住友林業の『こだち』についてみなさんどう思われますか?
営業さんから提案がありまして、かなりお得ですし、マイフォレストと性能は変わらないとの事ですが、
その他に情報あったら書き込んでください。
[スレ作成日時]2009-03-21 16:45:00
住友林業の『こだち』について意見しませんか!?
706:
700
[2010-04-26 20:20:09]
|
||
707:
700
[2010-04-26 20:39:01]
標準仕様
フォレスト・木達 つき板 無垢 不明 次世代省エネ・省令準耐火構造 不明 耐熱ドア 不明 シーサンドコート FRP 人造大理石(キッチン・バス) 不明 木質アルミバルコニー 分かる範囲ですが |
||
708:
700
[2010-04-26 21:12:29]
契約後、何も変更しなかったわけではないです
木達の窓、性能は全く問題ないのですが 標準で使用できる形と色が 気にいらなかったので 木達の標準窓全部取り止めて 自由に使えるようにしたんです 打ち合せしている方なら変更したら金額出るので分かると思うのですが (私の場合ですが)、木達標準窓150万でした 延べ床40坪ないのに高いなって これやったことで18万アップです |
||
709:
700
[2010-04-26 21:24:23]
逆にフォレストでやった方に聞きたい
本体価格は坪いくらですか木達46万です 本体でですよ |
||
710:
匿名
[2010-04-26 22:16:38]
うちは、木達の見積もりの段階でフリープランにて坪単価は70越えてました。
ちなみに、予算上30坪程度の家で諸費用抜きの2200万円は高いのですが、仕様がよいので迷っています。 HM2つで見積もりを取っている段階なので、これからの割引に期待したいのですが、上手な交渉法などありましたらご伝授願います。 |
||
711:
匿名
[2010-04-26 22:27:39]
木達とフォレストは大差ないのか
|
||
712:
700
[2010-04-26 22:50:07]
え?え?
30坪で 2200万なんですか 70ってすごいですね どうやったらそこまで行んでしょう 食洗器も付いてるし 二階トイレ、勝手口も 地味なダウンライトもソフトクローズも標準ですよ テレビ壁付けにして電気照明とカーテンつけても50万ぐらいでしょ 屋根の形、大屋根とか変わったことしているんでしょうかね |
||
713:
匿名
[2010-04-26 22:52:13]
我が家も木達の見積もり坪単価を計算すると67万でした、本体です
プランはショボイので満足できず、しかしこれ以上アップすると、貧乏人にはキツイですね |
||
714:
匿名
[2010-04-26 22:56:38]
712さん
フリープランにしたら、木達でも高くなりますよ そのままのプランなら安いかもですが |
||
715:
匿名
[2010-04-26 23:07:05]
フリーができるってフォレスト施主がかわいそうじゃないか。そういうことするメーカーか。
|
||
|
||
716:
700
[2010-04-26 23:09:17]
いやだから、もうすぐ完成ですって書いてたのですか木達ですよね?
高い見積りを契約の時みなさん受け入れてるですか その金額は電動シャッター、ハイサッシぐらいはしての金額なんですか |
||
717:
710です。
[2010-04-26 23:19:58]
710です。
太陽光パネルと蓄熱暖房機プラス二階にお風呂です。そのため洗面代を追加して一階に足したらこんな感じのお値段でした。 あとは特別大きな追加はないように思います。 ちなみに、先月末までの太陽光パネルのサービスの時は、太陽光パネルの代金といくらかの割引き率で坪単価62くらいでした。 今回もそのくらいの値引きを交渉したいとは考えていますが、むずかしいでしょうか。 |
||
718:
匿名
[2010-04-26 23:25:54]
こだちで値引き交渉・・・
|
||
719:
700
[2010-04-26 23:27:54]
それはすごい
たはは・・・いや別の意味です |
||
720:
匿名
[2010-04-26 23:30:26]
マジの話をききたかったんだが
まぁいいや |
||
721:
匿名
[2010-04-26 23:34:07]
ある程度自由がきく、既製プランなら安い=フォレスぼったくりばー
|
||
722:
ケン・トウチュウ
[2010-04-27 00:29:38]
当初の見積り段階では、約23坪で本体1800万超でしたので、坪単価ですと80万を下回る感じでした。
地盤改良に杭工事、外溝、水道周りの引き込みに、諸登録費諸々込むと100万近い坪単価でしたので、 最初見たときはビックリしたのを覚えています。 ただ自分の場合は述べの坪数が小さい事と地型が特殊な為に設計部分のコスト増を説明されました。 木達のプラン集も頂戴してますが、ほとんどが正方形型もしくは長方形型の本体で、40坪前後の延べ床 であるので、これでいけば本体坪単価は50万前後の2000万での建築は可能と、営業担当の上司は言われて いましたが。 基本的な設備は建坪が大きくても小さくても変わらないので、坪あたりの設備コストは相当高くつくようです。 自分は坪単価という考えはこの際、余り気にしないようにしてます。 そこを気にしだすと、とても住林で建てる気には・・ あと木達の値引き交渉ですが、当然の権利とは言いませんが、交渉はしています。 |
||
723:
匿名さん
[2010-04-27 00:50:30]
|
||
724:
匿名
[2010-04-27 05:48:15]
ケンさんと同じく、本体価格以外を足すと我が家も坪単価100万近いです
設計費用が80万と書いてありました いくら値引きしてくれるんだろ・・・ |
||
725:
買いたいけど買えない人
[2010-04-27 08:06:35]
住林で平屋で坪70超は普通です。坪数が小さければ尚更
だし敷地が特殊で建物も凹凸が多ければ、また高さに変化を 付けたり色々すれば普通にしても坪80~100はいきますよ。 (本体だけでも) 住林では妥当な価格です。 |
||
726:
ケン・トウチュウ
[2010-04-27 08:30:38]
実はモットびっくりした内容でいけば、私の案は現在2階建ての述べ床25坪程度ですが、
当初は平屋案も一応検討していました。 是は現在の2階建ての内、1階部分のみで構成してキッチン、トイレ、ユニットバスはそのままに1階部分に 盛込んでの見積りです。述べ床で言えば当然2階建ての約半分で13坪前後です。 そうすると、地盤改良・基礎構築は2階建てでも1階建てでも変わりはなく、本体価格も1600万超だったので 坪単価は100万を軽く超えておりました。でも木達です。 早々にムリと判断し、であるなら2階建てを建ててしまおうとの考えに至った次第です。 40坪でも、23坪でも壁面積の量、マドの数や質、加工の具合で総金額は大差なくなってしまうようです。 私も初めて家を建てる者でシロウト丸出しですが、この辺の理屈は、それなりに理解できます。 他所を知らないので、なんともですが、この辺の考え方は似たり寄ったりかな?と。 極論、住林でも倉庫みたいな家を建てると、要は設備関連のランクでずいぶん坪単価は変わってしまう事が 解りました。あとは躯体そのもの、構造材の質とか、構造設計係るノウハウ、全体的なデザインの良さ等で、 他社より優れている事を期待して、現在打合せの日々です。 |
||
727:
匿名
[2010-04-27 12:05:41]
>726
その条件で他社より優れるのは至難の業だと思いますが、頑張ってください。 |
||
728:
匿名
[2010-04-27 12:48:10]
素人が軽い気持ちで値引き交渉なんてしないほうがいいと思いますよ。商店街で野菜買うんじゃないんだから。
|
||
729:
買いたいけど買えない人
[2010-04-27 13:10:08]
727
お前 余計なお世話だ!! 引っ込んでろ!! |
||
730:
匿名
[2010-04-27 13:21:44]
木達で購入、金はないけど住友林業の名前がほしい
自分がそうですが、それでも高くて悩んでます 中堅メーカーなら、希望どおりの家になるのに、住友林業の場合はまさにショボ林ですもん |
||
731:
契約済みさん
[2010-04-27 14:07:21]
木達で2階建て40坪、外構全く入れず本体のみで3150万でした。
間取りを変えまくった挙げ句に、総無垢にしてもらったり床暖房全部入れたり好き勝手にしたので 当然かもしれないけど、当初の予算より相当高いです。 なのに基本設備と外見は誰が見ても木達… 少しせまくてもフォレストにすればよかったかと後悔中 |
||
732:
ケン・トウチュウ
[2010-04-27 14:21:23]
単純な本体価格だけでも(設計料・基礎工事を含んで本体価格までとし、外構周り、電気・水道・ガス引き込み・申請費用等諸々に消費税を抜いても)住林は他社に比べて高いですよね。
ただ坪単価については、坪単価50万の家が50坪なので総額2500万なるのではなくて、50坪の家が2500万で建った場合に、結果50万の坪単価になるだけで、坪単価は参考程度なんだなと理解しています。この辺は現在までの経験で良く解りました。 値引きの是非は、是から諸々の仕様によって変ってくると思います。感じている印象ですが、絶対の値引額でなくて、値引率だと感じてますので。2500万の総額から100万の値引きでは無くて、5%とか何%を引く、引かないの攻防だと感じています。設備品のグレードや売りたい設備メーカーで、且つその時のタイミングで異なるのでないかと感じています。スーパーで野菜や飲料の特売みたい事をするかしないか?100万のキッチンと300万のキッチンでは、値引率が同じでも値引額は違ってきますし、よって利益額も違うでしょうし。 是も推測の域ですが、恐らくどんな大きさの家でもキッチンや、風呂、トイレに玄関、洗面台、窓などはまず間違い無く付く訳ですから、後はグレード差での値段の強弱で、固定的にかかる部分の幅は有るモノの、その幅値の中で引けるか引けないだと思います。利益額の差だと思います。 他に工事代金が有る訳ですが、これは圧倒的に人件費でしょうから触れる範囲は限定的でないでしょうか? 個々の設備や躯体でどれ位の荒利を稼ぐかは、全然ピンとこないので、値引云々は今後の仕様の検討を進める中で見極めたいです。自分が建てられる家の規模感でムリな値引きを要求しても、無理でしょうし。 まだまだ先は長いので、色々検討したいと思います。 |
||
733:
匿名
[2010-04-27 15:21:07]
外構とは、どこまでの範囲ですか?
|
||
734:
匿名
[2010-04-27 17:50:26]
値切れば、下請けのレベルが落とされるか、叩かれた下請けの士気が落ちるか。そのシワよせがどこに行くかを考えずに闇雲に値切るのはやめたほうがいいよ。
|
||
735:
匿名
[2010-04-27 17:52:35]
外構は外構屋がやる範囲の事
|
||
736:
匿名
[2010-04-27 18:19:14]
下請けのレベル落とすなんて、地元ビルダーの話
住友林業の下請け基準は高いですよ |
||
737:
匿名
[2010-04-27 18:46:53]
だとしたら、値切られた分の差額はどこにいっちゃってるのか。誰かが、泣かなきゃ値引けるはずがない。
|
||
738:
ケン・トウチュウ
[2010-04-27 19:20:57]
734 737様
仰る通りだと思います。住林も物件毎で残したい利益はあるでしょうし、それを割り込めば事情によりけりで手を引く場合もあると思います。実際の工事業者さんへのしわ寄せもモチベーを考えると、先ずはムリでしょう。 なので落としどこがどの辺かを想定して、値引き云々は交渉した方が良いと感じてます。 私が受けている印象では、当初の見積り段階ではそれになりに価格は積んでいる印象を持ってます。設備的に高額品?を盛込んでの見積り作成とか。 営業的な見せ方の問題で、それなりに値引率や値引き額を想定し盛込んで、見せ方を工夫している印象です。 是は個人的には悪い事ではないと思ってます。ダマシテル的な印象よりも、客への見せ方と社内的な見せ方のようなものが有るのかもしれません。どちらかと言えは社内向けでの見せ方がウェイト高そうな印象ですけど。 |
||
739:
匿名
[2010-04-27 19:43:46]
731さん
それは木達ではなくてフォレストで 契約されているんですよ 木達の本体価格は 40×46=1840の表示になっているはずです 木達なら本体2000オーバーの金額記載した後に値引きと特別値引きという 記載になるはずです で1840万の記載してるはずです その差額は何かというと木達とフォレストの差額だと思います つまりフォレストは本体価格だけで坪70万近くあるってことです、高っ 本体価格と提案工事と付帯工事が総額ですか、 木達だとそこまで行きません だいぶ利益に貢献していますね |
||
740:
匿名
[2010-04-27 20:17:44]
建物形状は土地の形であったり、
玄関の位置によって大きく変わるので 仮に収納や間取り構造優先で単純四角でも いいと思います 単純な形であればあるほど 設計担当者のセンスと実力が必要ですけで |
||
741:
匿名さん
[2010-04-27 20:25:15]
最初の見積もりで驚かせた後、○○まで契約してくれるのなら○○値引きしますと持ちかける
そのパターンです |
||
742:
匿名
[2010-04-27 20:35:27]
ついでに
こだちと木達は別物です フォレストよりいいものつかって選択肢少し 金額押さえたのは企業努力と ローコストメーカーに対する危機感によるものでしょう フォレストの平らな2スリット玄関ドア 木達で選択肢あっても選ばないです |
||
743:
匿名
[2010-04-27 21:03:12]
木達の本体価格の坪単価は56万くらいだけど、46万なんてどこからでるの?
|
||
744:
匿名
[2010-04-27 21:15:31]
56万って、だから総額の坪単価じゃないって
やりたい放題オプションつけたら変わるでしょ 本体工事 提案工事 付帯工事足して総額てじゃないかい |
||
745:
匿名
[2010-04-27 21:19:51]
本体工事が46万×坪数
提案はやりたいことやってるでしょ |
||
746:
匿名さん
[2010-04-27 21:22:53]
木達の会員ログインして金額見たら、どれも56.57万だったけど?
あの金額本体だし、付帯工事入れたらもっと高くなりますよ |
||
747:
匿名
[2010-04-27 21:44:55]
契約される方はほんと詳細まできっちり確認しないと、後でがっかりすることありますよ。
予算に余裕がある方は問題ないと思いますが。 ギリギリの線で交渉中の方は特に気をつけてください。 大手の安心感ってこの会社にあるのかな? |
||
748:
匿名
[2010-04-27 22:10:34]
だから本体は46だって
ネットのシュミレーションと違うって他含んでいるし それに安く見積もるわけないじゃん 提案工事は、標準仕様の変更増減の提案 例えば標準の無垢床を木質フロアに変えたり 標準の洗面台変えたりするやつ 付帯 地盤改良、浄化槽、仮設工事、照明工事 その他 設計料、工事管理、確認申請、長期優良技術的審査、性能評価 これつけてったら価格は変わるでしょ |
||
749:
匿名
[2010-04-27 22:16:48]
見積りの総額みないで
本体価格を坪で割ったら自分いくらで契約したか分かるよ |
||
750:
匿名
[2010-04-27 22:30:51]
まぁ結局他社で競合させても値引きなんて大してしないんだから
契約前に収納とか思いつくこと契約前やるしかないよ |
||
751:
匿名
[2010-04-27 22:50:50]
きずれパネル
サンプル持ってみたけどほんと軽くて。 ポンドと釘 工作みたい でしたが~ そして結局ダイライト なんか寂しくなっちゃう。 きこりんに惑わされて高いかいものかなー? |
||
752:
匿名
[2010-04-27 22:52:00]
値引きなしだがトップレベルの職人、値引きありだが2級レベルの職人、さぁー選ぶならどっち?
|
||
753:
匿名
[2010-04-27 22:55:08]
近所で建ててます。
職人さんはほーんと自由な感じでしたけど。 |
||
755:
匿名
[2010-04-27 22:57:41]
ラティスが余ったら外構に使えるか?
|
||
757:
匿名
[2010-04-27 23:00:59]
ラティス使えます
隣地境界線に おもろいけど 文句いってくるだろな |
||
758:
匿名
[2010-04-27 23:05:17]
752さん
正解は値引きして 工程の途中に不具合みつけ生産担当に電話して 工務店と協力業者総入れ替えです |
||
762:
匿名
[2010-04-27 23:08:03]
そこまでして
すみりん? |
||
766:
匿名
[2010-04-27 23:14:17]
手抜きはばれないようにかな…
|
||
770:
ケン・トウチュウ
[2010-04-27 23:20:45]
現在は住林で家を建てたい思いで邁進中ですが、自分の考えではこんな考えも持っています。
我が家は4歳と2歳の息子が2人います。当人はまだ20年前後位は家にいるでしょうが、彼らが独立して出て行った場合を考えると、その後に劣化した住林の家を直すより、その時点を想定して今ローコストメーカーで家を建て、20年後に再度、年老いた自分達夫婦で、ローコストハウスを新築するでも良いかな?と感じてます。 そうすれば老人に合った使い勝手と、20年後にそこそこグレードの最新設備の家に終の棲家で住む事ができますし。 コスト的に見合うかですが、今賃貸で住み続けるのも有りかな?とも感じてます。 |
||
774:
匿名
[2010-04-27 23:46:50]
地震、火災があったらローンのみが残るかも。あと、集成材なんて何年もつことやら。
|
||
775:
匿名
[2010-04-27 23:47:23]
土地も建物で何千万も借金すごいな
見栄を張ると大変だな |
||
777:
匿名さん
[2010-04-27 23:51:02]
775
それ普通じゃない? |
||
780:
匿名
[2010-04-28 00:15:51]
総二階なんてで地震来たら、上から下までモルタルにヒビがはいらないのかね??
|
||
787:
匿名さん
[2010-04-28 12:56:22]
「こだち」って国産無垢材100%なんですか? 輸入木材が信用できなくって、国産無垢材で建てたいんですけど。 |
||
788:
匿名
[2010-04-28 13:01:02]
国産かもしれないけど無垢じゃないでしょ
|
||
789:
足長坊主
[2010-04-28 13:15:40]
芯材ではなく、辺材を貼り合わせただけじゃというのか?
|
||
791:
匿名
[2010-04-28 13:42:14]
国産100%ではないですよ。差額を払えばできますが。
桧無垢か集成材は差額なしでえらべます。 すみりんは構造的にはあまりお金かかってない気がします。 要は何をとるか、バランスですね。 |
||
792:
匿名さん
[2010-04-28 13:49:29]
スーパー檜をはじめ品質は抜群だとおもうけど。クロスパネルなんかもよく考えてあるとおもいます。
無垢より強度があるんだよ。いくら自分が建てられないからといって、そんなに噛み付くなよ。 |
||
793:
ケン・トウチュウ
[2010-04-28 14:12:20]
構造材や柱・床等の品質は良いもののようですね。諸々の資料を元に、解説頂戴しました。内容理解はイマイチでしたが。無垢材とそうじゃない床材の踏み心地が違います!との事でしたが、自分には?な感じでしたし。
柱は集成材に無垢どちらも選べますが、何も拘りなどが無ければ、集成材をお勧めしますとの由。 某県カリヤの方にある有名家具メーカーに知り合いがいるのですが、取り扱っている材木の品質について住林は良いと言ってました。まぁ家具屋さんですので、一概に同じ感覚ではないのでしょうが。 以前に営業に聞いた内容では、集成材を含めて木の部分(躯体)の寿命は30年以上行ける(天変地異、災害は無い前提で) と言ってましたが、それよりも壁材、屋根、シンドイのは土台のコンクリの寿命が恐らく先にくると言ってました。 そん時はどうするのでしょうかね。 土地改良した場合の杭についても同様の事が言えるのかもしれません。コンクリートと鉄筋の寿命なんて考えた事も ないですけど。 |
||
794:
匿名さん
[2010-04-28 14:51:26]
知り合いの基礎屋に聞いたんだが住林の基礎は惚れ惚れするぐらい良い基礎だそうだ。
家の施工もこういう所がしっかりしているところはまず間違いないんじゃないか? 基礎ひとつとってもその会社が家をたてる姿勢がよく現れるという話はよく聞きますね。 |
||
795:
匿名さん
[2010-04-28 15:05:46]
林業の名前を冠したハウスメーカーなんだよ?使ってる木は他のメーカーに比べたら断然いいんだよ。
木材の仕入れルートとか考えたら、同じ値段なら、いい材料あたるのはどっちだと思う。 普通に考えたらわかる話だ。 |
||
796:
ケン・トウチュウ
[2010-04-28 15:11:18]
794様
確かに、住林の基礎いいですよね。 築15年位経過した住林の家を知っていますが、素人目に見てもまったく大丈夫な印象です。多分あと20年位は全然いけるのでは無いでしょうか。他社の基礎と比べるのが難しい?というか良く解りませんが、十分向こうを張れますよね。 ただ基礎は良いものの、その家雨漏りしています。1回対応してもらって止まったみたいですが、またどっからか漏れているみたいで、家人はぶつぶつ言ってます(笑) |
||
797:
匿名さん
[2010-04-28 15:55:56]
外構は系列の緑化に頼んだほうがいい。トータルでカッコいい。少し高いが施工もしっかりしている。
|
||
798:
ケン・トウチュウ
[2010-04-28 17:06:31]
築15年経過した家で感心している内容がもう一つ。
その家、アップライトピアノ(奥行きがそんなにないタイプ、オルガンみたいなの)が置いてあります。 ピアノ置くを事をハナカラ想定して設計してあるので床下補強も含めて、その一角はピアノがピッタリ納まってます。 新築当時からその位置にずっと置いてあるよですが、補強が効いてるのでしょうが、床のヘコミや壁と床のズレなどは全く無いです。この辺はタイシタものじゃないかと感じています。 感心しないのは、壁紙の剥がれが結構出てきている事、出窓の枠?が歪んできていて、開閉の納まりが悪くなってきている事などがあります、あと室内戸の取っ手がガタガタになってきてる事位かなと。 この辺は築15年位すると、修繕の発生を考慮するべきかもしれません。 |
||
799:
匿名
[2010-04-28 18:03:23]
>>793
愛知のカリモク家具は数十万の机や椅子を売ったりする超高級日本家具メーカーだから、本当にいい木材使ってんだろね ならなおさら、なんで断熱をケチるのか?一条工務店のサイトに書いてあったよ。。一条のEPS素材は住林や積水が使ってる断熱材の5倍の価格をすると(i‐CUBEのQ値0.7)。硬質ウレタンパネルは10倍の価格だけどニチハが硬質ウレタンのFPに乗り出したと(ニチハFPの家:Q値1.0〜1.6) 確かに断熱性気密性は、耐火耐震デザインと違って売上には全く影響してこないマニアな性能で逆に価格が高くなって短期的には逆効果かもしれないけど トヨタホームでもQ値1.7と鉄骨で1番高い数値、トヨタ傘下のミサワホームは1.4まで上げてきてる 名古屋企業はもう断熱性能を底上げし始めてるよ。短期の売上見てないよ、昔のトヨタ自動車がハイブリット技術たくわえてるのと似てるよ 遅れる積水、大和、パナ、住林、三井、S×L Q値2.7弱、C値4弱 これは笑えんよ 住林ならやれるだろ、技術だけでもたくわえとかんと |
||
800:
匿名さん
[2010-04-28 18:17:59]
>>スーパー檜をはじめ品質は抜群
それって集成材だろ? 接着剤大丈夫なんか? |
||
801:
匿名
[2010-04-28 18:45:57]
たしかに接着剤の強度は信用するとしても、耐久性、寿命みたいなものはどうなのか
|
||
803:
匿名さん
[2010-04-28 18:55:17]
今の時代、全部無垢で建てるのか?アホなの?
耐久性?寿命? 散々実験して大丈夫なのが証明されてるんだよ。 だからスーパー檜なんだよ。 わかったか、このハゲ野郎が |
||
804:
ケン・トウチュウ
[2010-04-28 19:22:06]
集成材の接着剤はどこ製なのでしょうかね?やはり住友ベークライトなのでしょうか?
断熱についても全く知識とか見識がないので、なんともですがトップランナーがいるのであれば、そこを目指してやって欲しいです。 今度の打合せ時にもで聞いてみたいですけど、内容難しくて質問すらマトモニできなさそう。 |
||
805:
匿名
[2010-04-28 19:25:11]
スーパー檜って割り箸とかアイスの棒とかと似たようなもんを貼り合わせて、家建てて森林環境と林業の活性化に貢献できるってやつでしょ?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
打ち合せ段階なら関係ないと思います