小田急沿線でいい街はある?それともない?
501:
買い換え検討中
[2013-08-22 19:50:59]
|
502:
493
[2013-08-23 01:05:18]
>>495、497
なるほど。県央って思いのほか事業所(就業者)が多いんですね。 言われてみれば、東京、横浜の2大需要地との輸送アクセスを考えると、どこかに大規模施設・生産拠点・供給拠点を作るとしたら県央が第一候補になりますね。良く分かりました。 そして海老名は、県央就業者にとっては、交通アクセスの良い街で、商業発展性も見込めるので、人気が高いと。 海老名について、ちょっと興味が出たので調べてみたら、ビナウォークって東京ディズニーランドなみの入場者数じゃないですか!! これすごくないですか?! 数万人単位で海老名駅の乗降人数を押し上げたそうで。 全国どころかアジア圏からも集客する日本一のテーマパーク。それと肩を並べる県央のローカルSC。 県央の潜在力を侮ってました。 |
503:
ご近所さん
[2013-08-24 11:49:26]
ショッピングモールは、車で行く地方都市が定番だった。
ビナウォークは当初、首都圏駅前であんなに成功するなんて誰も思わなかった。 テナントもどこにでもあるのばっかりなのに・・・ ビナウォークを成功みて、県内では川崎、辻堂駅前には似たような施設ができたね。 西口駅前に業界トップのららぽーとができる。 三井不動産も思いっきり業態がダブるのによく出店したと関心するよ。 三井不動産と小田急(ビナウォーク)の対決が注目。 小田急は海老名の開発をリードしてきたし、鉄道事業者のプライドがあるから負けられないでしょう。 競争していいテナントを誘致してもらいたいです。 |
504:
匿名さん
[2013-08-25 01:54:02]
502だけど、私がびっくりしたのは、東京の人を対象にせずにこれだけの来場者数を達成していること。
ビナウォーク以前から、船橋のららぽーととか、「ディズニーランド並み」の来場者を誇るショッピングモールはあったんだけど、そういったショッピングモールは東京でも大いに話題になって、東京からの距離も近いので、東京の人もたくさん行ってる。 私も東京だけど、船橋ららぽーとも、横浜ららぽーとも、川崎ラゾーナも行った。 一方で、ビナウォークは、距離がそれらより2倍以上遠いし、東京ではほとんど話題になってないから、東京から行ってる人はほとんどいないと思う(存在を知ってる人の方が珍しい。)。 つまり、ビナウォークの来場者は、ほとんどが地元、県央の人(多少横浜もいるかもしれないが)なのに、「ディズニーランド並み」って、相当、驚愕の事実だよ。 |
505:
匿名
[2013-08-26 09:14:35]
ディズニーランド並み?
そんなんで驚いてたら、都市部の商業施設はどうなるんだよ。 |
506:
匿名
[2013-08-26 09:57:39]
別に都市部なら驚く理由ないじゃん。
何言ってんの? |
507:
匿名
[2013-08-27 09:24:57]
要するに特筆すべきことではないってこと。
|
508:
匿名さん
[2013-08-27 13:36:30]
海老名は都市部じゃないから、全然「要するに」になってない。
|
509:
購入検討中さん
[2013-08-27 20:53:14]
何故に海老名でこんなに盛り上がるかなぁ。。笑
|
510:
匿名さん
[2013-08-29 20:13:18]
沿線に魅力的な町が少ないからね。
街が開発されていくの見るのって、結構楽しいし、魅力的だと思う。 結構、歳をとっても街が発展していくのっていいもんです。 |
|
511:
匿名さん
[2013-08-29 20:41:55]
衰退や老朽化した駅・街に住むより
成長期の駅・街に住む方が個人的には魅力がある。 都心は必要に応じてホテルやマンションでよいと思う。 |
512:
匿名さん
[2013-09-14 08:58:54]
海老名は圏央道、第二東名も出来るのね。
鉄道だけでなく道路もすごい。 交通インフラはヒト、モノ、カネを集めるもっとも重要な要素。 人口減少社会になるのに、 三井不動産が開発に手を上げるのもわかる。 |
513:
検討中の奥さま
[2013-09-14 13:21:30]
海老名に拠点を構える企業も増えています。圏央地区の中心になっていくんでしょうね。
少し歩けば田園風景、山、川 のどかな場所です。冬は寒く夏は暑い……… でも、海老名は小田急沿線ではこれからが楽しみな街です。 相鉄線が渋谷までつながり、西口開発が終わった頃どんな街になるかいまからわくわくしてます。 |
514:
匿名さん
[2013-09-14 19:03:31]
>>512
海老名駅前だけじゃなく、さがみ縦貫道(圏央道)沿いの土地の争奪戦が始まってます。 主に大手資本による流通拠点です。 東名で都心、名古屋、関西方面、圏央道で埼玉、茨城、関越、東北道とつながりますから。 |
515:
匿名
[2013-09-26 11:43:56]
海老名、推してる人多いから
調べてみたけど、本当に将来性 凄いな。ここまで揃ってるの は首都圏では無いよ。しかも 駅前にまだ余裕が凄い。 唯一、都内までちと遠い。 |
516:
匿名さん
[2013-09-27 18:46:11]
元狛江住民ですが、狛江3駅(喜多見←駅は世田谷区ですが狛江市民が多い、狛江、和泉多摩川)も
良い環境ですよ~。 道が狭いので自転車が楽です。しかも殆ど坂が無い。 小田急沿線が好きなので、一戸建ては地元狛江にと考えていましたが、高くて断念・・・笑 より西に行き鶴川に購入しました。 鶴川地区も良い街だと思いますよ。 |
517:
匿名さん
[2013-09-28 05:20:36]
狛江もいいね。
都心に程よく近い郊外で、開発余地もあるし、フラットだし。 小田急が優等を停めてたら調布クラスの街になったんじゃないかなぁと思う。 |
518:
匿名さん
[2013-09-28 08:29:34]
狛江は立地的に悪くないが、都下の財政力って23区に比べると弱いんだよね。
市町村の場合、23区と違って簡単にいえば独立採算制。 商業施設や企業立地が少なくて、比較的高所得のサラリーマン高齢者が増えるからかなり厳しい。 |
519:
匿名さん
[2013-09-28 14:21:47]
将来負担比率も良好な『海老名』に一票
|
520:
匿名さん
[2013-09-28 15:15:10]
実家の小金井なんて悲惨だ。
東京は23区に限る。 |
521:
匿名さん
[2013-09-29 09:56:13]
23区のマンション借りて、郊外戸建てが良いけどな♪
|
522:
匿名
[2013-10-01 13:55:41]
成城までかなと思ってたけど、
海老名調べて考え変わった。 ここまで揃ってるのは、今後 出てこなくないか?と思えるほど。 成城で5000万はしょぼいけど、 海老名ならばぼちぼち建てられるし。 |
523:
購入検討中さん
[2013-10-01 19:55:14]
人口減少時代になるのだから、ほっとけば衰退する。
成城、田園調布、鎌倉などの富裕層に人気がある街か、駅前開発を積極的に進める街が生き残ると思う。 企業でもブランド力や、積極的に事業を進める会社が強いのと一緒だね。 |
524:
匿名さん
[2013-10-01 20:34:49]
小田急線で最も成長が期待できる駅は『海老名』だね。
他にも再開発してる駅も有るけど パッとしないし、成長が見込めない。 衰退していく事が予測できる駅も多い。 |
525:
匿名さん
[2013-10-02 20:12:40]
武蔵小杉なんて、再開発、横須賀線新駅できる前から地価が上がり始め・・・・今でも上がってるってすごいな。
個人的に横須賀線新駅開業で材料で尽くし、地価横ばいかと思ったけど。 開発が人を呼び、人の集中が地価を押し上げ・・・資産を増やす。 再開発地価上昇期待でみんな買ったんだよ。実際に買っていた人はみんな儲かったし、人間の欲ってすごいな。 小田急にもがんばってほしいものだ。 |
526:
匿名さん
[2013-10-03 00:35:10]
人口減少社会に企業や人を呼び込む開発が重要だよね。
人口減少社会でも、人口増加傾向にある又はステイとか。 団塊世代が多い中でも、現役世代を呼び込みバランスを整える。 現役世代をただ増やすのではなく 安定所得者(公務員、大企業勤務)を定住させて税収も安定。 国や地方も巻き込み民間も投資する形がいいと思う。 人(納税)、物(雇用)、金(投資)を呼び込み続ける街が理想だね。 |
527:
匿名さん
[2013-10-03 12:14:53]
沿線でも駅前開発に力を入れてる自治体は、川崎、町田、相模原、海老名くらいか?
世田谷、狛江は、新宿に近く人気もそこそこあるから放置だね。 田園都市線みたいに、東急グループで生活施設等もっているところは、企業利益になるように積極的なリニューアル、開発をして、今後も沿線価値を維持していくだろう。 小田急が駅周辺に土地をもっていて、街づくりをコントロールできるところは、新百合、多摩線、海老名くらいしかないから、小田急に期待しても限界があるよね。 海老名は行政と民間(小田急と三井不動産)共同開発みたいところだから、武蔵小杉(川崎市と民間デベ、鉄道事業者)ににている感じがします。 民間企業が開発して、その企業がコンスタントに利益が確保できる・・・民間は利益を確保するために積極的リニューアル、開発を怠らない・・常にヒト、モノ、カネが集まる街しか人口減の時代には生き残れないでしょう。 |
528:
匿名さん
[2013-10-03 12:55:42]
発想転換、新宿を見落としていませんか?
富久クロス480戸は瞬間蒸発、御苑近辺を含め新宿そのものが急浮上中。 海老名と毎日通勤2時間は違うかな。リーセル・賃貸も容易、決して ベストとは言いませんが検討対象に加えることオススメします。 |
529:
匿名さん
[2013-10-03 13:19:58]
新宿は沿線ではありません。
山手線内側都心、副都心は、郊外沿線とは別物で、投資には最強と思ってますが・・ |
530:
匿名
[2013-10-04 02:42:30]
都心、副都心はボラティリティ高いよ。
買う時期によって最強にもなるし、最悪にもなる。 小田急の次の開発の目玉は、下北かな。 都市計画道路事業で再開発されてるし、小田急は地下化で駅前に広大な跡地を手に入れてるからね。 |
531:
匿名さん
[2013-10-04 19:45:32]
下北沢の都市計画道路事業で再開発
権利関係が複雑な用地買収に何十年かかるやら・・ 完成するころ生きてない可能性が高い。 |
532:
匿名さん
[2013-10-04 19:53:28]
あの道路は複々線化に合わせて完成させる予定。
あの道路ができないとアクセス道がない駅前広場になってしまうので、 遅れても複々線完成数年以内だろう。 |
533:
匿名さん
[2013-10-04 23:31:19]
54号線は山手通りまで1.2kmくらいの延長があるが、下北沢駅地下化によって、その上部、一部を先に整備する・・・
ってことですね。 一部の道路とロータリーは完成するけど、下北らしさが無くなると地元は大反対なんですが・・ まして、民有地の再開発は厳しいのでは? 噂の東京マガジンでやってたね。 |
534:
匿名さん
[2013-10-05 19:10:15]
>地元は大反対
少数派の声が大きいだけ。 あとは地元でもなんでもない連中が騒いでる。 ほとんどの地元民は賛成だよ。 立ち退きさせられる商店には悪いと思うけど。 |
535:
周辺住民さん
[2013-10-11 21:47:46]
下北沢。
道路が出来ても、再開発は厳しいと思う。 狭小の敷地、借地権、店子の問題・・・ 防災面でも再開発は必要と思うが・・・問題は権利関係の調整 |
536:
匿名さん
[2013-10-12 02:06:45]
県央って横浜方面で働くなら良いけど
都内で働くならちょっと遠すぎないか? あと、町田~藤沢って騒音が問題だろ 米軍機だけならまだしも町田線の暴走族まで居るからな おまけに週末は酷い交通渋滞。 |
537:
匿名さん
[2013-10-12 03:32:37]
>535
全部を面的に再開発ってのは、下北に限らず都内じゃ無理でしょ。 というか、それはさすがに下北じゃなくなる。 道路とその沿道(特に54号に面した小田急跡地)の開発だけでも十分だと思うよ。 新設道路の沿道は、単独じゃ使いようのない土地がたくさん残るし、既存建物は全部取り壊されるので、どうしたってある程度は再開発になるよ。 地主も借地人も使いようのない土地のまま更地で放置するわけにいかないからね。 |
538:
匿名さん
[2013-10-12 03:43:08]
ちなみに店子は、既存建物の取壊し時に補償金貰って借家権は消滅するよ。
|
539:
匿名さん
[2013-10-14 17:57:59]
下北沢の開発ってよくわからないな。
道路とロータリーが出来るのは、区のホームページでわかるけど。 その他の具体的な計画が検索しても出てこないんだよね。 森ビルや三井のようなデベロッパーがするの? 地権者が組合を作ってやるの? いまいち計画がよくわからない。 |
540:
購入検討中さん
[2013-10-14 19:49:01]
転勤で愛甲石田っていう駅が最寄り駅だけどどうかな?妻帯者子持ちで、もしかすると長期間いる見込みなので、会社補助を使って家を買ってしまおうかと悩んでます。都内通勤はキツイみたいだけど、通勤がめちゃ近だったらありかな?地方なんで、神奈川や小田急の様子が分かりません。どなたかアドバイス願います。コメントみると、やっぱり海老名から上りを選んだ方がよいのかな?小田急のサイトみたら、秦野にリーフィアっていうオシャレな物件もあって、下りも気になってます。
|
541:
匿名さん
[2013-10-14 21:30:41]
まったく住んだことない地域の不動産をいきなり買うのは無謀かと。
みなさん、賃貸で何年か住んでから、買うのでは? |
542:
匿名さん
[2013-10-14 21:40:13]
541さんのおっしゃる通りだと思いますが、どうしてもと言うことであれば、海老名か、せめて本厚木までが良いと思います。利便性を考えると。
|
543:
匿名さん
[2013-10-14 23:01:38]
小学校から高校まで愛甲石田から自転車10分の住宅地に済んでました.小学校から中学校までは愛甲石田駅を利用する事はあまりなく,住宅地から20−30分くらいで着く本厚木にバスがでてましたのでそれをよく利用しました.今はあまり本数がなく,変わって愛甲石田までのバスが増えていると思います.
小学校までは歩いて5分くらいで近かったですが,中学校は自転車で15分くらいでちょっと遠かったと思います.高校は愛甲石田から下って通学してましたが,家からもうちょっと近いと自転車が楽だと思いました. 子供目線からのアドバイスでした.まあ子供なんて環境には適応するので,どうにでもなりますがね. みなさんおっしゃる通り,海老名だと相鉄線で始発駅で座って横浜にも行けますし,相模線で相模原にもいけますから7年後はリニアモーター新幹線駅にも行き易いでしょうし,小田急線で,本厚木,町田にもでやすいので便利だと思います.ただ物件は高いとは思いますが. |
544:
匿名さん
[2013-10-15 02:51:57]
下北。別に現時点で統一的な再開発の計画があるわけじゃない。
小田急跡地を小田急が開発するのは確実だけど、いま行政と調整中。 調整は、どこを広場や緑地等の公開スペースにして、どこを商業開発して、どこを住宅開発するかって話。 小田急の開発計画は、この調整がまとまってから具体的に出てくることになる。 その他、新設道路沿道の開発は、道路建設にともなって古い建物が取り壊されてから。 個々の地権者が残地を売ったり買ったり、そこに開発資本が参入したりして、新しい建物を建てていくことになる。 小田急跡地とは違い、統一的な開発にはならないので狭小敷地もある程度残ると思うけど、古い既存ビルが一新されて新築ビルが建ち並ぶのは間違いない。 |
545:
入居済み住民さん
[2013-10-15 14:52:08]
渋沢に住んでるけど会社遠すぎだわ。
まあいい環境だから満足してるけど |
546:
物件比較中さん
[2013-10-15 22:25:38]
渋沢、確かに遠いわ。
しかし、戸川公園などのびのび子育てするには良い環境ですよね。 個人的に水無川沿いの散歩好きですよ。 桜の時期は、日立から続く桜並木は綺麗ですよ。 |
547:
匿名さん
[2013-10-23 00:04:02]
>>540
本厚木くらいまでが良いと思いますよ。 子育てを考慮すると、海老名がおすすめ。 子育てに的さない駅も多いので注意が必要。 海老名なら将来的にお子さんが通学する時 都内や横浜に出やすいので!! 下って川向こうになると、通学通勤もしんどい。 海老名辺りが限界かと思いますよ。 |
548:
匿名さん
[2013-10-23 00:41:16]
最近、小田急相模原も栄えてきてますけど、どうでしょう?
|
549:
親同居さん
[2013-10-23 14:15:48]
相模原は政令指定都市になってから発展してますしね
海老名よりはいいかもしれないですね。 海老名の駅近くならいいですがバスとなると混雑するしとっても不便です。 |
550:
匿名
[2013-10-24 09:05:19]
登戸までかな。後は都心に遠すぎ。
頑張って本厚木の急行停車駅かな。 小田急相は綺麗になりつつあるけど、 風俗多すぎ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
下がっても気にしない人でしたら、選択肢はいっぱいあると思うが・・・