先日WBSで冬の暖房がいらないと言われる、無暖房住宅が放送されていました。
そこで紹介されていたホクシンハウスですが初耳でした。
実際にここで家を作られた方、ご検討中の方、住み心地はどうでしょうか ?
また光熱費って実際にはどの程度でしょうか ?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-11-16 16:57:00
ホクシンハウス
2:
入居予定さん
[2007-12-04 22:43:00]
|
3:
購入検討中さん
[2007-12-29 22:56:00]
>>2 さん。
レスありがとうございます。 ネットでもホクシンさんで建てられた方がほとんど見つからず、 どのような出来なのかが判りませんでしたので、ユーザーの方が おられますと参考になります。 建築が終わりましたら、ぜひ、住み心地の方を書いていただけると助かります。 |
4:
入居予定さん
[2007-12-30 23:02:00]
1月中旬に引渡しの予定です。
建築に携わる職人さんの質が高く、不安や不満を感じることはありませんでした。これはとても重要なことだと思いませんか? 1月末には住み心地の報告が出来ると思いますのでもう暫らくお待ち下さい。 |
5:
デベにお勤めさん
[2008-01-01 17:24:00]
ぽんちゃんというキャラクターがなんだか腹立ちます。能天気っていうか。
|
6:
購入検討中さん
[2008-01-06 23:16:00]
ホクシンハウスのFB工法とソーラサーキット工法やエアサイクル工法(PAC工法)との違いはどのあたりにあるのですか?
また、FB工法は坪いくらくらいでたてられるのですか? よろしくご教授ください。 |
7:
入居予定さん
[2008-01-13 01:16:00]
違いですか?いずれも通気工法でそれぞれ長所短所はあると思いますが
私がFB工法にした決め手は暖かさの質が違うと感じたことです。 外気の導入も暖房機も床下ですからヒーターの温風や床暖のように 不自然な床の熱さもなく、屋外も20度なのではと錯覚してしまう 感じです。分かって頂けるでしょうか? 問題点としては暖房の設定温度を上げてもすぐには上がらないことでしょうか、家中暖かい代わりに設定を下げると家中寒くなります。 外出するときも暖房は切らないでくださいと言われています。 昼間も家に誰かが居るお宅には最高ですね。 坪単価は安い方では無いかも知れませんが、床材や屋根材、建具等で 予算に近づけてもらう事も可能ですから相談してみてください。 |
8:
入居済み住民さん
[2008-01-24 22:03:00]
ついに入居しました。
6ヶ月の工事期間は始まる前は長いと感じていましたが、 始まってみるともっと長くてもいいのかなと思うぐらい楽しいものでした。 さて、住み心地ですが、快適です。 コタツも要りませんし家の中はすべて暖かい、しかしLDKが寒く感じます。 今後床下暖房の位置調整が必要なようです。最初の冬は温まりにくいので暖房の温度設定を上げてくださいとも言われました。 現在22度設定で、18度から22度の範囲で部屋間のばらつきがあります。 落ち着いたら床下に潜り込んでホットマンの向きを調整しようと思っています。 |
9:
購入検討中さん
[2008-01-25 22:38:00]
>>8
ご入居、おめでとうございます。 新築っていいですね。 ホクシンハウスの入居者って殆ど聞かないので、こちらの情報はとっても役に立ちます。 >現在22度設定で、18度から22度の範囲で部屋間のばらつきがあります。 部屋の温度差がちょっと気になります。 FB工法って、室内の温度にバラツキが発生するのでしょうか ? >しかしLDKが寒く感じます。 LDKのような広い部屋は、別途に床暖房を設置した方がいいのでしょうか ? |
10:
入居済み住民さん
[2008-01-26 14:01:00]
はじめまして。
ホクシンハウスで新築して、もうすぐ6年になります。冬も夏も超快適です。 基本的には2階の方が1階より2度ほど低いです。(ホットマンは1階の床下なので) 部屋による温度のばらつきは確かにありますが、全く気になりません。 LDKは1階ですが、床下暖房機が真下にあるので、ほんのり床暖房のような感じもします。 (フローリングがひんやりしません。冬でもはだしです。) 我が家のLDKは22畳程ですが、部屋の広さは暖かさとは関係ないように思います。 うちの光熱費は、義母が寒がりで、室温を24度位になるよう調整しているのと、極寒の地であるため 灯油は真冬で一ヶ月3~400リットルです。(給湯は深夜電気温水器) |
11:
入居済み住民さん
[2008-02-05 21:02:00]
09です。
入居してもう少しで1ヶ月になります。 当初気になっていた部屋間の温度差は解消しました。 ホクシンハウスに頼んでも良かったのですが、敢えて自分でやってみました。 床下に潜り込んでホットマンの向きや位置を変えて、リビング中心に温風が流れるようにすることで現在は21度設定で1階は全室20度になりましたし2階も19度を切ることは無くなりました。外が−10度でも天気が良ければ室内は22度位まで上がりますし夜になってもすぐに20度まで下がってしまうこともありません。 >>10さん の言われるるとおりフローリングが冷たくないので我が家も裸足で薄着で夏布団で生活しています。しかも布団はいつでもさらさらで気持ちよく風呂場が湿気ることもありません。 湿度は42〜55%位で予想以上に快適です。 |
|
12:
購入検討中さん
[2008-07-25 01:41:00]
ホクシンハウスって冬は暖かそうなんですが、夏はどうでしょうか ?
エアコンって、個別に入れるのでしょうか ? それとも床下にエアコンを入れて家を丸ごと冷やすのでしょうか ? 熱交換器は入っています ? |
13:
迷い人
[2008-08-03 21:47:00]
今年の夏はかなり暑いのですが、ホクシンハウスの家はどうでしょうか? エアコン代がかなりかさんだりしませんか?
あと、アフターサービスはいかがでしょうか? |
14:
入居済み住民さん
[2008-08-04 14:44:00]
No.12・13様、No.10です。本当に連日暑いですよね。
暖かい空気と違い、冷たい空気は下にたまってしまうため 床下にエアコンは入れません。また、熱交換型換気システムは、 1年中動いております。 我が家は、6LDKなんですがエアコンは2台です。 義母の8畳プラス12畳の続き部屋に、義母の好きな 温度管理できるよう1台。(実際にはあまり使用していない) ほかは、吹き抜けの上部(2階)に1台で、ボルナドファン という扇風機1台で冷えた空気をかきまわしています。 (開放的な間取りのためそれだけで結構いい感じです) 2階は室温26〜27度にしています。 また、1階は2階より2度ほど低めになります。 気になる電気代ですが、エアコンを使わない月より 2~3千円アップといったところでしょうか。 6年前よりホクシンさんも研究が進んでいるでしょうから、 もっと効率的でよい冷房の方法を工夫されているかもしれません。 ホクシンのサイトでFB壁体内冷房システムというのが紹介されています。 アフターサービスは、いいと思います。(ただ、他を知らないんで なんとも…) |
15:
入居予定さん
[2008-09-26 19:26:00]
10月に入居(長野県:千曲市)予定です。
6ヶ月の工期でしたが、あっという間でしたね。 大工さんの技術はもちろん人柄もよく、私たちの要望にも臨機応変に応えてくださり、楽しく家作りを進められました。 我が家はオール電化としたため、これまでに投稿されている「床下ホットマン」ではなく、 「床下エアコン(暖房)」となります。 プラン検討中に見学会として入居済のお宅を何件か拝見しましたが、オール電化のお宅はなく、 これからの冬シーズンで「床下エアコン(暖房)」の威力が実証されるのではないかと、思っています。 #冬シーズン到来の際には、実証報告をUPできたらと思います。 (9月の下旬に入って、途端に冷えてきたので、早速実証ですかね。) |
16:
ビギナーさん
[2008-10-03 15:36:00]
先日安曇野のホクシンハウス展示場をはじめて見ました。
40センチの壁の厚さにびっくりしたのですが、性能にはかなり自信を持っていらっしゃるようでした。 あそこまで最上級の仕様は無理だと思うのですが、普通ランクでも断熱性能は十分と考えていいのでしょうか? みなさん快適だとおっしゃってるし、それならかなり魅力的だなと思っています。 ただ、我が家の希望としてはシンプルモダン系の外観内観イメージが好みなのですが、 自由にできるとはいえやっぱりそういう系はあまり得意ではないのでしょうか? (どちらこというとクラシックで豪華っぽいイメージのお宅が多い気がするので) オール電化はできないと思っていたので可能と聞いて嬉しく思っています。 床下のエアコンってなんだか想像できないのですが…蓄熱暖房などは使っていないのでしょうか? そのあたりが少し気になるところです。 どなたかご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えていただければと思います。 |
17:
購入検討中さん
[2008-10-05 18:31:00]
No.15 様。ぜひ床下エアコン暖房の結果のレポお願いいたします。
|
18:
購入検討中さん
[2008-10-11 12:47:00]
|
19:
入居済み住民さん
[2008-10-21 17:20:00]
No.15 です。
今月(10月)に入居いたしました。 ここ数日は、日中良い天気で、まだ本格的な冷込みではないので 「床下エアコン」は稼動していませんが、朝方だけ稼動させておけば、 起きたときには暖かいですね。 我が家はキッチン+ダイニングが前面タイル貼りですが、 床下エアコンの吹出し方向の真上は直ぐに暖かくなります。 暖房の本稼動時期には又UPできたらと思います。 |
20:
入居済み タマちゃん
[2008-11-11 12:51:00]
我が家の仕様はFBソーラーです。昨年冬季間の灯油消費量は一ヶ月500リットルでした。工期中、現場責任者や大工さんともシックリ行かなくて嫌な思いで引渡しになり、入居後のアフターに家族全員うんざりしています。昼間は家に誰もいないので暖房を切りたいのですが、帰宅してからでは暖まらないので「もったいない」と思います。一年を通し1階と2階の温度差が気になります。参考になれば幸いです。
|
21:
入居済み住民さん
[2008-11-11 17:19:00]
No.15&19 です。
11月に入り、冷え込む朝となる日が続くようになりましたね。 前述どおり、我が家の床下エアコンですが、1台だけ本格稼動を始めました。(全2台) 今の季節(朝の気温3〜5℃、日中10℃前後)は、1台だけで暖房設定温度28℃で充分ですね。 我が家は気密外の納戸(食品庫)があるのですが、そこで温度差を体感できます。 (外はこんなに寒いのかっ!! という感じです。) 設定温度28℃はちょっと高めの設定ですが、すぐに床下で自エアコン付近が28℃になって 運転が一旦止まり、何度か下がれば運転再開を繰り返しているようです。 ここ数日間このような運転で家中が温まりつつあるので、 これからさらに寒い季節になったら、2台稼動。 ただし、設定温度は何度か(24℃ぐらいの設定?)下げても充分な感じがします。 |
22:
購入経験者さん
[2008-11-23 11:14:00]
ホクシンさんの家は大変に暖かくていいのですが
尋常でない乾燥です。 冬のストーブを時期など体がかゆくて仕方ありません。 あと、夏は結局暑さが逃げずにエアコン代(電気代)が結構かかります。 |
23:
入居済み住民さん
[2008-11-24 14:35:00]
我が家はFBで数年前に建てました。床下と2階にホットマン、2階にエアコンを1台置いています。
冬は思ったより、灯油代かかりますよ。1〜2月は月に500リットルは使いますね。確かに暖かいけれど、省エネとかエコを全面に打ち出すなら、もう少し何とかならないかって思いました。昔の家は部分的にはとても寒かったけれど、灯油消費量は半分でした。それと、留守のときにも暖房を入れておかないと、帰ってからすぐに暖まりません。でも、もったいない。というわけで、電気ストーブで対応しています。 夏の暑さについては、1階はすごく涼しいです。でも2階はひどく熱気がこもり、エアコンを入れないと34度以上になります。上と下で温度差がものすごく激しいです。 我が家のいちばんの悩みは結露です。営業は「絶対結露しない」と言い、それが決め手になって建てたのですが、ひどいものです。今年も革ジャンを出したら、見事に黴びてました。聞けば、逆に乾燥がひどいという家もあって、結局建ててみないとわからないというとこじゃないでしょうか。 デザインについては、重厚な感じとかメルヘンな感じが得意のようです。うちはシンプルモダンが理想だったのですが、その辺にはあまり価値を置いていないようで、当社のデザインは最高と言わんばかりでした。 とにかく自社の家づくりに絶対的な自信を持っている会社です。積極的にここで建てたいと思われるなら、上手に聞いてみる必要がありそうです。 |
24:
入居済み2006
[2009-01-04 00:58:00]
No.23 様 おそらく24時間換気システムの不具合だと考えられます。
換気システムが正常に稼動していないか電源が入っていない場合は、 必ず結露します。 |
25:
長野県民
[2009-01-04 11:49:00]
うーむ
やはり思うことは同じなのですね。 ホクシンハウスの外断熱にはとても興味あるんですけども、いかにもホクシンっぽい 外観が好きになれなくて展示場を訪れる気になれません。 意匠はどうにでもなりますなんて言われるかもしれないけど、最初のイメージは でかいですよね。 うちはシンプルなモダンがいいのでサンワと交渉中です。 土屋もなんか重厚すぎるイメージで…ちょっと。 |
26:
購入検討中さん
[2009-01-05 00:52:00]
22様、23様
24時間換気はどちらのメーカーを入れていますか ? 空調には加湿は付いていないのですか ? 熱交換器は、全熱交換ですか ? 顕熱交換ですか ? 熱交換器の効率は何% ですか ? |
27:
入居済み住民さん
[2009-02-06 23:31:00]
ホクシンハウスで暮らし4回目の冬を過ごしています。FB工法で建てました。当時もFBS工法はありましたが値段が・・・価格ほどのメリットはないと思いFB工法を選びました。
これからホクシンハウスで建てようかと考えている方に少しでも参考になればと思いホクシンハウスの当家の実際を書きます。 暖房は地下の温水ルームヒータを使用、家の中はどの場所でも温度差が全くなく寒いと感じたことは無い。(投稿で温度差があると書き込みがあるが地下のヒータ風をダクトのようなものを使い床下全体に行くように調節されていないのでは?)あたたかさの質は冬の暖房のあたたかさでわなく春のような感じである。風呂上がりは勿論いつでもはだしは当たり前。当家は長野県での寒いといわれる地域にある。灯油の使用量は真冬で1か月350〜400L(風呂給湯含む)少し暖房費がかかると思う方もいると思うがこれ以外冬の暖房器具はないし、これだけの快適さからみれば妥当か? 湿度は植物と熱帯魚の水槽を置いたら40%位になった。 結露は冷え込みが厳しい時はガラスの端に少しある。たまに拭けばいいだけ、ほとんど気にならない。今年は暖冬のせいか1度しか結露拭いていない。 夜洗濯をし家に中に干しておけば次の日の夕方には乾いてます。 地下のヒータの温度を変えても室内の温度がすぐに変わらないのわ不便、冬場は天気予報が気になる。 冬場他人の家から帰ってくると快適さが身に染みてわかります。体が楽なのです、輻射熱による温かさのせいだと思います。 夏の暑い時は、窓をしめているほうが涼しく過ごせます。 最近ホクシンハウスで安いのが出てますね。あれは、家の外側の形が決められていたり、キッチンなど選ぶものが制限されているプランで間取りは自由だそうです。柱とかは今までより少し落としているようですけど私に言わせれば今までのは良いもの過ぎでは?と思います。あたたかさは変わることないと思いますよ。安くていいですよね。私が建てたころこんなプランがあれば。 また家を建てるとしてもホクシンハウスで建てると思います。 大金を払うのですからこの毎日の快適さ皆さんの手にしてみたらいかがですか? |
28:
入居済み住民さん
[2009-02-14 18:13:00]
今年で4回目の冬を迎えました。北信の朝夕の冷え込みの厳しい場所ですが結露は1度もないです。
あるというのはすごく不思議です。 玄関・トイレ・ダイニングどこでも暖かいし快適です。我が家では18度に設定していますが部屋の温度は20度、天気が良ければ22〜24度ぐらいにすぐなります。 昼間は誰もいないのですごく灯油代がもったいないと感じます。 でも帰ってきて玄関開けた時感じるあったかさとか夜ベッドに入ったときひんやり感がなく体を丸めてあったかくなるまでじっとしているのがないというのは私的にはすごく幸せなんです。 あとは朝お布団から出る時部屋があったまってから起きるとかそんな感覚がなくなり早く起きるのが苦ではなくなりました。 |
29:
入居済み住民さん
[2009-03-04 18:56:00]
No.15&19&21 です。
初めての冬を越そうとしています。 先にも記載したとおり、オール電化のため、床下エアコン暖房です。 喚起システムから床下にきているのダクトを調整し、床下エアコンの風向き(上下)はまっすぐ平らに風が出るようにして設定温度は、22~23度で稼動してまいりました。 家の居住区は、外気がいくら氷点下になろうとも、常に20℃キープです。 日中、天気が良い日はもう2~3℃あがりますね。 来シーズンは、先ほど書いたダクトを延長して、さらに調整して、床下エアコン暖房の設定温度を 20℃ぐらいにしたいです。 #ホクシンハウスさんから、余っているダクト管をもらえないかなぁ。。。聞いてみよ。 |
30:
入居済み住民さん
[2009-04-09 14:18:00]
思い立って5年、FB新築で2冬過ごしました。他の住宅を知らないので、今までに住んだ借家としか比較できませんが快適です。素人の下書きを幾度も製図してくれました。CGでそれらしく見せてくれるメーカーは沢山ありましたが、メーターモジュールの製図の方がぐっと来ます。なぜ合板を用いるか、T字接合部の特殊な留め金具とつなぎ目の大工仕事、もちろん2枚構造の外断熱、妻と契約前に見るポイントを絞って他のメーカーを見て、最後にホクシンにしました。入居後、反省点があったか悪いなーと思いながら、もう一度住宅展示場でお茶をもらってきましたが、やっぱりホクシンで良かったと思います。大手モデルハウスは、壁紙や外壁、照明、など人の色彩・視覚効果にうったえるよう研究されているので、素人がその上を行こうと思う方が無理です。見えない部分で手の込んだ大工仕事の割には(営業、着工数、工期優先のメーカーではなくあえて大工仕事です)安いと思います。
|
31:
南口
[2009-05-18 14:40:00]
最高気温が25℃を過ぎると2階&3階は除湿必須です。30度以上はクーラー強めに設定必須ですね、我が家は窓が比較的大きいので・・・。
さすがに1階は早朝窓を開けて涼しい風を入れておけば昼間は エアコン必要でありません。ただし夜になっても1階でも昼間の暑い熱がこもってしまい入浴後は少し汗がひくまで30分位かかります^^;。冬は冷え性なのでコタツあたってます。 一年間通して想像以上に快適に過ごせますよ。ただ地球温暖化が進むとエアコンが1階でも除湿or冷房を長期間しなければならないかなぁ・・・と思ってます。 アフターサービスは万全で水周りのトラブルが起きた時もすぐに対応して頂き非常にありがたかったですよ。 坪単価は56万円でした。 |
32:
検討中
[2009-12-24 20:39:55]
先日、ずっと気になっていた、ホクシンハウスに行って来ました。
デザインも色々あったし、とにかく家の中が暖かくて…。 かなり気になってしまいました。 もし建てるとしたら、オール電化が希望なんです。 FB工法か無暖房住宅か…。 私的には、FBの地下室が気に入りました。(乾燥室に使えそうで) 皆さん、アドバイス等宜しくお願い致します。 |
33:
検討中さん
[2009-12-28 13:38:03]
ホクシンハウスが高いと聞きますが、大体坪いくらくらいになりますか?
床下の暖房設備をエアコンにした場合、故障等が心配です。 どなたか、ホクシンハウスについて、教えて下さい。 |
34:
[2009-12-31 16:51:02]
|
35:
検討中
[2009-12-31 20:12:23]
色々と詳しく有難うございます。
主人が『廃材利用の断熱材の意味がイマイチ理解出来ない』と言っています。 展示場で見た、断面のモデルをみたのですが『壁がちゃちだ』とも…。 私は、かなり惹かれているのですが… |
36:
[2009-12-31 21:38:02]
>>35
>廃材利用の断熱材 廃材 ? もしかして、「古新聞から再生された断熱材、セルローズファイバー」の事でしょうか ? セルローズファイバーに関しては http://www.cellulosefiber.jp/toha/index.html を参照ください。 何はともあれ、展示ルームで見て、御自身で判断されるのが一番良いかと。 |
37:
検討中
[2010-01-01 05:25:12]
有難うございます。
主人にそちらのサイトを読んでもらいますね。 展示場で、サッと説明してもらっただけなので『何で廃材で…』と思ったようです。 断念ボード?も、ちゃちに見えたらしいんです(悲) 私の中では、ホクシンに一目惚れ状態でして。 もっと勉強しないとダメですね。 また色々ご指導頂けますと嬉しいです。 |
38:
[2010-01-01 20:25:57]
無暖房住宅の利点
室内の温度変化が少ないので、快適に過ごせる 年間を通しての光熱費が安い 無暖房住宅の欠点 壁が厚いので、土地が狭いと室内がより一層狭くなる 壁が厚いため、窓枠周りがちょっと美しくない。 建築費が少し高い 何を優先するかは、個人の置かれている条件次第かと・・・ |
39:
検討中
[2010-01-02 10:19:55]
他のHMで、無暖房住宅は出ているのでしょうか?
暖かい家に住みたいです。 やはり、コスト面では、かなり高くなりますよね? |
40:
[2010-01-02 12:28:50]
ホクシンで安く上げるのなら↓でしょう
http://www.hokushinhouse.com/ehs.pdf 他のメーカーだと、一条の i-cube が有名です。 また、無暖房ハウスの専門の設計士に頼むのも良いでしょう http://www.imagawa-k.jp/ |
41:
検討中
[2010-01-02 19:49:15]
有難うございます。
そうですね~。 迷ってしまいます。 一条工務店も、今日見に行って来た所です。 icubeについては、説明がなく、床暖房を薦められました。 |
42:
匿名さん
[2010-01-03 11:24:13]
無暖房住宅って夏はどうなんでしょうか?
|
43:
入居済み住民C
[2010-02-24 09:31:33]
>>42さん
7月&8月頃に展示場に行って実際にご自分で体験されるのが 一番です。 2階・南側の窓の大きい部屋は特に暑く感じます。 逆に1階の北側の部屋はエアコン無しでなんとか過ごせてます (さすがに30℃以上になると厳しいですが^^;) エアコンで長時間冷房や除湿で調節するのが手取り早いですが 電気代が、他の時期より高めになってしまう可能性あります 我が家は早朝6時頃に1時間位、全ての窓を開けて涼しい風を入れて午前中は快適に 過ごせてます。 さすがにお昼頃からはエアコン必須です でも夏の暑さ対策は他の住宅メーカーさんの家に住んでる方々も共通の課題に なってるでしょうね・・・。どうしても冬寒い方の対策に力を入れてる傾向が 見受けられますので・・・。 とにかく住宅展示場で夏の一番暑い時期に体感されて営業の方に相談されるのが一番ですよ 自分はメリット&デメリットを納得して4年前に決めました |
44:
親と同居中さん
[2010-03-10 21:31:39]
「FB壁体内冷房システム」に興味があります。
具体的にはどのようなものか、教えていただけませんか!? |
45:
[2010-03-18 13:28:21]
>>44
営業の人に聞いてきました。 暖房同様に、壁体内に冷房の冷気を流すそうです。 でも暖房違い、冷えた空気は家全体を冷やすことは無く快適な状態にはならなかったそうです。 暖まった空気は上に昇っていきますが、冷えた空気は下に滞留したままです。 ようは失敗。 結局、普通のエアコンを使って室内を冷やすのが一番効率的とかで・・・・ |
46:
親と同居中さん
[2010-03-18 15:02:28]
>>45 さん、ありがとうございます。
営業の方に聞いてくださるとは、感謝します! ホクシンさんのページにあったQ&Aで、興味を持ったのですが、 ちょっと残念な結果なのですね。 でもきっと、エアコンですぐに冷やせるから、 システム化する必要がないのかもしれませんね! |
48:
匿名
[2010-08-22 10:19:45]
ホクシンハウスを検討している者です。
FB工法は10年20年経っても変わらず暖かいのでしょうか? 参考になるお話しがあったらお聞かせください。 |
49:
匿名
[2010-10-04 00:12:22]
ホクシンハウスいいですよ。購入して一年半になりますが快適です。
快適ポイントは、 ①冬は裸足でOKなくらい暖かい ②オール電化なのでさほど光熱費もかからない ③夏もクーラー無しでなんとかなる(ただ扇風機は必須) ④床下エアコンだから部屋に暖房機が無くスッキリ ⑤浴室や窓枠にカビが生えない(湿気が多い軽井沢の人にはピッタリかも) |
50:
匿名
[2010-10-04 00:30:40]
次に不快ポイントは、
①各部屋の声が家中に響き渡り丸聞こえ ②壁が厚いので「がわた」のわりに室内は狭い ③空調が付いてるためフィルターの掃除が手間 です。 あまり不快な点は少なく今のところ満足してます。ただ10年、20年先までこの高機密を維持できるかどうかが心配。地震などで亀裂が入れば機密性が損なわれ全館暖房の効果も薄れるのではないかと…。 多少予算オーバーしましたが欠陥住宅や冬寒い家だけは避けかったのでホクシンハウスに決めました。営業マンから10を聞くより、実際に建てた人から1を聞いた方がよっぽどいいと思います。 |
51:
れいな
[2010-11-03 19:36:09]
ホクシンハウス、素晴らしいですよ。入居は実家は七年目、わが家は半年になりますが、満足してます。
住宅を建てる前、建てている最中、建てた後、対応は素晴らしく、関わった大工さんや現場監督、営業スタッフやすべての方々、本当によかったです。 七年くらしていても変わらずに暖かい山間部の実家を知っているからこそ建てられました。価格は高めですがむしろこれだけの材質でこれだけの要望に応えてくれる「お客様第一主義」の住宅メーカーを私はしりません。感動の家造り。ホクシンハウスさんありがとう。 |
52:
入居済み住民さん
[2010-11-06 18:50:36]
夏は2階が非常に暑く冬は1階に比べ逆に寒い。ですから冷房は必需品ですね。冬季の灯油は月400ℓから500ℓになりますが、家中温かく快適です。また、物音が家中に聞こえるのが気になります。
http://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/z241.html |
53:
匿名さん
[2010-12-11 01:21:02]
地元では結構名のしれた工務店ですね。ただ展示場のオバサンが、いかにも儲かってます的な身なりで
少しヒキます。 |
54:
匿名
[2011-01-05 14:18:08]
ホクシンハウスで検討中です。 まだ、間取り段階で金額は出ていないのですが、値引きはしてくれるのでしょうか?
|
55:
入居予定さん
[2011-01-21 18:16:26]
ホクシンハウスさんで建てた家がもうすぐ引渡しに
なるものです。 ホクシンハウスさんは値引きと言うか、施主さんと相談しながら、内装材やキッチントイレ、照明といった 細かい設備を一つ一つ検討しながら足し算引き算をして 予算内に出来るように一緒に考えていってくれるタイプの工務店ですよ。 |
56:
匿名
[2011-01-28 08:13:55]
入居予定さん 坪数と価格教えていただけますか?
|
57:
匿名さん
[2011-02-03 21:27:05]
ホクシンハウスのグリーンシードハウス、エコレッツシリーズで建てられた方や予定している方、最終的な坪単価はどれくらいになりましたでしょうか?
よろしくお願いします! |
58:
入居済み住民さん
[2011-02-08 17:29:19]
エコレッツシリーズで建てました。対応もとても良くおすすめです。まだ1週間なので光熱費などはわかりません。坪単価は、計算したところ53万ですね。値引きもいろいろな部分でしてくれました。
|
59:
匿名
[2011-02-13 16:09:53]
よくお住まい見学会を行っているみたいですが、メリットはあるのでしょうか!?
|
60:
購入検討中さん
[2011-02-13 22:34:09]
お住まい見学会は、実際に住んでる方のお話を聞けるので、大変貴重だなーと思いました。
実際の光熱費やダメな点なども話して頂けたので、良かったです。 |
61:
匿名
[2011-02-14 11:18:01]
↑住んでいる方にはメリットあるのでしょうか?
多少値引きなどはあるのでしょうか!? |
62:
住まいに詳しい人
[2011-02-19 19:44:24]
坪単価は同じ部材と予定通りの部材で出来ていれば参考になります
基礎や躯体の製法素材を替えると比較の対象になりません |
63:
購入検討中さん
[2011-02-19 23:13:01]
ホクシンハウスさんで検討を始めていたのですが、最近になって基礎外断熱はシロアリ被害に合いやすいということで不安になってきました。
ホクシンハウスでは、何か特別な対応等行ってるのでしょうか?? よろしくお願いします。 |
64:
販売関係者さん
[2011-02-22 19:59:41]
建物の断熱は外断熱工法ですが、基礎については、外側に張るとご指摘の通り白蟻の温床になるので、内側に張ってあります。(外周部全体)白蟻対策も万全です。ご安心を。
|
65:
住まいに詳しい人
[2011-02-26 19:32:53]
通気層から入った場合侵食する
基礎内で断熱するから基礎自体冷える 冷気も構造躯体や金物を通して熱橋していくと暖気との温度差で結露する 浸水のクレームは解決したのか不明 |
66:
匿名さん
[2011-03-06 08:50:19]
建てた後友人知人を紹介し成約すると50万円もらえます
2軒紹介すると年間の返済額相当!! トラブルが起きないことを願う事しきりです |
67:
匿名
[2011-04-21 16:08:45]
そんなにもらえるんですか!?ホクシン儲かっているんですね〜 全館暖房はとても憧れます。 長野県の冬は寒いですから… 建てた方のお話をもう少し聞いてみたいですね。
|
68:
匿名
[2011-04-21 22:18:15]
エコレッツではある意味、本物のホクシンハウスでないですよね。それなら、そこらの工務店と変わりません。
多分そんなに暖かくないですね。ホクシンならモノホンで行きましょうよ。 |
69:
匿名
[2011-04-22 07:38:43]
エコレッツとホンモノとは? 工法が違うのですか?
|
70:
いつか買いたいさん
[2011-04-29 08:52:01]
ていうかエコレッツ儲からないから辞めたいらしい
|
71:
匿名
[2011-05-06 07:40:41]
儲からないなんてことあるの!? 外観デザインがイマイチのような
|
72:
匿名さん
[2011-05-10 00:20:54]
ここ数年前からやりだしたホクシンの安いグレードの家がダメらしい。冬は寒いし・・・そういった意味でホンモノの方が良いってことですね。
|
73:
匿名
[2011-05-10 09:34:09]
工法は一緒ですよね?
そんなことなんてあるんですか… エコレッ○ってやつですか? |
74:
匿名
[2011-07-14 16:48:34]
今、建築中なのですが、誰か相談にのってくれる方、いらっしゃいませんか?
|
75:
匿名
[2011-07-18 20:28:24]
どんな相談かもわからなければ、答えられるかもわかんないでしょ。
とりま、いってみたらどう? |
76:
匿名
[2011-08-01 08:56:40]
ホクシンハウスに決めようと思っているのですが、夏はどうなのでしょうか?
涼しいですか? |
77:
近所をよく知る人
[2011-08-04 15:17:14]
ホクシンの家は直ぐわかります。特徴在るデザイン??だからね。見つけたら窓を見て御覧なさいませ。在宅不在に関り無く全部空いているケース(特に2階)が多い。エコのためなのかな????
76さんへのお答えでした |
78:
匿名
[2011-08-06 10:19:39]
2階の窓開いてる家なんてほとんどだよね
|
79:
匿名さん
[2011-08-13 10:14:18]
窓を開け通風で涼しさを得るならローコストで充分 エアコンを床下に入れ冷気を上げるのも失敗 高い投資でいい生活感を得られないなら無駄なコスト 北信地域なら朝の冷気を入れ窓を閉めてその温度が持続するのが本来の高断熱高気密住宅の本領
|
80:
匿名
[2011-08-17 16:28:31]
ホクシンの良い所を書く人はいないのかな〜!?
|
81:
入居済み住民さん
[2011-08-21 02:23:11]
去年の秋から住んでます。(北信)
住んでみて初めての夏でしたが、 朝、窓を開け冷気を取り入れ(10時くらいになると外気の方が暖かいので、それまでに閉めないと逆に室温があがって大変)、夕方涼しくなってからまた窓を開け、就寝時に閉めるという生活をしてました。 念のため、リビングにエアコン設置してましたが、出番はないです。 お盆に築30年位のエアコンのない実家(同一市町村)に泊まってきましたが、昼間はかなり暑かったです。 勤めている職場もエアコンが入るので、この帰省で夏の日中の暑さを思い出してきました。 涼しい時間に冷気を取り入れてから密閉すれば、快適ですが、 窓を閉め切るのでセミの鳴き声があまり聞こえなかったりとあまり季節感はないです。 |
82:
匿名
[2011-09-08 18:12:14]
営業の方にもそう言われました。 でもお値段もいいですよね!?
|
83:
入居済み住人
[2011-11-08 09:03:58]
夏、暑くなったら窓を閉めるが基本ですよね。窓を開けるのは、早朝と日が暮れてから。エアコンは30分ほどかけたら涼しくなるので、それで夕方までキープです。
欠点は、>81さんも上げられているように季節感に欠けます。それほど、室内環境のコントロールが可能な構造にしてあるということではないでしょうあk? |
84:
入居済み住人
[2011-11-08 09:48:07]
デザインのこと気になる人いるみたいだけど、「この中から選んで」みたいな話はないので、自由にデザインできますよ。
展示場は社長さんの好みという噂。 |
85:
匿名
[2011-11-08 12:30:13]
あまりぜいたくをしないとしたら坪単価ってだいたいどのくらいなんでしょうか。ピンキリだとは思いますが、安めで建てた方教えてください
|
86:
匿名
[2011-11-09 11:00:27]
エコレッツなら安いんじゃないかな!?
|
87:
入居済み住人
[2011-11-09 14:11:07]
同じ坪単価だっから、住んでみての気持ち良さというコスパがいいんじゃないか?
外壁タイル、キッチンなど設備で変わるから、坪単価は比較しても意味ないかと。設備抜きの坪単価ってあるのか? |
88:
匿名
[2011-11-16 11:13:13]
ローコストじゃないんだから安すぎるのは無理でしょ
他を探したら!? |
89:
入居済み住民さん
[2011-11-17 14:14:16]
ホクシンハウスで建てて丸3年が経過しました。
オール電化で床下にエアコンが2台入っています。展示場やお住まい見学会へ行かれた方は見たことがあると思いますが、床下に降りる階段下のスペースは我が家の洗濯物干しスペースになっています。 確かに冬場は乾燥気味にはなりますが、洗濯物を床下に干せば夜干して朝乾くというペースになります。ですから、主婦的には1年で一番冬場が楽しみな季節になってしまいました。思い洗濯物を担いで2階のベランダへ干すことも無く、床下にサッと干し、翌朝に乾いているというノンストレスシーズンです。 家中どこにいても同じ温度で暖かいということはどれだけ幸せな事でしょうか。 外へ出ても早く温かい家に帰りたいな~と思うこともしばしばです。 乾燥が気になるのでしたら、床下に少し温水を(バケツ半分くらい)まいてみて湿度調整をしたらいいと思います。湿度が上がると体感温度も上がり、更に快適になります。 風呂場はカビが生えません。結露は窓の端に少しつくくらいです。 夏場は内倒し窓を開けて寝ます。季節感は十分に感じられますし、外がうるさい時は窓を閉めれば何の音も聞こえません。寧ろそんな音の調節すらできるほどの高気密な住宅に感動を覚えます。 床材をムクの板を入れたり、設備も色々グレードを上げてしまったりしたので坪単価65万程です。 ナチュラルで白壁の、イギリスやフランスのジャンクアンティークの似合う家に仕上がり、凄く気に入っています。 施主のセンスで、私の様にカフェの様なナチュラル風にも建てられるし、洋モダン、和モダンなどいか様にも建てられると思います。 確かにホクシンハウスの家は洋ゴージャス系が多いのも確かです。それはお住まい見学会で色々な家を見学できるからで、それを見た建築中の施主が参考にするからです。 シックでモダンがお好きならば自分で如何様にもできます。 できるだけ施主の希望通りの家に近づけてくださるホクシンハウスの姿勢にも好感が持てます。 おしゃれで住み心地が抜群なら、迷っている方がいらしたら是非お勧めします。 |
90:
入居済み住民さん
[2011-11-17 15:25:34]
色々な住宅メーカー、工務店でお迷いならば、とにかく迷っている会社で建てた、実際に住んでいる方の家を見せてもらうことです。そして、営業マンのいない所で「で、本当の所どうなの?」って聞いてみることです。
聞く事は まずその1、光熱費。 その2、結露、湿気、カビの有無。 そして、真冬に行ってみることが一番です。 見せて頂けないのでしたら、見せられないということなのではないでしょうか。 「住み心地に満足感」があって、且つ住宅メーカー、工務店が見せて下さるお宅に「それ相当の謝礼」をちゃんとしているか、等で、必ず見せて下さる施主さんはいるはずです!! 何千万というお金を支払うのです。それくらいやってもらうべきです。絶対に。 |
91:
ホクシンハウス検討中の人
[2011-11-18 13:58:11]
だいぶ前のレスNO72さん
についてですがエコレッツは寒いのでしょうか? どんな根拠でおっしゃているのかわからなくて・・・・。価格が安いから?? 今後ホクシンハウスさんに決めるならエコレッツの太陽光パネルにしようかと 検討中です。 実際にエコレッツに住まわれている、もしくは住んでいる方の評判を知っている 方教えてください! |
92:
匿名
[2011-11-18 18:41:04]
↑見学会に参加するのが一番じゃないですか!?
|
93:
入居済み住民さん
[2011-11-19 14:09:04]
№89.90の者です。
№91の方へ。エコレッツで9月入居の友人がいます。家と全く変わらずの暖かさです。 更に太陽光発電が乗っているから羨ましい限りです。 壁の厚さも変わりません。 薄いのは「エコレッツバリュー」というプランではないのでしょうか? 断熱材を少し薄くしている標準だと思いますが、元々物凄い高気密高断熱の家なので少しくらい薄くしても、他の大手メーカーよりは全然高気密高断熱であることには変わりないと思います。バリューで建てた人は知りません。 |
94:
ホクシンハウス検討中の人
[2011-12-05 13:26:35]
no91のものです!
no93さん、書き込みありがとうございます! すごく参考になりました。 入居済みの方のおうちに見学できる会に今度参加してみようと思います。 本当にありがとうございます☆ |
95:
匿名
[2011-12-08 10:23:41]
寒い季節になるとホクシンハウスが羨ましくなります… やっぱり暖かいですか!?
|
96:
匿名
[2011-12-08 21:19:52]
初めての冬。室温が均一なことがこんなにも快適なんて、期待以上かな。
|
97:
購入検討中さん
[2011-12-31 23:31:29]
私はホクシンハウスさんで家を建てて6年になります とても暖かいです 床下にホットマンが1台あるのですがほとんど使いません真冬でも部屋の中は18度以下になることわありません 1年の灯油代も100Lです
夏でも外と部屋の温度差はだいたい5度位低いです 夏は灯油はほとんど使わずソ-ラ-のおかげですね 今は床下にエアコンがあるそうですね |
98:
匿名
[2012-01-18 13:36:50]
冬場の電気代はどれくらいかかりますか?
|
99:
匿名
[2012-02-07 19:06:08]
>98
オール電化、エアコン2台、家族2人で2月分は32,000円だった。 |
100:
[2012-02-12 21:57:12]
|
101:
[2012-02-13 19:43:11]
人数より、坪あたりが重要なんじゃない?
他の人はどうなんだろう。ホットマンとの比較も気になる。 |
夜は若干暖房が必要なようです。(暖かく生活するには)
展示場も見てきましたが壁が40センチもあるため
室内から見ると窓はすべて出窓のようになります。
結果、部屋の面積を確保するには家を一回り大きくしなければならず
土地に余裕がないと辛いかも知れません。
私はFB工法(ホクシンハウスの定番)で建築中ですが
暖かさに関しては全く同じだそうで、光熱費で差が出るのだそうです。
ホームページではまだ公開されていませんが、
最近FBスーパーという、断熱層を厚くした物も出ています。
長野県SBC上田展示場はFBスーパーです。
私がホクシンハウスに決めた理由は暖房機が室内にないこと、
家の中がすべて(お風呂もトイレも押し入れも)同じ温度であること、
強いて言えば何故か2階のほうが少し涼しい、不思議な感覚です。
光熱費はFB工法で1ヶ月灯油200〜300リットル(真冬で給湯も含めて)
らしい、もちろん24時間暖房です。
FBソーラー・FBスーパー・無暖房の順に光熱費は安くなりますが
建築費は高くなります。住み心地は同じですからその辺も含めて検討してみてください。