ http://www.ichijo.co.jp/lineup/exterior/pop_up/popup_works13.shtml 上記の理由により、やる人が少ないだけだと思ってる |
||
224:
購入検討中さん
[2009-01-22 13:50:00]
一条の営業さんって住林をすごくライバル視しませんか?
かなり不快になるくらい・・・・ |
||
225:
匿名
[2009-01-22 14:16:00]
それは担当によるでしょう。
私の一条の担当は不思議なくらい他社メーカーのことは言わないです。(住林はすごく言う。) 自社の特長を熱心に話すだけですよ。自分も一条の家に住んでいるらしく いつも自信を持って話すので、話しに引き込まれていきます。 まだ私もどちらにするか決めていません。 |
||
226:
タマ?
[2009-01-22 14:54:00]
一条とタマじゃ軸組って事が同じなだけでしょ。タマはありえん!
一条に万俵大輔 |
||
227:
223
[2009-01-22 15:09:00]
タマなら坪数増やせるし、広々暮らせるのかななんて妄想してた。
あのころは、みのもんたのCMにやられてたと思う 素人相手ならタマは好印象だけど 色々勉強していくうちタマは論外になってしまった。 やっぱり家を建てるってことは施主も勉強しないとね |
||
228:
ビギナーさん
[2009-01-22 20:31:00]
227同様、初めはタマも良いと思った。
30年前の家に比べればずいぶん良くなっている。 タマにオプション付けまくれば、一条と同額ぐらいで住林に負けない仕様になると 感じます。 しかし、高高を希望しても無理みたいなので、そのあたりを希望する人は、R−2000 やスエーデンや他の工法で検討するしかない。 一条以外はほとんどFCなので、見極めも必要。(一条も地区によりFCらしいが) |
||
229:
匿名さん
[2009-01-22 20:52:00]
ちょっと待て
いつから一条かタマか、になった? |
||
230:
匿名100
[2009-02-01 11:49:00]
【管理担当です。ご本人様からの依頼により、テキストを削除しました。】
|
||
231:
匿名さん
[2009-04-06 16:14:00]
貧乏人が何を語る。
一条も住友も金出せば、いい家が建つぞ。 |
||
232:
匿名さん
[2009-04-06 20:18:00]
うそこけ
|
||
233:
匿名さん
[2009-04-06 20:30:00]
↑お金が物をいいます。
|
||
234:
匿名
[2009-04-06 22:10:00]
断然○林!
だって倒産しないと思うから。 アーバンの二の舞にならない様に、会社の財務面も検討した方がいいと思います。 |
||
235:
匿名さん
[2009-04-06 22:41:00]
ぼりりん?しょぼりん?
|
||
236:
匿名さん
[2009-04-10 21:28:00]
結局、施主の好みだよね。外観だって一条のあれが好きな方もいるし、住林の標準建売みたいな仕様でもブランド名が欲しい方もいるし。
どっちでも本人がよけりゃいいじゃん。 |
||
237:
匿名さん
[2009-04-11 22:38:00]
住友林業の標準仕様って、よくわかりません。カタログにも出てないでしょう。
|
||
238:
契約済み
[2009-04-12 00:22:00]
設備・仕様集ってパンフがあり
そこに載ってるのが標準品なはず 展示場なりに行って営業さんに言えば貰えると思うけど |
||
239:
匿名さん
[2009-04-12 00:44:00]
標準仕様品を見せてくれと言えば支店で実物見れるはずですが。そして、しょぼさに驚き、オプションで割高になります。
|
||
240:
購入検討中さん
[2009-04-13 22:12:00]
このサイトいろいろ勉強になりました。
一条で検討しているんですが、今は不安な所を逐一見つけては営業マンに聞いています。 柱の材質が弱いが、加圧注入する事でデメリットをメリットに変えているらしいという事を 今度直接聞いてみようと思います。(檜を重ねて使うのと実際どちらが強いのかとか。) 後、延床面積で単価を固定して営業活動をされてるみたいですが、小屋裏収納は延床に入らない みたいですけど、もっと好きなロフトが延床坪数に入るのか分かる方いたら教えてください。 (最低でもオプション代金はつきそうですけど) スレの本題ですが、外観のデザイン性と提案力の無さは営業マン自身が100%住友林業に負けていて 勉強していく課題だといっていたので、注文者側の僕からも提案を出しながら協力して補っていけば マシになるかなと思います。最後は妥協も必要になってくる部分もあるかと思いますが… |
||
241:
一条施主
[2009-04-13 23:12:00]
ははは、月とすっぽんってやつだね。
大体HPみただけで差があるよね。 住林の家はデザインはため息が出るほどカッコいいよね。対する一条は建売?と見誤るほどひどいw。これで構造がマトモならまだ救いもあるが、住林と同程度・・・いや劣るだろうね。 自分で建てておきながらここまで書いてしまったが、結局コストの問題で一条にするしかなかった・・だけなんで大手で建てられる人が羨ましい限りですはい。w |
||
242:
匿名さん
[2009-04-13 23:15:00]
住林のデザインが良い?そりゃー相当金出さなきゃ無理だ!そんな価値なし
|
||
243:
契約済みさん
[2009-04-13 23:19:00]
>>241
どうみてもなりすまし施主ですね。 |
||
244:
一条施主
[2009-04-13 23:19:00]
いくら金を出してもかっこよくできない一条よりはマシ。
実際ウチがそうだった。外だけならまだしも中もあの変な造作家具がねえ。チン子も萎えるあのダサさ。ホントはきちんとしたメーカーで建てたかったのに・・ううっ |
||
245:
匿名さん
[2009-04-13 23:24:00]
|
||
246:
匿名さん
[2009-04-13 23:26:00]
そんな風に思う人は一条では絶対に建てないと思う。
まさになりすまし・・・。わかりやすい。 |
||
247:
匿名さん
[2009-04-13 23:29:00]
いくら金を出しても…って言うなら、金を出して、あなたの言う「きちんとしたメーカー」で建てられたんじゃないの?矛盾してない?
|
||
248:
匿名さん
[2009-04-13 23:31:00]
いくら金を出してもって、ないから一条にしたんだろ。言ってることおかしいですよ。住は多少見栄えよくしただけで坪80万は覚悟かね。60万ぐらいのは安い建て売りなみにひどい。
|
||
249:
匿名さん
[2009-04-14 00:27:00]
住林検討する若しくは、建てた方は、品がない人多いととられます。
悪口ばかりで、本当嫌になります。あなたたちが、書き込みすることで、 本当の品がある人達には正直迷惑です。 |
||
250:
匿名さん
[2009-04-14 06:30:00]
246~
卑しい発言だね~ 住友を悪くいうことはないのにね。 品が悪いのは誰だか(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報