注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業ファンのための住友林業のよさを語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業ファンのための住友林業のよさを語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-15 13:55:00
 

さぁ、みなさん語りましょう。

[スレ作成日時]2005-10-11 08:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業ファンのための住友林業のよさを語るスレ

481: 匿名さん 
[2009-04-08 17:51:00]
私が、ここで言う、『ぼったくり』というのは、そもそも1000万円ぐらいの原価で建つ家を、3500万円ぐらいで売る行為を差します。
482: 匿名さん 
[2009-04-08 17:51:00]
それって、何処のハウスメーカーでも遣ってそうですね?
483: 匿名さん 
[2009-04-08 18:06:00]
>481
商売である以上ある意味当たり前。
484: 匿名さん 
[2009-04-08 18:10:00]
自分で納得したから、その金額で契約してる訳で、ボッタクリと言うのかな?
485: 匿名さん 
[2009-04-08 18:11:00]
>481さん
1000万円の原価の家なら、いくらなら妥当なんですか?
1200万円?1500万円? あなたならいくらで売るの?あなたから1500万円で買うくらいなら住林から3500万円で買うな。おそらく住林でも1000万円の家を3500万円では売らないだろうけどね。
486: 匿名さん 
[2009-04-08 18:14:00]
「ぼったくり」とは金額に納得していないのに、無理矢理払わせられるのが「ぼったくり」でしょう。
481さんは少し考え方がおかしい。 住林の家が羨ましいのか?W
487: 481です 
[2009-04-08 21:42:00]
ちょっと言い過ぎました。住友林業の家は高いけど、建てる人たちがいる以上、取引は成立してるわけで、私は、これ以上何も言いません。すみませんでした。
488: 匿名さん 
[2009-04-08 22:15:00]
タマと住林の違いを具体的に言える人いる?
木の違い、仕様の違いETC.
489: 匿名さん 
[2009-04-08 22:18:00]
全部違う。
490: 匿名さん 
[2009-04-08 22:22:00]
スミリンとタマの違いなんて知る必要無いし、タマホームは最初から検討もしてません。
491: 488 
[2009-04-08 22:49:00]
結局誰もわからない、んですよ、違いが。
ネームバリューだけ。
結局は、先入観?
あと、設備機器はタマの方が良いとだれかレスしてたけど、本当?
具体的に語れる人いると嬉しいんだけどな。
492: 匿名さん 
[2009-04-08 23:01:00]
そもそも競合になる組み合わせではないでしょ。それにみのが虫唾が走るほど嫌いな人間だっていますから。

社有林で発生する大量の間伐材という名の他に用途のないジャンク廃材をリサイクル再生した集成材、原価はタダみたいな物ではないのでしょうか。
クロスパネルも同じ。
廃棄資源を最大限有効活用している点でこの企業はすごいのかも知れない。

お肉屋さんのメンチカツ、回転寿司屋のネギトロ、どことなく練り物系の食べ物みたいなB級グルメの味わいがある。
493: 周辺住民さん 
[2009-04-08 23:31:00]
羨ましいんだね・・・分かるよその気持ち。分かるよ。
494: 匿名さん 
[2009-04-09 00:50:00]
ああ、やっと解ったよ!493 by 周辺住民さん。
いや、ごめんよ、住林営業さん!

僕はユーザーだから、
なんで「しょぼい」と指摘されるたびに、やたらと「羨ましいんだね・・・分かるよその気持ち。分かるよ。」って反応を呼ぶのか、今まで全く理解できなかった。

何をいったい言ってるんだろう???

これ、消費者の目線じゃない。間違いない。売り手の目線だよな。施主はまずこんな事は考えもしない。

「住林が羨ましいんだね・・・」という意味は、消費者に向けた言葉じゃない。
「君の会社はウチのようにボロ儲けできないんだねえ...可哀相に。住林の営業が羨ましいんだね・・・分かるよその気持ち。分かるよ。」

そういう事です。

何故「へばった営業マン」君が「原価オン」の秘密を暴露したのか?こりゃそうとう非常識に「ぼったくってる」んじゃないのか?

「妬み」「羨み」「嫉み」と彼らが投げかける言葉の真意は「儲かりすぎて笑が止まらん。どうだ羨ましいんだろ」という他社営業への牽制球だ。

違うか?
495: 匿名さん 
[2009-04-09 01:02:00]
ユーザーって何だ?住宅のユーザーか?
住林ユーザーではなさそうだが。
496: 匿名さん 
[2009-04-09 01:23:00]
w灰色の脳味噌で妄想全開中w
497: 匿名さん 
[2009-04-09 07:44:00]
春だから仕方ないんじゃない?
498: 匿名さん 
[2009-04-09 08:10:00]
羨ましさあまって逆切れですね。
499: 匿名さん 
[2009-04-09 12:09:00]
あー、羨ましいって、そういうことだったんすね。

しょぼりん、ぼったくりん。か。 ずいぶん客をばかにしてくれた話だ。
500: 匿名さん 
[2009-04-09 13:02:00]
今時の消費者は価格と価値の合わない買い物はしないのではないでしょうか。
501: 購入検討中さん 
[2009-04-09 13:05:00]
494は夜中にしょうも無いことを書き込んで、あんたこそ営業でしょうに。
502: 匿名さん 
[2009-04-09 13:07:00]
いくらタマに対抗するからといって、マイフォレストとほぼ同内容の低価格シリーズなど、客をなめてるのか?
いままで契約した客は阿呆みたいじゃないか。その差額分は今まで散々ぼってた、ということか。

どうなんだ498!
503: 498の匿名さん 
[2009-04-09 13:28:00]
セレクトワンのことか?
セレクトワンは自由設計の注文住宅じゃないぞ。
あんた、住林に何を望んでるんだ。
住林で建てて、タマより高いから後悔してるやつなんているのか?
あんた住林で建ててないだろ。
504: 匿名さん 
[2009-04-09 13:39:00]
まず、いないね。
505: 匿名さん 
[2009-04-09 13:44:00]
>436さん
雇用契約って、任務って。。。。もしかして??
506: 匿名さん 
[2009-04-09 15:32:00]
住林がタマに対抗してどうなるんだ?
507: 匿名さん 
[2009-04-09 16:53:00]
こちらのスレの話題ですね。安いでしょ。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10472/res/1-10

No.02 by 契約済みさん 2009/04/03(金) 10:06

こだちのプランのなかにマイフォレスト(セレクトワン)とほぼ同じ間取りのプランがいくつかありました。
こだちは坪45万程度で注文住宅で設計していた間取りがあったのでこだちにしました!!
材木、工法、アフターはマイフォレストと同等だという事ですので安心ですね!
508: 匿名さん 
[2009-04-09 17:26:00]
何が違うの?ただ値段が安いだけ?
509: 匿名さん 
[2009-04-09 19:29:00]
一層手抜きするんだろ
510: 匿名さん 
[2009-04-09 20:02:00]
ここに否定的な意見をする人は何が目的なの?
511: 匿名さん 
[2009-04-09 20:07:00]
否定意見を参考にする=住を検討中のやつ

否定意見に文句を言う=施主=しょぼい仕様
512: 匿名さん 
[2009-04-09 20:12:00]
↑こういうのが否定的意見
513: 匿名さん 
[2009-04-09 20:41:00]
建てられるんですよ、坪45万で。
住友林業の家が。
しょぼかろうが、住友林業の家です。
坪80万しないとしょぼいくなると言ってた人、出番ですよ。
同じ住林、どこが違う!さあ、おいで。
タマとガチンコ勝負だぜ!
この値段で土俵が違うって?笑わせるな!
514: 匿名さん 
[2009-04-09 21:34:00]

こういう客がいる限りしょぼりんは続く

しょぼくても住林、言わなけりゃ誰も気付かないタマレベル
515: 匿名さん 
[2009-04-09 22:19:00]
ホントに何処が違うのでしょうか?今までの坪単価の約3分の2ぐらいですよね?何が違うか、解る方教えてください。
516: 購入検討中さん 
[2009-04-09 22:37:00]
タマと比べてどうするんだ?まるっきり土俵違い。レベル違いすぎw
517: 匿名さん 
[2009-04-09 22:53:00]
>516
坪45万でレベルを語るな!
おまえ頭悪いな。
まるっきり土俵同じじゃん!
518: 匿名さん 
[2009-04-09 22:57:00]
何処まで付いて45万なの?
519: 匿名さん 
[2009-04-09 23:01:00]
悔しいんだね。わかる。わかるよ。その気持ち。
なんだか苦しそうだな。
wのとこなんか息吐き切っちまってて顔が引きつってるじゃないか。

落ち着け。
520: 匿名さん 
[2009-04-09 23:02:00]
自由設計なのか?
セレクトワンみたいな企画住宅じゃないの?
521: 匿名さん 
[2009-04-09 23:19:00]
自由設計で45は完全にタマを意識しての話でしょうよ~

いまの若い世代には住林なんか憧れでも何~でもない。「車いらない家なくてもいい」て世代。
そもそも「憧れ」なんて観念に縛られてるの、売ってる側だけの話。客はそっぽを向いている。

経営陣もあまりの無欲化ぶりを目の当たりにして、ついに背に腹はむにゃむにゃ、行けー!というトコだろさね。
522: 購入検討中さん 
[2009-04-09 23:22:00]
というかどこにその『こだち』とやらの情報あるんだ?
住林のHPにもないみたいだけれど。
523: 匿名さん 
[2009-04-09 23:38:00]
インサイダーか
524: 匿名さん 
[2009-04-10 06:09:00]
輸入無垢床材について、何か情報ありませんか?
525: 匿名さん 
[2009-04-10 07:00:00]
そうなんですよ、HPに無いのですよ?何処情報?
526: 匿名さん 
[2009-04-10 07:41:00]
>>521
それでその坪45はどこでみたんすか?w夢?
527: 匿名さん 
[2009-04-10 08:16:00]
>>525さん
輸入無垢床材についてHPに情報が無いって、
どんな情報がないの?
528: 525 
[2009-04-10 08:38:00]
スミマセン。こだちの情報です。
529: 匿名さん 
[2009-04-10 17:43:00]
あらら黙ってしまったね・・・こだちはどうした?こだち。
530: 購入検討中さん 
[2009-04-10 21:21:00]
>>513
どこで『こだち』とやらの情報見て言ってるんですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる