見積仕様書を冷静に比較検討すると話にならない気もしますが、ブランドイメージに魅かれて、迷いに迷っています。
契約の決め手はなんでしたか?選ばなかった理由はなんでしたか?契約・着工合意してから気づいたこと、建ててからわかったこと、住んでみて思ったこと、「よかったこと・悪かったこと」、みなさんの【一家言あり】を教えてください。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/
[スレ作成日時]2009-01-17 08:26:00
【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅣ【しょぼい?】
1337:
匿名さん
[2010-02-28 13:57:36]
土台用の集成材というのは聞いたことがあるが、柱用ってあるの?
|
1338:
匿名さん
[2010-02-28 17:53:54]
土台に集成材って意味あんの?
土台は構造体の中でいちばん水気に晒される危険のある場所。 ベタ基礎の内部から築後どれだけの水分が蒸発するか客は知らないから、 引き渡してしまえばもうあとは知らんと平気なワケ。 |
1339:
教来石景政
[2010-02-28 19:34:28]
柱も集成材って、住友に限らず、どこの大手木造会社でもそうでしょう。
上からの加重で将来、柱が縦割れするのが怖くて、足長様は年輪の芯の入った無垢材にされました。 |
1340:
匿名さん
[2010-03-01 14:35:21]
こだちにすればよかった。
|
1341:
匿名
[2010-03-01 20:15:06]
なぜこだち?
|
1342:
匿名さん
[2010-03-01 23:52:02]
安いから、坪50万切るってタマホームと変わらん。
それでいて、住林ブランドあるし。 もっと早く言って欲しかった。 大損したよ、本当に。 |
1343:
匿名さん
[2010-03-02 11:54:36]
明らかな高づかみ!
よく調べず、見栄をはるからだ。バカだ。 ご愁傷様〜 |
1344:
匿名さん
[2010-03-02 13:35:45]
そんな・・傷口に塩ぬらんでも・・・
|
1345:
匿名
[2010-03-02 13:53:06]
バカな奴だ
くくく |
1346:
匿名さん
[2010-03-02 14:03:20]
10年前にプラズマテレビ買ったのと次元が違う高づかみだな。
バカな奴だな、ホントに。 |
|
1347:
匿名さん
[2010-03-02 14:13:52]
バカが見栄はって高づかみ・・坪70〜80万くらいか?
あははー飯ウマー |
1348:
匿名さん
[2010-03-02 16:36:24]
みんなで寄ってたかって、逃げ場ないやん。
ランバージャックデスマッチか? |
1349:
匿名
[2010-03-03 14:13:20]
実際、こだちの出現によって、悔しい思いをしている住林施主は大勢いるんではないかな?
|
1350:
匿名さん
[2010-03-03 20:07:05]
こだちのこと詳しく知りたいです。
|
1351:
匿名さん
[2010-03-03 21:42:16]
|
1352:
匿名さん
[2010-03-03 22:05:56]
>>1350
こだちのスレがありますのでそちらへ行かれればよいかと。 |
1353:
検討中
[2010-03-03 22:16:50]
ここのスレが荒れたのは、一条の契約者だって一条スレで告白あったぞ!?
|
1354:
匿名さん
[2010-03-03 22:22:05]
薄々気付いていたがな、俺は。でも、自分だけのせいじゃないとか言って開き直ってたな。
しかし、一条の工作員の破壊力を見せつけられたな。 ああ恐ろしい |
1355:
匿名さん
[2010-03-03 23:00:07]
いや、工作員ではないな。結局一条も気に入らんらしく、文句言っていたから。
こっちで寒い、向こうで結露と忙しそうだ。 こういうのモンスター何とかって言うんだろ? |
1356:
匿名
[2010-03-03 23:56:11]
話題の解約検討中の人っていつ頃のスレなんだろう?見たい!
|