先日WBSで冬の暖房がいらないと言われる、無暖房住宅が放送されていました。
そこで紹介されていたホクシンハウスですが初耳でした。
実際にここで家を作られた方、ご検討中の方、住み心地はどうでしょうか ?
また光熱費って実際にはどの程度でしょうか ?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-11-16 16:57:00
ホクシンハウス
No.151 |
by 検討中の奥さま [女性 20代] 2015-03-20 21:48:27
投稿する
削除依頼
>>147
147さんは実際にホクシンハウスに住まわれて何年になるのですか? その頃のホクシンハウスは、こだわりの家づくりをしようと熱意があったのですね。 私は今検討中です、スタッフの方からは熱意をとても感じて、こちらに決めようかなと思っていますが、知り合いの方から聞かられた、現在建設中のお宅の問題とはどんなことだったのですか?教えてください。 |
|
---|---|---|
No.152 |
http://goo.gl/706bx1
こちらのブログでも書かれていますが、ホクシンハウスの2011年度の施工現場における平均実測値のC値は0.18cm²/m²。あの一条工務店が0.59cm²/m²ということなので、なんかスゴイですね。 ホクシンハウスでは、完成時に全棟で換気風量測定を実施し、計画通りに換気風量が得られていることを確認し、気密・換気報告書なるものを渡しているそうです。 私が建てた某ハウスメーカーでは、気密測定・換気測定はありませんでした。 |
|
No.153 |
私は、施工する上で絶対に耐震等級3が欲しかったので、要望を伝えた所、ホクシンハウスで耐震等級3を取得しました。
他のメーカーさんは、耐震等級をセールスポイントにしていることがあるので、ホクシンハウスでは等級1しかないと言ったのでしょう。 契約前に自分たちのこだわりを明確に伝えることが必要だと思います。 |
|
No.154 |
5年前にホクシンハウスに家立ててもらったけど
こないだの地震で壁紙が破れたんだけど 近所に住む友人の家(築30年)ではそんな事なかったって言ってるんだけど これって直してくれないの? |
|
No.155 |
完成時に全棟で換気風量測定を実施し、計画通りに換気風量が得られていることを確認し、気密・換気報告書なるものを渡しているって、すごいですよね。
ここまでやってくれるのなら、安心できるなって思います。 地震で壁紙が破れたのは、問い合わせてみた方がよいのではないでしょうか? 地震保険とか適用になりそうな気はするのですが。詳しい事はわかりません。 |
|
No.156 |
外張断熱の欠点は断熱材のうえから外壁を止めることになるので外壁の安定性に欠ける点ですね。
要は外張することで家全体を覆うということはさらにその外側を覆う外壁は必ず断熱材のうえに留めざるを得ないわけです。 ただし、断熱材は断熱性能は優れているものの木や鉄などのように固いものではないため、それに外壁を留めるのでは少々の地震でも外壁がズレたりする恐れがあります。 また、外張断熱はもともとRCの蓄熱性能を活かすために開発されたようなもののため、木造では効果ないです。 木は断熱性能に優れているため、ワザワザ木の柱まで覆う必要がないのです。 (ログハウスなんて断熱材など無く、木だけでできてるでしょう?) 実際どうなんでしょうか? |
|
No.157 |
ホームページにのせてある、建てて10年のお住まい見学会気になっているんだけど
実際行った方いたら感想聞きたいです。 |
|
No.159 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.160 |
158さんが言われた言葉がその通りなら、酷いですね。
159さんの言われるようにホクシンハウスさんが下請けさんの言動まで管理できないのだとは思いますが、そのへんの事情までこちら側では考えないですものね。 施主さんも知らないところでそんなことになっていたとなると、気の毒です。 挨拶や言葉の使い方一つでかなり印象が変わると思いますが、家を建てるって難しいですね。 |
|
No.161 |
>>147
全く同感です。知識が無さ過ぎと感じました。 何よりも組織が腐っている。 ホクシンハウスで配布しているマンガのような気持ちの良いやりとりができるスタッフがいると思ったら大間違いでした。 何千万も払う客を小馬鹿にするような態度です。 |
|
No.162 |
|
|
No.163 |
入居して半年たつ者です。
建てるまでには、期限ぎりぎりで変更したり、 あるいは進んでから「やっぱり」と思い直したりと 色々細かい(時には無茶な)要望をしましたが、 私の担当の方は、申し訳なるくらい親身に対応してくださいました。 (もしかしたら、それはどのHMでも同じ&当然の姿なのかもしれませんが) 今でも分からないことがあれば質問し、割と素早く対応してくださいます。 たまたま出会いがよかっただけなのかもしれませんが、 冬でも家中裸足で過ごすことができ、 電気毛布が必要ない環境に身を置くことができ、 私はホクシンハウスで家を建ててよかったと思っています。 |
|
No.164 |
誰もが同じことを思うかとは思いますが、ダンボールにたくさんの美味しいりんごが入っている中に、一つでも腐ったりんごがあれば、そのりんごを販売したお店にはクレームが入るんですよ。
きっとその1つの腐ったりんごに当たってしまったのでしょう。所詮人間の作り上げるものです。完璧ではないんです。 |
|
No.165 |
沈黙は金なり。
|
|
No.166 |
冬はとても暖かく、夏は涼しい、ホクシンハウスにしてよかったです!
|
|
No.167 |
現在住まわれてる方教えてください。
冬の光熱費はどのくらいですか? |
|
No.168 |
満足されている方の意見を読むと、建築中にしっかり自分たちの意見とか要望を伝えている方が多いのかなと思います。
成功の秘訣は会社に任せっきりにせず、妥協せずといったところかなと思います。 せっかくの注文住宅、高いお買い物でもありますから。 |
|
No.170 |
WBSで紹介されたのはすごいと思います。だから全部信用するわけではないですが、記憶に残ります。
無暖房以外にもイロイロと特徴はあると思いますので、 情報交換していきたいです。 |
|
No.171 |
木材部分も熱橋になります。
基礎に潜ったところ、土台の木材部分から冷気が伝わってきていました。 効果の程度を示すことはできませんが、ホクシンの仕様では基礎と土台部分に外張りの断熱材はありませんので、張れば効果は望めると考えています。 |
|
No.172 |
えっ、ワールドビジネスサテライトで紹介されたんですか?
全然知りませんでしたがどこかで詳細を確認できますか? 公式サイトには「FB工法開発研究棟」が日本経済新聞で紹介された 事のみがインフォメーションに出ておりました。 |
|
No.173 |
つい先日契約させて頂きました。
5月末着工、10月末には引き渡してもらえるそうです。 一番の決めては暖かい家になりそうなところ、コストもまずまず抑えられそうなところ、もう一つは担当の方が良いところはいい、悪いところはダメと言ってくれるところです。 まだまだこれからですが、お互いにがんばっていい家を完成させたいです。 |
|
No.174 |
>>173 担当者の正直さは評価高くつけたいところ。
真摯に向き合ってくれると嬉しさを信用を覚えますよね。 着工からおよそ5か月ほどで完成する予定ということでしょうか。早いのか一般的なのか自分にはわかりかねますが、紅葉の秋の風景の中の新居、楽しみでありましょう。羨ましい気持ちです。 |
|
No.175 |
ホクシンハウス検討中です。概算見積をいただいています。あくまで概算なので、契約後どのくらい増額していくか不安です。
内装や設備にどれだけお金をかけるかにもよると思いますが、ホクシンで新築された方は、概算見積から結果的にどのくらい増減しましたか? |
|
No.176 |
>>175
173ですが、予算を伝えたところ自分の場合は概算見積りの税抜き価格を税込み価格としてやって頂けることになりました。200万程値引きして頂いたことになります。見積りに合わせて内装をこれから決めていくことになってます。なのでどこが高くなればどこかは妥協してといった形になる予定ではいますが選び方で多少の増額はあると言っていました。 |
|
No.177 |
>>176
200万ですか!大きいですね。概算見積で予算ギリギリなので我が家もそのくらい値引きしてもらえると後が楽になるのですが…すでに概算見積で少し割引が入っているので難しいかもしれませんが^_^; |
|
No.178 |
金額がHM並みに高い事は間違いありません。
でも、確かに暖かさの質が高く、光熱費や建築費が掛かりますがおおむねその金額並みに満足はあります。(そうでなければ、逆に問題) 今は、長野市の地場工務店・ビルダーの中では独り勝ち状態で、パンク状態の中やっつけ的に仕事が進んでいくので、デザインや仕様にこだわる方にはリスクです。 ただでさえ、デザインや提案に弱点があるのに、忙しくてかまってられない状態ですから・・・ よほどご自身で、知識や構想をしっかり持っていればいいですが、そうでないとここもあそこもと後から後悔が。 暖かければ、何でもいいというのならお勧めですが、こだわりの仕様やデザインを求め個性的な家(おしゃれな家)を建てたい方はここではやめた方が良いです。 |
|
No.179 |
アルプスピアとホクシンはパンク状態。他はオーバーストア。人気の理由は何なのですかね。
|
|
No.180 |
南信のほうはまだまだといった感じがしますけど、伊那にもいい展示場ができましたしこれからたたっていくんでしょうね。
家を売ることより、建てることに力を入れているから評判がいいのではないでしょうか。 178さんはお洒落な家ができなかったんですか? |
|
No.181 |
私もそう思います。
担当される方々は広く浅い知識の方が多いので、無難な提案はしてくれますが、 こだわりを持った提案はしてくれません。デザインは特に弱いですし、 部材の知識についても、窓のタイプ別の使い分けも即答できないレベルです。 ただ、無難な提案しかしてこないのは、下請任せで済まない難しい工事の 経験が無いためか、人手不足で工事監理が行き届かなくなる等の理由もあると 思いますので、ホクシンが良いのであればガマンするしかありません。 |
|
No.182 |
自分の担当の方は、知識すごいですよ。
質問して答えられなかったことないです。 図面もこちらの希望があればすぐ取り入れてくれて結局三回書き直してくれました。 当たり前のことなのかもしれませんが、当たり前のことができていないメーカーが多い気がするのでホクシンで満足しています。 |
|
No.183 |
所詮は田舎デザインで垢抜けしてないですね。
内装なんてコッテコテの昭和です。 |
|
No.184 |
一戸建てのデザインは本当に選ぶのは難しいと感じます。
このあたりは、何を優先するのか、ということで人によってポイントも変わってくるだけに判断に迷うところです。 後は、個人の好み、ということもかなり大きく反映してくる、ということではないでしょうか。 |
|
No.185 |
175です。内装の仕上がりは施主のセンス次第だと思います。コーディネーター任せでは無難にしか仕上がらないというのが完成見学会等行った感想です。あとは個人の好みの問題もあると思いますが
悩んだ末先日ホクシンハウスに決めました。大盛況のようで引き渡しは1年後です。たっぷり時間があるのでじっくり内装を考えたいと思います。貯金も頑張らないと |
|
No.186 |
見学会に何度かいきましたが吹き抜けの家多いですよね
デザインは家主によりますよね |
|
No.187 |
暖かい家ということで ホクシンハウスで旦那が家をたてました。
間取り相談に何度も通い 1年かけて完成しました。 何度も通い漠然としていたものを希望を取り入れながら 少しづつイメージと近い物に仕上げていったなという思いがあったので とても楽しい1年で長いようでしたがあっというまでした。 基礎が終わり建前が始まって5か月 ・・ 一人の大工さんが責任を持って仕事をする。 造作する物に関しては いろいろな本を読み 特に収納に関しては 使いやすい高さ奥行などを相談しながら 簡単な図面を作りそれを見せてお願いしました。 そこまでは 信頼関係のもととっても喜んでいたんです。 こんなこと書くことどうしようかと思いましたが あえて言うなら 最後の最後でこけました。 顔が見えていない業者・・ 人手不足・・技術不足 いろいろ言い訳はあるのかもしれませんが。 引き渡し後 何かあれば連絡してくださいということだったので・・一つ一つやり直しを含めて相談しながら問題を改善しています。 ちょっと変わったことをしたからでしょうか・・ 下請けさんの技術的なもんだいだったのでしょうか いいものを提供したいという 気持ちの欠如なのでしょうか・・ いい加減な事をしても 見つからなければ いいという ことなのでしょうか。 昔と違ってきちんとする職人気質の人は・・いなくなってしまったのでしょうか。 確かに職人さんは減っていると聞いています。 でもねぇ~ 自分じゃできないことなんで 相手を信用してお願いするしかないんですよ~。 家を建てるっていうことは いろんな人の技術が必要なんですよね。 やればいいってもんではないのですよ。 でも 暖かいのは 本当ですよぉ~。 |
|
No.188 |
No.187の方の意見に同意です。私もそういうところがありました。
私の場合は変更ができないところとのことで、結局泣き寝入りとなりました。 ホクシンの下請の方と話しましたが、下請に出す際の価格が安いようですから、凝った工事ができる業者は選定されていないのではないかと感じています。 No.187の方は、どんな不満があったのでしょうか? |
|
No.189 |
今南信に進出してきてますよね
|
|
No.190 |
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
|
No.191 |
>>190
くわしく! |
|
No.192 |
クソとは思いませんが担当の人が忙しそうにしてるのが最近多いですね
|
|
No.193 |
泣き寝入り・・・というと何があったのでしょうか?
一つ一つと書いたように 近所からは新築でたてたばっかりなのに どうしたんだろうと不思議に思われていると思います。 結局は縦のつながりがきちんとできていないのが問題の一つではないでしょうか。いくら下請けといっても きちんといい仕事をしてくれるだろうとい たいていは思います。ホクシンさんの下請けなのだから・・。 たぶん 長野方面はそういう職人と契約されているのかもしれませんね。 新しく件数を増やしていきたいと思っている 中信・南信は まだ信頼のおける下請けさんが数が少ないのかもしれません。 家は基本的にいい物を建てたいということでお願いしていたので・・予算を下げるという事はしなく ホクシンさんがこの方がという選択を納得したうえで薦めてきました。 引き渡しの期日も何日までに・・という事をお願いしたわけでもなく。きちんと作ってほしいからでした。 この件はきちんと問題が終了したらまた書きます。 ブログにもあげていこうとおもっています。 |
|
No.194 |
そのブログ見たいです
|
|
No.195 |
>>193
泣き寝入りと書きましたが、私の場合は換気システムの設置場所の設計ミスでした。当初、天井裏ではなく、メンテナンス性を考慮して室内に設置できる機種を選択したはずでしたが、実際には配管の関係で天井裏に設置しましたと事後報告があったのみでした。設計時または、施工時に気づいて対策を検討して欲しかった点として、施主としては残念でなりません。 |
|
No.196 |
伊那、箕輪、南箕輪あたりにばんばん建たってますね
住み心地聞きたいです |
|
No.197 |
住み心地ではないですが、通知が届いたので伊那近辺のカフェ風の家の見学会行ってきました
全てわーっと驚くことはないですが無難といったイメージでした 風通しがよくてエアコンが着いていませんでしたが過ごせそうでした(その時外は34°) やはりホクシンさんの強みは工法ではないのでしょうか デザインに関してはデザイナーさんに頼ると無難にまとまってしまうといった印象です あと気になったのは作業が間に合っていないと言っていました 確かに家具やカーテンいろいろと揃っていませんでしたがそんなもんなのでしょうか |
|
No.198 |
只今検討中の者です。ホクシンで建てて失敗だったーってこと良かったこと教えてほしいです
|
|
No.199 |
皆さんのスレを見ると、最近のホクシンハウスはかなり叩かれてますね。現在の情勢は知りませんが、当時、我が家を担当してくださった営業さんや現場監督さんは親身になって対応してくれただけに残念です。
私は7年前にホクシンハウスで新築しましたが、まあ満足ですよ。 簡単に個人的な意見というか7年間住んでみた上での感想を書きます(長文)ので、これから新築される方は参考にしてください。 【良い点】 ①冬暖かい 色々と言われてますが、冬暖かいのは間違いありません。これまでアパート暮らしだったので、真冬に半袖短パン、素足でいられるのは快適です。また、汗かきの私にとって、冬の時期、朝シャワーしても浴室から出て凍えることがないなんてこんな幸せなことはないですよ。 補足ですが、電気代は高いんでしょうけど他社メーカーさんとあまり変わらないんじゃないでしょうか。我が家の場合、暖房を入れる10〜4月の電気代は月15000〜35000円って感じですね。年間トータルだと20万円くらいかな。 ②結露しにくい 完璧ではありませんが、冬場、窓に結露しません。 洗濯物を干し、家族4人で寝る寝室だけは、そこそこの結露はしますが許容範囲だと思います。 アパート暮らしの時は、あまりの結露で窓が開かなくなったり、木製の窓枠というか内装がカビだらけになり、さんざん悪夢を見て来ましたが、今はその苦労もなくなりました。快適ではないでしょうか。 【悪い点】 ①夏場、2階が暑い 夏場1階は涼しいですが、2階が暑いです。1階と比較すると気温が2〜3度高いのでは。 我が家は、築3年してから遮熱効果も期待して屋根に太陽光パネルを乗せたところ、気のせいか大分涼しげに感じられるようになりましたが‥。 1階のリビングのエアコンは毎年試運転程度に5回ほど稼働させる程度で済みます。暑がりの私が扇風機で十分っといった感じですから、涼しくエコだと思います。これから新築される方は、朝晩における風の取り込みを考えた窓の配置と、二階のエアコンの設置(計画)をご検討ください。 ②冬場、2階が寒い これは知っておいた方が良い知識です。 冬場、1階は暖かくて快適ですが、比較すると2階の方が気温が2〜3度低いのではないかと思います。 夏場もそうですが、高気密・高断熱と言えども、1階と2階の気温差を無くすのは難しいのかもしれません。 暑がりの私は寒さの耐性があるのであまり気にしませんが、2階で半袖短パンでいるとさすがに寒さを感じてしまいます。 これは床下でエアコン暖房した暖かい空気が壁の隙間を上がって来るという構造上、もしかしたら仕方ないことなのかもしれませんが、室内はすべて一定の温度かというと、一概にそうは言えないということは「こんなはずじゃなかった。」という事態に陥らないためにも、事前に知っておいた方が良い豆知識です。 ③音が響く 壁の中に空気の隙間があるせいか、家中よく音が響きます。簡単に言えば、二階で話している子供たちの声がまる聞こえといった感じです。 子供たちが思春期を迎えたとき、ちょっと嫌がるんじゃないかなと不安になります。 ④床下が低い これは我が家だけの悩みかもしれません。 ホクシンハウスは、床下に暖房用のエアコンを設置します。我が家は、床下にエアコンが二台ありますが、この床下が低すぎてエアコンのメンテナンスがしにくいのなんのって‥。 新築する前、築数年のお宅を拝見させてもらいましたが、そのお宅は地下室のように床下の高さが1.8mほどあり、エアコンのメンテナンスがとてもしやすそうでした。床下は荷物置き場にもなると思うので、作業できる程度の高さが欲しいところです。 設計段階で担当さんに相談してみてください。 【追記】 まあ、食品庫の配置や外溝工事など他にも細々とした良い点や悪い点がありますが、これらはすべて個別案件であり、かつ、設計段階でどうにでもなる話ばかりですので、スレでは書きません。 ホクシンハウスは坪単価は高いですが、きっと価格面も含めて色々と相談に乗ってくれますよ。マイホームは一生に一度の大きなお買い物ですから、「我がままな客だなぁ。」と陰口を言われても良いという覚悟の上、自分が納得できるまで担当さんとお話するのが一番だと思います。 私には財力的に2度目の家購入はありません‥残念で仕方ありません。ですから、皆さん、一生に一度のマイホーム作りを悩みながらも存分に楽しんでください。 長文失礼しました。 |
|
No.200 |
口コミ見て何判断するのか知らないけど基本的に口コミって人気があったり棟数が多い会社に限って他社からされるものです。自分は担当者や建てた方の直接の意見を聞いて判断しています。それでも口コミで家を買いたい人は別だけどね、 サイトじゃなく自分の足を使わないと満足するいえづくりなんてできないと思います。
|