注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業ファンのための住友林業のよさを語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業ファンのための住友林業のよさを語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-15 13:55:00
 

さぁ、みなさん語りましょう。

[スレ作成日時]2005-10-11 08:20:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業ファンのための住友林業のよさを語るスレ

349: 匿名さん 
[2009-03-14 20:00:00]
普通の家建てる分にはそんなに高く無いような?ソコソコ名前の知れた木造大手メーカーが余り無いからかな?
350: 匿名さん 
[2009-03-14 20:01:00]
たいした家でもないくせにほざくやつがいるんですよね。
351: 匿名さん 
[2009-03-14 20:07:00]
いいもの付けるのにそれなりの対価払うのは当然だわな。
352: 匿名さん 
[2009-03-14 20:11:00]
無垢床なんて今時ローコストビルダーでさえ安く対応するし、恩着せがましくほざく程、特別いいものでもないような...

いとおかし...
353: 匿名さん 
[2009-03-14 20:14:00]
床だけだったらね(笑)
354: 匿名さん 
[2009-03-14 20:47:00]
あの標準仕様の、キッチン、洗面、風呂、床、モルタルは何とかしてくれ。
何も知らない人が見たら、タマと住の区別はつきますかね?
355: 匿名さん 
[2009-03-14 21:25:00]
そうそう
自分はたいした家にも住めないくせにほざくやつがいるんですよね。
356: 匿名さん 
[2009-03-14 21:31:00]
標準仕様の住林なんて存在するのか?
あればぜひ見てみたい。
357: 入居予定さん 
[2009-03-14 21:41:00]
このスレに否定する人はたくさんいるけど、自分が何処で建てたかは一切言わない(言えない)のがルールみたいW
358: 匿名さん 
[2009-03-14 21:52:00]
立ち食いそば屋さんのメニューに例えると「かけそば」みたいなもんすか?「標準」は。
それ、「下限」と呼ぶのが日本語としての「標準」ではないかと。これ間違ってますかね?
標準=スタンダード=定番というのが一般通念ではないですかね。
そば屋さんの定番メニューが「かけそば」ではちょっと引きますよね。
359: 匿名さん 
[2009-03-14 21:57:00]
標準も知らない、見てない。あんたはカモですね。ご愁傷様
360: 匿名さん 
[2009-03-14 21:58:00]
かけそばがうまけりゃ全てうまい
361: 匿名さん 
[2009-03-14 22:07:00]
↑上手い!
362: 匿名さん 
[2009-03-14 22:22:00]
そばが集成材で、
つゆがモルタル、
もうかりますか?
363: 匿名さん 
[2009-03-14 22:22:00]
ここで実際建てた人いるの?
がじゃがじゃ言うわりに中身なし。
賃貸族の犬の遠吠えスレみたい。
みんな、家なんか建てたことないでしょ?
カミングアウトしたら?
364: 匿名さん 
[2009-03-14 22:24:00]
旨み、だけはありそうです。
365: 着工しました 
[2009-03-14 22:30:00]
標準仕様?で建築します。床も無垢材ではありません。
柱は集成材を選択しました。大引などはRWにしましたが、
強度(曲げ、せん断等)は集成材なのであまりWWと変わ
らないようです。
他のメーカーも検討しましたが、値段が同じレベルでした
ら、住林が一番、品質が良いと思いました。
366: 匿名さん 
[2009-03-14 23:28:00]
察するにあんた、オール標準で建ててカモられ、当たり散らしてるね。
あ、ごめん。オール標準でも手が届かなかったか。
367: 着工しました 
[2009-03-14 23:37:00]
2世帯住宅なので、趣向を凝らすほどの資金力は
ありませんでしたが・・・あたり散らしてはいませんよ。

ちなみに建物本体工事+提案工事で坪 58万円/坪ぐらい
でしたよ。
368: 匿名さん 
[2009-03-14 23:57:00]
そうですね、よく比較されると実はパフォーマンスいいですね。よく検討された結果がわかります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる